
グレーアイブロウの人気おすすめ13選♡プチプラ・デパコス・韓国を種類別に紹介!
黒髪やオリーブ系・アッシュ系の茶髪の方におすすめなグレーのアイブロウ。ブルベさんに馴染むグレーアイブロウですが、イエベさんでもあたたかみのあるグレーや黄みがかったグレーを選ぶと垢抜け眉毛に♡この記事ではおすすめな人気グレーアイブロウアイテムをパウダー・ペンシル・マスカラ別にご紹介します!
目次
グレーアイブロウの魅力とは?黒髪やアッシュ・オリーブ系の茶髪さん必見!
「黒髪のとき眉毛をどうすれば良いか分からない」「ブラウンアイブロウだと浮いてしまう」「落ち着いた大人っぽい印象にしたい」そんなときはグレーのアイブロウがおすすめ!
黒に近いグレーは黒髪さんでも浮かないカラー◎また、くすんだグレーや赤みの少ないグレーは、灰色が混ざったカラーであるアッシュ系のヘアカラーやブラウンとグリーンをミックスしたオリーブブラウンとの相性抜群なんです♡
グレーのアイブロウの選び方
グレーのアイブロウは商品によって色味が異なります。自分に似合うグレーを選びたいときはヘアカラーやパーソナルカラーをチェックするのがおすすめ!垢抜けたい黒髪さんは少し明るめのカラーを選びましょう。
ヘアカラーに合わせて選ぶ

photo by HAIR
眉毛の明るさはヘアカラーのトーンを基準に選ぶようにしましょう◎眉毛は髪に比べて1~2トーン明るくするのがおすすめです!
髪色よりも暗いカラーを選ぶと、野暮ったくなる可能性があります。少し明るめのグレーを使うことで、トレンド感を意識した垢抜け眉をつくることができますよ♡
パーソナルカラーに合わせて選ぶ

photo by HAIR
寒色系カラーが似合うブルベさんにはグレーアイブロウがよく馴染み、垢抜けた印象にしてくれます◎暖色系カラーが得意なイエベさんは、ブラウンが混ざったグレーや黄みががかったグレーを選ぶのがおすすめ♡
パーソナルカラーに合ったグレーアイブロウはほかのコスメとも合いやすいので、統一感のあるメイクに仕上げることができます。
【プチプラ・デパコス】おすすめグレーアイブロウパウダー3選
ふんわり色がのるアイブロウパウダー。眉頭に使えば自然な眉毛に、全体に使えば可愛らしい優しい印象の眉毛に♡ここではプチプラ・デパコスのおすすめアイブロウパウダーをご紹介します。
おすすめグレーアイブロウパウダー①ケイトは幅広いトーンの髪色に合う!
- プチプラ
赤みを感じるグレーアイブロウパウダーが多いですが、ケイトのEX-7 オリーブグレーはニュートラルなグレーなのが特徴。濃い色は黒っぽい発色でクールなカラー、中間カラーは肌馴染みの良いオリーブ色で透明感がでるカラーなんです♡
この2色を調整すれば黒髪〜やや明るめのアッシュカラーの髪色まで、幅広いトーンの髪にも合うカラーが作れちゃいます◎
私は髪色が暗くなってからどんな色でもあいにくかったし、しかも暗いからって黒を塗ると芋すぎて困ってたんだけどオリーブ系の色を使うとアッシュっぽくなるし、アイブロウマスカラを使わなくても自眉と馴染むから本当に嬉しいの!!
https://lipscosme.com/posts/1638691
おすすめグレーアイブロウパウダー②セザンヌのオリーブはニュアンスグレー♡
- プチプラ
03 オリーブはグレーとブラウンをミックスしたような色味で、透明感のあるカラー。ほんのりグレーを感じるカラーで、茶色すぎず黒すぎずなため暗い髪色全般に合う万能な色なんです♡ふんわりとした発色で、ノーズシャドウにも◎付属のブラシは描きやすいと評判です。
発色がよくてきりっとした眉毛になるのかな〜と思いきや、 ブラシによってふんわりと女の子らしい眉毛に仕上がります!つけすぎることもなく調節しやすいです💗
https://lipscosme.com/posts/1846857
おすすめグレーアイブロウパウダー③ブルベさんにもなじみやすいカラー♡
- デパコス
01 オリーブグレーカーキが混ざっているグレーで、赤みのない色味。落ち着いた髪色によく馴染む色で、ナチュラルな発色なんです。保湿効果のあるアルガンと、眉毛にハリ・コシを与えるセージが配合◎石鹸でオフしやすいのもポイントです♡
オリーブというとカーキっぽい 黄色味がかった色なのかと思って ブルベに合うのか心配でしたが グレーを含む事でブルベにも合う絶妙な色です!
https://lipscosme.com/posts/3082605
【プチプラ・デパコス】グレーアイブロウペンシル6選
ペンシルタイプのアイブロウは1本1本描き足したり足りない部分だけにポイント使いしたりと、細かい作業ができます。グレーのペンシルの中にはスクリューブラシやパウダーが付属になったものもあるので、1本で眉毛を完成させたい方におすすめです♡
おすすめグレーアイブロウペンシル①エクセルは黄みのあるブラウングレーでイエベに◎
- プチプラ
PD05 グレイッシュブラウンは、自眉っぽく見える暗めなグレーブラウン。似たカラーでPD13 アッシュグレーがありますが、PD05の方が濃いめに発色します。
暗めの茶髪の場合はPD13の方がおすすめ◎ペンシル・パウダー・スクリューブラシが1本になっているのでこれ1本で立体的な眉毛が描けるんです。
眉毛に対してペンシルを垂直にして、毛並みに沿って 楕円の形が縦になるようにしてかくととても綺麗に眉尻が かけます。軽いタッチでもしっかりかけるのでとても良いです! アッシュグレーはとても黒い眉毛に馴染んでくれるので おすすめです。
https://lipscosme.com/posts/1062288
おすすめグレーアイブロウペンシル②オリーブがブレンドされているグレイッシュブラウン♡
- プチプラ
ブラウン×チャコール×オリーブがブレンドされたお洒落色のグレイッシュブラウンは、大人っぽい印象の眉毛にしてくれます。アイブロウパウダーのようなふんわりとした発色◎楕円芯でとっても描きやすいんです♡
髪から浮くことなく、 でも程よい抜け感を与えてくれるカラーでオシャレです。
https://lipscosme.com/posts/1816060
おすすめグレーアイブロウペンシル③インテグレートはブラウンに近いカラー!
- プチプラ
GY941 グレーは発色がほぼブラウンなので濃くなりすぎず、自然に自眉っぽく見せてくれるカラーです。少し硬めの芯で薄めの発色のため、優しく重ねていくように描いていくのがおすすめ◎
💡黒髪の方に激推しです!!! グレーカラーだから眉マスカラ無しでも浮かずに使えるのが嬉しいポイント。(あんまり濃く書いてしまうと浮くので、使い方に注意です⚠︎) 他のやつ使ってても、これに戻ってきちゃいます😂
https://lipscosme.com/posts/760968
おすすめグレーアイブロウペンシル④黒髪に馴染む絶妙カラー♡
- プチプラ
GY921 グレイッシュブラウンはグレーとブラウンをミックスした絶妙カラー。黒髪さんで、ブラウンだと眉毛が浮いてしまう方、グレーだと濃すぎてしまうという方におすすめ◎ペンシルとパウダーのダブルエンドタイプで、ペンシルはしっかり発色でシャープな眉尻が、パウダーは薄づきなので自然な眉頭を描くことができます♡
私は染めてない黒髪なんだけど、GY921はほんのり茶色がかったグレーで、まじで超馴染む。焦げ茶色のアイブロウですら浮いた感じになるのが、これは本当にそれが、ない。まるで自眉毛。黒髪派の救世主だと勝手に思ってる。
https://lipscosme.com/posts/277900
おすすめグレーアイブロウペンシル⑤韓国コスメならエチュードがおすすめ♡
- プチプラ
このアイテムは、他のブランドのグレーペンシルと比べると明るめなのが特徴。赤みも黄み、緑っぽさもないニュートラルなグレーなんです♡似たカラーで暗めなダークグレー、赤みのグレーブラウンがあります◎下の投稿画像のカラー比較が分かりやすいので参考にしてみて!
ブラウンだと浮いてしまう私のアイブロウの悩みを解決してくれました!!! それに描きやすい! 芯はやわらか過ぎず、硬過ぎず!
https://lipscosme.com/posts/1066378
おすすめグレーアイブロウペンシル⑥エレガンスならどんな髪色にも合う♡
- デパコス
GY15 鮮明なグレーはブラウンに寄ったグレー。こげ茶っぽいので髪色を選ばないカラーです!似たカラーでGY11 落ち着きのあるグレーがありますが、黒に近いグレーなので黒髪さんにおすすめ◎ペンシルが細く本体に重みがあるので、眉毛を描くとき安定感があります。
本体に程よい重量感があるためとても描きやすい! そして、芯は固めでスルスル書けるわけではないため、少しづつ色付いてくれるため、柔らかい眉毛を書くことができます!
https://lipscosme.com/posts/3720977
【プチプラ・デパコス】グレーアイブロウマスカラ4選
眉毛の色を変えてくれるだけでなく、毛流れを整えたり、ふんわり感をだしてくれるアイブロウマスカラ。アイブロウメイクのマストアイテムなんです♡
おすすめグレーアイブロウマスカラ①ヘビーローテションのアッシュグレーは黒髪でも浮かない
- プチプラ
眉毛に塗るとかなり黒っぽく発色する08番アッシュグレー。真っ黒な髪色でも浮かないカラーです!汗・水・皮脂・擦れに強く、高発色なのも◎地肌につきにくいブラシで綺麗に眉毛をカラーリングできちゃいます♡
名前の通りの綺麗なアッシュグレーで、黒過ぎず、簡単に色素薄い系の眉毛になれます! もうパッケージにも黒髪用って書いちゃってるぐらいだから😂😂 特に黒髪学生さんには本気でオススメしたい!
https://lipscosme.com/posts/1113857
おすすめグレーアイブロウマスカラ②ケイトのオリーブグレーはくすみカラー!
- プチプラ
GY-1 オリーブグレーは、モスグリーンっぽいくすんだカラーでブラウン要素がほぼないグレー。自眉からのトーンは変えずに、眉毛を立体的に軽く見せてくれるような色味です♡コンパクトなブラシでとっても塗りやすく、色持ちも◎
暗めの髪色の方なら大体合いそうな使いやすいカラーですね☺️ 実際塗ってみるとほどよい大きさのブラシでサッと早く塗れます。 わりとねっとりした液ですが意外に固まらず自然な仕上がりで良いですね😊
https://lipscosme.com/posts/3318483
おすすめグレーアイブロウマスカラ③ほんのり茶色っぽい発色のshu uemura♡
- デパコス
アッシュがかったほんのりブラウン眉毛にしてくれるこちらのアイテム。柔らかい印象の眉毛にしてくれるようなカラーで、他のグレーアイブロウマスカラだと眉毛がもっさり見えてしまう方におすすめです◎ブラシがとっても小さくて塗りやすいんです♡
ペンシルの先端を最初見たとき え、これどう描くの?と思ったのですが めちゃくちゃ描きやすくてビックリ👀 ペンシルの硬さもちょうどいいです🙆
https://lipscosme.com/posts/187444
おすすめグレーアイブロウマスカラ④ダイソーでも垢抜け眉が作れる♡
小さめブラシで塗りやすく、サッとひと塗りするだけでしっかり発色してくれます♡カラーはアッシュグレーで、黒髪に合いやすい垢抜けカラーです。色が濃く、しっかりと色づくので高発色のグレーアイブロウを探している方におすすめ!
アッシュグレーは、ブラックに近い感じのグレーカラー 黒髪の人にオススメ! このアイブロウマスカラの特徴が、 小さめのブラシです! 眉頭や眉尻のほうでも塗りやすくなっています👍
https://lipscosme.com/posts/2239636
グレーアイブロウで眉毛を描くコツ
グレーアイブロウを使うときは、いつもよりはっきりめに描くのがポイントです。薄くしすぎると、すっぴんに見えて野暮ったくなるので注意しましょう!
あとは普段のアイブロウメイクと同じ要領で◎眉頭は描き足しすぎず、最後は眉マスカラで一気にカラーをつけましょう♡
こちらの記事では綺麗な眉毛の描き方について詳しく説明しているので、興味のある方はチェックしてみて下さいね!
グレーのアイブロウを使いこなして浮かないグレー眉に♡

幅広い髪色に合うグレーアイブロウ。普段のメイクの雰囲気を変えたいときや大人っぽい印象にしたいときに、グレーアイブロウを取り入れるのもおすすめです◎グレーアイブロウでメイクの幅を広げてみましょう♡