斜めカットの平筆ブラシで細い線も太い線も自由自在に描くことができ、 筆の先端をつかうことで、大粒パールを好きな場所にのせることができます! 私が使用したのは02アイスシュガー🧊✨ 私が使用した02アイスシュガーはベースが透明なので、どんなカラーのアイメイクにも合いそう! そして斜めカットブラシの使いやすさ…! こういうグリッターってなかなかグリッターがブラシに付かないことがあるのですが、これはしっかりとついてくれる♡ 上まぶたに使ってもいいけど、涙袋に使ったらほんと韓国アイドルみたいにキラキラ〜❤️ グリッターも大粒なので輝きが違う! 他のカラーも可愛かったな〜!!
もっと見る
75
2
- 2023.05.08
私が使用した02 アイスシュガー🍨はクリアベースのリキッドにオーロラカラーに輝くグリッターがたっぷり♡ グリッターは大粒なので、デイリーメイクには向きませんが、TWICEの涙袋メイクみたいに、黒目の下にワンポイントキラッとさせたり、目頭にちょんっとラメを置いたり、斜めカット筆だからピンポイントでラメをのせられてめっちゃ可愛いです♬ そしてフィックスしたらラメがこすっても飛ばないのがさすがウォンジョンヨさん!!
もっと見る
82
1
- 2023.05.09
まぶたへピタッと高密着! ラメ飛びしないし、筆が考えられた形になっているので、広範囲にも、ピンポイント塗りにも出来るのが良い🙆♀️ ウォーターベースなグリッターライナーで、うるおう美容液成分配合なので、時間が経ってもパリパリしないし、キラキラをキープします! ラメのキラキラ感がCipiCipiよりも、強くて華やかな印象で、まぶた全体に塗ってしまうとキラキラし過ぎちゃう💦と私は思いました🫢
もっと見る
69
6
- 2023.04.17
私が使っているのは、'02 アイスシュガー'。 ベースはクリアで、大粒のオーロララメが沢山! どんなメイクにも合うし、存在感たっぷり✩︎⡱ ウォーターベースのみずみずしいテクスチャーで密着感も良く、斜めカット平筆で自由自在に線を描けるし、狙った場所にラメも置けて使いやすい! ラメ落ちもしないし、パッケージも可愛いし、全色集めたいな♡
もっと見る
67
1
- 2023.05.09
こだわってるなと思ったのが筆先💡 斜めにカットされている筆だから狙ったところにラメをのせやすい✨ 02のベースは透明だから粉アイシャドウを ピンク系にしてグリッターのせ🤩 ちなみに涙袋につけるときは付けすぎて線にならないようにするのがポイントって言ってたよ🩷
もっと見る
65
3
- 2023.05.03
アイスシュガーが1番ラメが大きい印象。光の加減で色が変化するようなラメでキラキラ感が華やかです✨ ベースはほぼ透明なので、ラメを強調したいところへポイント使いで使うのにもピッタリ♡ それぞれ印象の違う3種なので、グリッター好きさんはぜひ全色試してみて欲しいですᕷ·͜· ︎︎
もっと見る
54
3
- 2023.05.15
ダイヤモンドライナー 全3色ウォン・ジョンヨとふくれなプロデュースコスメがコラボレーション『ダイヤモンドのような輝きで目元キラめくグリッターライナー』#01ピンクフィーバーシアーピンクカラーに繊細な多色ラメが入っています✨可愛いらしく、うる艶...
もっと見る
69
3
- 2023.04.25
大粒マルチカラーのグリッターがぎっしりのリキッドアイライナー💎💫 ラメがミルキー〜鮮やかな色味に輝くので、単独で使ってラメの色合いや存在をガツンと出すのも良いし、他のアイシャドウに重ねても色が濁ったりしなくて、大人でも使いやすいままラメを思う存分に摂取できてめちゃくちゃ気に入った! あとこれだけザクザクのラメなのに、瞬きしてもまぶたの上で一切ざらざらしないのがすごいと思った。 こういうラメ系のリキッドアイテムって、ラメを狙ったところに置けるような筆の工夫があって、こちらも斜めカットの平筆にその秘密があるとのことなんだけど、実際狙い置きがめちゃくちゃしやすいです。
もっと見る
52
3
- 2023.05.09
02はラメの粒が大きめでホログラムのようなキラキラ! ベースはクリアで粒だけ乗るような感じです✨ ブルーやオレンジ、ピンクなど様々なカラーと大きさも大小入ってました! 下まぶたの黒目下や上まぶたの高い位置にポイントでのせると輝きが目立ちます🌟
もっと見る
54
1
- 2023.05.30
カラーは3色展開で、私は01番と02番をゲット! 01ピンクフィーバーは、ピンクをメインにけっこういろんな色の多色ラメが入っていて、割と肌に馴染みやすくてどんなアイシャドーとも相性抜群😊 ウォンジョンヨはシピシピと比べると青味よりなんだけど、肌に乗せて光にあたると多色ラメが輝く感じ。 02アイスシュガーはぱっと見かなり白くて大丈夫?🫢ってなると思うんだけど、スウォッチしてみるとホワイトのカラーはほとんど出なくて少しブルー系のカラーに発色しながらシルバーメインに多色ラメが輝く感じ。 慣れるまではつけすぎ注意なんだけど、目元がめちゃめちゃ華やかになるからこれからの時期のイベントやフェスメイクに大活躍すると思う☀️🍨 涙袋はもちろん、上瞼の中央や目頭、目尻に自由に使えるし、とにかく筆がななめカットで描きやすいのが個人的にお気に入り🫶 密着力も高くて少量乗せればよれにくかったからこれからの時期のメイクにもおすすめ🙂
もっと見る
79
2
- 2023.04.21
ライナーは斜めカットのブラシで目元に塗布できますが、ブラシは固すぎたりすることながなく。塗布しやすいと感じましたし、グリッターをきちんとキャッチ出来ており、目元に塗れるのが良いと思いました。 手の甲にスウォッチした時に、塗布後のものを触ったところ、ウォーターベースのものなのですぐにグリッターが動くイメージがありました。 目元に塗った時は、ウォーターベースなので目元が本当に濡れてるような感覚がありました。 高密着ウォーターベース オリジナル斜めカット筆
もっと見る
49
2
- 2023.05.08
全3色から、02 アイスシュガーを使用させて頂きました。 宝石を身にまとったようなクリスタルホワイトで、存在感のある大粒ラメが煌めく どんなメイクにも合う万能カラー💓 筆は自由自在に線を描ける斜めカット平筆👏 狙った場所にラメをのせることができるそうです☺️ 高密着ウォーターベースで みずみずしく、まぶたへぴたっと密着🙆♀️ ラメ落ちにしくいのが嬉しいポイントです。 私は涙袋の部分にチョコンと乗せたり、 上瞼の真ん中にチョコンと乗せてアクセントとしても 使用しています🙋♀️ ベースがシルバーなので、いろんなアイシャドウとも相性が良く感じます💓 また粒が大きめ、多色ラメなので、華やかでお気に入りです☺️ 機会があれば他の色も試してメイクを楽しみたいなと、思いました🙋♀️
もっと見る
60
2
- 2023.05.07
02は大粒ラメタイプ ベースは透明だからどんなアイシャドウとも相性良し 斜めカットの筆タイプで狙った場所につけやすくかなりいい! 少量ずつ付けられるよ 光に当たると色が変わるラメラメがかわちぃ ラメが細やかな01も気になる…♡ 速きは早め だけどベタベタ感が残るのが嫌だし、せっかちな私は塗った後にティッシュで押さえて定着させてる
もっと見る
58
3
- 2023.05.09
キラキラ眩しいダイヤモンドライナー。 斜めカットの平筆ブラシで細い線も太い線も描けちゃいます! 涙袋はもちろん、ピンポイントでまぶたに乗せたり、まつ毛の先に乗せてみたりと大粒パールをいろいろな所に載せられるのが嬉しいところ。 TWICEの専属メイクアップアーティストであり、涙袋メイクの第一人者ウォン・ジョンヨさんがパールの大きさや色、すべてにこだわったオリジナルカラーなのだそう! ナチュラルメイクでもちょっとしたポイントに取り入れていきたい、ダイヤモンドライナーです𖧷
もっと見る
59
2
- 2023.05.06
斜めカットの平筆ブラシで細い線も太い線も描けます。 筆の先端で、大粒パールを好きな場所にのせることができます。パールの大きさや色、すべてにこだわったオリジナルカラーです。 宝石を身にまとったようなクリスタルホワイト。存在感のある大粒ラメがとってもかわいい。 どんなメイクにも合う万能カラーなので優秀なアイライナーです。 とても可愛くて使いやすいダイヤモンドライナー💎
もっと見る
55
3
- 2023.05.06
太すぎず細すぎない太さの筆で、どんなラインも書きやすそう! 筆が斜めになっていて、塗りやすかったです! ラメも落ちにくくて良かったです✨ 涙袋メイクとしてはもちろん、手持ちのアイシャドウの上に重ねたりしても良いと思いました!
もっと見る
57
1
- 2023.05.09
ウォンジョンヨ×シピシピが神コラボした天才グリッター✨ こだわりのラメ感はもちろん、ウォーターベースでピタッと密着してポロポロ剥がれ落ちてこない所も斜めカットブラシなところも良き✨ 中顔面短縮のためにも涙袋は必須でメイクしてますが、下まつ毛のすぐ下にチョンっと点置きしていけば大人も全然使える。むしろ白目も綺麗に見えるし大人こそグリッター楽しみましょ🥹🫰💕
もっと見る
83
3
- 2023.04.24
クリアベースに黄色?黄緑っぽいホロとブルーのホロが目立ちます。 ブラシが使いやすくて良いです。 少し気になるポイントは、水に濡れると少しよれやすいところと、大粒のみなので普段使いしにくいところです。 特にイベントに良さそうなカラーだと思います😊
もっと見る
63
2
- 2023.05.09
アイスシュガーが1番ラメが大きい印象。光の加減で色が変化するようなラメでキラキラ感が華やかです✨ ベースはほぼ透明なので、ラメを強調したいところへポイント使いで使うのにもピッタリ♡ それぞれ印象の違う3種なので、グリッター好きさんはぜひ全色試してみて欲しいですᕷ·͜· ︎︎
もっと見る
44
4
- 2023.05.08
ダイヤモンドのような輝きで 目元キラめくグリッターライナーで 何歳になっても可愛いと思う煌めき🥰☽・:* 宝石を身にまとったような クリスタルホワイトで 細かなラメというよりは存在感のある 大粒ラメで綺麗✨✨ 自由自在に線を描ける斜めカット平筆は ウォン・ジョンヨ氏が現場で使う お気に入りの形から着想を得た斜めカットブラシ! クリスタルホワイトなので メイクを選ばず どんな時でも使いやすい万能カラー みずみずしいウォーターベースだから まぶたにピタッと密着して輝くよ˙˚°☆ CipiCipiのグリッターライナーも キラキラが 可愛くて 仕上げに足すだけで印象も変わるから愛用中🙏💓 こちらは 大粒ラメだから使い分けたいです♩
もっと見る
53
1
- 2023.05.06
ウォンジョンヨとcipicipiがコラボ🥺💓ダイヤモンドライナーをお試しさせていただきました✨ウォンジョンヨもシピシピも大好きなブランドなのでコラボ嬉しすぎる☺️今回使用したカラーは02番のアイスシュガー角度によってうるっと艶めくグリッターが...
もっと見る
89
1
- 2023.05.09
カラーは全部で3種類!どのカラーも使いやすくて気分に合わせて使い分けができるのでどの色も大好きです🥹♡ 赤ピンク系のメイクの時は【01 ピンクフィーバー】、今日はラメを使いたい!派手目のメイクをしたい!っていう時は【02 アイスシュガー】の大粒ラメを楽しむ! 私が1番使う頻度が高いのはどのメイクにも合う【03 メープルティー】このカラーはどのメイクにも馴染むのでまず1本買うならこのカラーがおすすめです🙆♀️ 大人でも使いやすい涙袋メイク!落ちにくいので朝つけて夜まで目元がキラキラしていて気分も上がります🥹!
もっと見る
53
2
- 2023.04.25
メタルシャワーペンシル 01ドリームハグ (動画あり4番目) かなり擦っても落ちなかった😳!! ラメ感が程よい🙆♀️ かなり期待大✨✨ ドローイングライナー 02ブラウン いつも愛用しているラブライナーを切らしてしまったため買ってみた。 かなり描きやすいが擦ったらすぐ落ちた💦 ちょっと滲みやすいのかな〜という印象。 そして蓋をしたら液漏れした💦💦 ダイヤモンドライナー 02アイスシュガー 大粒ラメなの知らなくて買った後に知り後悔💦 01番にすればよかったかな、、 めちゃくちゃ可愛いのよ?5番目動画あるので見てください😌 ラメがキラッキラしてて、クソ可愛いんだよ? でも大粒ラメが苦手&どこにつけて行くんだよ?って感じすぎて私は苦手なのよね🤣 イベントメイクとかには使えそうだよね💭 ただのコスメ好き3児の子持ち主婦はどこにつけていけば良いのやら😓😓😓 何か他に可愛い使い方があれば教えてください🙇♀️ まぁでも色味が可愛いからヨシとしよう。
もっと見る
57
2
- 2023.04.21
全3色で展開で 今回使用したカラーの「02 アイスシュガー」は 大粒のラメがたっぷり✨ 斜めカットの平筆になっていて 狙ったところにピンポイントに乗せやすいし クリアカラーだから どんなアイシャドウにも合わせられるのが👍 私は瞼の上と涙袋にラメをせるのがお気に入り❤ リキッドだからしっかり密着してくれて ラメ落ちしにくいのもうれしいポイントです🙆
もっと見る
58
4
- 2023.05.01
発色がとてもよくて大粒のラメがアクセントになっていて使い勝手いいです。 涙袋にも塗ってもいいし目頭に塗ると目幅が出て盛れます。 1度定着すると落ちにくいのも特徴で、よれにくいかなと感じました。 パッケージも可愛くてプレゼントに友達なんかにあげると喜ばれそうです!平筆タイプなので涙袋に密着して描きやすかったです。
もっと見る
60
2
- 2023.05.09
アイドル級ラメの 涙袋メイクの第一人者“ウォン・ジョンヨ”監修のコスメ‼️ 大粒のラメも入ってるので、涙袋が ガチのうるうるアイに🥺 職場によってはデイリーに使えないかもだけど🤍 うちはまじ好き😆😆 上のまぶた真ん中にも塗ってキラキラさせるよ(ღ✪v✪)
もっと見る
41
3
- 2023.05.09
ウォン・ジョンヨ先生とふくれなちゃんのYouTubeのコラボ動画、見た方も多いかと思いますが、お二人の意気投合なところが見ていて微笑ましかったですよね😆💕 発色の良さ、目元を輝かせるパールの大きさや色、ブラシの形状…使いやすさにとことんこだわり、使いたいシーンに合わせて選べるようにピンク・オーロラ・ベージュの3色展開になります。 本製品の為にオリジナルで作成されたブラシは、先端の細い斜めカットの平筆。 宝石を身にまとったようなクリスタルホワイト! 大粒ラメが煌めき、存在感を出してくれます。 どんなメイクにも似合う、万能なカラー。
もっと見る
71
4
- 2023.04.14
見た目はホワイトカラーですが、肌に着けると色味は気になりません🤍 大粒のグリッターがキラキラ輝いてすごく華やか☺️ 斜めにカットした筆が使いやすくて、柔らかいので肌触りも良いです!
もっと見る
76
1
- 2023.05.02
▶︎Wonjungyoダイヤモンドライナー02アイスシュガーベースは透明だからどんなアイシャドウとも相性◎斜めカットの筆タイプで狙った場所につけやすく、大粒のラメが楽しめる!宝石のようなオーロラカラーが華やか💎#ウォンジョンヨ#涙袋メイク#涙...
もっと見る
74
1
- 2023.05.09
01はピンク〜多色ラメが様々な大きさで入っていてどんなメイクにも合う万能カラー 02は多色大粒ラメが入っていて韓国アイドルのようなメイクができます 他のグリッターと比べて斜めカットのブラシがピンポイントに塗りやすいです◎ パケもピンクゴールドでドレッサーに置いてもポーチに入れてても最高に可愛いです
もっと見る
71
5
- 2023.04.19
大粒ラメで、 ベースがクリアなので塗りたいところにラメが、なかなかついてない感覚( ̄д ̄;) でもまぶたにピタッと密着してくれて、もちもよかったし、キラキラに盛りたい時にはオススメ❗️
もっと見る
69
3
- 2023.05.02
ウォンジョンヨのコスメはどれも可愛い❤️ 存在感のある大粒ラメが煌めくどんなメイクにも合う万能カラー 細目の筆は涙袋やポイントでラメをのせることができるので使いやすいです‼️
もっと見る
51
1
- 2023.05.06
CipiCipiで有名なグリッターライナーとWonjungyoがコラボしたコスメ。 アイスシュガーは大粒のグリッターが楽しめるタイプです。 宝石のようなオーロラカラーが華やかです◎ グリッター以外は透明だから付けたい色と組み合わせてみて。
もっと見る
56
1
- 2023.05.05
オーロラカラーのラメで透明のジェルベースだから、どんな色のアイシャドウにでも合うと思います。 斜めの平筆で、細くも広くも塗れてとても描きやすいです。 描いた部分はパリッとした感じにならず、しっとりとしていて乾燥しにくく、目元にもやさしいです。 ワンポイントでも存在感のあるかわいいメイクができると思うので、目の下とかさっと塗ってみてほしいです。
もっと見る
37
2
- 2023.05.08
【使った商品】Wonjungyoダイヤモンドライナー01ピンクフィーバー(動画1)02アイスシュガー(動画2)【商品の特徴】韓国アイドルの涙袋が再現出来るキラキラグリッター【使用感】みずみずしくて乾燥やパリパリしない!筆も斜めカットで塗りやす...
もっと見る
64
4
- 2023.04.24
筆が柔らかいです グリッターの粒の大きさが割と大きいタイプ 容器はピンクメタリックカラーで見た目も可愛い❤️❤️❤️ 色が無いから色々なメイクに使えそう グリッターの粒が大きいので、華やかなメイクにも使えそう💄 グリッターカラーはレインボー🌈
もっと見る
77
4
- 2023.04.16
ウォンジョンヨ新作グリッター全色レビュー🤍🤍✓Wonjungyoダイヤモンドライナー01.ピンクフィーバー02.アイスシュガー03.メープルティー3色とも本当に可愛いグリッター🤍チップの形が変わっていて、細い側面を使うことで細かくのせられます...
もっと見る
65
4
- 2023.04.23
私がお迎えしたのはダイヤモンドライナーの ピンクフィーバーはピンクの細かいラメがギュッと!キラァ!って感じで、 アイスシュガーは大粒のダイヤモンドがキラッ!キラッ!って…(伝われ) しかも筆が斜めカットだからすごい塗りやすいし、美容液成分配合らしいからもはやこれはスキンケア。
もっと見る
55
1
- 2023.04.16
Wonjungyo×CipiCipiダイヤモンドライナー02アイスシュガー✂#衝動買いコスメ...
もっと見る
307
6
- 2023.04.28
「ウォンジョンヨダイヤモンドライナー」は発色の良さ、目もとを輝かせるパールの大きさや色、ブラシの形状、使いやすさとグリッターメイクに欠かせないポイントのすべてにこだわり抜いて開発されたグリッターライナーです。 斜めカットの平筆ブラシになっているので細い線も太い線も自由自在に描きやすくなっていて、アイホールは全面的に塗るのではなくちょんちょんと置くように...。大粒グリッターは先端部分を使用するとピンポイントでのせやすく、涙袋メイクにもぴったり◎ 今回使用したのは『02アイスシュガー:宝石を身にまとったような大粒ラメが輝くクリスタルホワイト。』クリアベースなのでどんなアイシャドウのカラーにも合わせやすく、毎日使用できちゃうところがお気に入り😊 ウォーターベースでピタッと密着してくれるのでヨレにくく、夕方までラメ落ちもせずにキープされていたのでオススメのグリッターです♪
もっと見る
99
0
- 2023.05.09
ウォンジョンヨ(Wonjungyo)× CipiCipiのコラボレーションした"ダイヤモンドライナー". 細すぎず、太すぎず、使いやすい筆の太さラメが思っていたよりも大きくて、存在感が大!! 自分のアイシャドウのベースに使っても良いですね~。 上瞼、下瞼どちらにも使えると思います。Wデイリームードアップパレットと併せて使うとさらに綺麗な色合いが楽しめると思います! 使いやすくて発色も綺麗。 価格も手ごろで嬉しい~!! 他の色も欲しくなっちゃいました。
もっと見る
49
0
- 2023.05.09
【使った商品】01ピンクフィーバー 【商品の特徴】細かいラメの入ったピンクのラメリキッドライナー 【使用感】塗りやすい!カピカピにならない◎ 【良いところ】筆が細くて涙袋に入れやすい 【イマイチなところ】色展開が少ない 【どんな人におすすめ?】ピンク系のメイクする方に! 【使った商品】02アイスシュガー 【商品の特徴】ホログラムがザクザク! 【使用感】ピタッと密着してくれる! 【良いところ】カピカピにならないところ! 【イマイチなところ】ピンクフィーバーと比べると少し太く入りやすい△ 【どんな人におすすめ?】キラキラよりギラギラが好きな方に!
もっと見る
78
0
- 2023.04.29
斜めカットブラシが使いやすい! 直接塗っても、手の甲に付けてから指でつけてもラメ感がしっかりつきますね。 このブラシの形はウォン・ジョンヨさんが現場で使うお気に入りブラシの形から着想を得たそうです。 みずみずしくピタッと密着して使いやすかったです。 カラーラインナップは3種類 01 ピンクフィーバー:うるつやeyeを叶えるシアーピンク 繊細な多色ラメがキラキラ光る王道ピンク甘い雰囲気に仕上げたい日に 02 アイスシュガー:宝石を身にまとったようなクリスタルホワイト 存在感のある大粒ラメが煌めくどんなメイクにも合う万能カラー 03 メープルティー:大人エレガントな輝きを放つシャンパンベージュ デイリーメイクに華やかさプラス大人っぽく仕上げたい日に 今回は02を使いました。 かなり大きめのラメなので、目頭をキラッとさせるのがおすすめ。華やかさアップでした。
もっと見る
46
0
- 2023.05.06
お色は01はピンク系のグリッターで 02はクリアカラーに大粒ラメがざくざくのグリッター! 03はデイリー使いにもできる馴染みのいい涙袋爆誕カラー! 3色使ってみて01.03は涙袋 02は瞼に乗せるととっても可愛かったです🤍 ぜひ見かけたらチェックしてみてください♡
もっと見る
85
0
- 2023.04.22
cipicipiとコラボ商品のグリッターです。 斜めカット筆が特徴的です。 02アイスシュガーは、大粒ラメが入っています。 大粒ラメを扱うのに斜めカット筆が使いやすかったです。 大粒ラメの配置でメイクの仕上がりが変わる印象。 密着が高く乾くのも早いので、乗せる位置を決めてからつけると良かったです。 角度によって色が変わるのがかわいいです。
もっと見る
71
0
- 2023.05.08
全3色あり、私は02 アイスシュガーを選びました✨ 大粒ラメがキラめくクリスタルホワイトです💎 斜めカットの平筆ブラシなので細い線も太い線も思いのまま❣️塗りやすいです。 筆の先端で、大粒パールをチョンチョンと好きな場所にのせることも出来ます🥰 ウォーターベースの柔らかなテクスチャーでまぶたにひと塗りするだけでもみずみずしさが感じられる🩵 ピタっと密着度が高いからヨレにくいし、うるおう美容液成分が配合されていて時間が経ってもパリパリしたりしないので夜までしっかりキラめきが続くのが嬉しい⭐️ 一応アイシャドウだけどこれから肌見せの季節になったらさりげなくデコルテや肩に使うのもいいな😘
もっと見る
44
0
- 2023.05.01
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼2月のお気に入り!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今月もたくさんコスメを楽しみました!来月もいろんなコスメとの出会いがありますように🫶🏻※白シャドウの具体的な...
もっと見る
50
2
- 2024.02.29
角度でオーロラ色に輝くキラキラのラメで、印象的な目元になります。 涙袋の黒目の下につけたり、目尻下側につけたりするとキラキラで可愛いです! 斜めにカットされた柔らかな平筆になっていて、塗るのにすごく使いやすかったです。 美容液成分配合で時間が経っても乾燥しにくかったです。
もっと見る
26
0
- 2023.04.29
見た目のままのグリッター✨これからの季節、大活躍まちがえなし!#ウォンジョンヨ#涙袋メイク#涙袋 #wonjungyo #ダイヤモンドライナー#グリッター ...
もっと見る
65
0
- 2023.05.09
【奥目】解消メイク徹底解説💄✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、奥目解消メイクのポイントを紹介します。私の場合は写真を撮る時に目に光が入りにくいことが悩みなので、奥目解消メ...
もっと見る
189
122
- 2024.12.07
商品詳細情報Wonjungyo ウォンジョンヨ ダイヤモンドライナー
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 グリッター部門1位LIPSベストコスメ2024 下半期こだわりアワード アイシャドウ部門ラメ賞3位LIPSベストコスメ2023 リキッドアイシャドウ部門2位LIPSベストコスメ2023 下半期新作賞 リキッドアイシャドウ部門1位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード アイシャドウ部門ラメ賞3位LIPS月間トレンド賞2023年5月 コスメ部門2位
- 容量・参考価格
- 3.3g: 1,540円
- バリエーション
- 01 ピンクフィーバー
- 02 アイスシュガー
- 03 メープルティー
- 04 コーラルハーモニー
- 05 ミントジェラート
- 06 シークレットラベンダー(推しの子限定デザイン)
- P1 ピカピカイエロー
- 商品説明
- ダイヤモンドのような輝きで目元キラめくグリッターライナー ○高密着ウォーターベース みずみずしく、まぶたへぴたっと密着 ○オリジナル斜めカット筆 自由自在に線を描ける斜めカット平筆 狙った場所にラメをのせることができます。 ○うるおう美容液成分in 5種のトリートメント成分*1と2種の植物エキス*2 *1 ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na(すべて保湿成分) *2 ツボクサ葉/茎エキス、アロエベラ葉エキス(すべて保湿成分)
- メーカー名
- 株式会社Rainmakers
- 発売日
- 2023/4/14(最新発売日: 2025/1/18)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > リキッドアイシャドウ
- 成分
- <01 ピンクフィーバー> 水、BG、グリセリン、PEG-32、PEG-6、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、メチルパラベン、ポリソルベート60、エチルヘキシルグリセリン、ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、ツボクサ葉/茎エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、PET、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、ポリメタクリル酸メチル、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ、酸化チタン、酸化スズ、マイカ、酸化鉄 <02 アイスシュガー> 水、BG、グリセリン、PEG-32、PEG-6、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、メチルパラベン、ポリソルベート60、アクリレーツコポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、ツボクサ葉/茎エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、PET <03 メープルティー> 水、BG、グリセリン、PEG-32、PEG-6、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、メチルパラベン、ポリソルベート60、エチルヘキシルグリセリン、ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、ツボクサ葉/茎エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、PET、合成フルオロフロゴパイト、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、シリカ、銀、マイカ、酸化鉄、酸化スズ <04 コーラルハーモニー> 水、BG、グリセリン、PEG-32、PEG-6、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、メチルパラベン、ポリソルベート60、エチルヘキシルグリセリン、ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、ツボクサ葉/茎エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、(+/-)PET、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Na)、シリカ、マイカ、酸化鉄、銀、アクリレーツコポリマー、酸化スズ <05 ミントジェラート> 水、BG、グリセリン、PEG-32、PEG-6、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、メチルパラベン、ポリソルベート60、エチルヘキシルグリセリン、ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、ツボクサ葉/茎エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、(+/-)PET、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Na)、シリカ、マイカ、酸化鉄、銀、アクリレーツコポリマー、酸化スズ <06 シークレットラベンダー(推しの子限定デザイン)> 水、BG、グリセリン、PEG-32、PEG-6、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、メチルパラベン、ポリソルベート60、エチルヘキシルグリセリン、ナイアシンアミド、スイゼンジノリ多糖体、加水分解コラーゲン、ツボクサ葉/茎エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、ホウケイ酸(Ca/Na)、PET、シリカ、酸化チタン、マイカ、ポリウレタン-11、酸化鉄、Al、コンジョウ
リキッドアイシャドウランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
Wonjungyo ウォンジョンヨ ダイヤモンドライナー | 1,540円 |
| アイシャドウランキング第133位 | ピンク、パープル、ブルーの煌めきが特に綺麗でまさにアイちゃんのあの瞳になれる | 詳細を見る | |
M・A・C ダズルシャドウ リキッド | 3,190円 |
| リキッドアイシャドウランキング第2位 | ヨレにくい軽いテクスチャーとなったリキッドアイシャドウです🖤なんとも綺麗なラメ感、そして発色もいい♡ | 詳細を見る | |
FlowerKnows フラワーノーズ スワンバレエシリーズ リキッドアイシャドウ | 1,540円 |
| リキッドアイシャドウランキング第3位 | 中に入っている偏光オーロララメの大きさがまた絶妙で、そのまま塗って使っても良いんだけど瞼にラメを乗せる感じで使ってもキラキラで可愛いよ | 詳細を見る | |
CHANEL オンブル プルミエール ラック | 4,950円 |
| リキッドアイシャドウランキング第4位 | 伸びが良く、すぐに乾くのでピッタリ薄膜になり動かなくなる!本当に可愛いアイシャドウ♡ | 詳細を見る | |
ジョルジオ アルマーニ ビューティ アイティント | 6,380円 |
| リキッドアイシャドウランキング第5位 | ラメ入りなので、キラキラ感が綺麗です♪落とす時までつけたてのお色が 続きます。 | 詳細を見る | |
SUQQU グロウ タッチ アイズ | 4,070円 |
| リキッドアイシャドウランキング第6位 | かなり発色が良く、キラッキラ!クリームみたいなリキッドのシャドウが ぴったりまぶたに密着 | 詳細を見る | |
SUQQU リクイド ラスター アイズ | 4,070円 |
| リキッドアイシャドウランキング第7位 | ぼかすごとにパールの煌めきが瞼に散りばめられて華やかな印象に仕上がる◎ | 詳細を見る | |
ADDICTION ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル | 2,750円 |
| リキッドアイシャドウランキング第8位 | デパコスにしてはお得な3000円以下でラメ感や使用感が◎水のような軽いテクスチャーで伸ばした瞬間すぐにピターっと密着 | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルウォータリーシャドー | 3,300円 |
| リキッドアイシャドウランキング第9位 | 塗る時のコツは手早く伸ばすこと。塗り広げるとじゅわっと滲み出るような発色でかわいいです。 | 詳細を見る | |
ZEESEA ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ | 1,969円 |
| リキッドアイシャドウランキング第10位 | クリーミーな質感で肌なじみがよく、濃淡の調節も簡単✨️ちゃんとラメも密着してる! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)








































































































































































































