921〜926は立体感な艶感を演出するグリッタータイプ 925.Glory(グローリー):黄昏のような透け感アプリコット ゴールド・オレンジ・ピンクなどの暖色系グリッター 透け感のあるクリアな発色と華やかな高輝度グリッター 太陽の光に反射してキラキラ光る水面のような輝き 少しの光も拾い集めて煌めくスーパーシャイングリッター しっとりとした粉質がまぶたにフィットする高密着ラメ
もっと見る75
6
- 2023.04.26
もともとミドルトーンアイシャドウパレットを愛用していて、今回単色が出たのでいそいそと選んでみました🤎 このパッケージが今回出たラブシルクブラッシュとリンクしていて、クリアな蓋がめちゃくちゃ可愛いです🥹💕 そしてテクスチャーについてですが、マットはふんわりとしながらもしっとりとした仕上がり。ラメはもう少ししっとりしてますが、まぶたに乗せるとこれまた綺麗に密着してくれます🥹 最近はTerrapeachとAllureの2色使いでシンプルなのに華やかな印象になるアイメイクが気に入ってます🤎 個人的に今回のLakaのグリッターは輝き方が超好み😮💨🤎 マットの中でもTerrapeachは涙袋を作るにもおすすめです🍑 テクスチャーがしっかりと肌に馴染んでくれるので、夜になっても全くと言っていいほど崩れたりしません!
もっと見る164
7
- 2023.06.09
今日の使用コスメ💄アイシャドウいっぱい使った🍒2aNベターミーアイパレット11Lakaモノアイシャドウ905907922fweeグリッツストーンハイライターHL09bidol叶えるハイライト02muiceぽわんチーク03upinkフェアリーカ...
もっと見る78
0
- 1週間前
Lakaモノアイシャドウ911Terrapeach...
もっと見る34
3
- 2024.01.24
アイシャドウに極限まで近づいてみると、普段肉眼じゃ見えないパールやグリッターの色味や形まで見えてとても綺麗だったので共有します!! 921.Allure(アルア):ベージュ 922.Snow(スノー):ホワイト 923.Chence(チャンス):ピンク 924.Cliff(クリフ):オレンジブラウン 925.Glory(グローリー):オレンジ 926.Liberty(リバティ):ディープブラウン
もっと見る101
11
- 2023.07.05
濃いめにつけていますがアルアとスノーはそんなに違わないような?でもどのカラーもキラキラがすごくてめちゃかわいい☺️✨️ マットの新発売の際に2色買ったのでラメと合わせて使っていきたいなと思っています🤤
もっと見る57
3
- 2023.04.27
Lakaモノアイシャドウ910Fog...
もっと見る36
3
- 2024.01.24
Lakaモノアイシャドウ912Sandalwood...
もっと見る30
3
- 2024.01.24
Lakaモノアイシャドウ909Soap...
もっと見る35
3
- 2024.01.24
Earthがグレーっぽいピンクで、よりモーヴな印象です👾 グリッターを重ねると柔らかい雰囲気になります! ハイライトはMARY QUANTのマルチバームを使いました! グリッターはFOCALLUREのフェアリーピンクベリルです! マスカラはMAJOLICA MAJORCAのムーンバイオレットにしました!
もっと見る62
2
- 2023.04.12
Lakaモノアイシャドウ904Peony🥺...
もっと見る25
3
- 2024.01.24
しっとりしていて粉飛びもしなくて品が出るのに存在感のあるラメ ほんっとうに可愛いからブルベ民は1つ持ってて損しない❤️🔥 値段も破格の1つ1045円なのに今ちょうどメガ割対象だったので是非🈹
もっと見る58
4
- 2023.12.25
Lakaモノアイシャドウ908Vanilla...
もっと見る29
3
- 2024.01.24
Lakaモノアイシャドウ902Earth😦💭🌼*・➰🎀🤍💸💸💸...
もっと見る24
3
- 2024.01.24
Lakaモノアイシャドウ901Teddy😦💭🫶🌼*・...
もっと見る23
3
- 2024.01.24
Lakaモノアイシャドウ907...
もっと見る27
3
- 2024.01.24
⭐︎⭐︎Lakaモノアイシャドウ908 Vanilla⭐︎⭐︎#Laka#モノアイシャドウ#アイシャドウ#コスメ#メイク#プチプラ#qoo10#韓国コスメ...
もっと見る124
1
- 2024.08.04
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月30日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』グリッタータイプをご紹介します! 『Laka モノアイシャドウ』マットタイプの全20色もご紹介しているので、そちらもぜひ見てくれると嬉しいです♡ 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 質感:グリッター カラー:921.Allure(アルア) 価格:1045円(Qoo10内Laka公式ショップ価格)
もっと見る83
5
- 2023.04.22
Lakaモノアイシャドウ905Modernist...
もっと見る25
3
- 2024.01.24
Lakaモノアイシャドウ903Tulip...
もっと見る24
3
- 2024.01.24
グリッターはDiorのハイライトの右上を使いました🌷 チークもピンク系に揃えるために、rom&ndのストロベリーミルクを使いました! ピンクメイクに合うMAJOLICA MAJORCAのいちご園を使いました!!
もっと見る54
2
- 2023.04.05
濡れツヤ〜〜ベージュの方もオレンジの方もほぼ同じ発色・・白っぽく光るというか・・白っぽいのは好みじゃないのでお友達に引き取ってもらいました🎁他の色はちゃんと発色するのかしら^.ˬ.^...
もっと見る56
0
- 2024.04.06
Lakaモノアイシャドウ 904 ピオニー青みを感じる深いくすみ感も感じる大人ピンクです。ブルベ夏というよりは、冬の方が得意そうなカラーと思いました。。発色もよく、チークとして使っても統一感が出ていいかも?ですが、ナチュラルメイクが好きな私に...
もっと見る76
2
- 4ヶ月前
密集度の高い細かいラメなので、顔を動かしたり角度でキラッキラに輝きます✨ 大粒ではないので派手になりすぎず、上品な華やかさがでます! 濡れたようなツヤ感が可愛いです💓 粉質は柔かめなので、塗ると瞼にしっかり密着して粉飛びしづらいテクスチャーです。 コロンとしたクリアなパケもLAKAらしくて可愛い💕 ラメ好きさんには是非試してみてほしい煌めき💎 Qoo10のメガ割でお安くGETできるのでおすすめです❣️
もっと見る101
9
- 2023.06.03
☆コスメLAKA【モノアイシャドウ】カラー︰921Allure・922Snow 923Chance・924Cliff 925Glory・926Liberty先日のレビューしたマットシャドウに続き、プレセールの1+1の時に購入した、...
もっと見る68
2
- 2023.05.07
ただベージュラメを愛でるだけ♡ADDICTIONザアイシャドウスパークル004SPMariage2,200円(税込)kissシアーグリッターアイズ01WONDER1,452円(税込)WHOMEEシングルラメシャドウメリンダベージュ1,430(...
もっと見る203
32
- 2023.07.03
やや艶寄りのパウダーチークだから頬の毛穴が気になるけどツヤチーク使い方に。 めちゃくちゃ溶けやすいのが難点 頬の発光具合がたまらない 赤みが気になる人におすすめ上のパステルパープルが赤みを消してくれる。 ギラギラじゃなくてつやつや。偏光具合がナチュラルで使いやすいし見た目がカワイイ 乾燥崩れ、皮脂くずれしづらくてお気に入りのベース。 ほどよい厚みと艶が使いやすい。 私の大好きなマットリップ。固めのバターのようなテクスチャーで乾燥しづらいしチークにも使える。 泥リップの上位互換なんだけど、テクスチャーがやや軽くなってるので重たいのが苦手な方はこっちをおすすめ。 単色のラメカラーがお気に入り。
もっと見る263
64
- 2023.06.01
①Excelのアイプランナーを上下まぶた全体に薄く広げる。 このとき、目尻側が少し濃くなるようにグラデーションを作ると◎ ②ピンクブラウンを二重幅目尻側・涙袋目尻側にのせる。 一重の人は目尻側に幅狭めにのせます。 同じ色を細いブラシに取って、黒目下から涙袋の影も描く。 ③アイラインはペンシルでふんわり描く。はっきりした目元にしたい人はリキッドアイライナーでラインの先を整えると◎ ④ソフトブラックで目尻側のみ下まつ毛を描き足す。 横方向に流れるように描くと自然です。 ⑤ピンクのハイライトを黒目上・目頭・涙袋3分の2にのせると目元の艶感・血色感がアップします!🎀
もっと見る177
19
- 2023.09.13
最も感覚的な色彩の領域、そこで採取した多彩なモノシェード。 モノアイシャドウは、好みや気分に応じて選択できるよう、幅広いカラースペクトルを提供します。 100%ヴィーガン&クルエルティーフリーフォーミュラ 柔らかく広がるふんわりとした塗り心地のマット 908 バニラ 911 テラピーチ 透明なガラスが輝くように反射するパールグリッター 921 アルア
もっと見る72
6
- 2023.05.23
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 価格:1045円(Qoo10公式ショップ価格)※価格変動あり
もっと見る76
3
- 2023.04.09
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 カラー:920.Canna(カンナ) 価格:1045円(Qoo10公式ショップ価格)※価格変動あり 発売日:2023年3月1日発売
もっと見る66
3
- 2023.04.20
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月30日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』グリッタータイプをご紹介します! 『Laka モノアイシャドウ』マットタイプの全20色もご紹介しているので、そちらもぜひ見てくれると嬉しいです♡ 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 質感:グリッター カラー:926.Liberty(リバティ) 価格:1045円(Qoo10内Laka公式ショップ価格)
もっと見る75
1
- 2023.04.27
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 カラー:919.Summer(サマー)
もっと見る71
2
- 2023.04.19
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 本日4月1日から1日1色『Laka モノアイシャドウ』全20色を順番にご紹介します!毎日投稿するので、ぜひ見てくれると嬉しいです♡
もっと見る69
2
- 2023.04.15
鴇色はトキの風切羽の色で淡いピンク色🫧 透明感たっぷりの淡色メイクです。 1色でできるのでめちゃめちゃ簡単! アイラインはブラウン系はパープル系、ピンク系がおすすめ! 締め色がなくてもアイラインのおかげで盛れます♡ ラメは控えめに塗るとより儚げな雰囲気に。
もっと見る268
92
- 2023.06.15
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月30日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』のグリッタータイプ全6色のスウォッチ動画です。 『Laka モノアイシャドウ』のマットタイプ全20色・グリッタータイプ全6色のレビュー・スウォッチも投稿しているので、そちらも見てくれると嬉しいです♡ 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 質感:グリッター 価格:各1045円(Qoo10内Laka公式ショップ価格)
もっと見る55
2
- 2023.04.28
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 カラー:911.Terrapeach(テラピーチ)
もっと見る76
2
- 2023.04.11
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月30日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』グリッタータイプをご紹介します! 『Laka モノアイシャドウ』マットタイプの全20色もご紹介しているので、そちらもぜひ見てくれると嬉しいです♡ 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 質感:グリッター カラー:922.Snow(スノー) 価格:1045円(Qoo10内Laka公式ショップ価格)
もっと見る64
2
- 2023.04.23
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 カラー:918.Florist(フローリスト) 価格:1045円(Qoo10公式ショップ価格)※価格変動あり 発売日:2023年3月1日発売
もっと見る74
1
- 2023.04.18
ピオニーメイク🌱Lakaモノアイシャドウcolor904PeonyHOLIKAHOLIKAシェルグロウハイライターcolor#01オーロラ・ナクルPERIPERAピュアブラッシュドサンシャインチークcolor06MORNINGBLUSHFOC...
もっと見る53
3
- 2023.03.28
ベースは&be UVミルク 顔と体に使えるから1つあると便利だし、 伸ばしやすくて使いやすかった❤️ クッションファンデは大好きなネイリパの PROBIOエッセンスクッションを! この秋おすすめのアイメイク🙌🏻 ettusais アイエディション カラーパレット 15 マホガニーレッドを使った赤みのあるアイメイク! 一緒に同じ色のジェルライナーを使えば、 統一感もあっておしゃれな目元に🥺🫶🏻 マスカラもMilk Touchの オールデイ ボリュームアンドカールマスカラから出た ローズブラウンで赤みのあるまつ毛に🫶🏻 さらに、黒目の上に追いラメで 大好きなLakaのモノアイシャドウ 921 Allure このラメもめちゃくちゃ可愛くてぎらんぎらんになる✨ チークはほんのり血色感を upinkのドリーミーグロウチークで出して リップは抜け感を出したくてベージュ系に。 この、BLEND BERRYのリップバルーン ややスースーしてぷっくりした!! つやんつやんになるし全色欲しくなるレベル! プチプラたくさんでめっちゃ可愛い秋メイクができる🍂
もっと見る85
0
- 2023.09.11
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月30日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』グリッタータイプをご紹介します! 『Laka モノアイシャドウ』マットタイプの全20色もご紹介しているので、そちらもぜひ見てくれると嬉しいです♡ 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 質感:グリッター カラー:924.Cliff(クリフ) 価格:1045円(Qoo10内Laka公式ショップ価格)
もっと見る71
1
- 2023.04.25
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 カラー:910.Fog(フォッグ)
もっと見る70
2
- 2023.04.10
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 カラー:912.Sandalwood(サンダルウッド)
もっと見る69
2
- 2023.04.12
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 製造国:韓国 アイテム:単色アイシャドウ 質感:マット 内容量:1.8g カラー:917.May(メイ) 価格:1045円(Qoo10公式ショップ価格)※価格変動あり 発売日:2023年3月1日発売
もっと見る70
1
- 2023.04.17
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月30日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』グリッタータイプをご紹介します! 『Laka モノアイシャドウ』マットタイプの全20色もご紹介しているので、そちらもぜひ見てくれると嬉しいです♡ 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 質感:グリッター カラー:923.Chence(チャンス) 価格:1045円(Qoo10内Laka公式ショップ価格)
もっと見る62
1
- 2023.04.24
今日のメイク動画。かなり簡単なメイクです。笑(いつもですが)久しぶりにエレガンスのラメ使ったけど、上品で可愛いラメ感。リップは動画撮ってないですが、ヒンスです😌#今日のメイク #時短メイク...
もっと見る65
0
- 2024.02.21
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 商品名:モノアイシャドウ ブランド: Laka(ラカ) 製造国:韓国 アイテム:単色アイシャドウ 質感:マット 内容量:1.8g カラー:908.Vanilla(バニラ) 価格:1045円(Qoo10公式ショップ価格)※価格変動あり 発売日:2023年3月1日発売
もっと見る65
1
- 2023.04.08
926.Liberty(リバティ):甘い透け感チョコレートブラウン ゴールド・ピンク・グリーン・ブルーなどの多色グリッター 透け感のあるクリアな発色と華やかな高輝度グリッター 太陽の光に反射してキラキラ光る水面のような輝き 少しの光も拾い集めて煌めくスーパーシャイングリッター しっとりとした粉質がまぶたにフィットする高密着ラメ
もっと見る87
11
- 2023.04.27
特にLakaのモノアイシャドウとアディクションのmariageの組み合わせが好きすぎる❤️ バビメロのパレット🎨(VALENTINE BOX 2)の左下のカラーも使いました! また、この組み合わせでメイクしたいなぁ〜💄
もっと見る114
2
- 2023.04.05
商品詳細情報Laka モノアイシャドウ
- ブランド名
- Laka(ラカ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第91位アイシャドウ 20代 第90位アイシャドウ 30代 第90位アイシャドウ 40代以上 第94位パウダーアイシャドウ 10代 第76位パウダーアイシャドウ 20代 第76位パウダーアイシャドウ 30代 第76位パウダーアイシャドウ 40代以上 第80位単色アイシャドウ 10代 第13位単色アイシャドウ 20代 第13位単色アイシャドウ 30代 第13位単色アイシャドウ 40代以上 第14位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1.6g/1.8g: 1,045円
- 取扱店舗
- 近くのLaka取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- こだわり抜いた感覚的な色彩の領域、そこで採取した多彩なモノシェード。 積み重ねるほどに深まるマットシャドウから、 清爽にきらめくグリッターまで。 ■ マット(901-920)l 柔らかく広がるふんわりとした塗り心地 柔らかな粒子のパウダーで、 色を重ねると水彩画のようにブレンディングされ、 感覚的な陰影を完成させます。 ■ グリッター(921-926)l 透明なガラスが輝くように反射するグリッター 高い反射率のスーパートゥインクルフォーミュラは、 小さい光でも豊かに輝きます。 動きに応じて光が当たる瞬間、 涼しくはじける水面のように輝きます。
- メーカー名
- Laka
- 発売日
- 2023/3/1(最新発売日: 2023/9/15)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <904 ピオニー> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、カオリン、酸化鉄、グンジョウ、赤202 <905 モダニスト> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、カオリン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、水酸化Al、グンジョウ、酸化鉄、赤226 <906 タウニー> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸Mg、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、ミリスチン酸、酸化チタン、酸化鉄、黄4 <907 ジンジャー> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、水酸化Al、酸化鉄、黄4、赤226 <908 バニラ> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸Mg、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、水酸化Al、酸化チタン、酸化鉄 <909 ソープ> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、ミリスチン酸、カオリン、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 <921 アルア> ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、マイカ、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、黄4 <922 スノー> ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄 <923 チャンス> ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホウケイ酸(Ca/Na)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、マイカ、シリカ、水酸化Al、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ <925 グローリー> ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、マイカ、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤226
単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| 単色アイシャドウランキング第1位 | しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| メイクアップランキング第15位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第2位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ シングル アイシャドウ スパークル | 2,530円 |
| 単色アイシャドウランキング第5位 | 高密度の多色ラメとクリアパープルが繊細に輝いて、目もとが一気に華やぐ印象でした💎 | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| 単色アイシャドウランキング第4位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
HOLIKA HOLIKA マイフェイブピースアイシャドウ | 990円 |
| 単色アイシャドウランキング第9位 | くすみ感と発色がちょうど良すぎるベースアイシャドウ🫧 これは全メイクのベースとして使いたい…… | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| 単色アイシャドウランキング第8位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| 単色アイシャドウランキング第7位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| 単色アイシャドウランキング第6位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| 単色アイシャドウランキング第11位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る |