って思ってたものです💁♀️使った感想は思ったよりピンク強めで(笑)でも唇の色を整えてくれるので、ファンデーションみたいだなって思いました🙋♀️どの色味のリップを使っても、綺麗に発色して、そのリップの本当の色を出してくれる、リップペンシルだ...
もっと見る92
2
- 1ヶ月前
発色もしっかり。輪郭を描いて少しぼかすと唇に馴染み、普段の唇より立体的な印象に。♡豊富なカラーバリエーションで自分に合う色が見つけれるところもめちゃくちゃいい…。良すぎる…。ほんとリピでしかなくてストックしたいくらいに大好きです。...
もっと見る81
3
- 4ヶ月前
HEARTPERCENTDOTEONMOODLIPPENCIL06ROSEBEIGEDOTEONMOODONEWAYGLOWYTINT05ROSYBOMBオーバーリップのトレンドをリードしているHeartPercent❤️多様なカラバリとこだ...
もっと見る115
1
- 2024.10.09
私はこれが推しどれもしっかりと元の唇の色ムラを消すことができて、クリーミーでパサつきづらく使いやすい◎縁どりだけじゃなく、リップの色をちゃんと発色させたい時のベースカラーに!他のカラーもたくさん欲しくなるアイテムです。#提供#リップペンシル#...
もっと見る127
11
- 2024.12.21
私の唇は何を塗ってもオレンジっぽく発色してしまうので、コンシーラーで軽く色をオフしています。この工程は全員に必要なわけではありません!元の唇の色を活かしたい人や、気にならない人はスキップでOK✨②白み系ピンクを仕込む(リップペンシル使用)上唇...
もっと見る248
4
- 5ヶ月前
透き通るように肌に馴染む自然でやわらかい発色。5in1でマルチに使えるリップペンシル。...
もっと見る118
5
- 2024.08.02
艶系なので、パウダーは必要ペリペラもリップスで当たったものですが、もちもち感と発色が気に入って使ってます。マスカラとビューラーは苦手なので省いてますw(iPhone📷です)...
もっと見る52
2
- 4ヶ月前
それが平気なくらいしっとりオイルリッチな質感💄発色の良さとカラー展開に関してはハートパーセントが優秀かな🤔[使ったアイテムたち]💄MADPEACHオーバーフィットリップペンシル💄HeartPercentドートオンムードリップペンシル💄KATE...
もっと見る108
2
- 2024.08.05
𝐇𝐞𝐚𝐫𝐭𝐏𝐞𝐫𝐜𝐞𝐧𝐭▫️ドットオンムードリップペンシル▫️ドットオンムードトップコーティングリップこのペンシルは…以前メガ割で小田切ヒロさん推しで気になって既に他に𝟐色持ってるのっっ♥♥そこからずっと愛用してて👈🏻ˊ˗リップメイクの...
もっと見る140
3
- 2024.07.10
𝗣𝗲𝗿𝗰𝗲𝗻𝘁〰️塗るだけのリップメイクにひと手間加えるだけでいつもよりももっと可愛くなるということを今更気づいたので共有🙂↕️〰️🤍ITEM📎HeartPercentドートオンムードリップペンシル06ローズベージュ09コージーブラウン¥1...
もっと見る162
37
- 2024.09.03
\ミュートトーンメイク🧸🥞/#毎日メイクレシピ淡いカラーだけつくるメイク🕯📜ウォンジョンヨのパレットは発色が柔らかくてミュートトーンメイクをするのにぴったりHeartPercentのリップペンシルのカラーはミュートトーンメイクを優しくまとめて...
もっと見る56
7
- 2024.06.16
笑そういう日に使用しています😊発色も色持ちも、共に良い方だと感じるので使いやすいです!ペン先が太いタイプなので繊細な補正がしていきたい!という方にとっては少し扱いづらいと感じるかもしれませんがぼやけた輪郭を少しはっきりさせたい、少しオーバーリ...
もっと見る67
4
- 2024.09.08
強いて言うならロムアンドやデイジークのアイテムの方が、スルッと発色しやすい感じはあります🫡ご参考までに、、♡#HeartPercent#ハートパーセント#ドートオンムードリップペンシル#リップペンシル#オーバーリップ#韓国コスメ#プチプラ#Q...
もっと見る94
5
- 2024.06.05
単色だとディープなモーヴカラーなんだけど、ベースにペンシルのRoseBeigeを入れたことで馴染むローズカラーに発色。馴染みのいいペンシルカラーをベースにしたあと苦手カラーを足す組み合わせもおすすめ。今回の企画セットについてくるティントはミニ...
もっと見る131
7
- 2024.08.05
▫️DoteOnMoodOneWayGlowyTintmini(贈呈)color:05Rosybalmまるでフルーツ飴のような光沢感と透明感のある発色🍭生っぽいうるツヤなローズカラー。...
もっと見る81
0
- 2024.09.12
影用のカラーはノーズシャドウなどにも使えて1本持っとくと便利です◎発色が自然で馴染みやすいとこが好き🪄プランパーだけど私は全然ぴりぴりしなくて、長時間うるうるが続いたので嬉しいです🫧リップペンシル×プランパーの組み合わせ最強でした💪@hear...
もっと見る64
4
- 2024.07.20
しっかり発色のリップに合う最高の色💄ブルベ冬に合うカラーらしいです心が太くてたまにミスるけどぼかせば大丈夫👍暗めのモーヴカラーだからシェーディング効果も相まって、いい感じに唇がが大きく見える◎これ一つ使うだけで自分の中ではかなり印象が変わる!...
もっと見る53
0
- 2024.11.24
heartpercent様から頂きました♡パーソナルカラー別で選べて似合うコスメを確実にわかるのありがたいよね☺️今回はブルベ冬カラー向けのコスメです❄🤍ドットオンムードリップペンシル(右から)14番、15番、17番固めで細いペンシルなので唇...
もっと見る122
5
- 2024.05.11
.·ナチュラルにオーバーリップができるリップペンシル柔らかくてスルスルかけてムラなく発色してくれるのも◯カラー豊富だから手持ちのリップにも合わせられるしベージュ系のカラーならシェーディングとしても使えるチークにもOKだから1本あればマルチに使...
もっと見る77
1
- 2024.09.07
に唇を拡張できます🫶🏻CLIOのCoffeeBrownは色的には近いのですがブレンディングした時にオレンジ寄りの色になって若干浮いてしまう感じがありました><(持続力はかなり良い感じです◎)CLIOのRosyPink、Amuseの2色はオーバ...
もっと見る99
7
- 2024.03.02
ハートパーセントのリップペンシルはするすると軽い力で描けるよ🥰発色いいのにムラなく密着してくれてとっても使いやすい!20色もあるから自分に似合うカラーが絶対見つかるよっ💭..マニキュアみたいな見た目のリッププランパーは、重ねるだけでカラーチェ...
もっと見る81
7
- 2024.06.01
手に塗るとオレンジっぽく見えるけど、唇に乗せると青みピンクベージュに発色します元の唇の色とは全然違うから、単体でオーバーリップに使うのは不自然になりやすく難しい!オーバーリップにしたい時は、シェーディングか、aouのリップペンシルを外側に使っ...
もっと見る132
6
- 2024.04.03
クリーミーでふんわりした発色❄️とってもなめらかなぬりごこちです。マットっぽい仕上がりだけどパサパサしないし、唇の縦じわに入り込みにくくて綺麗に仕上がります♡カラバリがめちゃくちゃ豊富なところも魅力。...
もっと見る95
3
- 2024.07.14
【⠀プチプラで作る👄】#Qoo10メガ割やプチプラで買えるものたちで作る、垢抜けリップ大作戦大事なとこは☝️保湿&ティッシュオフ・まずは土台の治安を守る・ティッシュでヌメヌメをとる☝️元の唇の境目を目立たなく・輪郭変えたいなら消しとこ・コンシ...
もっと見る160
38
- 2024.03.04
𝗥𝗼𝘀𝗲𝗕𝗲𝗶𝗴𝗲黄色味がないローズベージュカラー淡い発色でイエベ、ブルベ気にせず使えるリップベースMLBB系のリップと合わせてよく使っています!𝟬𝟴.𝗖𝗹𝗼𝘂𝗱𝘆𝗠𝗮𝘂𝘃𝗲濃いグレーにモーブを混ぜたミュートグレーモーブカラー特にブルベさんの...
もっと見る204
59
- 2024.02.21
ブラウン・オレンジメイク好きなわたしには、こちらのブリュレというカラーがドンピシャで好みでした🤎ベタ塗りするとかなり高発色でそれはそれで可愛いんですが、せっかくのツヤ感を活かしてナチュラルに盛れる唇にしたいなーと自分なりに研究した塗り方で塗っ...
もっと見る136
12
- 2024.02.19
\話題のリップアイテム💋/HeartPercent【ドットオンムードリップペンシル】有名な方々がSNSで絶賛しているハートパーセントのリップペンシル使ってみた♡テクスチャーは固形のコンシーラのような柔らかく、スルスルっと描けて発色良し◎ソフト...
もっと見る65
14
- 2023.08.23
→発売前におまけとして付いてきたもの•rom&ndリップメイトペンシル 03カヤベージュ•bidol1moreペンシルリップシェイプ 01ピンク(2枚目:自然光、3枚目:蛍光灯)使用感や特徴を比較していきます↓なめらかさ:AMUSE<
もっと見る225
129
- 2023.09.25
Percent】DOTEONMOODPUREGROWTINT#15VivaPlumDOTEONMOODLIPPENCIL#15MauveLipsくすんだ唇💋に可愛い明るさが欲しいときにはこの組み合わせ水光感リップと 絶妙マットリップライナー...
もっと見る86
3
- 2023.06.30
】これ買っておけば間違いなし①watermistliptint(colorkey)前の投稿でもオススメしましたが、やっぱりこれがいちばんオススメかも…🫶みずみずしいのにサラサラマット仕上がり🌸密着力がかなりあるリップです🫧色展開がもっとほしい...
もっと見る56
2
- 2023.06.01
04は明るめのカラーのリップを綺麗に発色させたい時のリップベースとしても。...
もっと見る102
36
- 2022.11.16
✨☑️すらすら描きやすいリップペンシルと綺麗な発色のティントで時間がなくてもできる◎☑️リップペンシルとティントはどちらもカラー展開豊富で好きな組み合わせができる♡🤍綺麗なリップの作り方🤍①リップペンシルで唇の輪郭を少しオーバー気味に描く✍️...
もっと見る154
5
- 1週間前
なによりこの透け発色が可愛すぎる…♡10フィグジャムはイエベにぴったりなナチュラルなフィグカラー。容器のたらこ唇みたいな飾りも可愛いよね💋笑ドットオンムードリップペンシルはなめらかな描きごこちで唇に引っ掛かることなく使えて広範囲に唇に乗せても...
もっと見る122
5
- 1ヶ月前
リップライナー・リップベース・チーク・シェーディングとして活躍✔なめらかに描けて密着するテクスチャー✔セミマット仕上げで、しっかり発色しながらナチュラルな抜け感も演出軽い塗り心地×高発色で、いつでも理想の唇に!ෆෆこんな人におすすめです!...
もっと見る385
153
- 5ヶ月前
っぽく見えたんだけど唇に塗ると落ち着いたトーンの明るめ青みピンクで馴染むカラーでかわいいです♡フルーツの甘い香りも好き🍎これは私のお気に入りリップの仲間入り💓⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰🤍リップペンシル [02Creamypink]オ...
もっと見る103
3
- 1週間前
オーバーリップを演出できるリップペンシル✨唇全体にも塗りやすい太めなペンシルで、リップベースとして使うのもおすすめ◎なめらかにスルスル塗れる柔らかいテクスチャーで唇にしっかり密着します☁️リップライナーやリップベース、シェーディングやチークと...
もっと見る91
3
- 1ヶ月前
🌱ドットオンムードリップペンシル全22色02クリーミーピンク公式は白みピンクでしたが、私が使うと王道ピンクで粘膜カラーっぽく発色スルスルと描きやすく、オーバーリップが好みの方にはぴったりの太さ。繰り戻せます。これ1本でマットリップとして仕上げ...
もっと見る124
3
- 1週間前
色が濃すぎず、透け感のある発色だからラフにぽんぽん塗るだけでじゅわっと自然な血色感が出せる🥺💖重ね塗りで濃淡を調整すれば、ニュアンスリップも🥰是非チェックしてみてね☑️#PR#ハートパーセントガチレポ#ワンウェイグロイティント#リップペンシル...
もっと見る151
2
- 2週間前
あと、ほんのり甘い香りがして、気分も上がります🍓自然な発色で普段使いやちょっとのおでかけにぴったりでした🌼#ドットオンムードリップペンシルすごく描きやすくて、輪郭が一気にきれいに仕上がるのが感動レベル!...
もっと見る137
3
- 2週間前
リップベースやチークとしても使えます◎淡いカラーだけど、ひと塗りで高発色。...
もっと見る87
4
- 1ヶ月前
ちゅるんとしたツヤがあって、重ねてもムラになりにくいし、付け心地もなめらか✨色持ちは控えめだけど、皮むけしにくいのが嬉しいポイント◎リング付きのデザインも珍しくて可愛い😍【リップペンシル20サーモンベージュ】唇の赤みをほどよく抑えてくれて、次...
もっと見る83
4
- 2週間前
保存して欲しい他の投稿はこちら→@hinata.otona.biyouひなた🌻ですハートパーセント @heartpercent_jp様のオフライン進出記念イベントワンウェイグロイティント&リップペンシル ガチレポモニター企画に参加しています...
もっと見る73
2
- 1週間前
【💗HeartPercentの人気リップ💗】〈#PR〉HeartPercent🧸ワンウェイ・グロイティント・14テディモカ□ピンクのひと滴を加えた、ソフトでヌディな中間色のブラウン□高発色・高ツヤ・軽い付け心地□全14色のカラー展開🌹ドットオ...
もっと見る69
3
- 2週間前
▪️ドットオンムードリップペンシル02クリーミーピンク¥1,540発色がよく、スルスル滑らかに引ける繰り出し式ペンシル。こちらもややスモーキーな色味が絶妙♡唇を縁取ったあと、内側に向かってぼかすとかわいい!...
もっと見る91
1
- 3週間前
▶𝔻𝕠𝕥𝕖𝕆𝕟𝕄𝕠𝕠𝕕𝕆𝕟𝕖𝕎𝕒𝕪𝔾𝕝𝕠𝕨𝕪𝕋𝕚𝕟𝕥「高発色・高ツヤ・軽い付け心地」が魅力のうるツヤ仕上がりのティント。まず、特徴的なのはデザイン。アシンメトリーな2連のリングにめっちゃ目を惹かれる!このデザインは唯一無二。02番のペール...
もっと見る59
2
- 1週間前
ナチュラルに盛れるから、リップラインぼんやりしちゃう人にも使ってほしい👏私は少しオーバー気味に引いて、真ん中にグロイティント重ねてるんだけど、ぷっくり感が出てめちゃくちゃ垢抜ける🤍あと、ティントの前に仕込むと発色もキレイだし、色モチもUPする...
もっと見る61
3
- 2日前
するすると描けてきれいに発色するのでオーバーリップメイクにぴったりです👌🏻✨️𝟬𝟮𝗖𝗥𝗘𝗔𝗠𝗬𝗣𝗜𝗡𝗞クリーミーピンク :清純できれいなピンクヌードベースカラー𝟭𝟵𝗗𝗨𝗦𝗧𝗬𝗣𝗜𝗡𝗞ダスティピンク :程よい彩度のミュートなピンクカラー»ドット...
もっと見る63
2
- 1週間前
\簡単オーバーリップ術/うるちゅやフルーツ飴リップ🍎🍬💓HeartPercentワンウェイグロイティント02ペールモーブドットオンムードリップペンシル02クリーミーピンク♥ワンウェイグロイティント高発色・高ツヤ・軽い付け心地...
もっと見る56
2
- 1週間前
HeartPercent˚✦\ブルベ夏オススメ/ハートパーセントリップセット💕✧DoteOnMoodOneWayGlowyTint#ドットオンムードワンウェイグロイティント全14色/¥1,890[Qoo10公式価格]カラーリングと高光沢グロス...
もっと見る74
1
- 1週間前
淡めの発色でラインを取りやすかったです。✨Re:BrushCloveConcentratedMouthwash通常のマウスウォッシュ50ml100個と同じ量入っています。ほのかなハーブミントの香り、すがすがしいスペアミント味です。薄めて使うマ...
もっと見る66
3
- 6ヶ月前
商品詳細情報Heart Percent ドットオンムードリップペンシル
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 0.8g: 1,540円
- バリエーション
- 商品説明
- パーソナルカラーを考慮したカラーで、オーバーリップ&リップベースとして使いやすいリップペンシル。 なめらかな塗り心地で簡単にグラデーションできるテクスチャ。 塗った瞬間にフィットし、長時間仕上りが持続します。チーク・アイメイクとしても使用可能です。
- メーカー名
- ザプラスインタラクティブ
- 発売日
- 2023/8/3(最新発売日: 2025/3/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップライナー
- 成分
- < 01 ピーチベージュ> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、酸化鉄、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、ポリヒドロキシステアリン酸、ジメチコン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン <02 クリーミーピンク> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、酸化鉄、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、赤202、ポリヒドロキシステアリン酸、ジメチコン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン <03 オートベージュ> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、酸化鉄、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、ポリヒドロキシステアリン酸、ジメチコン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン <04 ストロベリーミルク> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオキセイン、チタンジオキサイド(CI77891)、合成ワックス、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、シリカ、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、VP/ヘキサデセンコポリマー、カンデリラワックス、黄色5CIホリックシー、15CI(5, CI)、CI(H-2,202-He-598)、C I. 5、202.C <05 アプリコットコーラル> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、合成ワックス、チタンジオキサイド(CI77891)、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、黄色5号(CI15985)、シリカ、アクリレート/ステアリルアクリレート/ジメチコンメタクリレートコポリマー、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、ブイピー/ヘキサデセンコポリマー、ポリメラーゼ、CI201、ポリアキシド、ポリメロキシ、C,Cydelaxydelyd <06 ローズベージュ> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、酸化鉄、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、赤201、ポリヒドロキシステアリン酸、ジメチコン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン <07 ドライローズ> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、酸化鉄、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、黄5、ポリヒドロキシステアリン酸、赤202、ジメチコン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン <08 クラウディーモーブ> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、酸化鉄、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、ポリヒドロキシステアリン酸、青1、赤202、ジメチコン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン <09 コージーブラウン> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、合成ワックス、マイカ(CI77019)、チタンジオキサイド(CI77891)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、シリカ、赤色酸化鉄(CI77491)、アクリル酸化鉄/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリル酸化鉄コポリマー、黄色酸化鉄(CI77492)、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、7-99、7-7492、ポリ-7-7酸化鉄 <10 クリーンベージュ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオキセイン、チタンジオキサイド(CI77891)、合成ワックス、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、シリカ、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、黄色酸化鉄(CI77492)、VP/ヘキサデセンコポリマー、ポリメラーゼジ、CI77492、ポリオキシド、ポリ酸化(CI)、77491 <11 ソフトグロウ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオキセイン、合成ワックス、チタンジオキシド(CI77891)、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、赤色酸化鉄(CI77491)、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー、シリカ,ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、黄色酸化鉄(CI77492)、V-794、7-392、7-7-7-3、ポリ-3,7394酸化鉄、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン <12 キャラメルベージュ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオキセイン、合成ワックス、チタンジオキシド(CI77891)、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、赤色酸化鉄(CI77491)、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー、シリカ、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、黄色酸化鉄(CI77492)、V-794、7-392、7-7-7-3、ポリ-3,7394酸化鉄、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン <13 ベアリップス> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオキセイン、合成ワックス、チタンジオキシド(CI77891)、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、赤色酸化鉄(CI77491)、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー,シリカ,ポリグリセリル-2トライアイソステアレート,黄色酸化鉄(CI77492),V-794,7-392,7-7-7-3,ポリ-3,7394酸化鉄、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン <14 カームピンク> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオキセイン、チタンジオキサイド(CI77891)、合成ワックス、マイカ(CI77019)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー、シリカ,ポリグリセリル-2トライアイソステアレート,VP/ヘキサデセンコポリマー,赤色酸化鉄(CI77491),779カンジコン(CI77491),779-2酸化シリコンメチコン酸化(シリコン),774-991),779個、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、グリセリルカプリレート、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレン <15 モーブリップス> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、マイカ、酸化チタン、セレシン、酸化鉄、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、シリカ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、赤202、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、青1、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン <16 ブリックローズ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、マイカ(CI77019)、合成ワックス、セレシン、チタンジオキシド(CI77891)、赤色酸化鉄(CI77491)、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー,シリカ,ポリグリセリル-2トライアイソステアレート,VP/ヘキサデセンコポリマー,202号色:1, 42021, CI, 42022, 490号色: 1.1.5.C I.5.5.C I、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン <17 トープベージュ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、マイカ(CI77019)、合成ワックス、チタンジオキシド(CI77891)、セレシン、C12-15アルキルエチルヘキサノエイト、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレート、シリカ,ポリグリセリル-2トライアイソステアレート,黄色酸化鉄(CI77492),V-P/ヘキサデセンコポリマ,77-99,CI, CI酸化鉄(CI77492),791,774酸化鉄、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン <18 フィグローズ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、合成ワックス、マイカ(CI77019)、チタンジオキサイド(CI77891)、セレシン、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、赤色酸化鉄(CI77491)、シリカ、アクリルレート/ステアリルアクリレート/ジメチコンメタクリル酸化鉄(CI77492)、VP/ヘキサデセンコポリマー,カンジメチエン酸化鉄(CI77492),フィ/ヘキサデセンコポリマー,カンジ-フィジ-フィライジ-フィリア-フィライジ-フィライジ-、アイソステアリックアシッド、アイソプロピルミリステート、ポリグリセリル-3ポリリシノリエイト、グリセリルカプリレート、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメイト <19 ダスティピンク> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、合成ワックス、マイカ(CI77019)、チタンジオキサイド(CI77891)、セレシン、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、赤色酸化鉄(CI77491)、シリカ、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリルレートコポリアリマー,VP/ヘキサデセンコポリマー,カンデリラワックス,セチルピージ/フィジメクロキシ-1,ポリチコン-1,ポリジメクロキシ-メクロックス、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロシンナメート <20 サーモンベージュ> メチルトライメチコン、ポリプロピルシルセスキオクセイン、合成ワックス、マイカ(CI77019)、チタンジオキシド(CI77891)、セレシン、シリカ、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、アクリレート/ステアリルアクリレート/ダイメチコンメタクリレートコポリマー,黄色酸化鉄(CI77492),VP/ヘキサデセンコポリマー,赤色酸化鉄(CI77491),カンジメチコン,ピジチコン-ピックス/ビニルメジチコン、カプリリルグリコール、ダイメチコン、トライエトキシカプリリルシレイン <21 ロージーリップス> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、酸化チタン(CI 77891)、合成ワックス、マイカ(CI 77019)、セレシン、ポリグリセリン-2-トリイソステアリン酸エステル、シリカ、アクリレート/ステアリルアクリレート/ジメチコンメタクリレートコポリマー、鉄酸化物(CI 77491)、VP/ヘキサデセンコポリマー、カンデリラ蝋(ユーフォルビア・セリフェラ蝋)、ポリヒドロキシステアリン酸、ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー、レシチン、鉄酸化物(CI 77492)、鉄酸化物(CI 77499)、エチルヘキシルパルミテート、イソステアリン酸、イソプロピルミリスチン酸、ポリグリセリン-3ポリリシノレート、レッド7(CI 15850:1)、グリセリルカプリン酸、カプリン酸グリコール、ジメチコン、トリエトキシカプリン酸シラン <22 サーモンピーチ> メチルトリメチコン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ワックス、酸化チタン(CI 77891)、マイカ(CI 77019)、セレシン、ポリグリセリン-2-トリイソステアリン酸エステル、シリカ、鉄酸化物(CI 77491)、アクリレート/ステアリルアクリレート/ジメチコンメタクリレートコポリマー、VP/ヘキサデセンコポリマー、カンデリラ蝋(ユーフォルビア・セリフェラ蝋)、鉄酸化物(CI 77492)、ポリヒドロキシステアリン酸、ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー、レシチン、鉄酸化物(CI 77499)、エチルヘキシルパルミテート、イソステアリン酸、イソプロピルミリスチン酸、ポリグリセリン-3ポリリシノレート、グリセリルカプリン酸、カプリン酸グリコール、ジメチコン、トリエトキシカプリン酸シラン
リップライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C リップ ペンシル | 3,740円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第112位 | 輪郭をはっきりと💋 リップの下地に◎よれにくい、取れにくい感じがします✨ | 詳細を見る | |
rom&nd rom&nd リップメイトペンシル | 1,210円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第138位 | 密着力が高くてよれづらいのでマスクをつけても マスクにリップは転写しづらく感じました! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ ライナー | 572円 |
| リップライナーランキング第3位 | クレヨンのようにするすると描けるテクスチャで、 肌馴染みが良いリップライナーです✨ | 詳細を見る | |
dasique ムードブラーリップペンシル | 1,650円 |
| お人形さんのような儚くて立体的なメイクができます♥️ | 詳細を見る | ||
b idol 1moreペンシル リップシェイプ | 1,430円 |
| リップライナーランキング第5位 | 高密着でよれにくかったです♡ 普段のメイクにちょい足しにおすすめです! | 詳細を見る | |
media リップライナーAA | 715円 |
| リップライナーランキング第6位 | 口元が引き締まって見えて、リップの仕上がりがとても綺麗になります! | 詳細を見る | |
U R GLAM リップライナー | 110円 |
| リップライナーランキング第7位 | 描き心地で思いのままのリップラインに仕上げる事ができます♪ | 詳細を見る | |
Heart Percent ドットオンムードリップペンシル | 1,540円 |
| リップライナーランキング第8位 | カラーがとっても自然でナチュラルにオーバーリップができます♪ | 詳細を見る | |
RMK リップベースライナー | 2,750円 |
| リップラインが自然に馴染みながらもしっかりアウトラインが引ける🥺🫶 | 詳細を見る | ||
NARS ベルベットマットリップペンシル | 3,630円 |
| リップライナーランキング第10位 | まさにベルベットのような感じで、するする塗りやすい&乾燥しにくい♡ | 詳細を見る |