オススメネイルケアアイテムインスタ300yen_nailと、YouTubeもみてね。オーリーキューティークストーンプッシャーダイソーニッパー
もっと見るおすすめの使い方・ネイルケアを紹介!ORLY キューティーク
71
2
- 2021.11.15
わたしが甘皮処理に使ってるのものです💅#ORLY#キューティクルプッシャー#キューティークおたま形のプッシャーが本当にすごいです🥺この形状が甘皮処理をする時に突き刺さりすぎずにちょうど良いところで止まるんです✨綺麗に甘皮を押し上げることができるし爪の左右も押し上げやすいです!平らなものを使ってたのですが、このおたま形状に出会ってからはもう平らなタイプは使えない🥺と思いました!キューティークの方はごま油が配合されているらしく、乾燥しにくいキューティクルリムーバーだそうです。ハケも塗りやすく、甘皮部分にキューティークを塗ってぬるま湯につけてからプッシャーで処理をすると綺麗に甘皮のお手入れができます🐰✨ネイルをしてないときでも甘皮処理をしているとささくれ防止にもなるし手元が綺麗になるのでなるべく気づいたら甘皮処理するようにしてます✨しすぎは良くないとネイリストさんが言っていたので週1くらい🥰このおたまプッシャー本当に使いやすいので是非使ってみてください🥰わたしもネイル初心者の独学なのでケア用品のおすすめあったら教えてください🥰#ネイルケア#甘皮処理
もっと見る94
5
- 2020.05.31
人気のクチコミORLY キューティーク
🦑「キューティクルプッシャーで甘皮押してると」🦑「たまに痛めてしまったり」🦑「やっぱルースキューティクルうっすら取れてなかったとかある」🦑「ニッパーで切るつもりはないが」🦑「もうちょっとルースキューティクル取れないかと」🦑「そこでORLYキューティーク」🦑「インスタで見た!」🦑「ヨドバシで売ってた(でかい動機)」🦑「爪周りに塗って1分後くらいに」🦑「金属のキューティクルプッシャーで」🦑「力を抜いてこすると」🦑「白いモロモロが出てくる!」🦑「こりゃええ!」🦑「オイルインキューティクルプッシャーよりも」🦑「より柔らかく、力を入れずに、よく取れる」🦑「セルフネイル人はマストバイかと」
もっと見る138
9
- 4ヶ月前
わたしの甘皮処理つかうもの・ORLYキューティーク・ORLYメタルプッシャー①甘皮周辺にキューティークを塗布②一分程放置③メタルプッシャーで押し上げるメタルプッシャーは先端がおたまのような形になっているので爪と甘皮の隙間に入り込みすぎません。そしてプッシャー自体に重みがあるのでほとんど力がいりません。普通のキューティクルリムーバーは爪周りが乾燥しがちですが、キューティークはごま油を配合しているのでほとんど乾燥しません。また、お湯でふやかさなくても一分程でふやけるので時短になります。甘皮処理に苦手意識がある方、初心者さんにおすすめです!#セルフネイル#甘皮処理#一生貢ぎたい神コスメ#正直レビュー
もっと見る180
7
- 2021.06.28
ORLY キューティーク甘皮ケアよくわからんって方にもこちらはおすすめしたい。普段はブルー…んふっふ、、ちょっと伏せますけど、そっち使ってます。そちらの方が瞬時に甘皮が柔らかくなります。頑固な皮にはそっちがおすすめです。が、なんせブルーんふっふは臭いんです。石油系の臭い。あれはかなり苦手。で、一方のオーリーのキューティークは臭いはほぼ気にならない。私は正直無臭に近いかなと思う。で、ごっそり取れる。ごっそり取れるので驚きましたはい。これ使う時にはプッシャーは必要だから気をつけてくださいな。プッシャーで優しく押し上げるとごそっと…恐怖に感じるほど取れますよ〜それかあれかな、コットンで優しくクルクルするのも良いかも。そっちの方が傷付けにくいからプッシャーだと怪我しますって人も安心。とにかく臭くないからもうこれ買ってからこっちしか使えなくなっとる。#一生貢ぎたい神コスメ#正直レビュー
もっと見る76
2
- 2021.07.03
以前ブルークロスのキューティクルリムーバーを使用していたのですが、ボトルタイプで別に筆を用意するのが面倒でこちらを購入しました。ボトルの形状の都合上仕方ないとはいえ、持ち手からブラシが少し長めですが、ブラシと一体化しているのはとても楽です。ドロッとした重めの液体で、ちょっと多いかな?と思うくらい塗ると軽い力で甘皮がゴッソリ取れます。これからはこちらをリピしようと思います。
もっと見る33
0
- 2022.10.22
セルフネイルの人に超おすすめ!ふやかしてからこれ塗って、プッシャーでくるくるするとサロンのケアレベルで甘皮除去ができる!これ使うまでは、ケア動画見てやっても全然わかんないなって感じだったけど、これ使いだしてようやく甘皮処理がなんなのか理解できました。笑#orly #セルフネイル #セルフネイルケア #甘皮ケア #キューティクルプッシャー&リムーバー
もっと見る46
4
- 2022.09.23
ネイルはセルフネイル専門の私ですが、実はネイルを塗るよりも甘皮を処理する方が10倍面倒です…。今まではpaの甘皮をふやかすオイルと、ドラッグストアで購入した安いキューティクルプッシャーを使ってたのですが、私の甘皮が硬すぎてすごく手こずってました。インスタで人気のセルフネイラーさんの何人かが、甘皮処理はオーリーのものが良いと言ってたので、購入してみました。まずオイルの方ですが、感覚的にpaのものとそんなに変わらない感じです。プッシャーの方は今まで使ってたものより硬くおたま形が使いやすいですが、やはりそれでもかなり力を入れないと、私のカチカチの甘皮は剥がれなく…。甘皮処理を続ければ、甘皮は薄く柔らかくなって処理するのにも簡単になると聞いたことがあるし、保湿もちゃんとしてるのに何故なんでしょう😥やはり面倒でも甘皮処理する前に、ぬるま湯に爪を浸したり、蒸しタオルなどで手を温めてからした方が良いのでしょうか…。ネイル塗りたい!と思っても、甘皮処理しなきゃと思うと、本当にやる気がなくなります🥲#ネイル#nail#ネイルケア#ORLY#オーリー#キューティーク#キューティクルプッシャー&リムーバー
もっと見る71
3
- 2021.08.14
20210927#💅#マーブルネイル♡.ダークパープルとシアーホワイトのポリッシュでマーブルに💜このなんともいえないパープル大好き💜🖤.♥️color♥️@_squseme_#グロッシーミルクコート@pa_nail#S008@etudejapanプレイネイル60.♥️art♥️半球パール6mm,8mm.♥️base♥️#セリアジェルネイルピールオフベースコート#デュカートファイバーインベースコート.♥️top♥️#クイッククリスタルコート#セシェヴィート@orly_japan_officialセカンドライ.#ネイル#セルフネイル#セルフネイル部#ポリッシュネイル部#네일아트#네일스타그램#셀프네일#美甲#nailbook_fan#ポリッシュ#ネイルエンビー#アシメネイル#左右非対称ネイル#スキューズミー#エチュードハウス#paネイル.
もっと見る73
0
- 2021.10.10
《保存版》ネイルケアのおすすめ、全てまとめました。#育爪@white_ring12📝しろのすけのコスメメモ🐻❤️自分レベルで成功って言えるかわからないのですが、爪の形を綺麗にする「育爪」チャレンジをしてたので、自分なりのやり方をまとめました!💓正直、自分は爪は伸ばすことに成功していましたが、爪のピンクの部分はそこまで劇的に伸びてはなかったと思いますなので検索するともっとすごい人はいます、、、!💦あと、「洗剤は爪の乾燥の天敵」と言われておりゴム手袋必須とか寝る前にシルクの手袋をして、爪の間にバームを詰めるとかもっとストイックにやるべきではあるものの全然そこまで出来てなかったのもあります🙇♀️自分はオイル保湿と、物理的に爪を保護するための補強に徹したくらいですが、それでも「爪キレイだね!」って友達に言われた時は嬉しかったです😢昔は男爪(?)とか言われたこともあったので😓使ったコスメはプチプラも多いのでぜひぜひ参考になれば嬉しいです、、、❣️ちなみにロングルアージュさんは田中みな実さんも通われてるマニキュアサロンです!タアコバという支店のネイルサロン(提供しているネイルケアは一緒)に数回行ったことがあります。ネイルケアに迷われてる方は一度行ってみてください。Amazonプライムの「BEAUTYTHEBIBLE」で特集もあるのでそれ一度見るのもおすすめ💓質問とかあれば遠慮なくコメントください!ネイルオイルは楽天で買ってるので楽天ROOMにものせました。少しでも参考になると嬉しいです!✨いいね!コメント励みになります📝コスメ好きさんぜひ気軽にコメントしてね〜✌︎('ω'✌︎)日本化粧品検定一級取得@white_ring12しろのすけ🐻💓#育爪#爪育#ネイルケア#ちび爪#ネイルオイル#甘皮ケア#ネイルエンビー#補強コート#セルフネイル#セルフネイルケア#田中みな実#beautythebible#ビューティーザバイブル#ロングルアージュ#コスメ好きさんと繋がりたい#プチプラコスメ
もっと見る167
75
- 2022.02.09
ネイルオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”塗ってから乾くのを待つ必要がなく、ストレスフリーです♪自然なツヤなのでネイルNGな人でもバレずに使えます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
uka | nail oil 24:45 | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
NailSalon mayunail | TSUMECARE | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルナナイチゴ | ”冬は特に深刻なささくれ問題がなくなり、爪周りがキレイになった!何より、この深呼吸したくなる香り…◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ユイル ア オングル | ”ベタベタする感じは、しないので使用感とても好きです。香りがとても大好きなのでリピートします💗” | ネイルオイル・トリートメント |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | セラム ネイル オイル アブリコ | ”筆になっているのでオイルをつけやすいです🥺 香りもいい匂いで気に入っています!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シア ネイルオイル | ”持ち運びにも最適で私はポーチに忍ばせておいて乾燥が気になった時にささっと塗ってます。” | ネイルオイル・トリートメント |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ORLY キューティーク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ORLY キューティーク
- 混合肌
- 敏感肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 普通肌
- アトピー肌