✨私のネイルケアHOWTO甘皮処理動画つき キューティクルケアやってみた!⚠長文✨ネイルしてるとよく聞かれるのでまとめてみましたが……専門職でもないですし、あくまでも私はこうしてます。って感じのまとめです🤔ちなみに自分でどうやるのかわからなかったので、はじめはめっちゃ調べてネイルサロンに行ってどんなふうにするのか見てみよう!と思って以前ネイルケアのみの予約でネイルサロンに行ったという投稿もLIPSではさせていただいています🙇♀そこから自分なりに整理してみました🔻🔻やっぱりケアしているとネイルの塗りやすさや、ネイルもちも(マニキュアもネイルシールもどっちも)良くなります👍甘皮伸びてるところをキレイにすると、短い爪でも少し長く見えますしね✨以下普段使っているアイテムです🔻🔻#キューティーク(#ORLY)👉甘皮を柔らかくして取りやすくするアイテムネットとかで1100〜1500円ぐらいで売ってる一度AmazonでBLUECROSSっていうキューティクルリムーバーのでっかいボトルを頼みましたがセルフネイルであればキューティークの方がボトルから直接ブラシで塗れるし、めっちゃ取れて使いやすいので、使わなくなっちゃった💦大容量で欲しい!という方にはコレもオススメかも…。#キューティクルプッシャー(ORLY)👉甘皮を押し上げるアイテムこちらもネットとかで1500〜2100円ぐらい#ニッパー👉押し上げた甘皮をカットするアイテムLoftやドラッグストアでも見かける。色んなところが販売しててピンキリあるので…購入しようかな?と思った場合はそのアイテムを調べたほうが良い。ネイルサロンでカットされたときにちょっと痛かったので、良いのが欲しい…と思って私は楽天のジェルネイル通販のジャパンネイルというところが切れ味よくて使いやすいって聞いたので購入🔻切れ味抜群プロ用ニッパー5900円したけど、他のものと比べると切りやすい✨はじめて購入するのであれば、こんなに高いものじゃなくていいと思います🤔#爪ミガキセット(#デュカート)👉甘皮処理怖い((((;´・ω・`)))という方はコレだけでもいいかと。表面整えて、CANMEKEなどのハードナー塗っておくだけでも爪美人爪磨きセットはドラッグストアなどでも売ってて、貝印なども販売してる。価格は大体700円ぐらい#キューティクルオイル(#BLOSSOM)👉ハンドクリームだけだと、乾燥から皮膚を守るのが目的のものが多いので…自宅でケアしたときも、二枚爪やささくれをふせぐためにもネイルオイルを使ったほうが良いと思います💓********************やり方は動画を参考に🎦(今日は随分ぎゅっとしたのでかなり再生速度はやくなってて申し訳ないです💦)①甘皮の部分にキューティークを塗ります30秒ほど待機②プッシャーを使って根本に向かって押し上げます。そんなに力を入れなくても甘皮が柔らかくなっているので平気✨③甘皮をカットします✁怪我しないように注意!!!④爪ミガキセットの手順通りに爪を磨いていきます⑤仕上げにキューティクルオイルを塗って、マッサージしながら塗り広げればOK👍********************②、③の工程が怖い人や予算的にそこまで余裕かない場合は#オイルインキューティクルプッシャーペンを使うといいかも。先端がセラミックになってて、ペンシル型で使いやすい。たまに頑固な甘皮があるとニッパーがあった方がなぁ…と思うこともありますがこちらのペンは1本500円ほどで、一石何鳥にもなるので、コスパ的に優秀✨ オイルも入っているので保湿もできます。なのでキューティクルオイルも不要かと。キューティークはあると便利ですが、それも用意するのはちょっと…と言う場合でも使用可。お風呂あがりとかだと甘皮もふやけてて、やりやすいと思います。ペン先からオイルがでるので、保管の向き注意⚠※こちらのペンの使い方は、公式サイトに動画もあるので気になる方はチェックしてみてください********************甘皮のもどりは早い人なら1週間。だいたいの方は2週間ほどでもとに戻っていくらしい…ファイルで表面を整えると薄くなるので気になる方はキャンメイクのハードナーやネイルネイルのネイルサポートなどで補強しておくと良いかと👍********************ついでにキューティクルケアやる前とやった後にマニキュアを塗って比較してみました🎦キューティクルケアすると根本からマニキュアが塗れるし、塗りムラにもなりにくい(*˘︶˘*).。.:*♡お店でケアすると、数千円〜かかってくるので自分でケアできるようにコツコツ練習中です✨どうやるのかな??と気になっておられる方の参考になれば幸いです😉#ネイル#ネイルケア#セルフネイル
もっと見るおすすめの使い方・ネイルケアを紹介!ORLY キューティーク
498
301
- 2ヶ月前
わたしが甘皮処理に使ってるのものです💅#ORLY#キューティクルプッシャー#キューティークおたま形のプッシャーが本当にすごいです🥺この形状が甘皮処理をする時に突き刺さりすぎずにちょうど良いところで止まるんです✨綺麗に甘皮を押し上げることができるし爪の左右も押し上げやすいです!平らなものを使ってたのですが、このおたま形状に出会ってからはもう平らなタイプは使えない🥺と思いました!キューティークの方はごま油が配合されているらしく、乾燥しにくいキューティクルリムーバーだそうです。ハケも塗りやすく、甘皮部分にキューティークを塗ってぬるま湯につけてからプッシャーで処理をすると綺麗に甘皮のお手入れができます🐰✨ネイルをしてないときでも甘皮処理をしているとささくれ防止にもなるし手元が綺麗になるのでなるべく気づいたら甘皮処理するようにしてます✨しすぎは良くないとネイリストさんが言っていたので週1くらい🥰このおたまプッシャー本当に使いやすいので是非使ってみてください🥰わたしもネイル初心者の独学なのでケア用品のおすすめあったら教えてください🥰#ネイルケア#甘皮処理
もっと見る91
2
- 2020.05.31
人気のクチコミORLY キューティーク
わたしが甘皮処理に使ってるのものです💅#ORLY#キューティクルプッシャー#キューティークおたま形のプッシャーが本当にすごいです🥺この形状が甘皮処理をする時に突き刺さりすぎずにちょうど良いところで止まるんです✨綺麗に甘皮を押し上げることができるし爪の左右も押し上げやすいです!平らなものを使ってたのですが、このおたま形状に出会ってからはもう平らなタイプは使えない🥺と思いました!キューティークの方はごま油が配合されているらしく、乾燥しにくいキューティクルリムーバーだそうです。ハケも塗りやすく、甘皮部分にキューティークを塗ってぬるま湯につけてからプッシャーで処理をすると綺麗に甘皮のお手入れができます🐰✨ネイルをしてないときでも甘皮処理をしているとささくれ防止にもなるし手元が綺麗になるのでなるべく気づいたら甘皮処理するようにしてます✨しすぎは良くないとネイリストさんが言っていたので週1くらい🥰このおたまプッシャー本当に使いやすいので是非使ってみてください🥰わたしもネイル初心者の独学なのでケア用品のおすすめあったら教えてください🥰#ネイルケア#甘皮処理
もっと見る91
2
- 2020.05.31
✨私のネイルケアHOWTO甘皮処理動画つき キューティクルケアやってみた!⚠長文✨ネイルしてるとよく聞かれるのでまとめてみましたが……専門職でもないですし、あくまでも私はこうしてます。って感じのまとめです🤔ちなみに自分でどうやるのかわからなかったので、はじめはめっちゃ調べてネイルサロンに行ってどんなふうにするのか見てみよう!と思って以前ネイルケアのみの予約でネイルサロンに行ったという投稿もLIPSではさせていただいています🙇♀そこから自分なりに整理してみました🔻🔻やっぱりケアしているとネイルの塗りやすさや、ネイルもちも(マニキュアもネイルシールもどっちも)良くなります👍甘皮伸びてるところをキレイにすると、短い爪でも少し長く見えますしね✨以下普段使っているアイテムです🔻🔻#キューティーク(#ORLY)👉甘皮を柔らかくして取りやすくするアイテムネットとかで1100〜1500円ぐらいで売ってる一度AmazonでBLUECROSSっていうキューティクルリムーバーのでっかいボトルを頼みましたがセルフネイルであればキューティークの方がボトルから直接ブラシで塗れるし、めっちゃ取れて使いやすいので、使わなくなっちゃった💦大容量で欲しい!という方にはコレもオススメかも…。#キューティクルプッシャー(ORLY)👉甘皮を押し上げるアイテムこちらもネットとかで1500〜2100円ぐらい#ニッパー👉押し上げた甘皮をカットするアイテムLoftやドラッグストアでも見かける。色んなところが販売しててピンキリあるので…購入しようかな?と思った場合はそのアイテムを調べたほうが良い。ネイルサロンでカットされたときにちょっと痛かったので、良いのが欲しい…と思って私は楽天のジェルネイル通販のジャパンネイルというところが切れ味よくて使いやすいって聞いたので購入🔻切れ味抜群プロ用ニッパー5900円したけど、他のものと比べると切りやすい✨はじめて購入するのであれば、こんなに高いものじゃなくていいと思います🤔#爪ミガキセット(#デュカート)👉甘皮処理怖い((((;´・ω・`)))という方はコレだけでもいいかと。表面整えて、CANMEKEなどのハードナー塗っておくだけでも爪美人爪磨きセットはドラッグストアなどでも売ってて、貝印なども販売してる。価格は大体700円ぐらい#キューティクルオイル(#BLOSSOM)👉ハンドクリームだけだと、乾燥から皮膚を守るのが目的のものが多いので…自宅でケアしたときも、二枚爪やささくれをふせぐためにもネイルオイルを使ったほうが良いと思います💓********************やり方は動画を参考に🎦(今日は随分ぎゅっとしたのでかなり再生速度はやくなってて申し訳ないです💦)①甘皮の部分にキューティークを塗ります30秒ほど待機②プッシャーを使って根本に向かって押し上げます。そんなに力を入れなくても甘皮が柔らかくなっているので平気✨③甘皮をカットします✁怪我しないように注意!!!④爪ミガキセットの手順通りに爪を磨いていきます⑤仕上げにキューティクルオイルを塗って、マッサージしながら塗り広げればOK👍********************②、③の工程が怖い人や予算的にそこまで余裕かない場合は#オイルインキューティクルプッシャーペンを使うといいかも。先端がセラミックになってて、ペンシル型で使いやすい。たまに頑固な甘皮があるとニッパーがあった方がなぁ…と思うこともありますがこちらのペンは1本500円ほどで、一石何鳥にもなるので、コスパ的に優秀✨ オイルも入っているので保湿もできます。なのでキューティクルオイルも不要かと。キューティークはあると便利ですが、それも用意するのはちょっと…と言う場合でも使用可。お風呂あがりとかだと甘皮もふやけてて、やりやすいと思います。ペン先からオイルがでるので、保管の向き注意⚠※こちらのペンの使い方は、公式サイトに動画もあるので気になる方はチェックしてみてください********************甘皮のもどりは早い人なら1週間。だいたいの方は2週間ほどでもとに戻っていくらしい…ファイルで表面を整えると薄くなるので気になる方はキャンメイクのハードナーやネイルネイルのネイルサポートなどで補強しておくと良いかと👍********************ついでにキューティクルケアやる前とやった後にマニキュアを塗って比較してみました🎦キューティクルケアすると根本からマニキュアが塗れるし、塗りムラにもなりにくい(*˘︶˘*).。.:*♡お店でケアすると、数千円〜かかってくるので自分でケアできるようにコツコツ練習中です✨どうやるのかな??と気になっておられる方の参考になれば幸いです😉#ネイル#ネイルケア#セルフネイル
もっと見る498
301
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ORLY キューティーク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ORLY キューティーク
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
ネイルケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”スゴくナチュラルな着け心地。自然なツヤ感がでて、清潔感のある指先に仕上がります!” | ネイルケア |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”爪に優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルケア |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ORBIS | ネイルケアプロテクター | ”爪の補強もしてくれる!これ一本でほんのりピンクの綺麗な爪に♡” | ネイルケア |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
PLANET NAIL | ネイルポリッシュ | ”色々なカラー、ラメの細かいもの大きいもの、デザイン性のあるホロなどたくさん☆” | ネイルケア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ネイルトリートメント N | ”ネイルオイルと違い、クリーム状なのでさっと塗れる!保湿力も◎” | ネイルケア |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
ビューティーワールド | オイルインキューティクルプッシャーペン | ”ペン先でクルクル削りとってオイルで保湿。これ1本で保湿ケアまで済むので気になった時に直ぐに出来る!” | ネイルケア |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルナナイチゴ | ”セルフでネイルをするのですぐ爪が疲れるんですが、このネイルオイルで復活します〜!” | ネイルケア |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 3ステップつめみがき | ”「STEP1」「STEP2」「STEP3」の順番通りに表面をこするだけでツルツルピカピカに♪” | ネイルケア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
O・P・I | プロスパ ネイル&キューティクルオイル | ”爪が綺麗に見えるのでネイルをしていない方にもオススメ!匂いもなくオフィスにも◎” | ネイルケア |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | クリアネイルチップ | ”プチプラだから気軽にネイルが楽しめる!休日のみ、直接ネイルが出来ない場合も◎” | ネイルケア |
| 108円(税込) | 詳細を見る |