爪の長さ・形を整える水洗いができるヤスリです。 根本から先端にかけて少し細くなっているので、爪の形に合わせて削ることができます👍 1度でしっかり削ることができるので便利です!
もっと見る82
2
- 2024.11.18
やすり自体がやわらかめでしなるので力を入れすぎないようにザリザリ整えます 何気に爪がザリザリ削れる感じがあんまり好きではないんですよね、なんとなく ガラスの方が爪やすりがしならないので使いやすいかも…?
もっと見る66
4
- 2023.05.24
セラミックファイルは水洗いOKですが しなる為か?ザラザラ感が少ないのか? 頑張ってみたけれど爪が上手く削れず 私的にかなりストレスフルな使い心地 エメリーファイル ミニは しっかり削れて良き 肌や爪を傷つけないように 気をつけて使う必要がありそうです ミニサイズでカバー付きなのでポーチに入れて 持ち歩くのにも向いてます👌
もっと見る89
5
- 2023.06.18
肌質◻️イエベ・健康的な色・脂性肌髪質◻️くせっ毛・硬め太め୨୧୨୧Productinformation】デュカートセラミックファイルDAISOスポンジファイルFeelings】デュカートは洗って何回も使用できるタイプで、へたらずに何回も使用...
もっと見る77
2
- 1ヶ月前
水洗いできる爪やすり💅いつでも清潔✨【使った商品】デュカート セラミックファイルイオンで購入👛¥494(税込)【好きなところ🥰】✔︎水洗い出来る🚰爪やすり使っていると、爪の削りカスが溝に溜まるのが気になるのですが、それが解消されるので、いつで...
もっと見る83
2
- 2022.03.20
デュカートセラミックファイル✔ゴリゴリ削れて爪の整形がしやすかった。✔うっかり側面を爪表面に滑らすと傷ができやすかった。✔水洗いができる。爪の手入れはパパっと済ませたい派いつも百均で爪ヤスリ買ってるけどすぐ削れにくくなるので、少し値段がするも...
もっと見る65
2
- 2021.07.16
手持ちの爪ヤスリを比較セラミックファイルに関しては以前にもクチコミしたことあるけど…わたし的にエメリーファイル(銀色の方)が使い勝手良い(セラミックファイルを愛用している方がいたらすみません。)エメリーファイル(銀色の方)荒削り?の面と細かく...
もっと見る56
1
- 2022.04.09
デュカートセラミックファイル水洗いOKなのは良い🙆柔らかくて折れるか心配...
もっと見る43
0
- 2023.07.22
ついにDucatoの補強コート買った…!これは期待してるぞ!あとガラスのやすり探してたけどセラミックのを見つけたので買ってみた。これもDucatoの。で、スクラブリップは使ってたのが無くなったからリピート👍...
もっと見る37
0
- 2019.12.28
爪磨きを始めました✨使ったのは2つ!長さや形を整えるセラミックファイルと、爪の凹凸を無くしてツヤを出すバッファ(初めて知った名前)マックでジュースを飲んでいたら、早速友達に爪綺麗だね、って褒められました〜!💞コップを持つ時に爪が輝いてると目立...
もっと見る46
4
- 2019.12.18
#はじめての投稿...
もっと見る15
0
- 2024.03.19
商品詳細情報デュカート セラミックファイル
- ブランド名
- デュカート(Ducato)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 1個: 550円
- 商品説明
- 爪の長さ・形を整える水洗いができるやすりです。 ご使用方法 ●やすりを爪の先端に対して45度の角度にあて、サイドから中心に向かって一方向に削り、カーブ部分は爪の形に沿って整えます。 ●樹脂製ベースにセラミックの微粒子をコーティングしているため、汚れを洗い流すことができ、清潔にご使用頂けます。 ※力を入れすぎると皮膚を傷つけてしまう可能性があるので、ご注意ください。 ※やすり表面の粒子が剥げて削れなくなったら、新しいやすりに交換してください。
- メーカー名
- シャンティ
- 発売日
- 2012/6/23(最新発売日: 2021/5/10)
- 成分
- セラミック研磨材、PS
プチプラ × ネイル用品ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
ビューティーワールド オイルインキューティクルプッシャーペン | 605円〜 |
| ペン先でクルクル削りとってオイルで保湿。これ1本で保湿ケアまで済むので気になった時に直ぐに出来る! | 詳細を見る | |
セリア オーロラパウダー | 110円(編集部調べ) |
| かなり安いのに、ちゃんと発色! | 詳細を見る | |
DAISO UV-LED レジンライト | 330円(編集部調べ) |
| 薄型でコンパクトなので 場所も取らないとししっかり固まる 凄い! | 詳細を見る | |
スウィーツ スウィーツ クイックドライメーカー | 748円 |
| ネイルの乾きを早くしてくれる最強アイテム♪ | 詳細を見る | |
セリア ミラーパウダー | 110円(編集部調べ) |
| 光の反射で色の見え方が違う! ネイルカラーのニュアンスチェンジに! | 詳細を見る | |
HOMEI コンパクトジェルライト30 | 3,960円 |
| 簡単・乾く間の待ち時間が短い!サンディングしないでいいので爪を傷めない | 詳細を見る | |
DAISO ミニネイルアートブラシ | 110円 |
| 極細でかための筆で描きやすい、使い捨てタイプだけど洗ってみると全然使える! | 詳細を見る | |
DAISO ネイルガード | 110円(編集部調べ) |
| 簡単にネイルをガード出来ちゃう!絶妙なサイズ感◎セルフネイル派の方に! | 詳細を見る | |
3COINS 2WAYマグネットスティック |
| ペン型なのでとっても塗りやすかったです✨トップジェルをかさねなくてもツヤツヤな仕上がりでとっても綺麗 | 詳細を見る | ||
DAISO コットンウッドスティック | 110円(編集部調べ) |
| 細いウッドスティックなので使い勝手も良く、100円で100本と使い捨てをしてもたくさん入っている♪ | 詳細を見る |