◎Kirei&co.グリッターライナーL1ブロンズベージュ初めてグリッターライナーを購入してみました!すごくかわいい♡♡下まつ毛のキワにのせると、キラキラしてうるっとした印象になります。#Kirei&co.#グリッターライナー#プチプラコスメ...
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックグリッターライナー L1 ブロンズベージュ
人気のクチコミグリッターライナー L1 ブロンズベージュ
53
2
- 2023.12.29
kirei&GOキレイアンドゴーグリッターライナーL1 ブロンズベージュゴールドベージュ¥550税込5種の美容液配合(保湿成分)0.6mmの極細筆採用ラメが落ちにくく、ヨレにくい細くて涙袋にものせやすい。ナチュラルです。#PLになりたい_先取...
もっと見る64
1
- 2023.04.21
目もとに光をあつめ、つやっと輝く! 高密着のグリッターライナー✨ 5種の美容成分配合(保湿) 0.6mmの極細筆が使いやすい! ラメ落ちしにくく、キレイが続く! どのカラーも素敵🙏筆が極細なので、ワンポイントにも、ガッツリも、シーンに合わせて使いやすい🙈💓 数量限定品なので、見つけたら即買い必須‼️
もっと見る55
1
- 2023.04.27
アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭 綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇 ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...! アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲 アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...! 普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂 ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶
もっと見る59
7
- 2023.09.27
CEZANNE ラスティング リップカラーN205 Kirei&co.リキッドコンシーラー01ライト グリッターライナーブロンズベージュL1 グリッタースティックアイシャドウピンクパール グリッタースティックアイシャドウダスティピンク タイムシークレット ミネラルモイスト パウダー&フィックスミスト コラーゲンライトオークル ギャツビー バイオコア デオドラント ボディペーパー 無香性 ユノス すっきりパウダーシートSD KOSE S CARATサロンスタイルトリートメントシャワー ビオレThe クレンズ オイルメイク落としミニサイズ 50ml アジエンスシャンプー/コンディショナー しっとり保湿シャンプー つめかえ 340ml コンディショナー つめかえ 340ml ケープ剤 Kirei&co.のルースパウダー
もっと見る22
1
- 2023.07.13
人気の画像クチコミをピックアップ!L1 ブロンズベージュ
◎Kirei&co.グリッターライナーL1ブロンズベージュ初めてグリッターライナーを購入してみました!すごくかわいい♡♡下まつ毛のキワにのせると、キラキラしてうるっとした印象になります。#Kirei&co.#グリッターライナー#プチプラコスメ
クチコミをもっと見る◎Kirei&co.グリッターライナーL1ブロンズベージュ初めてグリッターライナーを購入してみました!すごくかわいい♡♡下まつ毛のキワにのせると、キラキラしてうるっとした印象になります。#Kirei&co.#グリッターライナー#プチプラコスメ
クチコミをもっと見る◎Kirei&co.グリッターライナーL1ブロンズベージュ初めてグリッターライナーを購入してみました!すごくかわいい♡♡下まつ毛のキワにのせると、キラキラしてうるっとした印象になります。#Kirei&co.#グリッターライナー#プチプラコスメ
クチコミをもっと見るkirei&GOキレイアンドゴーグリッターライナーL1 ブロンズベージュゴールドベージュ¥550税込5種の美容液配合(保湿成分)0.6mmの極細筆採用ラメが落ちにくく、ヨレにくい細くて涙袋にものせやすい。ナチュラルです。#PLになりたい_先取り夏メイク#正直レビュー#ピンクコスメ
クチコミをもっと見るkirei&GOキレイアンドゴーグリッターライナーL1 ブロンズベージュゴールドベージュ¥550税込5種の美容液配合(保湿成分)0.6mmの極細筆採用ラメが落ちにくく、ヨレにくい細くて涙袋にものせやすい。ナチュラルです。#PLになりたい_先取り夏メイク#正直レビュー#ピンクコスメ
クチコミをもっと見る使わない、眠っているアイシャドウで簡単かわいいオリジナルネイル!もちろん自爪もチップもOK!────────────アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇ということで、ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...!────────────まず準備するものとしては、①お好きなアイシャドウ(色の乗りやすさに違いはあれど、マット、ラメ、パール入りなんでも可🙆🏻♀️)②アイシャドウチップ(アイシャドウに付属している場合はもちろんそれでOKです!百均とかに売ってるチップでもOK!)③ベースコート④マットコート⑤トップコート※③④⑤に関しては、私はジェルネイル(UVライトやLEDライトで硬化させるタイプ)を使用しましたが、ポリッシュ、マニキュア(自然乾燥させるタイプ)でも可能です!『ベース、マット、トップ』があればOK!🤔💭どうしてマットとトップどちらもいるのか、というと、アイシャドウを乗せる時にツヤタイプのトップコートの上だと上手く色が乗らないためです🤔💭────────────ここから手順!(長々と書いていますが、そんなに難しい工程は無いのでご安心を!😂)手順❶ベースコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❷マットコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❸アイシャドウをアイシャドウチップにとり、完全に硬化(乾燥)したマットコートの上に乗せていく☝🏻コツとしては、・マットタイプのアイシャドウは、チップで擦り付けるように乗せていくと上手く色がつきます!・大きいラメが入っているようなアイシャドウは、逆に、トントン乗せていくと上手くいきます!⚠️アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲手順❹トップコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)この手順のトップコートはツヤでもマットでもかわいいと思います!好きなように試してオリジナルネイルにしてみてください😌♡────────────アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...!普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶────────────長々とお付き合い頂きありがとうございました!🙇🏻♀️なにか参考になることがあれば幸いです😺🎶────────────#アイシャドウネイル#ネイル#ネイルアイデア#秋ネイル#ネイルチップ#自爪ネイル#セルフネイル#BRGジェルネイル#ダイソー#ダイソージェルネイル
クチコミをもっと見る使わない、眠っているアイシャドウで簡単かわいいオリジナルネイル!もちろん自爪もチップもOK!────────────アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇ということで、ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...!────────────まず準備するものとしては、①お好きなアイシャドウ(色の乗りやすさに違いはあれど、マット、ラメ、パール入りなんでも可🙆🏻♀️)②アイシャドウチップ(アイシャドウに付属している場合はもちろんそれでOKです!百均とかに売ってるチップでもOK!)③ベースコート④マットコート⑤トップコート※③④⑤に関しては、私はジェルネイル(UVライトやLEDライトで硬化させるタイプ)を使用しましたが、ポリッシュ、マニキュア(自然乾燥させるタイプ)でも可能です!『ベース、マット、トップ』があればOK!🤔💭どうしてマットとトップどちらもいるのか、というと、アイシャドウを乗せる時にツヤタイプのトップコートの上だと上手く色が乗らないためです🤔💭────────────ここから手順!(長々と書いていますが、そんなに難しい工程は無いのでご安心を!😂)手順❶ベースコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❷マットコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❸アイシャドウをアイシャドウチップにとり、完全に硬化(乾燥)したマットコートの上に乗せていく☝🏻コツとしては、・マットタイプのアイシャドウは、チップで擦り付けるように乗せていくと上手く色がつきます!・大きいラメが入っているようなアイシャドウは、逆に、トントン乗せていくと上手くいきます!⚠️アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲手順❹トップコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)この手順のトップコートはツヤでもマットでもかわいいと思います!好きなように試してオリジナルネイルにしてみてください😌♡────────────アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...!普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶────────────長々とお付き合い頂きありがとうございました!🙇🏻♀️なにか参考になることがあれば幸いです😺🎶────────────#アイシャドウネイル#ネイル#ネイルアイデア#秋ネイル#ネイルチップ#自爪ネイル#セルフネイル#BRGジェルネイル#ダイソー#ダイソージェルネイル
クチコミをもっと見る使わない、眠っているアイシャドウで簡単かわいいオリジナルネイル!もちろん自爪もチップもOK!────────────アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇ということで、ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...!────────────まず準備するものとしては、①お好きなアイシャドウ(色の乗りやすさに違いはあれど、マット、ラメ、パール入りなんでも可🙆🏻♀️)②アイシャドウチップ(アイシャドウに付属している場合はもちろんそれでOKです!百均とかに売ってるチップでもOK!)③ベースコート④マットコート⑤トップコート※③④⑤に関しては、私はジェルネイル(UVライトやLEDライトで硬化させるタイプ)を使用しましたが、ポリッシュ、マニキュア(自然乾燥させるタイプ)でも可能です!『ベース、マット、トップ』があればOK!🤔💭どうしてマットとトップどちらもいるのか、というと、アイシャドウを乗せる時にツヤタイプのトップコートの上だと上手く色が乗らないためです🤔💭────────────ここから手順!(長々と書いていますが、そんなに難しい工程は無いのでご安心を!😂)手順❶ベースコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❷マットコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❸アイシャドウをアイシャドウチップにとり、完全に硬化(乾燥)したマットコートの上に乗せていく☝🏻コツとしては、・マットタイプのアイシャドウは、チップで擦り付けるように乗せていくと上手く色がつきます!・大きいラメが入っているようなアイシャドウは、逆に、トントン乗せていくと上手くいきます!⚠️アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲手順❹トップコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)この手順のトップコートはツヤでもマットでもかわいいと思います!好きなように試してオリジナルネイルにしてみてください😌♡────────────アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...!普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶────────────長々とお付き合い頂きありがとうございました!🙇🏻♀️なにか参考になることがあれば幸いです😺🎶────────────#アイシャドウネイル#ネイル#ネイルアイデア#秋ネイル#ネイルチップ#自爪ネイル#セルフネイル#BRGジェルネイル#ダイソー#ダイソージェルネイル
クチコミをもっと見る使わない、眠っているアイシャドウで簡単かわいいオリジナルネイル!もちろん自爪もチップもOK!────────────アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇ということで、ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...!────────────まず準備するものとしては、①お好きなアイシャドウ(色の乗りやすさに違いはあれど、マット、ラメ、パール入りなんでも可🙆🏻♀️)②アイシャドウチップ(アイシャドウに付属している場合はもちろんそれでOKです!百均とかに売ってるチップでもOK!)③ベースコート④マットコート⑤トップコート※③④⑤に関しては、私はジェルネイル(UVライトやLEDライトで硬化させるタイプ)を使用しましたが、ポリッシュ、マニキュア(自然乾燥させるタイプ)でも可能です!『ベース、マット、トップ』があればOK!🤔💭どうしてマットとトップどちらもいるのか、というと、アイシャドウを乗せる時にツヤタイプのトップコートの上だと上手く色が乗らないためです🤔💭────────────ここから手順!(長々と書いていますが、そんなに難しい工程は無いのでご安心を!😂)手順❶ベースコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❷マットコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❸アイシャドウをアイシャドウチップにとり、完全に硬化(乾燥)したマットコートの上に乗せていく☝🏻コツとしては、・マットタイプのアイシャドウは、チップで擦り付けるように乗せていくと上手く色がつきます!・大きいラメが入っているようなアイシャドウは、逆に、トントン乗せていくと上手くいきます!⚠️アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲手順❹トップコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)この手順のトップコートはツヤでもマットでもかわいいと思います!好きなように試してオリジナルネイルにしてみてください😌♡────────────アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...!普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶────────────長々とお付き合い頂きありがとうございました!🙇🏻♀️なにか参考になることがあれば幸いです😺🎶────────────#アイシャドウネイル#ネイル#ネイルアイデア#秋ネイル#ネイルチップ#自爪ネイル#セルフネイル#BRGジェルネイル#ダイソー#ダイソージェルネイル
クチコミをもっと見る使わない、眠っているアイシャドウで簡単かわいいオリジナルネイル!もちろん自爪もチップもOK!────────────アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇ということで、ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...!────────────まず準備するものとしては、①お好きなアイシャドウ(色の乗りやすさに違いはあれど、マット、ラメ、パール入りなんでも可🙆🏻♀️)②アイシャドウチップ(アイシャドウに付属している場合はもちろんそれでOKです!百均とかに売ってるチップでもOK!)③ベースコート④マットコート⑤トップコート※③④⑤に関しては、私はジェルネイル(UVライトやLEDライトで硬化させるタイプ)を使用しましたが、ポリッシュ、マニキュア(自然乾燥させるタイプ)でも可能です!『ベース、マット、トップ』があればOK!🤔💭どうしてマットとトップどちらもいるのか、というと、アイシャドウを乗せる時にツヤタイプのトップコートの上だと上手く色が乗らないためです🤔💭────────────ここから手順!(長々と書いていますが、そんなに難しい工程は無いのでご安心を!😂)手順❶ベースコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❷マットコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❸アイシャドウをアイシャドウチップにとり、完全に硬化(乾燥)したマットコートの上に乗せていく☝🏻コツとしては、・マットタイプのアイシャドウは、チップで擦り付けるように乗せていくと上手く色がつきます!・大きいラメが入っているようなアイシャドウは、逆に、トントン乗せていくと上手くいきます!⚠️アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲手順❹トップコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)この手順のトップコートはツヤでもマットでもかわいいと思います!好きなように試してオリジナルネイルにしてみてください😌♡────────────アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...!普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶────────────長々とお付き合い頂きありがとうございました!🙇🏻♀️なにか参考になることがあれば幸いです😺🎶────────────#アイシャドウネイル#ネイル#ネイルアイデア#秋ネイル#ネイルチップ#自爪ネイル#セルフネイル#BRGジェルネイル#ダイソー#ダイソージェルネイル
クチコミをもっと見る使わない、眠っているアイシャドウで簡単かわいいオリジナルネイル!もちろん自爪もチップもOK!────────────アイシャドウリメイクとして、アイシャドウとトップコートを混ぜてネイルカラーを作る...というもの、どうも私には上手くいかない!😭綺麗に混ざらないし、混ざるのに時間がかかる。。そもそも混ぜるの面倒だし片付けとか大変だし...😇ということで、ポリッシュと混ぜず、不器用でもできる、アイシャドウリメイクネイルの仕方を紹介していきます...!────────────まず準備するものとしては、①お好きなアイシャドウ(色の乗りやすさに違いはあれど、マット、ラメ、パール入りなんでも可🙆🏻♀️)②アイシャドウチップ(アイシャドウに付属している場合はもちろんそれでOKです!百均とかに売ってるチップでもOK!)③ベースコート④マットコート⑤トップコート※③④⑤に関しては、私はジェルネイル(UVライトやLEDライトで硬化させるタイプ)を使用しましたが、ポリッシュ、マニキュア(自然乾燥させるタイプ)でも可能です!『ベース、マット、トップ』があればOK!🤔💭どうしてマットとトップどちらもいるのか、というと、アイシャドウを乗せる時にツヤタイプのトップコートの上だと上手く色が乗らないためです🤔💭────────────ここから手順!(長々と書いていますが、そんなに難しい工程は無いのでご安心を!😂)手順❶ベースコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❷マットコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)手順❸アイシャドウをアイシャドウチップにとり、完全に硬化(乾燥)したマットコートの上に乗せていく☝🏻コツとしては、・マットタイプのアイシャドウは、チップで擦り付けるように乗せていくと上手く色がつきます!・大きいラメが入っているようなアイシャドウは、逆に、トントン乗せていくと上手くいきます!⚠️アイシャドウを乗せる前に、ベースが完全に硬化(乾燥)しているか確認すること!中途半端だとアイシャドウを擦り付けたときにベースがよれて泣く羽目になります......🥲手順❹トップコートを塗り、硬化させる(マニキュアの場合は自然乾燥)この手順のトップコートはツヤでもマットでもかわいいと思います!好きなように試してオリジナルネイルにしてみてください😌♡────────────アイシャドウの色味を変えたり、ラメの入れ方を変えたりするといろんなネイルが作れて楽しいです...!普通のネイルのグラデより圧倒的に簡単にグラデネイルが作れるのも魅力だし、色を混ぜて好きな色に近付けたりも出来るから無限に新しいネイルが作れる...!♾😂ネイルのデザインする時、重ねると汚くなっちゃう不器用ネイル初心者あるある(?)をよく感じる私でもそれなりに上手く出来たので皆様試してみてはいかがでしょうか...!😂🫶────────────長々とお付き合い頂きありがとうございました!🙇🏻♀️なにか参考になることがあれば幸いです😺🎶────────────#アイシャドウネイル#ネイル#ネイルアイデア#秋ネイル#ネイルチップ#自爪ネイル#セルフネイル#BRGジェルネイル#ダイソー#ダイソージェルネイル
クチコミをもっと見る購入品。またもへそくりから(*´꒳')シーッ!CEZANNEラスティングリップカラーN205Kirei&co.リキッドコンシーラー01ライトグリッターライナーブロンズベージュL1グリッタースティックアイシャドウピンクパールグリッタースティックアイシャドウダスティピンクタイムシークレットミネラルモイストパウダー&フィックスミストコラーゲンライトオークルギャツビーバイオコアデオドラントボディペーパー無香性ユノスすっきりパウダーシートSDKOSESCARATサロンスタイルトリートメントシャワービオレTheクレンズオイルメイク落としミニサイズ50mlアジエンスシャンプー/コンディショナーしっとり保湿シャンプーつめかえ340mlコンディショナーつめかえ340ml、、、等色々ヘソクリから購入しました!祖母にもケープ剤とKirei&co.のルースパウダービオレTheクレンズオイルメイク落としはちょっと気になってでもそんなに量はなくても言おと思ったらちょうどいいサイズがあったので‼️まだ使うの先とかなったりするかもだけど楽しみに使おうと思います😊
クチコミをもっと見る
商品詳細情報グリッターライナー L1 ブロンズベージュ
- ブランド名
- Kirei&co.(キレイアンドコー)
- ランキングIN
- グリッターランキング第46位
- 容量・参考価格
- 660円
- 商品説明
- 5種の美容液成分(保湿成分)配合。0.6mmの極細筆採用。ラメが落ちにくく、ヨレにくい。
- メーカー名
- Nuzzle
- 色
- L1 ブロンズベージュ
グリッターランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd リキッド グリッター シャドウ | 1,100円 |
| グリッターランキング第1位 | 大きなラメがまるで星の輝きみたい 肌にしっかりと密着してくれる🙌🏼 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| グリッターランキング第2位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る | |
dasique スターリットジュエルリキッドグリッター |
| グリッターランキング第3位 | シルバージュエリーを砕いたような煌めきが可愛くて 目元をうるっと見せてくれるの天才、、、!!!!! | 詳細を見る | ||
rom&nd グリッター シャドウ カラー | 1,100円 |
| グリッターランキング第4位 | 高密着で粉飛びしにくく、しっとりとした質感で多彩なラメで立体感を演出! | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ (ブリリアントグリッター) | 1,210円 |
| グリッターランキング第5位 | 偏光ラメたっぷりでびっくりするほど しっとりした質感が特徴…! ゼリーとかグミみたいなぷにっとした感触 | 詳細を見る | |
3CE 3CE アイスイッチ | 1,969円(編集部調べ) |
| グリッターランキング第6位 | 光の加減によってオーロラのラメが綺麗に光る!目がうるうるして見えてとても可愛い♡ | 詳細を見る | |
minum ミニュム バブグリッター | 605円 |
| グリッターランキング第7位 | 角度によって発色が変わる大好き偏光ラメ❤️ブラシも細めだから涙袋にものせやすい! | 詳細を見る | |
PERIPERA シュガー トゥインクル リキッド グリッター | 660円 |
| グリッターランキング第8位 | ゆめかわいいユニコーンカラー✨光の加減で変化する輝きを楽しめます! | 詳細を見る | |
LUNA ライティングアップフォーミュラポット | 1,870円 |
| グリッターランキング第9位 | スルスル塗れてツヤ感がキレイ👍🏻 ̖́- テクスチャーはもっちりしていて密着度も高い 感じでまぶたにのせやすいです。 | 詳細を見る | |
Milk Touch フェアリージュエルアイグリッター | 1,408円(編集部調べ) |
| グリッターランキング第10位 | ウォーターゲルテクスチャーで大粒グリッターもしっかり密着♡細くて柔らかい筆でムラなく塗れます!! | 詳細を見る |
関連する記事Kirei&co.(キレイアンドコー) グリッターライナー L1 ブロンズベージュ
テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12317 view
【2023年】多色アイシャドウパレットおすすめランキング16選!5色以上のアイテムを集めました
マリアりな|55462 view
ゴルゴラインを消すメイクをマスターしよう!ゴルゴ線の原因やおすすめコンシーラー・ハイライターもご紹介
みーとと|61793 view
おすすめのブランドKirei&co.(キレイアンドコー) グリッターライナー L1 ブロンズベージュ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングKirei&co.(キレイアンドコー) グリッターライナー L1 ブロンズベージュ
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと6日
ニベア2WAY美容洗顔から新商品発売! ザラつく古い角質・皮脂の毛穴詰まりをオフしてニキビを予防
抽選で200人 - あと6日
ルルルンの大人気シリーズ「ルルルン ハイドラシリーズ」からPDRN*1,2配合の新作が登場!!
抽選で200人 - あと3日
キャンメイクから"とろツヤ膜"つづくルージュが新登場💗
抽選で100人 - あと4日
【ダルバ】信頼される1本を、あなたの髪にも
抽選で15人 - あと4日
【現品15名様】「プリズム・リーブル」/ LIPSベスコス1位*受賞の光透明感パウダー
抽選で15人 - あと4日
【新発売!】M・A・Cのベストセラー「ライトスカペード」が美容液級のリキッドタイプで新登場!
抽選で15人