203盃は復刻のタイミングでストック買おうかと思うぐらい好きなんですが、収納場所がないのでグッと我慢。 203盃はニュートラルなベージュに、結構ぎっしりラメ入ってるんですが、塗るとラメ感は落ち着いていて、かなり使いやすいです。 OSAJIネイルのラメ入りは、ちょっとした華やかさはあるけどギラギラしないので、そこがお気に入りです。 今回はオレンジを差し色にしましたが、ピンクやブルーも良いし、赤やイエローも合う。めちゃくちゃオシャレな色なので、人気もあるし定番にしてほしい色ナンバーワン。 盃、どうにかして定番になってくれないかなぁ… 同じ顔みたいに公式サイト限定でもいいから… 好きなのに無くなるの嫌で使いたいけど使えないみたいになる日が来ると思うと切ない。゚(゚´ω`゚)゚。
もっと見る人気のクチコミネイルカラー トッパー 113

63
4
- 2023.01.16
OSAJIとANNASUIホリデーで冬の前の秋ネイル限定のダイヤ型のトッパーがワンポイント▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(2021ホリデー限定)26蜜▼#ANNASUI#ネイルカラートッパー113(2021ホリデー限定)この...
もっと見る
89
1
- 2021.11.09
レトロポップなネイルデザインはOSAJIとANNASUIで#冬ネイルのHowtoベースの色は全て2度塗り↓ワンポイントぐらいの感覚でANNASUIのトッパーを爪楊枝を使いながら配置ダイヤ型のホロが同じ色が隣同士にならないようにする↓イエロー部...
もっと見る
72
1
- 2021.11.27
ANNA SUIネイルは本当に塗りやすいです 319みたいな濃い色も塗りムラ全然気にならないというか、ムラにならないんですよね。 ハケの形が塗りやすいんですが、塗るの苦手な人ほど感動すると思います。 この世のマニキュアで1番塗りやすいのがANNA SUIだと思ってるので #MyBestCosme です
もっと見る
70
6
- 2022.12.19
オレンジがワンポイントな#セルフネイル▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(2021年ホリデー限定色)17横顔20ドロップ▼#ANNA_SUI#ネイルカラートッパー113(2021年ホリデー限定)ひとつ前に動画で投稿したもののまと...
もっと見る
66
4
- 2022.03.23
330は今年のホリデー限定。透け感強めで重ねるとちょっとまろやかになるんですが、実際近くでじっと見ないと分からない程度。 319は発売になった時からずっといいなぁと思いながらも今更買いました。一応2度塗りしてますが、1度塗りでもしっかりこの色。細かいラメ入ってるので塗りムラ気一切目立ちません。 701は2度塗り。ピンクゴールドな色ですが、ギラっとしててクリスマス感あるかなーと、319に合わせて使いたかった色。 ショートネイルの方が319みたいな濃いめのカラーが似合うかなと思うので、買って良かった!
もっと見る
64
3
- 2022.12.19
OSAJIメインで#セルフネイルちょっとレトロな雰囲気イメージです今回も使ってるのが2021年ホリデー限定がメインなので、今もう買えないんですが、OSAJIは203盃、ANNASUIはトッパー113がホリデー限定ですこのANNASUIのトッパ...
もっと見る
65
1
- 2022.03.23
赤か黒っぽい色にしたくて久々に薬指をワンポイントに。 冬っぽいカラーでお気に入りです。 限定トッパーは3年ぐらい前?のホリデーのもので、ダイヤ型のホロが可愛い。 ゴールドのホロは最初もうちょっと少なめにしてたんですが、うっかり剥げちゃったので隠すのに増やしました。 ANNA SUIのトッパー、爪楊枝でちまちまのせる必要ありますが限定は他にはない大粒ホロやカラーがとても良い! 定番もいいものありますが、そこまでいっぱい使わないので、セルフネイル好きな人はアナスイのトッパーでアレンジ楽しんでほしいなー 簡単にゴージャスになったりワンポイントにしたり、結構使えます!
もっと見る
78
3
- 2024.02.19
人気の画像クチコミをピックアップ!113

#セルフネイル記録。最近ナチュラルめなこと多かったので濃いめの色。▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー404終着駅(赤)▼#ANNA_SUI#ネイルカラー211(薬指の暗い紫)▼ANNASUIネイルカラートッパー113(限定)赤か黒っぽい色にしたくて久々に薬指をワンポイントに。冬っぽいカラーでお気に入りです。今回使ってるの限定多いんですが、薬指のアナスイ211は定番。遠目に見ると黒とかネイビーっぽいですが細かいピンクラメの入ってるダークパープル。ペディキュアに塗ってること多いんですが久々に手に塗りました。限定トッパーは3年ぐらい前?のホリデーのもので、ダイヤ型のホロが可愛い。ゴールドのホロは最初もうちょっと少なめにしてたんですが、うっかり剥げちゃったので隠すのに増やしました。ANNASUIのトッパー、爪楊枝でちまちまのせる必要ありますが限定は他にはない大粒ホロやカラーがとても良い!定番もいいものありますが、そこまでいっぱい使わないので、セルフネイル好きな人はアナスイのトッパーでアレンジ楽しんでほしいなー簡単にゴージャスになったりワンポイントにしたり、結構使えます!今回はどれも2度塗りでしっかりめ。OSAJI終着駅は2度塗り濃いめが好きです。真っ赤じゃない深みのある赤、とてもいい。#冬ネイル#マニキュア#ネイルポリッシュ#赤_ネイル#自爪ネイル#ネイルアレンジ#osaji_ネイル#アナスイ
クチコミをもっと見る
#セルフネイル記録。最近ナチュラルめなこと多かったので濃いめの色。▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー404終着駅(赤)▼#ANNA_SUI#ネイルカラー211(薬指の暗い紫)▼ANNASUIネイルカラートッパー113(限定)赤か黒っぽい色にしたくて久々に薬指をワンポイントに。冬っぽいカラーでお気に入りです。今回使ってるの限定多いんですが、薬指のアナスイ211は定番。遠目に見ると黒とかネイビーっぽいですが細かいピンクラメの入ってるダークパープル。ペディキュアに塗ってること多いんですが久々に手に塗りました。限定トッパーは3年ぐらい前?のホリデーのもので、ダイヤ型のホロが可愛い。ゴールドのホロは最初もうちょっと少なめにしてたんですが、うっかり剥げちゃったので隠すのに増やしました。ANNASUIのトッパー、爪楊枝でちまちまのせる必要ありますが限定は他にはない大粒ホロやカラーがとても良い!定番もいいものありますが、そこまでいっぱい使わないので、セルフネイル好きな人はアナスイのトッパーでアレンジ楽しんでほしいなー簡単にゴージャスになったりワンポイントにしたり、結構使えます!今回はどれも2度塗りでしっかりめ。OSAJI終着駅は2度塗り濃いめが好きです。真っ赤じゃない深みのある赤、とてもいい。#冬ネイル#マニキュア#ネイルポリッシュ#赤_ネイル#自爪ネイル#ネイルアレンジ#osaji_ネイル#アナスイ
クチコミをもっと見る
#セルフネイル記録。最近ナチュラルめなこと多かったので濃いめの色。▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー404終着駅(赤)▼#ANNA_SUI#ネイルカラー211(薬指の暗い紫)▼ANNASUIネイルカラートッパー113(限定)赤か黒っぽい色にしたくて久々に薬指をワンポイントに。冬っぽいカラーでお気に入りです。今回使ってるの限定多いんですが、薬指のアナスイ211は定番。遠目に見ると黒とかネイビーっぽいですが細かいピンクラメの入ってるダークパープル。ペディキュアに塗ってること多いんですが久々に手に塗りました。限定トッパーは3年ぐらい前?のホリデーのもので、ダイヤ型のホロが可愛い。ゴールドのホロは最初もうちょっと少なめにしてたんですが、うっかり剥げちゃったので隠すのに増やしました。ANNASUIのトッパー、爪楊枝でちまちまのせる必要ありますが限定は他にはない大粒ホロやカラーがとても良い!定番もいいものありますが、そこまでいっぱい使わないので、セルフネイル好きな人はアナスイのトッパーでアレンジ楽しんでほしいなー簡単にゴージャスになったりワンポイントにしたり、結構使えます!今回はどれも2度塗りでしっかりめ。OSAJI終着駅は2度塗り濃いめが好きです。真っ赤じゃない深みのある赤、とてもいい。#冬ネイル#マニキュア#ネイルポリッシュ#赤_ネイル#自爪ネイル#ネイルアレンジ#osaji_ネイル#アナスイ
クチコミをもっと見る
#セルフネイル#10wA爪▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(限定/定番にして頼む)17横顔(オレンジラメ)年明けに復刻で発売されていた、2021年ホリデー限定の盃と、定番の横顔。29虎、306誰(2022年ホリデー限定)もオレンジラメですが、1番こっくりしたオレンジは17横顔。秋冬にちょうどいいカラーで、29虎と比べると全く別物。17横顔のほうが秋冬っぽいオレンジ。盃、横顔どちらも2度塗りで、親指にはANNASUIのトッパー、中指オレンジラメの上からエレガンスクルーズのシルバーのざくざくホロのせてます。203盃は復刻のタイミングでストック買おうかと思うぐらい好きなんですが、収納場所がないのでグッと我慢。やめておこうと決めてたのに当日カートに入れて迷うぐらいには、塗るたびに減るのが寂しくなる……動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4791420203盃はニュートラルなベージュに、結構ぎっしりラメ入ってるんですが、塗るとラメ感は落ち着いていて、かなり使いやすいです。ベージュあんまり似合わないんですが、盃はほんのりグレーっぽさもあって、色自体は明るいわけではないのと、ラメのおかげで馴染みます。すごくOSAJIらしいカラー。定番にしてくれ〜!!アレンジもすごくしやすい。シアーで1度塗りのほうがラメ感は目立つ。私は2度塗りした時のこの色が好きです。OSAJIネイルのラメ入りは、ちょっとした華やかさはあるけどギラギラしないので、そこがお気に入りです。ギラギラしてるネイル大好きですが、毎回だと飽きるので今回は控えめ。迷ったらこれっていうぐらい。今回はオレンジを差し色にしましたが、ピンクやブルーも良いし、赤やイエローも合う。めちゃくちゃオシャレな色なので、人気もあるし定番にしてほしい色ナンバーワン。ブラウン系とも相性いいです。26蜜と塗り分けがお気に入り。盃、どうにかして定番になってくれないかなぁ…同じ顔みたいに公式サイト限定でもいいから…好きなのに無くなるの嫌で使いたいけど使えないみたいになる日が来ると思うと切ない。゚(゚´ω`゚)゚。#セルフネイル#ネイル#ナチュラルネイル#オレンジネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザイン#自爪ネイル#マニキュア#ポリッシュ#ネイルポリッシュ#osaji_ネイル#期待越えアイテムは盃!盃!!定番にしてください!!
クチコミをもっと見る
#セルフネイル#10wA爪▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(限定/定番にして頼む)17横顔(オレンジラメ)年明けに復刻で発売されていた、2021年ホリデー限定の盃と、定番の横顔。29虎、306誰(2022年ホリデー限定)もオレンジラメですが、1番こっくりしたオレンジは17横顔。秋冬にちょうどいいカラーで、29虎と比べると全く別物。17横顔のほうが秋冬っぽいオレンジ。盃、横顔どちらも2度塗りで、親指にはANNASUIのトッパー、中指オレンジラメの上からエレガンスクルーズのシルバーのざくざくホロのせてます。203盃は復刻のタイミングでストック買おうかと思うぐらい好きなんですが、収納場所がないのでグッと我慢。やめておこうと決めてたのに当日カートに入れて迷うぐらいには、塗るたびに減るのが寂しくなる……動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4791420203盃はニュートラルなベージュに、結構ぎっしりラメ入ってるんですが、塗るとラメ感は落ち着いていて、かなり使いやすいです。ベージュあんまり似合わないんですが、盃はほんのりグレーっぽさもあって、色自体は明るいわけではないのと、ラメのおかげで馴染みます。すごくOSAJIらしいカラー。定番にしてくれ〜!!アレンジもすごくしやすい。シアーで1度塗りのほうがラメ感は目立つ。私は2度塗りした時のこの色が好きです。OSAJIネイルのラメ入りは、ちょっとした華やかさはあるけどギラギラしないので、そこがお気に入りです。ギラギラしてるネイル大好きですが、毎回だと飽きるので今回は控えめ。迷ったらこれっていうぐらい。今回はオレンジを差し色にしましたが、ピンクやブルーも良いし、赤やイエローも合う。めちゃくちゃオシャレな色なので、人気もあるし定番にしてほしい色ナンバーワン。ブラウン系とも相性いいです。26蜜と塗り分けがお気に入り。盃、どうにかして定番になってくれないかなぁ…同じ顔みたいに公式サイト限定でもいいから…好きなのに無くなるの嫌で使いたいけど使えないみたいになる日が来ると思うと切ない。゚(゚´ω`゚)゚。#セルフネイル#ネイル#ナチュラルネイル#オレンジネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザイン#自爪ネイル#マニキュア#ポリッシュ#ネイルポリッシュ#osaji_ネイル#期待越えアイテムは盃!盃!!定番にしてください!!
クチコミをもっと見る
#セルフネイル#10wA爪▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(限定/定番にして頼む)17横顔(オレンジラメ)年明けに復刻で発売されていた、2021年ホリデー限定の盃と、定番の横顔。29虎、306誰(2022年ホリデー限定)もオレンジラメですが、1番こっくりしたオレンジは17横顔。秋冬にちょうどいいカラーで、29虎と比べると全く別物。17横顔のほうが秋冬っぽいオレンジ。盃、横顔どちらも2度塗りで、親指にはANNASUIのトッパー、中指オレンジラメの上からエレガンスクルーズのシルバーのざくざくホロのせてます。203盃は復刻のタイミングでストック買おうかと思うぐらい好きなんですが、収納場所がないのでグッと我慢。やめておこうと決めてたのに当日カートに入れて迷うぐらいには、塗るたびに減るのが寂しくなる……動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4791420203盃はニュートラルなベージュに、結構ぎっしりラメ入ってるんですが、塗るとラメ感は落ち着いていて、かなり使いやすいです。ベージュあんまり似合わないんですが、盃はほんのりグレーっぽさもあって、色自体は明るいわけではないのと、ラメのおかげで馴染みます。すごくOSAJIらしいカラー。定番にしてくれ〜!!アレンジもすごくしやすい。シアーで1度塗りのほうがラメ感は目立つ。私は2度塗りした時のこの色が好きです。OSAJIネイルのラメ入りは、ちょっとした華やかさはあるけどギラギラしないので、そこがお気に入りです。ギラギラしてるネイル大好きですが、毎回だと飽きるので今回は控えめ。迷ったらこれっていうぐらい。今回はオレンジを差し色にしましたが、ピンクやブルーも良いし、赤やイエローも合う。めちゃくちゃオシャレな色なので、人気もあるし定番にしてほしい色ナンバーワン。ブラウン系とも相性いいです。26蜜と塗り分けがお気に入り。盃、どうにかして定番になってくれないかなぁ…同じ顔みたいに公式サイト限定でもいいから…好きなのに無くなるの嫌で使いたいけど使えないみたいになる日が来ると思うと切ない。゚(゚´ω`゚)゚。#セルフネイル#ネイル#ナチュラルネイル#オレンジネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザイン#自爪ネイル#マニキュア#ポリッシュ#ネイルポリッシュ#osaji_ネイル#期待越えアイテムは盃!盃!!定番にしてください!!
クチコミをもっと見る
▼#ANNA_SUI#ネイルカラー319701330(限定)中指に使ってるトッパー113は去年の限定です。330は今年のホリデー限定で、中指に重ね塗り。動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4716419319、前から欲しいなと思っててやっと買いました。発売した時から気になってたんで、約2年越し。早く買えばよかったワインカラーかわいい!秋冬にいい色だなと思ってたのと、701と合わせたかったのもあって、あんまりネイル増やさないようにするとか思ってたのに結局買っていた🫠ANNASUIネイルは本当に塗りやすいです319みたいな濃い色も塗りムラ全然気にならないというか、ムラにならないんですよね。細かいラメ入ってるからなのもあるんですが、メタリックな701も塗りムラ本当気にならない。ハケの形が塗りやすいんですが、塗るの苦手な人ほど感動すると思います。次は319だけ全部の指に塗るのもやりたい!早く買えば良かった、本当に。笑#セルフネイル#冬ネイル#ラメネイル#クリスマスネイル#アナスイ#アナスイネイル#ポリッシュネイル#マニキュア#自爪ネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザインこの世のマニキュアで1番塗りやすいのがANNASUIだと思ってるので#MyBestCosmeです本当塗りやすい!
クチコミをもっと見る
▼#ANNA_SUI#ネイルカラー319701330(限定)中指に使ってるトッパー113は去年の限定です。330は今年のホリデー限定で、中指に重ね塗り。動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4716419319、前から欲しいなと思っててやっと買いました。発売した時から気になってたんで、約2年越し。早く買えばよかったワインカラーかわいい!秋冬にいい色だなと思ってたのと、701と合わせたかったのもあって、あんまりネイル増やさないようにするとか思ってたのに結局買っていた🫠ANNASUIネイルは本当に塗りやすいです319みたいな濃い色も塗りムラ全然気にならないというか、ムラにならないんですよね。細かいラメ入ってるからなのもあるんですが、メタリックな701も塗りムラ本当気にならない。ハケの形が塗りやすいんですが、塗るの苦手な人ほど感動すると思います。次は319だけ全部の指に塗るのもやりたい!早く買えば良かった、本当に。笑#セルフネイル#冬ネイル#ラメネイル#クリスマスネイル#アナスイ#アナスイネイル#ポリッシュネイル#マニキュア#自爪ネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザインこの世のマニキュアで1番塗りやすいのがANNASUIだと思ってるので#MyBestCosmeです本当塗りやすい!
クチコミをもっと見る
▼#ANNA_SUI#ネイルカラー319701330(限定)中指に使ってるトッパー113は去年の限定です。330は今年のホリデー限定で、中指に重ね塗り。動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4716419319、前から欲しいなと思っててやっと買いました。発売した時から気になってたんで、約2年越し。早く買えばよかったワインカラーかわいい!秋冬にいい色だなと思ってたのと、701と合わせたかったのもあって、あんまりネイル増やさないようにするとか思ってたのに結局買っていた🫠ANNASUIネイルは本当に塗りやすいです319みたいな濃い色も塗りムラ全然気にならないというか、ムラにならないんですよね。細かいラメ入ってるからなのもあるんですが、メタリックな701も塗りムラ本当気にならない。ハケの形が塗りやすいんですが、塗るの苦手な人ほど感動すると思います。次は319だけ全部の指に塗るのもやりたい!早く買えば良かった、本当に。笑#セルフネイル#冬ネイル#ラメネイル#クリスマスネイル#アナスイ#アナスイネイル#ポリッシュネイル#マニキュア#自爪ネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザインこの世のマニキュアで1番塗りやすいのがANNASUIだと思ってるので#MyBestCosmeです本当塗りやすい!
クチコミをもっと見る
▼#ANNA_SUI#ネイルカラー319701330(限定)中指に使ってるトッパー113は去年の限定です。330は今年のホリデー限定で、中指に重ね塗り。動画はコチラ→https://lipscosme.com/posts/4716419319、前から欲しいなと思っててやっと買いました。発売した時から気になってたんで、約2年越し。早く買えばよかったワインカラーかわいい!秋冬にいい色だなと思ってたのと、701と合わせたかったのもあって、あんまりネイル増やさないようにするとか思ってたのに結局買っていた🫠ANNASUIネイルは本当に塗りやすいです319みたいな濃い色も塗りムラ全然気にならないというか、ムラにならないんですよね。細かいラメ入ってるからなのもあるんですが、メタリックな701も塗りムラ本当気にならない。ハケの形が塗りやすいんですが、塗るの苦手な人ほど感動すると思います。次は319だけ全部の指に塗るのもやりたい!早く買えば良かった、本当に。笑#セルフネイル#冬ネイル#ラメネイル#クリスマスネイル#アナスイ#アナスイネイル#ポリッシュネイル#マニキュア#自爪ネイル#ネイルアレンジ#ネイルデザインこの世のマニキュアで1番塗りやすいのがANNASUIだと思ってるので#MyBestCosmeです本当塗りやすい!
クチコミをもっと見る
オレンジがワンポイントな#セルフネイル▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(2021年ホリデー限定色)17横顔20ドロップ▼#ANNA_SUI#ネイルカラートッパー113(2021年ホリデー限定)ひとつ前に動画で投稿したもののまとめですOSAJI盃にANNASUIトッパー使ってます。オレンジはOSAJI定番の横顔の上からクリアオレンジなドロップを薄く重ねてオレンジ強めるだけ。ホリデー限定色を結構買ったので、最近なにかと限定色を使ってることが多いですが、去年のホリデーはOSAJIもANNASUIも豊作すぎたそして買いすぎたなぁ…笑盃は本当にOSAJIらしいので、これが定番になってほしいよ〜細かいラメがぎっしりなんですが、派手さは控えめなのでナチュラルに使いやすい。。。そしてANNASUIのダイヤ型のトッパーもこれ他になかなかないので限定なのが本当もったいない!ANNASUIのトッパーは爪楊枝で狙ったところに置いてます。菱形組み合わせて大きな菱形にしてるのが親指。この色がレトロポップな感じで可愛くでお気に入り。セルフネイルは楽しいぞー!#ネイル#マニキュア#ネイルカラー#ネイルデザイン#オレンジネイル#自爪ネイル#osaji_ネイル#アナスイ#アナスイ_ネイル#セルフネイルのすゝめ
クチコミをもっと見る
オレンジがワンポイントな#セルフネイル▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(2021年ホリデー限定色)17横顔20ドロップ▼#ANNA_SUI#ネイルカラートッパー113(2021年ホリデー限定)ひとつ前に動画で投稿したもののまとめですOSAJI盃にANNASUIトッパー使ってます。オレンジはOSAJI定番の横顔の上からクリアオレンジなドロップを薄く重ねてオレンジ強めるだけ。ホリデー限定色を結構買ったので、最近なにかと限定色を使ってることが多いですが、去年のホリデーはOSAJIもANNASUIも豊作すぎたそして買いすぎたなぁ…笑盃は本当にOSAJIらしいので、これが定番になってほしいよ〜細かいラメがぎっしりなんですが、派手さは控えめなのでナチュラルに使いやすい。。。そしてANNASUIのダイヤ型のトッパーもこれ他になかなかないので限定なのが本当もったいない!ANNASUIのトッパーは爪楊枝で狙ったところに置いてます。菱形組み合わせて大きな菱形にしてるのが親指。この色がレトロポップな感じで可愛くでお気に入り。セルフネイルは楽しいぞー!#ネイル#マニキュア#ネイルカラー#ネイルデザイン#オレンジネイル#自爪ネイル#osaji_ネイル#アナスイ#アナスイ_ネイル#セルフネイルのすゝめ
クチコミをもっと見る
オレンジがワンポイントな#セルフネイル▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(2021年ホリデー限定色)17横顔20ドロップ▼#ANNA_SUI#ネイルカラートッパー113(2021年ホリデー限定)ひとつ前に動画で投稿したもののまとめですOSAJI盃にANNASUIトッパー使ってます。オレンジはOSAJI定番の横顔の上からクリアオレンジなドロップを薄く重ねてオレンジ強めるだけ。ホリデー限定色を結構買ったので、最近なにかと限定色を使ってることが多いですが、去年のホリデーはOSAJIもANNASUIも豊作すぎたそして買いすぎたなぁ…笑盃は本当にOSAJIらしいので、これが定番になってほしいよ〜細かいラメがぎっしりなんですが、派手さは控えめなのでナチュラルに使いやすい。。。そしてANNASUIのダイヤ型のトッパーもこれ他になかなかないので限定なのが本当もったいない!ANNASUIのトッパーは爪楊枝で狙ったところに置いてます。菱形組み合わせて大きな菱形にしてるのが親指。この色がレトロポップな感じで可愛くでお気に入り。セルフネイルは楽しいぞー!#ネイル#マニキュア#ネイルカラー#ネイルデザイン#オレンジネイル#自爪ネイル#osaji_ネイル#アナスイ#アナスイ_ネイル#セルフネイルのすゝめ
クチコミをもっと見る
オレンジがワンポイントな#セルフネイル▼#OSAJI#アップリフトネイルカラー203盃(2021年ホリデー限定色)17横顔20ドロップ▼#ANNA_SUI#ネイルカラートッパー113(2021年ホリデー限定)ひとつ前に動画で投稿したもののまとめですOSAJI盃にANNASUIトッパー使ってます。オレンジはOSAJI定番の横顔の上からクリアオレンジなドロップを薄く重ねてオレンジ強めるだけ。ホリデー限定色を結構買ったので、最近なにかと限定色を使ってることが多いですが、去年のホリデーはOSAJIもANNASUIも豊作すぎたそして買いすぎたなぁ…笑盃は本当にOSAJIらしいので、これが定番になってほしいよ〜細かいラメがぎっしりなんですが、派手さは控えめなのでナチュラルに使いやすい。。。そしてANNASUIのダイヤ型のトッパーもこれ他になかなかないので限定なのが本当もったいない!ANNASUIのトッパーは爪楊枝で狙ったところに置いてます。菱形組み合わせて大きな菱形にしてるのが親指。この色がレトロポップな感じで可愛くでお気に入り。セルフネイルは楽しいぞー!#ネイル#マニキュア#ネイルカラー#ネイルデザイン#オレンジネイル#自爪ネイル#osaji_ネイル#アナスイ#アナスイ_ネイル#セルフネイルのすゝめ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報ネイルカラー トッパー 113
- ブランド名
- ANNA SUI(アナスイ)
- 容量・参考価格
- 9ml: 2,200円
- 商品説明
- Enjoy Topping! 指先にビジューのきらめきを。 ・グリッターをしっかりとキャッチ!指先に思いのままにアレンジ。 ・香水瓶のようなオブジェ感あるパッケージ。
- メーカー名
- アナ スイ コスメティックス
- 発売日
- 2021/11/01
- 色
- 113
マニキュアランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円 |
| ネイルランキング第1位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
パラドゥ ミニネイル | 385円 |
| ネイルランキング第4位 | トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない! | 詳細を見る | |
キャンメイク ファンデーションカラーズ | 396円 |
| ネイルランキング第6位 | シアー感たっぷりのちゅるんネイルが簡単に出来るのでオススメです🤍 | 詳細を見る | |
CHANEL ヴェルニ | 3,300円 |
| ネイルランキング第7位 | 見たまま発色、乾きの速さ!ハケは細めで細かいところまでサラサラとキレイに塗ることができる | 詳細を見る | |
OSAJI オサジ アップリフト ネイルカラー | 2,090円 |
| ネイルランキング第11位 | 1度塗りも2度塗りもそれぞれ良さが出て可愛い | 詳細を見る | |
パラドゥ ネイルファンデーション | 550円 |
| ネイルランキング第15位 | びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感 | 詳細を見る | |
Dior ディオール ヴェルニ | 4,620円 |
| ネイルランキング第16位 | 刷毛が大きくてコシがあってとっても塗りやすい&本当に全然ムラにならない! | 詳細を見る | |
ネイルホリック ネイルホリック | 330円 |
| ネイルランキング第30位 | とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも | 詳細を見る | |
ちふれ ネイル エナメル | 440円 |
| ネイルランキング第35位 | ちふれのポリッシュは 筆も塗りやすく速乾なので ネイルはじめてさんにも👌🏻 ̖́- | 詳細を見る | |
excel エクセル ネイルポリッシュ N | 1,100円 |
| ネイルランキング第27位 | 乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎です | 詳細を見る |
関連する記事ANNA SUI(アナスイ) ネイルカラー トッパー 113

夏ネイルはセルフで楽しむ!夏らしい素敵なネイルデザイン&おすすめネイルポリッシュ紹介
紗雪|12690 view

派手な冬ネイルはパーティーやイベントにおすすめ!上品ゴージャスなネイルデザイン紹介
紗雪|2008 view

冬ネイルは雪モチーフがぴったり!セルフネイルの参考にしたいおすすめデザイン紹介
紗雪|3238 view

【2025最新】パケ買いコスメ29選!プチプラからプレゼントにおすすめのデパコス・韓国&中国ブランドまでご紹介
nimushi|196722 view

クリスマスプレゼントにおすすめのコスメセット!クリスマス限定コスメからプチギフトにおすすめのアイテムまで徹底紹介
ひいらぎ|4722 view

プレゼントにおすすめのネイルオイル22選!プチプラ・デパコスのおしゃれでかわいいアイテム
紗雪|61057 view

すっぴんパウダー・スキンケアパウダーのおすすめ人気ランキングTOP19【プチプラ・デパコス】人気の香り・種類を比較
もみじちゃん|99696 view

ネイルオイルの効果とは?正しい使い方とおすすめアイテム20選をご紹介!
chiharu|7256 view

高校生のプレゼントにおすすめのコスメ15選【プチプラ・デパコス】
みぃこ|352534 view

マスカラ下地だけでも美まつ毛は作れる!おすすめアイテムも紹介
紗雪|20196 view
おすすめのブランドANNA SUI(アナスイ) ネイルカラー トッパー 113
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ANNA SUI(アナスイ)

ANNA SUIアナ スイ ローズ ボディケア セット

ANNA SUIアナ スイ ローズ ボディパウダー

ANNA SUIアナ スイ ローズ ボディオイル

ANNA SUIアナ スイ ハンドクリーム

ANNA SUIアナ スイ リップ トリートメント バーム

ANNA SUIアナ スイ メイクアップ コレクション
関連する人気おすすめランキングANNA SUI(アナスイ) ネイルカラー トッパー 113
開催中のプレゼントキャンペーン
あと5日大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''を300名様へ🎁
抽選で300人
あと5日【200名様に🫧】酵素洗顔*のsuisaiから 毎日の毛穴ケアに使いやすいペーストタイプが新登場!
抽選で200人
あと1日ベスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」から冬の限定色をプレゼント!
抽選で50人
あと5日大人気マスカラから極細ブラシの新タイプ登場!短いまつ毛も逃さずキャッチし、くっきりとした繊細な目元に
抽選で50人
あと2日LIPSで人気!CLIOアイパレットの日本限定色🎨
抽選で20人
あと3日【スリム3way爪切り🎁】ペタンコになる3wayスリム爪切り
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬


































