【キャンメイクの新色ネイルを使って💙簡単ネイル】♡キャンメイク カラフルネイルズ N28 スモーキーアクア♡ETUDEHOUSE プレイネイル #29 楽しみにしていたキャンメイクカラフルネイルズの新色がやっと手に入れられたので、出かける前日にサッと塗ってみました☺️ 左手も右手も同じに出来る簡単なデザインですー😌 新色のスモーキーアクアはシアーな色味で塗り重ねると深みが変わります😌💙重ねても重たくなりすぎず透け感が感じられます。グレーがかったくすみブルーが可愛く、合わせやすい✨💍とにかくすっごく可愛い色です✨ カラフルネイルズの新タイプのボトル&ハケはやっぱり使いやすい!✌️シアータイプはさらにハケあとが残りにくいので不器用な方でも簡単に綺麗に仕上げられると思います◎ 他のカラーを使うのが楽しみです😍 ETUDEHOUSEのプレイネイル#29は、ラメがめちゃくちゃ可愛いポリッシュです💅 先っぽにちょちょっと塗っても可愛い、全体に塗っても可愛い‥‥‥🌠友達にも可愛いと褒められるラメです😊💛 キャンメイクのカラフルネイルズとETUDEHOUSEのプレイネイルともに速乾で塗りやすいポリッシュなのでオススメですー😌💙💙ベースコート→ ネイルホリック 補強用ベーストップコート→ セシェヴィートブリオン→ 楽天で購入読んでくださってありがとうございました🌻#つくだにのねいる☝️他のネイル投稿はこちらから#キャンメイク #セルフネイル #エチュードハウス #プチプラ
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)カラフルネイルズNTC トップコート

- バリエーション(108件)
- すべて表示する
人気のクチコミカラフルネイルズ NTC トップコート
2142
136949
- 2019.04.29
秋冬に活躍してくれるブラウンのネイルカラー🍂お気に入り5色を塗り比べてみました!※画像は全て2度塗りトップコート無しです*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】#キャンメイクカラフルネイルズ360円(税抜)N15チョコレートシロップ#ネイルホリックネイルカラー300円(税抜)BR363(限定カラー)BR308#ちふれネイルエナメル320円(税抜)770#エクセルネイルポリッシュN1000円(税抜)NL15マロングラッセ*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*▷キャンメイク塗りやすさ★★★乾きの速さ★★☆発色★★★持ちの良さ★★☆簡単&綺麗に塗れるネイルポリッシュです!300円台のポリッシュだとカラフルネイルズかエチュードハウスのプレイネイルが好きです🌷N15チョコレートシロップは名前通りのミルクチョコレート感のあるブラウンですー🍫▷ネイルホリック塗りやすさ★☆☆乾きの速さ★★☆発色★★☆持ちの良さ★★☆カラバリが豊富で可愛い色が沢山あるシリーズ✨液は好きなんですが…ブラシは私の爪にはちょっと幅が狭すぎて扱いにくいのが悲しい…爪が細身な方と相性が良いと思います!限定カラーのBR363は赤みが強め、BR308は黄みが強いキャラメルみたいなブラウン🍁▷ちふれ塗りやすさ★★☆乾きの速さ★★☆発色★★☆持ちの良さ★☆☆意外と可愛い色がある(失礼🙇🏻♀️)シリーズこういう色が欲しかった!っていうのが結構ありますただ分離しやすいのが難点!かなり分離しやすいですー混ぜれば普通に使えるんですが、ちゃんと混ざってないとムラになるので意外と厄介😭あとちょっとかけやすいかなー770はキャンメイクN15よりも黄み寄りなミルキー系ブラウンです☕▷エクセル塗りやすさ★★★乾きの速さ★★★発色★★★持ちの良さ★★★他のものよりも1000円(税抜)とちょっとお高めでも、この値段の価値はあります✨まず、塗りやすいしムラになりにくいしトップコート無しでもツヤ&持ちも良い!!急いでる時は特に断然乾きが早いのでコレ✨NL15マロングラッセはグレーブラウンでお洒落な色味が素敵ですー🌰(評価は、あくまでも個人的な感想です)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*秋は芋栗南瓜な色味のコスメが気になります💗#ふうかネイル#セルフネイル#シンプル秋ネイル
もっと見る9474
5849
- 2019.09.09
♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡明日発売!♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡プチプラネイルを愛する私が中でも最も好きなのは…オトナなカラーが多彩に展開されるネイルホリックや流行り廃れ関係なく、どんな色も探せば見つかるPaではなくキャンメイクのカラフルネイルズ。流行をつくるタイプではないものの流行に乗っかって間違いないカラーを提供してくれてツヤのある発色でハケの液含みがいい。サラサラしていて爪への液のりも良くはみ出しにくいハケの形も完璧。速乾性にも優れてと感じる。液の劣化もプチプラにしては遅いから真のコスパ。カラー展開は多くなくて、商品の回転が早く廃盤もよく出てるけど多くない方が迷わないし、組み合わせも考えやすくない?内容量も多めでこのお値段かと唸る。イニスフリーも同じくらい好きで発色、ハケ、液、臭いまで完璧って思うけど…買いにくいのが難点。誰でも気軽に買えるキャンメイクがやっぱ推せるなあ。ここで個人的にですが…デパコスネイルとプチプラの違いって液の劣化と臭いだと思ってて。やはりプチプラネイルは液がどろどろして劣化するペースが早いなと感じますがデパコスネイルは液が劣化しない。塗る時の臭いが気にならないのもデパコスだなって思わされる。シャネルのネイルでも1日で人差し指の先がかけたことがありハケの作りや色持ちは、デパコス=良いとは私は思わないです。ハケの作りは変えられないから塗り方次第としか言えないけど色持ちに関してはお化粧と一緒でベースから整えてあげれば持ちは良くなるしトップコートをまめに塗るのも大切。塗るときの気分から高まるのはやっぱりデパコスなんですがどうしても欲しいカラーでなければプチプラでもいいかなと個人的には思っています。色の組み合わせを楽しみたいからとにかく色々買ってしまうのでデパコスだと私確実に破産します。欲しい→買おうではなく欲しい→高い→似た色でいいやという思考回路な私です。たまごの安売りに走る女です。余談が長くなりましたが明日からキャンメイクの新作コスメ&ネイルが発売!私はロフト先行販売でゲットしました。ななちゃん(@nana.1557)がどれもかわいいよ〜って言ってて見たらほんとに可愛かった😭全部買いました。ネイル美容液もまたレビューします!特におすすめはN34で、これだけ限定カラーです。チップでは青が強く出ていますが爪に乗せるとシルバーっぽく見えます。N31はローズピンクにイエローゴールドのパールが入っていて、単色ではピンクさが出るけど重ねるとゴールド感が増しました。(自爪のネイビーネイルに重ねた)N32は偏光がときめくカラーで七夕🎋ぽいなと思ったしN33はベースに使ったり、重ね塗りもかわいいカラーだと思います。いや全部買ってとは言わないよ😂でもどれもおすすめっ!!こんな風に楽しめますってネイルデザインサンプルもそれぞれあげてますが、どれも簡単にできるので誰か一人にでも参考になれば😂以上、ぴこりでした⍥⃝読んでくれて、ありがとうございました୨♥୧#ぴこねいる#ぴこねいる強化週間#または月間#続編#まだまだ続く!#提供_ではない#プチプラぴこり#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る8969
5588
- 2019.06.30
♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡くもりのち♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡#雨ネイルその2人差し指と薬指は、ベースの後に#しずくウォーターネイルシールを貼りトップコートで曇り空☁️を。以上、ぴこりでした⍥⃝読んでくれて、ありがとうございました୨♥୧#ぴこねいる#ぴこねいる強化週間#または月間#続編#まだまだ続く!#提供_ではない#プチプラぴこり#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る7176
4822
- 2019.06.28
《シンプル秋ネイル🍃》手作りドライフラワー/遅くなってしまいましたが、秋冬にピッタリな落ち着いたカラーでネイルをしてみました✨今回も前回ネイルを紹介した時同様、庭の葉っぱなどでドライフラワーを作ってそれをネイルにしました。🌱___________________簡単なドライフラワーの作り方です🥀キッチンペーパーに花を挟み、電子レンジで600Wで1~2分かけます。(花の種類にもよるので、最初は何度か確認しながら様子を見て花から水分が無くなったら◎)あとはこれを好きなネイルを塗った爪の上に起き、トップコートを厚めに重ね塗りします!絶対に人とは被らないお洒落なネイルになるのでぜひ真似してみてください✨✨ネイルはダイソー、キャンメイクのものです👌🏻ゴールドの2種類は重ねて使いました!#秋ネイル#セルフネイル
もっと見る6731
4441
- 2019.09.27
くすんでるのに、透明感。/▫️CANMAKEカラフルネイルズN28スモーキーアクアまたまた個人的ネイル備忘録。メモレベル。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#キャンメイク#カラフルネイルズ#スモーキーアクアくすんでいるアクアブルーなのにこんなに透明感出る?というほど肌の白さが際立つのがすごい!顔にこういう寒色系カラーをのせると病人ですか?ってなること多くないですか?でも爪だけだと肌の白さだけを引き立たせてくれ透明感だけが残る感じ。そしてこのキャンメイクのカラーはミルキーなくすんだアクアブルーで角度によってはグレーにもみえるのでとても手が綺麗にみえます。ちなみに、色味が調整できるシアータイプ。1度塗りだと結構なムラが出来るのでシアー感が裏目に出てる感じ。2度塗りだとペンキで塗ったようなハッキリとした発色に⸝꙳.˖⠔私は2度塗りが好き。写真も2度塗りです💅💗服はグレー系で合わせるとバランスよくなる感じ*.+゚ちなみにですがベースコートはなし。トップコートは#ネイリストの#クイッククリスタルコート。最近使い始めたけど、速乾性はネイルズインクに劣るけどちゅるんちゅるんな仕上がりになってめちゃくちゃもちが良くなる~❤︎500~600円くらいで買えるので仕上がり重視の人は是非試して欲しい!キャンメイクのネイルはトップコートを選べば本当にジェルネイルのようになります。ワンカラーでも映える~⸝꙳.˖⠔このカラーは可愛いだけじゃ物足りないけど透明感は出したい!という人にオススメ☺︎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最近夜な夜なネイルばかりを塗ってます…😇アイメイクも好きだけどネイルはパソカラ特に気にしなくても簡単に印象変えれるし、パソコン触る仕事なので、ふと手を見た時にテンション上がるのが嬉しい🥳まだまだブランド問わず色んなネイルを試してみたいな⸝꙳.˖⠔⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#まむネイル#スモーキーアクア#キャンメイク#セルフネイル#透明感#プチプラ
もっと見る3508
2649
- 2020.03.14
みなさんこんばんは🌃🌙*゚学生必見!校則で短く切りそろえた爪でも映えるシンプル×大人ネイル💅✨突然ですが、夜ってネイルしたくなりませんか??(私だけかな…笑)てことで!今回は、#グレージュと#テラコッタを使ったシンプルで大人な#単色ネイルをご紹介したいと思います♪使用したネイルポリッシュは、#キャンメイクカラフルネイルズN14レディテラコッタN16ココアこの2色だけです!!このネイルポリッシュの良い所は、トップコートを塗らなくてもツヤツヤに仕上がる所です✨もちろんトップコートを塗った方がいいんでしょうけど...なんせ夜なのでめんどくさい😅あと個人的になんですけど、マニキュアを塗る前に爪を磨いておくと、色のノリがいいような気がします!どんなネイルをする時にも共通しますが、爪の甘皮はできるだけ処理した方がいいかと思います!(私は苦手なんですが...)甘皮を処理することで爪が長く見えます✨最後まで読んでいただきありがとうございました☺️ぜひネイルをするときの参考にしてください♪#ネイル#とっておき手元コーデ
もっと見る3015
2376
- 2019.12.29
大人映え、プチプラ上品ネイル。/▫️CANMAKEカラフルネイルズN10ペールラベンダー▫️NAILSINC45セカンドトップコートただの個人的ネイル備忘録。♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡#CANMAKE#カラフルネイルズN10ペールラベンダーCANMAKEのネイルはネイル好きなら誰でも持ってるのでは?と思いますが、自分メモも兼ねてpost。名前の通り淡いラベンダーカラー。ただ、グレー味のあるくすんだラベンダーカラーなので、ワンカラーで落ち着いた雰囲気になります。これだけで一気に大人な爪元に。光の加減によってはほぼグレーっぽい発色です。1度塗りだと透け感があり、2度塗りだと透け感はなくなり艶感のある上品さへ。※写真は2度塗りです。乾きは早めだけどめちゃ早ではないです。持ちもそこそこだけどトップコートと合わせれば1週間は余裕です☺︎トップコートを塗ればまるでジェルネイル。実際、これでデパートなどに行くとよくジェルネイルネイルですか?と聞かれます。CANMAKEですよ~と言ったら、ええ?!って驚かれます☺︎ヤッタゼ✄------キリトリ-----✄#NAILSINC45セカンドトップコート色んな方がネイルズインクのトップコートはいいぞ。と言っていたので店舗が近くにないけどポチり。これを塗るだけでちゅるん・ぷっくりとした艶がプラスされ、もちも抜群にアップ♡ただベースがオレンジなせいか、これを塗るとネイルの色が変わることも。このネイルと合わせると少しピンク味が足されてしまいます。私はそれはそれで好きだけど、ネイルそのままのカラーがいい!って人には向かないかも。でもめちゃくちゃ速乾でストレスフリー⸝꙳.˖⠔ちょっとお高いけど仕上がりは最高です❤︎♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡私はワンカラーしか出来ない不器用野郎なので、ワンカラーで映えるネイルばかり買っちゃいます❤︎CANMAKEのネイルもちまちま集めてますが今のところこのカラーがとても好み。質のいいトップコート合わせるとジェルネイルのような仕上がりになるのも魅力。もっともっと集めていきたいな~。⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#まむネイル#CANMAKE#セルフネイル#プチプラ#トップコート#ネイルズインク
もっと見る3323
2337
- 2020.03.01
初めてネイルをする人やセルフネイルを始めようと思っている人へぜひ読んでいただきたいですセルフネイル歴1年半と短いですがこれまでの経験をもとに全力でアドバイスします🙆♀️✨・ネイルに挑戦したけど全然綺麗に塗れない・おすすめのマニキュアを使ってもすぐグチャグチャになる・爪先からオシャレを始めたいそんな人に向けた投稿です!では、セルフネイルをする際のポイントです☝️①マニキュアの選び方(値段)②マニキュアの選び方(色)③ベースコートについて④トップコートについて⑤ネイルの乾く時間①マニキュアの選び方(値段)セルフネイルをするとき、マニキュアってどんなの使ってますか?最近はダイソーやキャンドゥなど100円で優秀なマニキュアが沢山置いてありますLIPPSでもレビューをよく見かけますがちょっと待ってください!個人的に初めてのセルフネイルではおすすめ出来ませんまず乾くのが遅い、筆が小さい、フタが短く持ちづらい…などなど初心者さんには辛い点が多々あります100均ネイルで素敵なネイルをされる方、もちろん沢山いますが私はちょっといいやつを使ってほしいですちょっといいやつと言っても300円〜500円ほどですいや、それでも100均と比べたら高いし勿体ない!と思うかもしれませんでも、マニキュアを塗って上手くいかなかったのなら一回でいいから使ってみてほしいですえ、こんなに違うの?ってくらい、本当に感動します!私も初めて塗ったとき「もっと早く買えばよかった」と後悔しましたおすすめはカラバリ豊富なNAILHOLIC、ハケが塗りやすいキャンメイク(写真参照)少し値が張りますがエクセルなんかは本当に感動モノです綺麗に塗れない、上手くいかないを何度も繰り返すより少し高いけど使いやすいものを買ってみてください乾く速さ、塗りやすさが桁違いですそれだけでネイルが楽しくなります♥️それからマニキュアの保存についてですマニキュアがドロドロになる原因は恐らく乾燥によるものです(これについては個人的な意見ですので参考程度に…)フタの部分を除光液でこまめに拭いてあげないとふちの部分にマニキュアが固まってフタと容器の間に隙間ができてしまいマニキュアが乾いてしまいますマニキュアは乾くとサラサラだったものがドロドロになってしまいだんだん塗りづらくなります理想としては使ってすぐに拭きたいところですが、せっかく綺麗に塗ったマニキュアが崩れてしまうのでカチッと固まったあと(私はよく夜にネイルをするので次の日の朝)コットンに除光液を含ませて拭くようにしていますこれだけでマニキュアの持ちが変わるのでぜひお手入れにも力を入れてあげてちょっといいマニキュアを長く使ってあげてください!②マニキュアの選び方(色)せっかくマニキュアを塗るのなら好きな色を塗りたいですよねでも、実は『綺麗に塗れる色』と『まだらになる色(上手く塗れない色)』があるんです!⭕️濃いピンク、赤、青などビビットカラー、ハッキリとした色、原色に近い色、ラメ系❌ベージュ、くすみピンクなど肌なじみのいい色、白色、白に近い(白が多く混ざっている色)これは個人的な意見ですが白っぽい色は""確実に""塗りにくいですムラになりやすく一度で綺麗に塗れません何度も重ねると分厚くなり、乾きづらいのでその結果グチャグチャになりがちですベージュやくすみピンクってめっちゃかわいいしせっかくなら好きな色を塗りたい気持ちはすごくわかりますでも!まずは青みピンクやラメカラー、ビビットカラーから挑戦してみてくださいおすすめはキャンメイクのカラフルネイルズn06のピンク(3枚目参照)ほかにも塗りやすい&かわいいカラーはたくさんありますがそれはまた別で紹介しますね✨(ちなみに黒色はあまり塗りやすい方ではないです)③ベースコートについてベースコートは""必ず""塗りましょう!色を乗せたとき、ツルッと綺麗に乗りますベースコートを塗らないとどうしても凹凸が出て不格好になりますたったこれだけ?と思うかもしれませんがツヤツヤ感が段違いですもちろん、爪への負担も(少しですが)減らせます!ベースコートにも色々ありますが、少し前までずっとエチュードハウスのベースコートを使用していました少しピンクがかっていてツヤっと綺麗に整うのですが層が分厚く乾くのに少し時間がかかります最近はキャンメイクのベースハードナーをよく使っています液がサラサラとしていて分厚くならず乾くのが速いですカラーポリッシュやトップコートに目が行きがちですがベースコートも乾きやすい、薄い層になるものを選ぶと綺麗に仕上がります初めてネイルをするとき忘れがちなベースコートもちゃんと塗ってあげることで仕上がりが変わります👌④トップコートについて結局、トップコートって何がいいの?って思いますよね!トップコートはネイルをするとき毎回必ず使うものなので高すぎず、乾きやすくて塗りやすい、ついでに持ちがいい…など色々探してきましたここで注意ですが乾きやすいマニキュア(トップコート)はそのぶんドロドロになるのも早いです(個人的な意見です)そのため、専用の薄め液が売っているトップコートもありますいくつか使ってきた中で私が一番使いやすいなと思ったのはコージーのクイッククリスタルコート(2枚目参照)まず優秀トップコートの中でも安い!トップコートは奮発して〜1500円くらいのものを使ってきましたが何だかんだこれが一番よかったです乾くのが早くツヤもバッチリ層が薄くて乾いたはずなのにグチャっとなった…なんてことが起こりませんカチッと固まります層が薄い分厚みがないのでぷっくり感や奥行きはありません慣れるまではこのトップコートを使って練習してみましょう!そして、慣れてきたからツヤツヤ感やぷっくり感がほしい…そんなときはコージーのトップコートを塗ったあとキャンメイクのジェルボリュームトップコート(4枚目参照)を重ねます画像に書いてあるとおりこれが一番ぷっくりしますが、乾きづらい&崩れやすいですカチッと固まるまで時間がかかるのでとにかく気長に待つしかないです⑤ネイルの乾く時間最後にネイルが乾く時間についてこれも使っているマニキュアや組み合わせによってかなり変わってくるので一概には言えませんが参考までに⭕️部屋の温度が低いほど固まるのは早いですつまり冬の方がネイルするのには向いています夏は冷房を効かせて風にあてながらなるべく厚塗りにならないようササッと終わらせるようにしています次におおよその時間です👇まずベースコートを塗って5分↓カラーポリッシュを塗って15〜20分↓もう一度、カラーポリッシュを塗って30〜40分基本二度塗りですエクセルのネイルポリッシュのような厚みのあるマニキュアや発色がいいマニキュア、ラメを重ねるときやアレンジをするときは一度塗り↓コージークイッククリスタルコートを塗って20分〜30分乾くのは早いですが押さえても跡がつかなくなるまでは大体このくらいかかりますぐっと押せばもちろん跡はつくので慎重に…↓分厚くしたいときはキャンメイクのジェルボリュームトップコートを塗って40分〜1時間これでも油断は出来ないので暇なときは2時間ほどおきます私はネイルをするときとにかくYouTubeを流しながらダラダラと週末の夜塗ってます乾かす間も爪がグチャっとならないよう、自動再生にしてなるべく指を使わないようにしています音楽を聴いたり(ケータイで)漫画を読んだり、指を使わない暇つぶしを探すと楽ですネイルが終わって乾いたあともシーツなど布の跡がつかないよう慎重に動きます😂ざっと書いてみただけでも1時間半〜2時間(ボリュームトップコートを塗ると3時間強)ほどかかりますうわ〜めちゃくちゃ時間かかる!面倒くさっ!と思うかもしれません、いや思いますよね!😂私も思います!!でも綺麗にツヤっとさせるにはざっくりこのくらい必要ですここからアレンジしたりパーツを乗せたりしたらもっと時間がかかりますでも、諦めないでほしいです!ちょっとやってみたらだんだん楽しくなります(物理的に時間がない方には難しいかもしれないですが…)一度、諦めず面倒臭いけど根気強く待って乾かして、塗って…をやってみてください!綺麗に塗れるようになるまで時間はかかりますが5回10回と練習するにつれ確実に上手くなります利き手も上手く塗れるようになります!ネイルを始めて本当に良かった、と思うほどハマるとめちゃくちゃ楽しいです🥰LIPPSのレビューやインスタ、YouTubeではもっと簡単にもっと早くもっと綺麗に塗る方法が沢山載っていると思いますでも、私は結局どれも上手くできませんでしたこれなら5分で乾くとか一回で綺麗に塗れるとかなんで?どうしてるの?っていつも思ってました…笑だからせめて私だけでも素直に真剣なレビューができたらと思い投稿しました!いろんな記事を読んで上手くいかない!かわいいネイルをしてみたいけどどうせ汚くなるしいいや…などなど、せっかくネイルをしようと思っているのに上手くいかない子の助けに少しでもなれば嬉しいです😭少しでもネイルを楽しいって思える人が増えますように😊!#ガチレビュー
もっと見る2150
2263
- 2020.03.21
コゼットジョリの押し花ネイルです。人差し指と小指は桜そそを2度塗りで、若干の透け感あり。中指は三度塗りしましたら少しパープルよりなにりました。三度塗りすると、はぎたおやかの一度塗りと色の雰囲気が似てるかな?と思いました。親指と薬指はしゃくやくたんれいの一度塗りです。間違いない可愛いブラウンピンクですが、2度塗りすると秋冬カラーぽくなる気がしたので1度塗りでコゼットジョリのネイルは速乾で、形が崩れにくいのがすごいなと思います。また、先っぽから欠けてくることがないのがすごい。あまり良くない点としては、匂いが…あと、トップコートなしでの艶感がゼロ。桜そそはそうでもないですが、しゃくやくたんれいはトップコートなしだと、あれ?マットネイル?というくらい艶感がないです。びっくり。あと、液はもたついているので、慣れてないと塗りにくいかな?でも、その分痕がついても治しやすい、髪の毛ついて線入ってしまったあとすぐに髪の毛取ったらスッーーと線が消えていきました。そこは感動。一度塗りでどのカラーもシアー感があるので、すごくおしゃれ。2度塗りならペンキみたいにはっきり色がでます。もちもいいので、キャンメイクやエクセルにも似たようなカラーがありますが、個人的にはこちらの方が好きかな。見た目も可愛いし。名前も可愛いし、好きキャンメイクはかけやすく、エクセルは先っぽからどんどん欠けていくイメージ。2日目には先っぽに色が乗ってない、なんで?ていう感じ。値段の割には??という印象エクセルのネイルはシアー感が良いですよね。キャンメイクはコスパが良いのでいろんな色を試したいときにいいのかも。発色もいいし好きです。ただ、個人的には定番カラーは品質の良いものを買うのがおすすめです。それが絶対コゼットジョリ!ということはなく、私はシャネルや、zoya、opiの方が好きです笑押し花はSmintです。やっぱり可愛い色合い💕💕#セルフネイル
もっと見る2355
1813
- 2020.04.13
︎❤︎誰でも作れる量産型ネイルチップ第2弾❤︎久しぶりの投稿になってしまいましたすみません、、、₍ᐢ.̫.ᐢ₎♡今回は以前投稿したネイルチップに続いて第2弾!ピンク系のネイルチップをデザインしてみました◎すぐに集められる100均等のアイテムで作ってみたのでぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◦使用したアイテム◦・CANMAKEN25カシスソーダ¥380+tax・DAISOGENEネイルミルキーピンク¥100+tax・DAISOハートホログラムピンク(六個入り)¥100+tax・Seriaハートシール¥100+tax・手芸屋さん半球パール3mm¥180+tax・CANMAKEジェル風トップコート¥580+tax┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈基本的な作り方はざっくりと4枚目にまとめたのでそちらを見ていただけたら嬉しいです!不明点等ありましたらコメントにて質問お願いします➰!次は白×黒デザインのネイルチップを作ろうと思っているのでまた見ていただけたら嬉しいです💪🏻🌟リクエストも随時募集しているのでコメントにてお願いします♡
もっと見る2773
1782
- 2020.03.08
キャンメイク×エチュードハウスで作る簡単!739円(税込)の星空ネイル🌃🌙*゚お気に入りのエチュードハウス#7がとにかく可愛いので色んなカラーと重ねて楽しんでいるんですが、、最近見つけたこれは…可愛いー!!と思った組み合わせです☺️💗*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【使ったもの】#キャンメイクカラフルネイルズN11エアリーブルー360円(税抜)/389円(税込)#エチュードハウスプレイネイル#7324円(税抜)/350円(税込)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【やり方】①キャンメイクを二度塗り②エチュードハウスを一度塗り*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*簡単です✨トップコートを重ねるとより綺麗に長持ちします◎エチュードハウスのベースが薄ーいピンクなのでエアリーブルーに重ねるといい感じに深みが出て夜空感が出ます🌙これより薄いブルーだと夜空感がちょっと微妙な感じでしたー😢💦どちらもとても使いやすいのでとてもオススメのポリッシュですー💗*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*後半の動画はこんな感じにネイルしてますよーを伝えたかったんですが…難しすぎた😇せっかく作ったのでそっとおまけに投稿します😇そして本日エチュードハウスで新たに3色お迎えしてしまいました✨後日レポしたいと思いますー!#ふうかネイル#ネイル#セルフネイル
もっと見る3112
1753
- 2019.04.28
陽の光は暑いくらいの日も増えてきたけどまだまだ夜や日中でも風は少しひんやりで心地いい𓂅˒˒この間温くなり始めたと思ってたのにあっという間にもう春と夏の間𓎂今回使用したもの𓎂・キャンメイクカラフルネイルズ N29ミルクシロップ・ダイソーフレンドネイル29ライトグレー・ダイソーフレンドネイル 23シャインユニコーン・キャンドゥしずくウォーターネイルシール 花びん・サークルパーツはキャンドゥ ホログラムはダイソー以上です!フレンドネイルのライトグレーは基本的に2度塗りで透け感が残るくらいに…!人差し指はそのあとにしずくウォーターネイルシールとサークルパーツをON!その周りに見えにくいですが丸いホログラムを中央側が大きい方外側が小さい方になるように左上と右下対称になるように乗せています☺️親指と中指はミルクシロップを2度塗りした後に今度はランダムにミルクシロップを乗せてトップコートでぼかしてもやもやに!薬指はフレンドネイルのシャイニーユニコーンをグラデになるように!爪先にホロがたくさんつくように意識して何度かに分けて塗るだけなのでとっても簡単🤭!ミルクシロップのモヤモヤが思ってた以上に可愛くてお気に入り…♡他のネイルはこちらから𓂃𓈒𓏸#かえるぴょんネイル少しでも参考になればと思います!最後までありがとうございました!#プチプラネイル#ネイルチップ#くすみブルーネイル#セルフネイル#百均ネイル#100均ネイル#ダイソーネイル#ネイル初心者#しずくネイルシール#爽やかネイル#もやもやネイル#涼しげネイル#グラデーションネイル#かえるぴょんネイル
もっと見る2071
1708
- 2020.05.27
♡ネイルレビュー♡塗りやすく一度塗りで可愛い、レディなシックボルドー💅♥キャンメイク カラフルネイルズ N02 シックボルドー最近女らしい赤ネイルをしたくて、赤ポリッシュを漁っていたのですが、なかなか明るすぎる赤だと目立つしポップすぎるし…と理想の赤が見つけられず…😢たまたま見かけた画像で、このシックボルドーが可愛かったので購入してみました✨めちゃくちゃお上品で、指を綺麗に見せてくれる色でした。前回ラズベリーミルクを使用した時も思ったのですが、このカラフルネイルズの新バージョンはほんとに塗りやすいです⚡ハケのコシと大きさがちょうどよい◎今回、画像のネイルは一度塗りです。二度塗りすると深みが増して色が均一になるのですが、一度塗りですこーしムラっぽく透け感ありで重たすぎず春っぽく🌸利き手じゃない左手で塗っても一度塗りで済ませられました✨(いつも重ねてアラを隠してます笑)それだけ塗りやすいんです~~~!元々乾くのがはやいネイルですが、一度塗りだけということで今回はかなり時短に仕上げられました笑急ぎでネイルしなきゃ!って方にもオススメのカラーです🍎やっぱりキャンメイクのカラフルネイルズ、激おすすめです!!!今回使用したベース&トップコートは♥ネイルホリック ベースコート SP030♥キャンメイク ジェルボリュームトップコートです☺️💛ネイルホリックのは爪補強用に使えるものです💅最近酷使してる気がするので、ちょっと補強せねばと思い購入してみました。キャンメイクのトップコートはおなじみ……使いすぎてもう半分くらいになってしまいました🙄💦― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―キャンメイクのカラフルネイルズは4月頃にまた新色がたくさん出るとか☺️💕💕すごく楽しみにしてますー笑読んでくださってありがとうございました!いつも♥️📎💬👤ありがとうございます☺️💛コメント等気軽にしてくださると嬉しいです😊他のネイル投稿はこちらから☟#つくだにのねいる#セルフネイル #プチプラ
もっと見る3005
1604
- 2019.03.17
【キャンメイクカラフルネイルズ】受験勉強に明け暮れていたので久々のセルフネイルです。親指少し剥がれてますがご了承ください(´-ω-。`)使用したのは、▶キャンメイクカラフルネイルズN08▶キャンメイクカラフルネイルズN10▶ちふれトップコートN です。使った感想は、今まで百均のポリッシュばかり使っていたのですが、カラフルネイルズめちゃくちゃ乾き早い!初めて使ったのですが、速乾性に驚きました。そしてくすみピンクの色味がかわいい。ピンクってどうしてもキュートになりすぎるのが難点だったんですが、これは主張が激しすぎない。あとN08とN10の相性がとても良きです。ちふれのトップコートは若干速乾性に欠けるのが残念でした...。いやこれでも充分早い方なのか?使い切ったら次はネイルホリックのトップコートも試してみたいと思います!サラサラしているので薄く塗りやすかったのは良きでした(´・∀・`)b女のネイルが苦手な男友達にこのネイルを見せたところ...「これはなんか良い」と好評でした。これはモテるぞ。(個人的な意見です)#キャンメイク#カラフルネイルズ#モテネイル
もっと見る2074
1602
- 2020.02.25
🐚おうちで作るマーメイドネイル🐚まず最初に、方法は2つほどありますがどちらもネイルチップが必要そうです💦なくても大丈夫ですが少しやりにくいと思います😥人魚の鱗ネイルはジェル使うやつばっかりですがジェル無しで自力で作れないのかな?って調べてみて、いけそうだったのでやってみました😳偏光系のマニキュアでやると可愛いです~💞となるとコレ!買った人も多いのでは?キャンメイクから出た新色✨カラフルネイルズN32😄💓このネイルするのに生まれてきたのかな?と思うぐらいのカラーヾ(o´∀`o)ノ今回とった方法は 貝殻の溝ぷっくりしたところを作るグルーガン✨ハンドメイドとかにつかう熱でスティック状の糊を溶かして物と物とを接着させるアレ。火傷注意🔥🔥🔥 どこにあるの?と調べると身近な百均ではセリアだと100円ダイソーだと200円キャンドゥだと300円で売られています🙇グルーガンのスティック(接着糊の部分)はクリアタイプを選びましょう!色付きだとマニキュアを塗ったときにカラーがのりにくいです💦初めキッチンペーパーの上に1本ずつ糊を線状に出す方法をやってましたが、肝心の爪に貼り付ける時にカーブに沿わすのが大変||l(ºΔº)l||lそこで妹の凶行(ノシ'ω')ノシバンバン初っぱなからネイルチップに直にグルーガンをつけちゃうスタイル❗が案外うまくいきました😳💙使用したもの💙☑グルーガンキャンメイク☑カラフルネイルズN32セリア☑好みのネイルパーツ☑ACクイックドライ ベース&ハードナー☑ACネイルエナメルM129ギャラクシーアクア*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*💙作り方💙①ネイルチップに直接グルーガンで線を引く。(初めて使う場合は上手くいくか練習も兼ねて、アルミホイルやキッチンペーパーの上で試しにだすと良いと思います(•ω•ฅ))コツ👉爪先の方を少し太めに出し、下にいくほど細く糊を出すようにする。👉最初に一番長い中央の線から引くと、他の幅の感覚がとりやすくなる。👉多少下の部分が汚くなっちゃったらネイルパーツで隠せば良いから🆗②きちんと固まるまで2~3分待つ糸引いているところがあると思うのでネイルチップからはみ出た部分はハサミで切り取る③好きなカラーを塗る。1度塗りだとやや透けるので、好みに合わせて2~3度塗り④トップコートを塗り、好みのネイルパーツをくっつける完成✨と意外と簡単。グルーガンとかめんどくさい…。やけど怖い…と言う方はボンドでいけるらしいです🤔ただし、固まるのに半日ほどかかるので根気が必要ですあと、固まると縮むので、途中でもう一回ぐらい追ボンドする方が良い😥自爪にやるには、キッチンペーパーの上などで作ったパーツを1本1本貼り付ける方法があったけど大変そうだった…🙄やろうとしたけど貼りにくかったし…💔どうしても自爪にやりたい!!🔻🔻①ネイルチップにハンドクリームを多めに塗って②グルーガンで模様を作って③3分放置したら作った模様を力ずくで外す。(ハンドクリームを塗ってるので、外れやすい。)④外した模様のハンドクリームを優しく石鹸などを使って水で洗い流す。しっかり乾かす。(お湯でやったり、ゴシゴシすると変形するからそーーっと洗って、ハンドクリームの油分を取り除く。)⑤自爪に好きなマニキュアを塗るそのまま④で作った模様のパーツをくっつけてもいいし、強度が心配ならトップコートを一回塗るとなお良し。⑥上からマニキュアを重ねる⑦トップコートを塗って、パールのパーツなどをくっつけて完成✨メリット⭕ネイルチップのカーブがつくので模様を外した後の操作がしやすいデメリット❌ハンドクリームの上に模様をつけるので滑って上手く模様が描きにくい*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*他にも方法があると思いますが、検索して探してみてください~🙇*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*残った指はどうしようかなーと思ったけど、前に買った『しずくウォーターネイルシール』があったので活用。 人魚の鱗ネイルが目立っているので、控えめの方が全体のバランスが良かったです😉夏にしたくなるネイルでした🌻*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#ぼろたまネイル #ぼろたま夏ネイル #マーメイド #人魚の鱗ネイル #夏ネイル #セルフネイル #キャンメイク #マニキュア #オススメ #ネイルデザイン
もっと見る2816
1522
- 2019.07.02
【着物にも合う♡ネイルシールやパーツで簡単春ネイル🌸】塗りやすいポリッシュ、ムラになりにくいラメポリッシュ、ネイルシール等々を使って両手をほぼ同じデザインでできるようなネイルです~☺️❤️ピンク·赤っぽい色味で統一しました😊使ったポリッシュ♥キャンメイクカラフルネイルズ N06♥エチュードハウスプレイネイル 104♥セリア SHジェルネイル(ライト不要)ベース&トップコート♥キャンメイク ジェルボリュームトップコート使ったアイテム♥キャンドゥ しずくウォーターネイルシール押し花畑♥キャンドゥ ネイルストーングリッター ハーフパール左手人差し指に足したキラキラは、100均のクラッシュホロ(透明)ブリオンはロフトで購入したものです💭キャンメイクのN06のラズベリーミルクは重ねるごとに色の透明感が変わるので、小指はあえての一度塗りでムラ透けさせてます💯人差し指はしっかり均一になるように重ね塗り!親指と中指は、ベースを塗ったところにしずくウォーターネイルシールをon✨だいたいの大きさに四角く切って(裏面にますめが印刷してあるから切り分けやすい✨)、はみ出したところを後で取り除きます😴柄を入れられるだけでセルフ以上に見えるからオススメです✨薬指はエチュードハウスの104を二度塗り。エチュードハウスはラメが可愛いポリッシュが多いですー!❤️ラメを薬指だけに忍ばせるのはよくやるスタイルです😯パールはキャンドゥで購入したネイルパーツのハーフパールを使用しました😊小40コ·中12コ·大12コとしっかり入っていたので大満足!ハーフで裏面が平らなのでポリッシュでもつっつけやすく、扱いやすいです😊小がきちんと小なのでよき!(100均だとほんとに小さいサイズとか少ない気がします…)このしずくウォーターネイルシールの押し花畑は赤系と青系が入っているので水色~青っぽいデザインにもできます💙 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡【雑談】私事ですが、先日卒業しまして、卒業式の際に着た袴と合わせるためにこのネイルを考えていました😊❤️卒業式後に打ち上げもあるし、そこまで和風じゃない方がいいかなーということで、着物にあわせたピンク系+お花を使うというデザインに。両手塗るのも簡単でしたし、結構可愛くできたかなーと😊そして高校を卒業して、無事第一志望校に合格いたしまして…春から大学生になります🌸みなさんに仲良くしてもらえて楽しい時間をすごせたおかげですー😂LIPSが息抜きでした笑寮生になるのでネイルが出来なくなる可能性もあるのですが…(ToT)3月中はネイル楽しみます…(ToT) ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 読んでくださってありがとうございました☺️🌱他のネイル投稿はコチラ☟#つくだにのねいるいつも♥️📎💬👤ありがとうございます😊気軽にコメント等で絡んでください~Twitter&Instagramも@chuuu1666です🐓#春ネイル #プチプラ #セルフネイル
もっと見る2314
1421
- 2019.03.09
簡単にネイルアート(?)ができる魔法のアイテム。“ネイルスタンプ”ってご存知ですか??発売されたのは割と前なのでご存知の方も多いとは思いますが、やっぱり1度は投稿すべきかなと思いまして(謎の使命感)私は今回キャンメイクのブラックトップコートに黒のポリッシュでスタンプしたんですけど、かなり可愛い。シースルーネイルやばみのえぐみ透け感やっぱかわいいって眺めながらずっと言っております前にもキャンメイクのブラックトップコートは投稿したので少し割愛しますが、これかなり薄づきなんですねなので写真くらいにするためには4~5回くらい重ね塗りしなきゃいけなくて、時間かかるんです..それだけ難点😢その上にネイルスタンプをするんですが、これがねちょっとだけむずかしいんですよね悲しいことにせっかく4回も塗ったのに、スタンプ押し間違ったら1からやり直しって..😧😟でもコツを掴めばあんまり失敗しないようになります🙌ただコツ掴んでもあみあみの人差し指のやつはまじで難しくて、上からいくらか補正しました😂😂ど真ん中にまっすぐって意外とむずいんすわ..ドットはつまようじでやるのが1番かわいくできる🙆♀️やっぱドットはちっちゃいほうがかわいいまずは真ん中の列からど真ん中に均等な間隔で打っていって、あとはバランス見ながらやると上手くいきます!そして、薬指のリボンが意外とかわいくて..🎀これはななめになってもまっすぐになってもそれっぽくなるので、あんまり失敗はないかな〜って思います!ネイルスタンプのやり方は動画見てみてください💁♀️1番のコツは上から押すんじゃなくて、転がすみたいに押していくことです!これほんとに大事だと思う!5本全部シースルーよりも、間の指に真っ黒入れたりとかしてアクセント入れた方が可愛いと思います❤️🌸いや~ドットとリボンの組み合わせ可愛いな..めちゃめちゃおすすめです..ダイソーにもキャンドゥにもネイルスタンプはあるんですが、スタンプのゴムの柔らかさとか土台の種類の多さとかから、キャンドゥの方がおすすめです🙌(3枚目の写真みたいな感じです!1つか2つなくした笑)100円でいろんなセルフネイルが楽しめるのでぜひキャンドゥ覗いてみてくださいね!✨なにか質問があれば気軽にコメントしてください🙌#Riaのセルフネイル#ネイル#セルフネイル#プチプラ#キャンメイク#CANMAKE#キャンドゥ
もっと見る2005
1416
- 2019.01.06
キャンメイクカラフルネイルズの可愛すぎる新色.限定色を使ってもやもやマットなニュアンスネイル𓂃𓈒𓏸𓎂今回使用したもの𓎂・キャンメイクカラフルネイルズ N40レインドロップ (限定)・キャンメイクカラフルネイルズ N39プティバレリーナ・キャンメイクカラフルネイルズN29ミルクシロップ ・キャンメイクジェルボリュームトップコート・ダイソーウィンマックスネイルケアシリーズ マットトップコート以上です!レインドロップは淡いカラーにホログラムの感じがプティバレリーナは絶妙なくすみカラーにピンクパールがめっちゃ可愛い🤤❤︎親指.中指.薬指はレインドロップを1度塗りそのあとレインドロップとプティバレリーナをランダムに乗せて(プティバレリーナは少し少なめに!)素早くトップコートでぼかしてもやもやに!人差し指.小指はミルクシロップ1度塗りそのあとミルクシロップとプティバレリーナをランダムに乗せて(プティバレリーナは少なめに!)素早くトップコートでぼかしてもやもやに!後は全てにマットコートを塗ってトップコートを雫っぽく乗せる!塗り重ねてボリュームを出すとさらに雫っぽくなりますがなかなか乾かないのでネイルチップ推奨です😌私はこの方法でやりましたがジェルをお持ちの方はそちらの方が簡単だし乾かさなくていいので断然オススメです!ジェル雫を作るなら自爪でも大丈夫そうですね☺️カラーは梅雨っぽさもあるけどホログラムとピンクパールのおかげで夏っぽさもあるので今の時期にぴったりかと…♡是非真似してみてください〜!少しでも参考になればと思います!最後までありがとうございました!#セルフネイル#ネイルチップ#ネイル初心者#キャンメイク#ホロネイル#マットネイル#もやもやネイル#ニュアンスネイル
もっと見る1780
1399
- 2020.07.05
お久しぶりです!今回はコメント欄でリクエストを頂いた爪のケアをの仕方を投稿の中で紹介します。※脱毛クリームで済ませるのもありだと記載していますが、お肌のためにもあまり推奨しません🙅♀詳しくは毛の処理方法について投稿しているのでそちらをご覧下さい。皆さんが思う男性の好きなパーツはどこですか?私は首のラインとか喉仏とかが好きなんですけど…🤤男性が好きな女性のパーツはどうなんだろうと思い調べてみたところ晴れある一位は!※一応2、3サイトを見た&兄に聞いたのですがサイトにより違う、個人の考えといった偏見も含まれているのでそうなのかくらいの気持ちで見ていただけたら幸いです。✨1位は うなじでした!✨ まぁ、これはよく聞きますし納得だなあと私も思ってます。ショートでもロングでもふとしたときに見えるうなじはお手入れしなきゃですよね!といってもなかなかどうお手入れをしたらいいかわからないなぁと思い、兄に聞いてみると…めちゃくちゃ綺麗なのはあんまりとのことでした。✍️産毛は処理するべきだけど後れ毛は残しておくのがポイントなのかなぁと個人的に思ってます。私は全身脱毛計画を遂行中でケノンでうなじもお手入れしています。※脱毛クリームでちゃちゃっと済ませるのもありだと思います😊2位、3位は二の腕や太もも、胸などそうですか😤と思う部分もあったのですが、私がちょっと意外だなと思った無警戒パーツを紹介します!✨無警戒パーツ①✨デコルテ(鎖骨)確かに首や肩からデコルテにかけてのラインが綺麗だと同姓である女性から見ても見とれてしまいますよね。これはなるほどと思いつつもなかなか思いつかず盲点だな!と思いました。✍️これの対策としては、マッサージクリームなどを使いながら首からデコルテ、脇までのリンパを流す事がいいと思います。カッサを使って流すとより効果的です。胸までマッサージするとバストアップも見込めるとか🙄私はアロエの全身に使えるジェル?を使っています。瓜系の匂いで例えるならきゅうり?初めはうぉ!と思いましたが使っていくうちに私は慣れました。ひんやりするのが気持ちいいので夏に適していると思います。✨無警戒パーツ②✨爪はい!今回紹介したいパーツがやってきました!リクエストを頂いた時からこういう形で紹介しようと思っていたので、一安心です。そもそも私が爪のケアに力を入れ始めたのは今年からです。美人だな、可愛いなと私が思う人達が決まって爪が綺麗だということに気づき、これなら私でも頑張れると思い取り組みました。※この写真は1番爪を伸ばしていた頃です。今はこんなに長くないのでご了承下さい🙇✍️気をつけるべきポイント①爪が深爪の状態でケアを始めても、見栄え的には綺麗にならないので、まず伸ばします。ある程度伸ばしたあとに②へ②爪切りで爪を切ると爪が傷んでしまいます。やすりで少しずつ削って綺麗な形に整えることをオススメします。③甘皮処理甘皮処理するだけで爪が長く綺麗に見えるので校則など難しいところは甘皮処理をするだけでも見違えると思います。オイルタイプの物だと痛くないのでオススメです。 ③ベースコート&トップコートを塗るベースコートは爪に自然な色味を加えてくれて、トップコートは爪を守ってくれます。「キャンメイク」の方はピンクと肌色が混ざった感じで、「ちふれ」の方は乳白色のような色味です。また先程も言いましたが校則などで難しい場合は、甘皮処理、やすり、爪磨きの3セットでも爪がきれいに見えます!ただし爪磨きで磨きすぎるとテカテカで違和感が出てしまうのでほどほどに。 ✨無警戒パーツ③✨ふくらはぎこれは本当に意外でした!ふくらはぎが太かったり、筋肉質過ぎるとコンプレックスになりますよね…自分自身が気になるパーツだと思っていたので男性が見ているとは思ってなかったです。 「あいつのふくらはぎ綺麗だよな」なんて流石にこんな変態臭がする話しているとは思いませんが見られているんだということを意識しないといけないなと思わされる結果でした。 ✍️具体的な対策としては、マッサージをこまめにする、むくみをとるタイツを履くぐらいかなと思います。 日々の積み重ねが現れるところですね😭一緒に頑張りましょう💪少しの意識で変わった?と思われるのなら多少面倒くさい事でも頑張れそうですよね。その少しを男性は意外と見ていると思うので、今からできることを増やそうと思いました!私の好きな言葉で(省略しています)行動はいつか習慣になる。習慣はいつか性格になる。性格はいつか運命になる。という言葉があります。日々の積み重ね、日々の経験、注意が自分を作っていくというのかなと感じています。 美容にも通ずるなと思い日々努力をしようと改めて思いました🥰いつもフォロー、いいねありがとうございます🙇わからないところがあればコメント待ってます。くだらない雑談でも何でも大丈夫です🙌
もっと見る2004
1381
- 2020.05.07
▫️CANMAKEカラフルネイルズN46クラウディスカイN47ダスキーパープルN48ヘイジームーンまたまたCANMAKEから限定色が発売になりました!今回は冬の色合いな印象のバリエーションでした❄☃✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩✓N46クラウディスカイ“ピンクがかったホワイトグレー”めっちゃ白!って感じのホワイトカラーではなく少しピンク味のあります。単色でも可愛いんだけどハッキリしたカラーなので境目がはみ出したりすると目立っちゃうところが玉に瑕。あと1度塗りだとムラが目立ってしまうので2度塗り以上推奨。その後はトップコートで表面をなめらかにした方が良いかも。清涼感のある手元に仕上がります𓂃◌𓈒𓐍✓N47ダスキーパープル“透明感のあるシアーなグレイッシュパープル”シアーなダスキーパープルで、グレイッシュなカラーなのでクールな印象に。1度塗りだと透明感のある仕上がりに、2度塗りでハッキリとした発色を楽しめます。こっちも1度塗りだと少しムラになるけどクラウディスカイと違ってシアーなのでムラ感も楽しめます🕊𓈒𓂂𓏸✓N48ヘイジームーン“レッドパールがちらちら輝く、クリアブラック”主にレッドピンクパールが綺麗だけど実は多色ラメ。重ねることで本領発揮するニュアンスネイル。クリアベースなので色んなネイルに重ねて楽しめそう~!今回のクラウディスカイとダスキーパープルに重ねてもどっちも可愛かった~。(※4枚目)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩CANMAKEはいつの間にか新色や限定色出ててびっくりする時あります。笑今回はこれからの冬に向けたグレイッシュなカラーなので華やかさはないけどしっとりとした美しさが大変好みでした。CANMAKEのネイルがどんどん増えていく~(ᐛ)σ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#まむネイル
もっと見る1892
1262
- 5ヶ月前
ネイルチップも技術も不要/《プチプラ簡単ネイル》本格的に寒くなってきました🎃🍁✨トーンダウンした秋服冬服に似合うこっくりしたブラウンカラーのネイルをしてみました...!マニキュア、パーツは全てプチプラ、100円マニキュア使用🐶ネイルチップ一切使わない自爪ネイルです💪🏼🐔✨✨マニキュアを塗ってパーツを置くだけなので凄ーく簡単&オシャレです-----------------💄メインカラー【ブラウン】💄アクセントカラー【ゴールド】使用したネイル・ネイルパーツ🐔キャンメイクカラフルネイルズ¥360円🐔エスポルールネイルポリッシュaチョコレート¥100円🐔ウィンマックスラブエンゼルネイルカラーゴールド¥100円セリアゴールドフレームパーツ¥100円-----------------❶ポイントとなるゴールドの色にする爪を1本決め、それ以外の爪にブラウンのマニキュアを塗ります。(私は今回左手は薬指、右手は中指の爪をアクセントカラーのゴールドにしました。)❷色を塗っていない左手の薬指、右手の中指に細かいゴールドのマニキュアを塗る。❸ダイソーのネイルパーツを好きな位置に置き、トップコートでコーティング。POINT【一度に無理に塗らずに乾かす時間をちょくちょく挟む事で失敗が減る】❹ ②で塗ったゴールドの爪部分にキャンメイクのざくざくラメが入ったゴールドのマニキュアをたっぷりと塗る。 爪のバランスを見ながら、何本かブラウンの爪の上にもラメを塗ってあげるとまとまりがでます。POINT【大ぶりのラメを塗ったとき、ラメが偏る場合 素早く爪楊枝でちょんちょんバラすとgood】あとはトップコートorジェルネイルでコーティングして完成!!🐤------------------秋にぴったりなのでぜひ✨#とっておき手元コーデ#セルフネイル
もっと見る2577
1260
- 2019.12.07
『プチプラ!ドライフラワーでゆるふわネイル❁⃘*.゚』前回に引き続きまたまたネイル紹介です!ネイルにハマってしまいました〜🥺!!笑使ったものは、┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ダイソーネイルチップオーバルタイプダイソーサンリオネイルシャイニーミルクホワイトCANMAKEカラフルネイルズN15&N16セリアサージュネイルパーツドライフラワー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈やはりキャンメイクのネイルは百均に比べるとムラになりにくいし乾きも早いですね〜なによりお色味がほんとうに可愛い!この2色を混ぜてもとっても可愛い色が作れるのでオススメです!💗セリアのドライフラワーも9色入っていて、たくさん使えるのでこれで100円は安いですね😳ダイソーのサンリオネイルもオーロラみたいで可愛いです🥺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈キャンメイクのネイルは1度塗りです。その上からトップコートを塗ります。ドライフラワーをのっけたところは、トップコートを3度塗り程し、フラワーがしっかり隠れるようにしましょう。サンリオネイルは1度塗りでも良いですが、少し透けてしまうので2度塗りです。ぜひ皆さんも真似してみてください〜!💓#ネイル#ネイルチップ#サンリオネイル#ゆるふわネイル#ドライフラワーネイル#ダイソー#セリアネイル#ダイソーネイル
もっと見る1815
1231
- 2020.03.06
テスターを見ることができないけどコスメは欲しい人のためにスウォッチあげていきます♡参考になればうれしいです!♡ワンカラーでも可愛いキャンメイクのネイル4選♡▶︎N06ラズベリーミルク手元を明るく見せるベリー系のカラー▶︎N10ペールラベンダープチプラとは思えないお洒落なグレージュ▶︎N31ラブリーシャワーシアーなカシス×ゴールドラメで華やかに♡▶︎N32ミスティドリーム青パールが尊すぎるゆめかわパープル全て2度塗り、トップコート無しです♡ラメ入りも可愛いしノンパールでもお洒落で可愛い!テスターを見ることができないこの時期、これからはスウォッチまとめも多めにあげていきます♡#私のおうち美容#コスメ大公開ウィーク
もっと見る1494
1209
- 2020.04.30
他のパターンを見るカラフルネイルズ NTC トップコート
パターンを全て見る商品詳細情報カラフルネイルズ NTC トップコート
- カテゴリ
- マニキュア
- 容量・参考価格
- 360円
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- [NTC]トップコート 塗りたての色ツヤ長持ちさせるトップコート カラフルな色揃えで、全色集めたくなるかわいさ! ツヤ・持ち・塗りやすさ3拍子そろったベース処方を採用! 見とれる程の美しい仕上がりに。 こすれに強く、ツヤツヤと濡れたような質感が長持ちします。
- 色
- NTC トップコート
プチプラ × マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ネイルファンデーション | ”びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感” | マニキュア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | サンリオネイル | ”破格の値段!グラデーションネイルも血色ネイルも両方試せる” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) カラフルネイルズ NTC トップコート
「マニキュアを早く乾かしたい!」乾かすまでの時間を短縮させる方法6選
紗雪|207 view
【チークネイル】はふんわり感が可愛い!簡単なやり方&おすすめデザイン紹介
紗雪|145 view
【グラデーションネイル】は簡単可愛い!やり方とおすすめポリッシュ紹介します
紗雪|486 view
ちゅるんと透明感♪セルフで簡単なシロップネイルの作り方
oto|2185 view
【保存版】セルフネイルの人気おすすめデザイン20選|初心者でも簡単サロン級仕上げ
nimushi|46083 view
オフィスネイルはどこまでOK?気になる基準・マナーと人気おすすめデザイン&色を紹介
nimushi|8426 view
【マニキュアの塗り方】基本から教えちゃいます!セルフネイルで指先を綺麗にしよう
asuka|30377 view
【プレゼントあり】セルフネイル派さん必見!指先から秋を演出するネイルポリッシュ
ひら|26148 view
マニキュアを早く乾かす方法!手元から女子力UPさせましょう♡【せっかちさん必見】
chiharu|4000 view
ひと塗りで深みカラーにニュアンスチェンジ!ブラックコスメおすすめ6選♡
もみじちゃん|4533 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月05日(Fri)新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイクカラフルネイルズ
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ
キャンメイククイックラッシュカーラーセパレート
キャンメイクマシュマロキープベース
キャンメイクステイオンバームルージュ
キャンメイクラスティングリキッドライナー
関連するランキングキャンメイク(CANMAKE) カラフルネイルズ NTC トップコート
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
【ベスコス受賞👑】人気ふたえコスメの“増量版”を100名様にプレゼント🎁
- 抽選で100人
- 3/1〜3/8
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12