細くて姿綺麗な姿見せたくない?👙
身長 154.5㎝
ウエスト 51.5㎝
保てる理由をご紹介!
①自分の身体をよく見る👁
私はバレエを5ヶ月前まで習っていました!
バレエと聞いて思いつくのは白鳥の衣装を着て踊る様子ではないですか?🦢
(白鳥の首付きじゃないよね!?)
レオタードという体型がハッキリ分かる服を着て練習もします。
周りの子と比べちゃうしポッコリお腹だと恥ずかしい…🤰😰
ってな事で自分の身体を恥ずかしくないか良く見るようになりました!
②「ここは太ってる!」という目印を決める
目印を決める時のポイント
1.横向きの状態で決める
鏡に対して横向きで立ちましょう!🦵
2.今の状態キープ出来るものにする
まずは状態キープから!段々目印を背中に近づけて〜
私はあばら骨のラインからお腹がポッコリしたら自分はデブ🐽だと言いつけてます!!
3. 1日2食🍽
朝、お昼はしっかり食べる!
バレエをしてる時は食べてから行くと踊ってる時に戻って来そうになるし、終わってから食べると疲れてるから食欲がなくなる🙅♀️
ってな事で夜は食べませんでした。
今でも7時まで学校に居て、最寄りまで片道1時間掛かるので駅に着くのは8時。
そこからカフェで本を読んだり、テスト勉強したり…
10時まで帰らないようにしてました!
9時を過ぎてからのご飯は何か罪悪感があって食べれません(笑)
だから夜はカフェでのワンドリンクだけ☕️
(スタバだと甘いのが苦手なのでソイラテかティー系をよく飲みます)
☆2食が難しい人は3食でもお昼の量と夜の量を減らして!
お昼をいつもより2割ぐらい少なく。
夜はいつもより早くして3割ぐらい少なく。
身体的にご飯がいらない寝てる時間にお腹の中にあまり食べ物を残さないように!
4. 身体を捻るような動きをする
バレエではしなやかな動きをよくします。
足をあげたり、身体を捻ったり…
コレが1番ウエストが細くなった理由だと思います!!!
☆手軽にできるくびれ運動☆
バレエで行ってたような簡単な運動をご紹介!
1.バレリーナの様に片手を上げて横に側屈。
体育の準備運動でやる側屈をしなやかに綺麗にやるイメージです!
姿勢を良くし、首筋を伸ばしてちょっと遠くを見る感じ
身体が前にも後ろにも倒れず横にだけに倒れるように!!
2.身体を左右にねじる
姿勢を良くして首筋を伸ばして身体は正面に固定して顔が捻ってる側の反対側まで向ける様に捻り伸ばす。
3.回る!(バレエの動画を見てみてください)
詳しくはバレリーナの練習動画見てみてください!上半身と下半身の動くタイミングが違います
自分はバレリーナだと思って片足を曲げて回ってみてください
目線は正面の一箇所に固定してずっとそこを見る感覚。回ってる時もそこを見てるイメージです👁
☆これかなりキーな運動🔑
最後までありがとうございます😊
質問疑問受け付けてます!
出来る限りお答えします🙊
#雑談 #痩せる #細い #水着姿 #ウエスト
コメント