日曜日の夜に、相談や質問を書き始めると感情が高ぶりやすいのでいかに悩んでいるかという気持ちがメインになって必要な情報を書き忘れてしまいがちそして深夜の相談はスルーされやすい(見てる人が圧倒的に少ない)#相談#質問#アドバイス#助けてください#...
もっと見る厚肌とは?特徴やスキンケア方法・おすすめファンデや下地についても解説
nene|509 view
薄肌さん必見!厚肌との違いやチェック方法、繊細な肌を守るスキンケアを紹介
いとみ|802 view
飲むヨーグルトは太る?原因とダイエット時におすすめの飲み方を解説
konifumi|105 view
パナソニックの家庭用光美容器にムーブメントの予感!『実際どう?家でムダ毛ケア』
LIPS PR|9661 view
アイマスクをつけたままの睡眠はよくないの?効果やメリット・デメリットを解説
nene|314 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
はじめまして✨ ほとんど慣れっていうのもあるので、たくさん練習するのがベストなんですが… 一回で引こうとするとなかなか上手に引けないので、リキッドでしたら、ペンを寝かせて、筆を置くようにして書いてます 鏡は手鏡を顔の下にかざして、伏し目がちにしてかくと目の上は書きやすいです😊 目の上の部分は最初は細く書いて、その後少しずつ足す感じで太くしています。 黒目の部分を若干太く仕上げると目が大きく見えます✨ 一番難しいのは跳ね上げなんですが…こちらは鏡を正面にして目尻側から自分の好きな形に仕上げてます(形仕上げるのが難しいんですよね😣) ただ、跳ね上げにするのは左右対称難しくて、初めは目の形に沿ってたれさせるように引いてました はねさせたい場合は目尻から三角をイメージして少しずつ引くようにしています 文面だと難しいと思うので、youtubeで新希咲乃ちゃんがアイラインの仕上げ方の動画出していたものを貼っておきますね😆 https://m.youtube.com/watch?v=NaNqxSnA22k こちらは跳ね上げの上手な書き方ですので、とっても参考になりました 参考になれば幸いです