白石麻衣さんのCMで話題の「マキアージュ ドラマティックルージュEX」早速使ってみました!私が使ったのは、イエベ・ブルベにも使えるRD430。ではでは・・・・イエベ?ブルベ?と言われるものの・・・どういうこと?イエベは、お肌の色がイエローベースブルベは、お肌の色がブルーベースイエベの人は、血管が緑に見える傾向があり、ブルベの人は、血管が青く見えるのだそう。そんな両方の肌色にもマッチする口紅が、「マキアージュ ドラマティックルージュEX RD430」パッケージ自体ももちろん素敵でメイクポーチに入っているだけでテンションがあがりそうなデザイン。つけ心地ですが、するっとなじみ、とろっと唇にフィットするそんなつけ心地。ちなみに・・・リップブラシは使わず、直接唇にリップを塗るの正解な使い方。リップメイクって頻繁に塗り直さないとつけたてのキレイさがキープされないのですが、もちろんティントではないので落ちるのですが、色味が唇にほんのり残るのでキレイな落ち方なんです。口紅自体に香りはないので、香りが苦手な方には使いやすいですよ。ここまでは・・・一般的なリップにありがち。でも・・「マキアージュ ドラマティックルージュEX RD430」【さらり塗り】【とろり塗り】のつけ方で発色、質感、雰囲気など印象を自在に変化させることが出来るところ!【さらり塗り】下唇・上唇ともにさっと塗り。唇を軽くこするようになじませるリップメイクで“ピュアな口元”の印象に。【とろり塗り】下唇を中央に紅先を2秒あて唇全体にとろけさせながら塗り広げると、“オトナっぽい”印象の仕上がりに。会社では、【さらり塗り】夜の外出時には、【とろり塗り】で雰囲気を一遍させることも出来そうな「マキアージュ ドラマティックルージュEX RD430」イエベ・ブルベ関係ないから1本持って置くだけでリップメイクの幅が広がりますよ~。マキアージュのプロモーションに参加しています
もっと見るマキアージュ ドラマティックルージュEXの口コミ - マキアージュ ドラマティックルージュEXRD430
おすすめアイテムマキアージュ×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックルージュEX | ”めちゃくちゃスルスルぬれてデパコス並!グロス要らずで潤うし色持ちもいい” | 口紅 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ルージュ ミニ | ”スルスルと塗れて透け感があって1本できらっとうるっとしてくれる♡色持ちもかなりよく優秀!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックリップティント | ”ティントなのに潤い感のあるみずみずしい発色!マスクだけではなく、飲み物のコップにもつきにくい点が良かった◎” | 口紅 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ネンマクフェイク ルージュ | ”まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”とにかくしっとり感がすごいリップ。ひと塗りでとんでもない艶が出るので艶リップ好きさんも必見!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | フルーティーグラムティント | ”すっごいみずみずしい🤩アプリケーターの角度も凄く塗りやすい🥰伸びの良さとツヤ◎でもベタベタしない” | 口紅 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
wahrheit15さんの人気クチコミ
エクストレドコロン8000円で5種類×10mlセットを購入。私はテファンタジーとカシスフレネジーがお気に入りです。テファンタジーは甘いレモンティーのような匂いで、カシスフレネジーは凄く爽やかな植物の香りです。店員さん曰く、パフュームウォーターよりも初めから香りが柔らかく、そして長く香ります。最初はテファンタジーの中サイズを購入しようと思っていたのですが、この10mlサイズが欲しすぎて買ってしまいました!ロジェガレはガラス瓶が重く持ち運びには不便だったので、このサイズは嬉しい。この瓶は中蓋が開けられるので、使い切った後は大きいサイズから入れ替えるアドマイザーにも使えます。1つずつのプレゼント小包装のサービスもしているそうなので、何種類かの香りで迷っている方にとてもおススメです。
もっと見る48
10
- 2018.01.23
マキアージュドラマティックルージュEXRD430まんまと買ってしまった。イエベブルベ関係なく似合う色ということで、成る程たしかにすごく似合ってるかは分からないけど似合ってなくもないという不思議な感じ笑塗り心地はとっても軽い!オペラよりも軽い、サラッとした感じで油分はあまり感じないので塗りやすい。写真左が三回重ね塗り右が一回ゆっくり塗った状態。しっかりこすると8割落ちるけど、軽くティッシュオフであれば半分は残ります。発色がかなり良いので、唇を主役にしたくてチークはピンク系で薄く、パール感の強い物がいいかなーと思いました。減りが早そうなのでコスパは悪いかもですが、塗るだけでパッと顔が明るくなるので気に入りました。
もっと見る40
3
- 2018.12.25
エスティーローダーピュアカラークリスタルシアーリップスティック57実は買ってかなり経ちました。今みたいにラメラメリップが流行る前だったので、結局使わずに数年経過。久しぶりに使ってみると、可愛い色ですね。肌馴染みも良いと思います。しかし…何故か唇に乗せると可愛くない…。よく馴染み過ぎてるのかも。私はちゅるちゅるリップが好きなので、上からラメグロスを重ねたくなってしまう。そしてサナエクセルのリップケアオイルのチェリーダズルやアイシーダズル(新たに買いました)を重ねるとキラッキラで楽しいです。2枚目画像左一度塗り右五度塗り口紅の中では付きが薄く、重ね塗りで表情が変わりますね。
もっと見る39
1
- 2018.07.03
オペラリップティント02(ピンク)オペラリップティント11(コズミックピンク)サナエクセルリップケアオイル06(チェリーダズル)オペラのリップティントはコーラルピンク、レッドも含めて4色エクセルのリップケアオイルはトマトも含めて2色持っている、どちらもお気に入りアイテムです。コズミックピンクの発売を知った時、ピンクにチェリーダズルを重ねたら似たような感じになるのでは?と思ったので比較してみました(2枚目)。2枚目左……オペラピンク+チェリーダズル2枚目中央…オペラピンク三度塗り2枚目右……オペラコズミックピンク三度塗り結果…全然違いました!笑コズミックピンクの方がより青みピンクです。ラメも腕に塗ると目立ちますが、唇に塗ると一つ一つのラメが細かいのであまり目立ちません。一方ピンクはスティックの色だけ見るとはイエベ向けぽいな〜と思ったのですが、塗って暫くすると青みが増します。ピンクにチェリーダズルを重ね、鏡の角度を変えるとチラチラと多色ラメが可愛い。個人的にはラメなしリップにチェリーダズルのラメを重ねるのが可愛いと思うのですが、お仕事の時などあまりプルプルになるグロスは塗れないという場合など、コズミックピンクのラメは自然でちょうど良いと思います。個人的にはオペラ単体、リップケアオイルとの併用、気分によって使い分けると思います〜。
もっと見る37
1
- 2018.07.01
パラドゥリップティントPK01ニベアリッチケアカラーリップフレンチピンク巷でオペラのリップティントに似ていると噂のパラドゥリップティント。900円でしかもコンビニで買えるならと思って買ってみました。色味としてはオペラのコーラルピンクを柔らかくしたような色味。…しかし大分薄付きです。2枚目左オペラコーラルピンク2枚目中パラドゥピンク2枚目右ニベアピンク全て五度塗りですが、オペラはかなり優しく塗り、パラドゥとニベアはしっかり押し付けて塗りました。パラドゥの色のつき方はニベアのリップと同じくらいナチュラル。色の持ちの良さはオペラ→パラドゥ→ニベアで、ニベアはこするとほぼ消えます。もうちょっと色持ちが良ければオペラよりもスティックが細くて使いやすいので残念です。ちなみにテクスチャーは普通の口紅よりは柔らかいですが、オペラの方が柔らかく艶があります。ただ色としては馴染みやすくて、高発色リップは他のメイクに馴染まないって場合はこれでバッチリだと思います。オペラは一本でチュルチュルになりすぎるくらいなので、男性ウケはこちらの方が良いかもです。
もっと見る36
1
- 2018.07.05
saiki治療クリーム例年花粉症の時期になると鼻周りの皮向け、皮膚の乾燥が凄まじく、春は強制的にほぼノーファンデでした。それがこのsaikiを使っているおかげか、今年は皮向けが非常に少ないです。私は朝と夜のスキンケアで化粧水と乳液(保湿クリーム)の間に使用しています。塗ってしばらくするとサラッとしているので化粧崩れへの影響も感じません。むしろ外出先で鼻周りには軽く塗り直してからルースパウダーを上からポンポンすれば、鼻をかんでハゲた鼻周りのファンデも馴染みやすいように思います。
もっと見る36
0
- 2018.03.27
商品詳細情報マキアージュ ドラマティックルージュEX
- ブランド名
- マキアージュ(MAQuillage)
- ランキングIN
- 口紅・リップスティックランキング第102位
- 容量・参考価格
- 4g: 3,080円
- バリエーション
- 商品説明
- 1本で印象自在な美容オイル生まれのルージュ。 ピュアもオトナも、1本で印象自在。 厳選された美容オイルがうるおい、透明度の高い艶と色が、さっと塗ると透け感のある艶発色、唇に2秒あてると厚みのある艶と濃密発色に。 POINT1:唇表面の凹凸をなめらかに仕上げる密着リッチオイル。 唇にぴたっと密着し塗り方の違いで塗布層の厚みを調節できる。 さらり塗りでピュアに。とろり塗りでオトナっぽく。 POINT2:豊かで贅沢な艶感を実現する美容オイル。 アルガンオイルやホホバオイルなど厳選された美容オイルを配合し、豊かで贅沢な艶感を実現。 POINT3:華やかな香り。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2018/11/21(最新発売日: 2021/3/21)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 成分
- 水添ポリイソブテン,トリメチルペンタフェニルトリシロキサン,ジカプリン酸ネオペンチルグリコール,ポリエチレン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,リン酸2Ca,キャンデリラロウ,ジフェニルジメチコン,アルガニアスピノサ核油,ヒドロキシアパタイト,オリーブ果実油,カニナバラ果実油,グルコシルヘスペリジン,ナイロン-12,アセチルヒアルロン酸Na,ツバキ種子油,ホホバ種子油,ジパルミチン酸アスコルビル,水溶性コラーゲン,マイクロクリスタリンワックス,ケイ酸(Li/Mg/Na),ハイドロゲンジメチコン,トコフェロール,シメチコン,ステアリン酸Ca,水酸化Al,リンゴ酸ジイソステアリル,グリセリン,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,ホウケイ酸(Ca/Al),ジイソステアリン酸グリセリル,テトラデセン,シリカ,ジメチコン,酸化スズ,トリエトキシカプリリルシラン,BHT,水,アスコルビン酸,フェノキシエタノール,香料,酸化チタン,酸化鉄,マイカ,硫酸Ba,赤201,赤202,赤223,黄4,青1
このクチコミのコメント