• 小嶋 on LIPS 「【前置き】私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がか..」(1枚目)
  • 小嶋 on LIPS 「【前置き】私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がか..」(2枚目)
  • 小嶋 on LIPS 「【前置き】私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がか..」(3枚目)
  • 小嶋 on LIPS 「【前置き】私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がか..」(1枚目)
  • 小嶋 on LIPS 「【前置き】私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がか..」(2枚目)
  • 小嶋 on LIPS 「【前置き】私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がか..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

小嶋 on LIPS 「【前置き】 私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味が..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【前置き】 私の肌は一目見て分かるようなイエローベース(黄味がかった肌)。メイクを始めたばかりの頃は、ブルーベースの色白肌に憧れて、色素の薄いミルキーなピンク色のリップをつけたりしていました。でも、やっぱり似合わなくて…。 始めたばかりの頃は理想像に自分を近づけたくて、色々あがいていましたが、最近になって自分に理想像を近づけるようなメイクを心がけるようになりました。そんな試行錯誤の中で見つけた、イエローベースの肌に似合う口紅をご紹介します。ただ、私はメイクや美容に詳しいわけでも、熱心なコスメ収集家でもないので、詳しい方からしたら『そんなの知ってるわ!』というような内容かもしれません…、下手の横好きです、どうかお許しを。 私のようにコスメをあまり知らなかったり、メイクを始めたばかりでどんなリップを買ったらいいか分からない方に共有出来たら幸いです☘️ 【本題】 私がおすすめする口紅はこの2つ💁‍♀️ どちらも千円以下で買えるお手頃価格です。 ・mediaクリーミィラスティングリップA(pk22) イエローベースでも似合うピンクの口紅…! ハッキリとしていない柔らかいピンクなの で、普段使いにおすすめです。なめらかで、 しっかりと唇にフィットします。 落ちやすさは微妙です、食べたりした後は 塗り直した方がいいと思います。 ・CEZANEラスティングリップカラーN(501) オレンジ感の強いコーラルピンク! これは、THEイエローベースに似合う口紅 だと思います…!こちらは、はっきりと 色がつくので、お出かけメイクや、ちょっと 気合を入れたい普段使いにおすすめです。 私のおすすめの塗り方は、ポンポンと唇を 軽く叩くように塗る方法です。色が柔らかく つくので、あまり派手に感じなくなります。 落ちやすさは同じく微妙、ですがこちらは 元の色が濃いので淡く唇に残ってくれます。 でもやはり、食べた後は塗り直した方が いいですね。 【後書き】 以上が私がよく使う口紅の紹介です。 少しでも参考になれば嬉しいです😊 私もあまりコスメに詳しくないので、 おすすめのリップがありましたら教えていただけたら嬉しいです…!😳

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています