• エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(3枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(4枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(5枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(3枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(4枚目)
  • エクオテスト/テクノメディカ/その他を使ったクチコミ(5枚目)
アプリでサクサク読む

テクノメディカ エクオテストの使い方を徹底解説 - . ⁡ コエタスのモニターキャンペーンでいただいた

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

PR テクノメディカ

. ⁡ コエタスのモニターキャンペーンでいただいた 「EQUOTEST/エクオテスト」 についてのレビューです ⁡ 家で尿中エクオールを 簡単に調べられる検査キットです! ⁡ 女性の健やかさを保つ働きを してくれるという「エクオール」✨ ⁡ 大豆製品を食べればOK🙆‍♀️ と思っていたのですが 実はそうではないようです… ⁡ エクオールは大豆イソフラボンに 特定の腸内細菌が代謝することで作られるため、 エクオールを作れる人と作れない人がいます ⁡ 私はどっちなんだろう?🤔 エクオテストで検査をしてみました ①採尿カップで尿をとる ②スポイトで尿をテストカードに3滴滴下する ③10分静置して判定窓の内側のラインを確認する 使い方はとても簡単で、 採尿から結果判定まで13分くらいでできました 自宅でできるのも良いですね◎ ⁡ 判定は…エクオール(−) 私のように下の線が薄く出ている場合は 尿中のエクオール濃度が基準値の 1μM付近ですが少ない状態だそうです 食生活・生活週間の見直しで エクオール(+)になることもあるとのこと これからも大豆製品は食べ続けて、 エクオール摂取が目的の時は サプリを使おうと思います ⁡ #コエタス #PR #エクオテスト #エクオール #おうち美容 #ゆらぎ世代 #セルフケア #エイジングケア #更年期ケア #腸活

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

kaoricoさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報テクノメディカ エクオテスト

ブランド名
テクノメディカ
容量・参考価格
    カテゴリ
    その他 > その他
    商品の詳細情報をもっと見る

    新作コスメカレンダー

    本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

    2025年11月06日(Thu)
    LIPSに商品登録したい方はこちら

    気になるコスメをキーワード検索!

    無料の会員登録をすると、

    お気に入りやフォローが出来ます

    会員登録 ログイン
    今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

    ※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

    ※webで商品を保存するには会員登録が必要です

    ※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

    ※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています