〘ロート製薬 ロートリセコンタクトw〙 済医薬品サラッとした液で使いやすい💡スースーはまったくしない💡形が少し使いづらいけど、裸眼にもカラコンにも使えて良い😊装着液としても。...
もっと見る苺苺(メイメイ)さんの人気クチコミ
こちらのオイルはヘアアイロンやドライヤーの「前」に使用可能なタイプだそうで、確かに今まで使ったヘアオイルのなかではかなりサッパリ感が強くて使いやすいかも。 試しにCCオイルをドライヤー前に使ってみたのですが、うーん、たしかに乾いたといえば乾いたけど、ちょっと固めの仕上がりになるかも。 というわけで私はヘアアイロン前に塗るのをおすすめします。夜はヘアマスクとかの方が良いかも。
もっと見る122
3
- 2022.01.14
取り出してみてブラシのコンパクトさにびっくり。なんか、持ち手が軽い。当然だけど色も可愛い。 ただ、塗った瞬間に私のカールは落ちたし、瞼にもガッツリついた。悲しいなぁ パリッとする感じはなくお湯落ちのやつっぽいなという感じがする。 下まつ毛も含めて塗りやすさは抜群。ただ正直カールは持たない。伸びるタイプやボリュームタイプでは無いけど比較的色は分かりやすいと思う
もっと見る121
3
- 2022.07.01
初投稿です!今回はこの夏を乗り切った低刺激ズボラベースメイクを紹介しようと思います!マスクにも付かず特に(私と同じ)脂性肌の方におすすめです♪①&beUVミルク言わずと知れた河北さんプロデュースの日焼け止め。毎日使うのでボトルで購入☑️適度な...
もっと見る107
1
- 2021.09.13
チャスティの方が先がしまえる分衛生的かも 仕上がりはチャスティの方が繊細。金属部分が自分に向く怖さを克服する必要あり。金属の方が個人的に梳かしやすさあるかも。 SHISEIDOも使えないことはないが、いまいちダマがとれたのかな?と思ってしまう。 私はチャスティをリピすると思います……というかリピするものなのかこれ?とにかくしばらくの間は使い続けます
もっと見る105
1
- 2022.01.20
その中で、随一のポイント還元率を誇るのが、このrom&nd! 1430円定価で、390ポイントがまず購入時点で返ってくる、そしてレビューを書くと更に130ポイントが返ってくるので実質1000円未満で買える!お得すぎる‼︎ 実はハイライトに苦手意識があって避けていたんですが、つけてみて馴染む!これなら使えそう!という感じ。
もっと見る101
0
- 2021.12.15
オリーブバージンオイル配合という名の通りちょっと油っぽい塗り心地。 ベタつく感じ。結構潤う。 コップにつく感じがしない。 潤い具合はメンソレータムのメルティークリームリップに匹敵するかも。 でもスタメンは相も変わらずニベアリップケアとセンシティブで固定になりそうです。
もっと見る100
4
- 2021.11.14
商品詳細情報ロート製薬 ロートリセコンタクトw(医薬品)
- ブランド名
- ロート製薬(ROHTO)
- 容量・参考価格
- 取扱店舗
- 近くのロート製薬取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 角膜保護成分「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」を最大濃度配合*1。角膜をしっとりケアし、瞳にうるおいを与えます。またレンズうるおい成分「ヒプロメロース」と栄養成分である「ブドウ糖」を配合。 レンズ装用中の乾きや不快感をケアするだけでなく、装着液として使用することによりコンタクトをスムーズに装着することができます。 カラーコンタクトレンズを含む、すべてのコンタクトレンズに対応*2。もちろん裸眼でもお使いいただけます。 しみないさし心地。 *1:一般用眼科用薬製造承認基準の最大濃度配合 *2:コンタクトレンズ(カラーコンタクトレンズを含む)は、眼科医による処方、定期検査を受けて使用してください。
- メーカー名
- ロート製薬
- 発売日
- 2014/6/9
- 成分
- <8mL> 塩化カリウム 0.08%、炭酸水素ナトリウム 0.05%、塩化ナトリウム 0.44%、ヒプロメロース 0.02%、ブドウ糖 0.02%、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5%、ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ヒアルロン酸Na、塩酸ポリヘキサニド、l-メントール、ゲラニオール、pH調節剤
コメント