こんにちはーettusaisさんのクイックケアコートです!塗るとピカピカな爪になります!すごく綺麗。学校に塗って行ってもバレない。たぶん。たぶんだからね??ちなみに友達は塗っていってるけどバレたことないらしい。(私たちは校則厳しめの私立学校です)この爪モテそう。💭あと乾くのすごい速い。ほんとに速い秒で乾く。すごい。。ネイル乾かすの苦手だから嬉しい。とにかくオススメです。最後まで見てくれてありがとうございます👍🏽【追記】こんな綺麗な爪だと先生にバレるかな?って思ったのでちょっとツヤをいい感じに抑えようと爪ヤスリ(?)表面を整えるヤスリみたいなもので削ったらいい感じにバレないくらいのツヤになりました!すごく綺麗。削りすぎるとコートがとれるので程々に…校則厳しくてクイックケアコート塗って行くの怖いけど爪を綺麗にみせたいっていう人は表面を少し削って整えればいい感じになります🙆🏻♀️参考になれば嬉しいです☺️
もっと見るettusais クイックケアコートの口コミ「エテュセ クイックケアコート ..」
26
1
このクチコミの詳細情報
ネイルオイル・トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”塗ってから乾くのを待つ必要がなく、ストレスフリーです♪自然なツヤなのでネイルNGな人でもバレずに使えます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
NailSalon mayunail | TSUMECARE | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
uka | nail oil 24:45 | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム | ネイルトリートメントオイル | ”付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
アイランドガール | センテッド キューティクル オイル | ”とっても優しい香りのするオイルで 爪に油分を与えしっかり爪を保湿し 健康的な爪に導いてくれる♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルイチハチサンゼロ | ”どこへでも連れて行ける掌サイズ♡いつまでも嗅いでいたくなる♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルベーシック | ”ササッと塗れるので重宝してます!寝る時に塗るとすごくリラックスできる匂いです♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
白うさぎさんの人気クチコミ
今回は私のスクールメイクを紹介します!ちなみに、"赤みやシミいちご鼻を隠したい""できるだけデカ目に見せたい""先生にバレず可愛くしたい""紫の唇を血色よく見せたい"と思ってしているメイクです。※それぞれの学校によりけりなので絶対にバレないという保証はできません。けれど、私の学校の先生からは身だしなみチェックで1回もバレてません。12人体制の時もバレませんでした🙃では、紹介します!①ヴィセリシェCCコンシーラー013.7g(ライトベージュ)これは下の黒い部分を回してスポンジから液が出るタイプです。気になる赤みの部分にポンポンとのせて、指で肌に馴染ませます。↓↓↓②スキンフードモイスチャーライザー01PA++なので若干日焼けはカバーできます。全体の肌に指で浸透させるように馴染ませます↓↓↓③キャンメイクシークレットビューティーパウダー01これはカバーするというより、肌を綺麗に見せるために軽く肌に叩きます。※やりすぎると粉浮きするので注意です。↓↓↓④ケイトラスティングデザインアイブロウWN(LQ)BR-3[自然な茶色]私は毛があるのですが若干薄いので筆で塗り、ぼかします。↓↓↓⑤ラブライナーリキッドアイライナーR2BABR7K1ブラウン系の色味ですね。ブラウンだと、ブラックよりバレにくいんです目尻の線をできるだけ短くして、粘膜の方に塗ります。↓↓↓⑥インテグレートスナイプジェルライナーBR770これはラメの入ったブラウンです。パッケージは限定のものですが、同じようなものが売られていると思います。アイライナー引いた上になぞるように目尻だけ入れます。(これをすることで奥行きというか影ができ、目の幅が少し大きくなります)↓↓↓⑦オペラリップティント05コーラルピンク前、話題になった花嫁リップです。血色感のある色味で可愛らしく唇を映えさせてくれます。私は唇の元の色が濃く紫っぽいんですが、これは良い具合の色が出てすごく気に入ってます。1番の強みは!!(((食べ物食べてもあまり落ちません。)))最後にすることは、手で肌を押さえつけてファンデーションなど浮きでないように馴染ませます。完成です🐰質問等は気軽にどうぞ!#プチプラ#スクールメイク#キャンメイク#スキンフード
もっと見る61
18
- 2018.12.02
初めまして*・゜今日はこの商品についてお話ししたいと思います。率直に言いますと…このマスカラに向いている人は瞼が薄い方向いていない人は瞼が厚い方です透明なので学校メイクに使っていたんですが、私は瞼が厚くて全く上がらないんです笑カールの維持もしてくれる商品ですが、瞼が薄い方にあっているようです。けれどメリットとしてはまつげが綺麗に揃えられます!(そこは凄く良かった笑)※あくまで私の個人的な意見なので使用する人によって個人差があります!
もっと見る58
3
- 2018.09.25
オピュの水光ティントCR01番です。コーラル系の色味ですね。こちらはメルカリで購入しました。こちらで他の方のオピュの水光ティントを見て、ん〜良い評価が多いから買ってみようかなと思って使ってみたんですけど…大袈裟じゃなくて本当に良いですね。写真四枚目は私の口なんですけど、すごく綺麗にかつ、自然な感じで発色してくれて…更には水光と言うだけあって、あまりベタつかないのに光に当てるとうるうるしています。3枚目は水で流したものです。腕だと落ちやすいんですけど、唇につけると密着してくれて写真より全然落ちないです!(油っこいものを食べると落ちますが)うるうるして、かつ落ちずらく発色のいいリップティントが欲しかった私にとってはピッタリでした。唇の色が元から濃いので、変わりがあるか心配だったんですが、これはちゃんと発色してくれるのでお勧めです(´-`).。oO
もっと見る41
1
- 2018.09.27
どうも、投稿2回目です…!今まで重い瞼で悩んでいた方(((これは本当に良いですよ、、、。)))私は元々重い奥二重で悩まされてきました。瞼の肉が厚すぎて、二重テープは食い込ませようとしても跳ね返すぐらいの威力でした。おかげで横を見ただけで睨まれたと勘違いされたり、好きな人には振られて、その後その人は目のぱっちりな可愛い彼女をGETしていて…。(まぁ、他にも原因はあるだろうけども…笑)そんな中でこれに出会いました。強力な接着力で私の瞼には線が付きました!けれども、本当に目をぱっちりさせたい重いまぶたの方…!!のりだけじゃ二重になれないんですよ…。私流二重のやり方(といっても結構周りの方々もやっています)1.まぶたの肉を目尻にかけて横流しにするようにマッサージをする。(人によりますが10回程やります)2.まぶたの肉をつまみ上げるように持ち上げて、同じく目尻にかけて横にスライドさせるような感じでマッサージをします。(これも同じく10回程)だんだん感覚が掴めてきて、自分に合わせた回数がマッサージすれば分かってきます!3.付属のプッシャー(黒い棒)で最初は幅の狭い二重線を描きます。(そこから徐々にゆっくり時間をかけて二重幅を拡張していきます。やり始めはまだ狭い幅から!)4.のりが筆なので線のついたところに塗ります5.乾かして指にのりがつかない程度で食い込ませます。もっと食い込ませたいなと思ったら、何回ものりを乗せ、食い込ませ…を繰り返します。けれどやり過ぎると形が汚くなるので2〜3回がベストだと思います。私も同じことを毎日しています。6.完成こんな感じで私はやっていますが、毎回学校に付けて行ってるので、寝坊して付けていない時は(え、今日、目がいつもより小さいね!?)と言われてしまいました笑けれどそれ程、効果が抜群に出てきているんだなぁと実感させられましたね☺️笑個人によりますが、このアイプチはクチコミ良いですしやってみて損はない気がします。最後になりますが…このアイプチは上手く塗れれば白くなりにくく、あまりパリッとした感じもなく、時間が経っても取れにくい、汗をかいてもそんじょそこらじゃ落ちにくいです。どうぞ、試してみてください。
もっと見る37
2
- 2018.09.26
本日2度目の投稿!こちら、流行りに遅れて登場。一時期インスタで流行ったハイライターです。正直、パケ買いだったんですがめちゃくちゃラメの粒が細かく、鼻の筋に塗った時はもう…言葉も出ないくらい綺麗にハイライトとして入ってくれました。安いし、ちょこちょこ使っていればすぐには無くならない…良いハイライトを探している方は試しに使ってみては?(もうみんな使ってるか笑)これはリピするしかないですね。
もっと見る36
0
- 2018.09.26
(唇閲覧注意3枚目と4枚目の写真に唇が写っています)3CEのベルベットリップティントです。(#enjoylove)三枚目が付けた色味で、4枚目が食後の色味です。〜メリット〜さらっとしてて付け心地が良い。マットな感じにしてくれる。発色がいい。〜デメリット〜手でこすったら少し落ちるぐらいだけど、食事をするとどうしても取れてしまう。〜どちらとも言えない〜香りは紅茶菓子のような感じ。好きって言う人は好きだけど、嫌いな人は嫌いかも。私は好きな香りでした♡マットで発色が良く、値段が安いのが良い!と言う方にはぴったりだと思います。まさに今の時期、ベルベット系のメイクをしたい方にはオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと見る29
3
- 2018.10.16
商品詳細情報ettusais クイックケアコート
- ブランド名
- ettusais(エテュセ)
- ランキングIN
- ネイルオイルランキング第2位ネイルランキング第24位
- 容量・参考価格
- 9ml: 1,045円
- バリエーション
- PU
- さくら 3
- ピンク
- 商品説明
- 素爪でいるより、爪にいい。速乾!リムーバーいらず!透明薄膜ヴェールで爪を保護&ケアする、ツヤ出しネール用美容液。 弱い爪を摩擦や乾燥から保護し、爪のカケ・割れ・二枚爪・乾燥を防ぎます。 塗布すると、エッセンスコート成分が均一な薄膜をつくり、ナチュラル光沢成分&植物オイル(*)が自然なツヤを与えます。 ほんのりピンク色で、爪磨きしたようなナチュラルなツヤ仕上げです。 トルエンフリー、無香料で爪へのやさしさを配慮。 通常のトップコートやハードナーは、一部はがれると、厚みがあるため、凹凸になりますが、「クイックケアコート」は、厚みのない薄膜仕上げなので、落とさず、上から塗布してもキレイになじむので、リムーバーいらずです。 *ホホバ油・ローズヒップ油・マカデミアナッツ油 <こんな時におすすめ> ・爪を保護しながらツヤも出るので、マニキュアをお休みしたい時に ・超速乾だからササッと簡単にケアしたい時に ・ナチュラルなツヤ、仕事上ネールNGでもキレイに見せたい時に
- メーカー名
- エテュセ
- 発売日
- 2016/5/12(最新発売日: 2019/1/17)
- カテゴリ
- ネイル・ネイルケア > ネイルオイル・トリートメント
このクチコミのコメント