• anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸春の洗顔選びの私的..」(1枚目)
  • anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸春の洗顔選びの私的..」(2枚目)
  • anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸春の洗顔選びの私的..」(3枚目)
  • anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸春の洗顔選びの私的..」(1枚目)
  • anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸春の洗顔選びの私的..」(2枚目)
  • anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸春の洗顔選びの私的..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

anzu on LIPS 「この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

この季節に私が使ってる洗顔4つまとめました🌸 春の洗顔選びの私的なポイント2つ ①花粉、PM2.5、砂埃などの外的要因をしっかり洗い流せる事 ②新生活でゆらぎやすい肌を落ち着かせるような低刺激な事 ✔︎ディセンシアつつむジェントルクリームウォッシュ ポーラオルビスの敏感肌研究から生まれたディセンシア。 ジェルトルクリームウォッシュはいわゆる”普通の洗顔” 泡立ちがよく低刺激ありながら汚れはちきんと落とす。 高機能なアイテムが沢山あるけどこういう”普通”の洗顔って結構、大切。 ✔︎アクセーヌ リセットウォッシュ 敏感肌のパイオニア、アクセーヌの泡で出てくる洗顔料。 低刺激でありながら”グリコール酸”が入っておりマイルドピールで余分な角質にアプローチします。 余分な角質を溜め込まないように日々の洗顔で緩やかに角質ケアができるアイテム。 「1度で黒ずみ消える!」とか派手な効果はないけど安心して使えるデイリー洗顔です。 (肌がゆらいだ後は角質肥厚が起こってゴワつきが出やすいので敏感肌さんこそ、意外と角質ケアって重要だったりする) アミノ酸系洗浄料なので必要なうるおいは奪わず、洗い上がりはしっとり。 それでて”きちんと汚れが落ちたな”とスッキリ感も感じられます。泡が軽めで泡切れがよいのも好きなところ。 ✔︎クレドポーボーテ ムースネトワイアントAn “しっとり保湿”を重視するならこちら。 Wヒアルロン酸や天然由来のアミノ酸など保湿成分たっぷり。 外的要因はしっかり落としながらも保湿ができる設計で、泡立ちがよくモコッモコの泡が立つのも特徴。 私のイチオシポイントは洗い上がりはモチっとしっとり保湿できているのに、人工的なヌルッと感は残らないところ。 ✔︎カネボウ スクラビングマッドウォッシュ スクラブ、クレイ配合でザラつきを一掃してくれる洗顔。 こちらはペーストのまま肌にのせてスクラブが崩れて来たら水を加えて泡立ててから洗い流します。 スクラブと泡洗顔の良いとこ取りができるようなアイテム。 軽い力で崩れるスクラブなので刺激になりづらく毎日して良い洗顔料◎ 私は今の時期は週に1度、顔に加えて首や耳後ろ、デコルテまで全部に使ってスッキリと。 以上、春の洗顔アイテムまとめでした🌸 #洗顔 #スキンケアマニア #敏感肌 #クレドポーボーテ #アクセーヌ #ディセンシア #カネボウ

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

anzuさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています