\涙袋メイクのベースどれ使えばいいの?💭/涙袋コンシーラー比較♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、涙袋メイクのベースとなる涙袋コンシーラーを3種類比較して、それぞれの特徴やどんな人向けなのかをまとめてご紹介していきますー♡゙∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴...
もっと見る関連するクチコミ
- 苺鈴
- 20代後半
- 混合肌
- イエベ春
1090
639
- 2024.05.11
自然とぷっくりして見えるような生まれつき風の涙袋をつくる細芯コンシーラー ヨレにくい・汗や涙に強いウォータープルーフ 02 ピンクベージュは血色感もありつつ ちょっと明るめのベージュです! 3mmだからちょうど涙袋くらいのサイズで 柔らかめだからスルンスルン描けます!
もっと見る- himu
- 20代前半
- 混合肌
89
2
- 2024.05.17
涙袋用の細芯コンシーラーで、ぴったり密着して自然なぷっくり涙袋メイクができます! ラメなしなので本当に生まれつき風の涙袋に♡ もちろんラメを足してもかわいいし、影を描くとよりぷっくりした涙袋メイクができます!
もっと見る- しらたま/ 脱ファンデ目指し中
- 女性
- 混合肌
- イエベ秋
202
10
- 2024.05.11
コンシーラー、グリッター、影ライナーがひとつのパレットになっている優れもの。 コンシーラー使うだけで涙袋はぷっくりするし 影色がたしかに肌馴染み良い👀 薄いコンパクトなパレットなのに鏡付きも嬉しいポイント☝️
もっと見る- さほ
- 女性
- 30代前半
- 混合肌
81
1
- 2024.05.13
わたしの目元はご覧の通り細かいシワが入っておりまして笑 コンシーラーが全然馴染まないんです😇 カラーも、ちゃんと浮き上がるくらいに明るい色だけど白浮きしない、肌なじみの良いカラー 影色もすごく自然じゃないですか? 付属のブラシでスタンプするみたいに置いて影を作るのがポイントです♪
もっと見る- ふく(フォロバ強化中✩.*˚)
- 女性
- 30代後半
- 混合肌
- イエベ春
133
5
- 2024.05.11
テクスチャーはしっとりととろける様な質感で目元に優しいと思うし乾燥もしにくい感じがしたよ🥹 ★:コンシーラーパレットで混ぜて自分の肌の色に合う様に調節できる! 太めのブラシはほうれい線や目元のくすみなどしつかりとカバーしたい時に使いやすい! フィンガーパフが上手く肌に馴染ませられるので最後の仕上げに使うのが私はおすすめ‼️ コンシーラーも優秀だけどブラシとパフもコンシーラー専用で作られてるから使いやすいしブラシ・パフのセットもあるので揃える手間が省けるからコンシーラー初心者さんにもおすすめだよー😉
もっと見る- やま@ベースコスメ収集癖がある人
- 混合肌
- ブルベ夏
56
3
- 2024.05.15
私はクマも酷いのでオレンジコンシーラーのある03番をチョイスしました ミラーも付いているしブラシ&チップもあり使いやすいですが、残念ながら質感が私には合いませんでした😢 このコンシーラーで涙袋を描こうとすると 目のキワのシワに上手く入り込まず 余計にシワが目立ってしまいました ちなみにカバー力はナチュラルめ 私の頑固なクマ、肌質には微妙だったかな💭 目元が乾燥しやすい・目元にシワがある方は リキッドがいいかもしれません
もっと見る- nana
- 女性
- 乾燥肌
- イエベ秋
72
4
- 2024.04.29
ほんのりピンクみがあり、キラッとラメが艶めく涙袋用コンシーラーペンシル✨ 1.5×2.5mmの細めの楕円芯で細かい部分、目の際まで描きやすい◎ 少し硬めの芯なのでスルスル描けるというほどの滑らかさはないものの、ウォータープルーフ仕様も相まって、ピタッと定着するとグズグズ滲んだり崩れにくいところが良き◎
もっと見る- Hau美容Room
- 女性
- 敏感肌
- ブルベ夏
262
9
- 2024.04.30
描き心地 ほ~んと柔らかくてスルスル描けるー‼️✨ なのにペンシルが柔らかすぎて崩れることも無く 涙袋書くのに最適な絶妙な柔らかさ✍️ 色 超ベーシックなベージュカラー きっとこれもうひとつの色味のいちごミルクもピンク味あって可愛いよね?試してみたい❗🍓 パールは無い、マットなコンシーラーだよ 細さ 涙袋描くのに細さ重要❗ 細すぎると何度も線を書いてヨレるし、 太いと涙袋感が出ないけど、 これは最適な細さ‼️
もっと見る- オタク系OLニケ
- 20代後半
- 乾燥肌
- イエベ春
78
10
- 2024.05.12
色んな涙袋試して見たけど1番色づきも良く馴染みやすい!!🥹💓 私は結構、涙袋が薄い人なのでこれを付けると立体的になってほんとに買ってよかった!!🥺 アイシャドウとかで描いてる人よりはペンシルなので浮いてるように思うかもしれない🥲でも色は馴染みやすいので試して見てもいいと思います🍀*゜
もっと見る- Rin
- 女性
- 20代後半
85
4
- 2024.05.08
おすすめな使い方は涙袋の目頭側だけに塗る方法です! 目頭側だけピンクだと血色感がしっかり出て目頭側から涙袋があるように見えます! 涙袋コンシーラー何買うか迷っている方めちゃくちゃおすすめです! 全体に使っても可愛いし、目頭側だけに使っても可愛いです♡
もっと見る- 雨
- 女性
- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ夏
51
2
- 2024.06.03
コンシーラーが柔らかすぎず硬すぎずで 使いやすくて私の場合あまり指でぼかし すぎると割れやすいのでチップで肌に馴 染むようにぼかして使っています。 このコンシーラーカラーが、黄味すぎない ので黄ぐすみしやすい私の肌には丁度いい 色味で気に入っています。 真ん中のグリッターはオイル配合で 触った感じはしっとりしていて、 「あ、オイル入ってるな」と分かる 質感です。 私はこのラメを使うより他のアイシャドウ のラメを使用しています。この真ん中の ラメは上瞼の真ん中に入れると可愛くて お気に入りです 影パウダーは、暗すぎず明るすぎずで 少し物足りないかな?と思ったのですが 使ってみるとこのぐらいが丁度良かったです✨ ピンク系とオレンジ系でかなり悩みましたが 私は一応黄味肌ブルベで目元もくすみやすい のでピンク系を選びました 私は毎回涙袋の仕上がりが安定して いないのでこういうセット(パレット) になっている方が使いやすいので、 重宝しています✨
もっと見る- ぽぽ
- 女性
- 30代前半
- 敏感肌
167
11
- 2024.04.30
メイ@フォロバ🐈さんの人気クチコミ
細くて描きやすい! そして芯も硬すぎず柔らかすぎずで 瞼にも負担が少なそうなので 涙袋を目立たせるには必須だと感じました…☆ 一度回したら引っ込められない所が、 気をつけて使わなきゃならない部分なので注意⚠️ 密着感、発色が良い ぷっくりした涙袋になるので、涙袋目立たせたい人はおすすめ! 個人的に涙袋を作るのに必須な商品だと思います!
もっと見る- メイ@フォロバ🐈
- 女性
- 20代前半
- 普通肌
- イエベ秋
123
1
- 2024.04.30
毎日使っているメイク用品🫶🫶CANMAKEのアイライナーは肌に馴染んでおすすめヘアオイルは、ブリーチしすぎた髪にも使えて艶やかでサラサラになります𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎#毎日メイクにプラスワン#canmake#メイク#bbクリーム#ヘアオイルサラサラ...
もっと見る- メイ@フォロバ🐈
- 女性
- 20代前半
- 普通肌
- イエベ秋
84
1
- 2024.04.29
はじめまして、ソイラテです🌼*・ぜひ相互でなかよくしてください🫶🏻 ̖́-