•  べり〜🍓 on LIPS 「わざわざアイシャドウや口紅を買う時に成分や安全性を気にして成分..」(1枚目)
  •  べり〜🍓 on LIPS 「わざわざアイシャドウや口紅を買う時に成分や安全性を気にして成分..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

べり〜🍓 on LIPS 「わざわざアイシャドウや口紅を買う時に成分や安全性を気にして成分..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

わざわざアイシャドウや口紅を買う時に成分や安全性を気にして成分表をすべて読んで買うことってなかなかないので買ってから合わないことに気づいて後悔しちゃうことありませんか?😭 最近買ったアイシャドウでかぶれてしまったので今回原因について調べてみました( ᐪ꒳​ᐪ ) コスメのかぶれや肌トラブルの原因になっているのは、飲料や食品、化粧品に使用されている「コチニール色素」や「カルミン」という着色料なのだそう! コチニールは、コチニールカイガラムシという昆虫から作られるカルミン酸を主成分とする赤色の着色料です。カイガラムシは主にサボテンにくっついて生息している昆虫で、潰すと赤色の色素がたくさん出ます。 虫由来と聞くと、安全性は?と心配になる方もいるかもしれません。 コチニールは着色料としての歴史も古く、安全性の面では天然色素の中ではもっとも高度なレベルまで評価が行われおり、安全性についてのデータが最も多い着色料です。ただ、最近は懸念される機会も多いため使用する企業が減ってきているそうです。 【 カルミンを使用していないブランド 】 ・KANEBO ・ルナソル ・ケイト ・キャンメイク 【 カルミンを使用しているブランド 】 ・ディオール ・ジルスチュアート ・アディクション ・セザンヌ ・エクセル ・クリオ などなど... 韓国コスメも使用されているものが多いそう( ; ; ) ただ全ての人がダメなわけではなく個人差あるのでお肌が弱い方はチェックしてみてください🩵 #肌荒れ#肌荒れ改善 #カルミン#成分

続きを読む

べり〜🍓さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月29日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています