前から気になっていたグリッターを購入してみました🥺 アイシャドウ、アイライナーとしても活用は出来ますが、私はやはり涙袋にワンポイント足すにハマっています😅 大粒のラメとパールが配合されており、指でも馴染ませることが出来ます。また、偏光パールなので見方によっては色の変化を楽しむこともできます。
もっと見るグリッターランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd リキッド グリッター シャドウ | 1,100円 |
| グリッターランキング第1位 | 大きなラメがまるで星の輝きみたい 肌にしっかりと密着してくれる🙌🏼 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| グリッターランキング第2位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る | |
rom&nd グリッター シャドウ カラー | 1,100円 |
| グリッターランキング第4位 | 高密着で粉飛びしにくく、しっとりとした質感で多彩なラメで立体感を演出! | 詳細を見る | |
dasique スターリットジュエルリキッドグリッター |
| グリッターランキング第3位 | シルバージュエリーを砕いたような煌めきが可愛くて 目元をうるっと見せてくれるの天才、、、!!!!! | 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ (ブリリアントグリッター) | 1,210円 |
| グリッターランキング第5位 | 偏光ラメたっぷりでびっくりするほど しっとりした質感が特徴…! ゼリーとかグミみたいなぷにっとした感触 | 詳細を見る | |
3CE 3CE アイスイッチ | 1,969円(編集部調べ) |
| グリッターランキング第6位 | 光の加減によってオーロラのラメが綺麗に光る!目がうるうるして見えてとても可愛い♡ | 詳細を見る | |
minum ミニュム バブグリッター | 605円 |
| グリッターランキング第7位 | 角度によって発色が変わる大好き偏光ラメ❤️ブラシも細めだから涙袋にものせやすい! | 詳細を見る | |
LUNA ライティングアップフォーミュラポット | 1,870円 |
| グリッターランキング第9位 | スルスル塗れてツヤ感がキレイ👍🏻 ̖́- テクスチャーはもっちりしていて密着度も高い 感じでまぶたにのせやすいです。 | 詳細を見る | |
PERIPERA シュガー トゥインクル リキッド グリッター | 660円 |
| グリッターランキング第8位 | ゆめかわいいユニコーンカラー✨光の加減で変化する輝きを楽しめます! | 詳細を見る | |
Milk Touch フェアリージュエルアイグリッター | 1,408円(編集部調べ) |
| グリッターランキング第10位 | ウォーターゲルテクスチャーで大粒グリッターもしっかり密着♡細くて柔らかい筆でムラなく塗れます!! | 詳細を見る |
7_cosme フォロバ✨さんの人気クチコミ
えげつない。えげつないよこれ。 泡立ちは普通にいいくらい‼️カラーシャンプーはあまり泡立ち良くないのが多いので全然ありですヾ(*´∀`*)ノ 香りはフルーティーフローラル?ほのかなので香りが強くないので敏感な人にもおすすめ。
もっと見る300
16
- 2024.02.12
やっぱりこれめちゃくちゃ好き。カバー力あるのに重くない、そしてめちゃくちゃ付け心地いい。これ本当に使用感が好き‼️ ツヤがあるのに、肌触ってもペタペタしないの本当に凄すぎない?革命では。と思ってます。 持ってるファンデの中でカバー力あるのに、1番使用感はいいので本当に使いたいし、完璧に違いレベル。
もっと見る290
11
- 2023.06.06
こちら最近07を買い足ししたので紹介✨やっぱり大好きなリップ。 06はずーっと使ってるけどまだまだ無くならない✨♥️ 可愛い見た目も上がるし、機能もバッチリ✨ Diorのマキシマイザーよりピリピリ感が強めで気持ち少しふっくらするような気がします😆✨ 他のカラーも欲しくなりました❣️
もっと見る288
18
- 2023.09.26
このラメ塗り広げると簡単に小さいラメ、大きいラメがいい感じに塗り広げられます✨ 輝度感が凄く高くて遠くからみてもキラッキラですごい。 わたしが持ってるラメの中で1番大粒なのでメイクにつかってみて新鮮なメイクが出来そうでワクワクしてます(*∩∀∩*)
もっと見る282
18
- 2024.03.20
全体的にピンクのメイク(ピーチやコーラルのカラー)で仕上げて、大人っぽさの中に可愛らしさがあるというようなメイクらしい笑 使用したのは画像に載せたものです︎💕︎ UNMIX アイリッドニュアンス ダブル01 ピーチコーラル🍑 これ目もチークにも使える万能カラー✨ マスカラはフーミーのテラコッタピンク✨ ピンクでも盛れる可愛いカラー♥️✨ アイライナーはキャンメイクのクリィミータッチライナー09でした💦 部分的にさらにラメを足したいなあと思ってシピシピを黒目から地雷盛りラインの下までにON🍑 リップは下にアルミュージュを土台にして、グラデーションに泥リップ ツヤ足しに、イブサンローランを( ¯ᵕ¯ )♡
もっと見る277
40
- 2023.06.26
元々0Nを使用していたけどあまりにも良くて色違いを購入✨ 黒クマが酷い私ですが、黒クマ隠しにいいとされているものを細々と研究中‼️ 今のところ、0Nの上からLUNAの1番明るいコンシーラーをつかってましたが、マット寄りな質感なので乾燥対策に、Diorの00を購入しました! いつもはさらに上にExcelのシマーグロウ(ピンク)を塗り、光でクマを誤魔化してます‼️ 0Nだけでは私には暗い&クマが隠せないので00いい感じです✨ このコンシーラーは、緩めなテクスチャーで保湿力ばっちり‼️ クリームファンデをコンシーラーに近づけたくらいの絶妙な硬さが気にいってます🍀*゜ しかし年々黒クマが気になっているので、クマ取りしたいなあと思うお年頃(´-`)oO{
もっと見る270
32
- 2023.09.04
商品詳細情報JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第95位アイシャドウ 20代 第95位アイシャドウ 30代 第95位アイシャドウ 40代以上 第37位グリッター 10代 第2位グリッター 20代 第2位グリッター 30代 第2位グリッター 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 グリッター部門2位LIPSベストコスメ2023 グリッター部門3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイライナー部門ラメ賞3位LIPSベストコスメ2022 下半期新作賞 グリッター部門2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門ラメ賞3位
- 容量・参考価格
- 3.5ml: 2,750円
- 3.5mL: 2,750円
- バリエーション
- 商品説明
- 目もとにダイヤモンドのようなまばゆい輝き。ひと塗りで美しく密着するアイカラー&アイライナー。 ● 目もとに宝石のようなまばゆい輝きをあたえ、ピュアなまなざしを叶えるアイカラー&アイライナーが新発売。 ● 水系のゲルを使用しているため、みずみずしくのび広がり、まぶたに密着します。 ● 高輝度の大粒ラメとパールを配合。普段のメイクにプラスするだけで、きらめきが生まれます。 ● まぶたや下まぶたの全体へのせるのはもちろん、目頭や目じりなどへアイライナーのようにピンポイントでもお使いいただけます。 ● しなやかな筆とみずみずしいベースで、指でぼかすことなく美しい仕上がりが叶います。 ● アルコール(エチルアルコール)フリー。 ● クリスタルフローラルブーケの香り。 <デザイン> ● ダイヤモンドのようにまばゆくきらめく宝石のようなデザインです。
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2022/8/5(最新発売日: 2025/6/13)
- 成分
- <01 rose glitz> 水、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、BG、PEG-32、PEG-6、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、スクワラン、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、酸化チタン、酸化鉄 <02 amethyst gem> 水、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、BG、ホウケイ酸(Ca/Na)、PEG-32、PEG-6、ホウケイ酸(Ca/Al)、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、スクワラン、タルク、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄 <03 milky dust> 水、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、BG、PEG-32、PEG-6、ホウケイ酸(Ca/Na)、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、スクワラン、ポリソルベート60、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、酸化チタン <04 amber tears> 水、ホウケイ酸(Ca/Na)、PET、BG、PEG-32、PEG-6、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、スクワラン、ホウケイ酸(Ca/Al)、ポリウレタン-11、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、Al、マイカ、酸化チタン、酸化鉄
コメント