妊娠中体調が優れず化粧する余裕がなく、コロナ対策で外出もしなかったので、産後、古くなった化粧品を断捨離してとりあえずプチプラをいくつか購入、パレット作ってみた。 ばらばらしているのを探すのが面倒だったのが、ケースを開く系の化粧品はこれだけで済むのでだいぶ楽になった。 アイブロウはペンシルを使うので私は入れてないけれど、アイシャドウやハイライトを減らしてアイブロウパウダーやシェーディングを追加したら、もっとこのパレットで完結してしまいそう。 無印のパレット内の突起部をペンチやカッターで取り除いて、貼り付けただけ。 いろんな会社の製品ごちゃ混ぜだけれど、各辺の長さが同じものが多いので、配置決めはパズルみたいに。チップやブラシは隙間に。 これだけ入るので、上記種類と数を目安に入れるものを用意してみて。 如何せんパレットが白いので使っていくと段々汚くなってくるけれど、消しゴムをかけると綺麗に
もっと見るあんねろーぜさんの人気クチコミ
商品詳細情報無印良品 メイクパレット・L
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 613 x 101 x 15: 1,690円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 無印良品のファンデーション、チーク、アイカラー用のケース。お好みのカラーパレットを作ることができます。
- メーカー名
- 良品計画
コメント