こんにちは✨本日はJILLSTUARTのグリッターをご紹介します✨JILLSTUARTジルスチュアート アイダイヤモンドグリマー03milkydust定価¥2,750JILLSTUARTってパケ可愛いですよね、、🥰既存色は4色あって、私は03...
もっと見るグリッターランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー  | 2,750円  | 
  | グリッターランキング第1位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい!  | 詳細を見る | |
rom&nd リキッド グリッター シャドウ  | 1,100円  | 
  | グリッターランキング第2位 | 大きなラメがまるで星の輝きみたい 肌にしっかりと密着してくれる🙌🏼  | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ (ブリリアントグリッター)  | 1,210円  | 
  | グリッターランキング第3位 | 偏光ラメたっぷりでびっくりするほど しっとりした質感が特徴…! ゼリーとかグミみたいなぷにっとした感触  | 詳細を見る | |
Ririmew ピックミーアイズグリッター  | 1,540円  | 
  | グリッターランキング第4位 | 青、黄、緑、紫の大小様々なラメがぎっしり。厚く載せても薄く伸ばしても涼しげで煌めくアイメイクができます。  | 詳細を見る | |
3CE 3CE アイスイッチ  | 1,969円(編集部調べ)  | 
  | グリッターランキング第5位 | 光の加減によってオーロラのラメが綺麗に光る!目がうるうるして見えてとても可愛い♡  | 詳細を見る | |
dasique スターリットジュエルリキッドグリッター  | 
  | グリッターランキング第6位 | シルバージュエリーを砕いたような煌めきが可愛くて 目元をうるっと見せてくれるの天才、、、!!!!!  | 詳細を見る | ||
glow グラスグリッター  | 
  | グリッターランキング第7位 | 水分感たっぷりで存在感のあるグリッターで輝く目元を作ってくれます🙌🏻  | 詳細を見る | ||
mude MD ドリーミーグリッター  | 1,870円  | 
  | グリッターランキング第8位 | みずみずしいので、最初は水分感があるのですが乾かすとぴたっと密着!アプリケータが極細で涙袋にもとっても塗りやすい!  | 詳細を見る | |
MISSHA グリッタープリズム シャドウ  | 1,320円  | 
  | グリッターランキング第9位 | このラメ感・可愛さで1個1200円はめちゃくちゃ安い!  | 詳細を見る | |
&nd by rom&nd アンドバイロムアンド グラッシーアイグリッター  | 750円  | 
  | グリッターランキング第10位 | 偏光っぽい輝きでめちゃめちゃ可愛いの🥹見る角度によってちょっと色が変わってみえてラメ落ちもしにくい!  | 詳細を見る | 
🍓❄️さんの人気クチコミ
これ1つで、毛穴・くすみのないすっぴん美肌が簡単に作れるCCリキッド。 フィルターをかけたように、と謳われているだけあり、下地の中ではカバー力が群を抜いている。 くすみや毛穴などのムラのある色味の肌を均一に整えてくれ、ファンデ無しでも十分な仕上がり。 色味は明るいピンクベージュ。かなり明るいので、自分の肌の色味から浮いていないかだけ注意が必要。しかし肌に血色感を足してくれて、可愛らしい色。 リキッドタイプというのもあり、艶も生まれてかなり潤う印象。冬でも乾燥することなく、夏で崩れが酷いという印象も無いので、かなり優秀な下地。 テクスチャはかなりさらっとしていて、非常に伸びがいい。一円玉くらいの大きさで全顔足りるので、出しすぎない様に注意。 カバー力はあるが、重ねると厚塗り感を少々感じるので薄く均一に伸ばすのがおすすめ。 綺麗に仕上がると、本当に肌の欠点が見当たらない素敵な肌に仕上がるのでとても好きな商品。
もっと見る
73
4
- 2023.05.13
 
パウダーなのにみずみずしい♥ 全体的に濡れた様な艶が綺麗なアイシャドウで、屋内で見ても屋外で見ても最高にラメが綺麗。 左のカラーは白を多く混ぜたラベンダーカラーで、ベースカラーにぴったりな色。ラメがぱっと瞼を明るくしてくれる。 中央のカラーは、発色そのものは左のカラーと大差無いが、ラメの多さが違いこちらの方がよりぎっしり。多色ラメが宝石の様に散りばめられていて、ラメ好きにはたまらない。 右のカラーは深みの感じるパープルブラウン。締め色カラーだが私は二重幅ぐらいまでがっつりぬるのが目元に奥行きとかっこよさが出て好き。 どのカラーも自然に目を大きく見せてくれる。グラデーションもしやすく、また3色というのも捨て色が無いので非常に使いやすい。 粉はパサパサしてはいないが少しラメ飛びはするかもしれない。 ただ、こういった青みが強いかつ、普段使いしやすいアイシャドウパレットはなかなか無いのでありがたい。 きらめく艶が綺麗なので、別のカラーの購入の方も検討したい。
もっと見る
65
3
- 2023.04.14
 
美容液と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 購入した280の色味は、深みと色気を感じる赤で、少し葡萄を連想させるカラー。 凛とした雰囲気を纏った上品な色味で、ブルベ冬にはかなり得意な色味。 しっかり塗ると華やかに、ぽんぽんと軽く付けると少しマットな質感のふわりとした唇になり、違った表情を見せてくれる。 また、テクスチャが少し固めなので、上唇と下唇を合わせて伸ばすやり方は難しい。 ただその分唇に密着してくれる感じがするので、多少マスクには付くが派手に落ちることも無い。 ケースが別売りで種類もあるので、自分好みのパッケージに出来るという所も中々良い。 リピートは迷うが、色々なカラーを試したい人にはおすすめ。
もっと見る
63
1
- 2023.04.10
 
ピュアな彩り咲き誇る、ポップなチークカラー。 購入したものは、可愛らしさと爽やかさを感じる鮮やかなパープルカラー。 くすみのない鮮やかな色味だが、肌にのせるとふわりと青みピンクに発色してくれてかなり使いやすい。 しかししっかりと透明感は引き出してくれるので優秀なアイテム。 ほのかにパールも感じるので、透けるような発色も相まってかなり優美な雰囲気のメイクに。 そして、人気の理由は優秀その質感に留まらず、可愛らしいパッケージにもあるだろう。 全てのカラーに刻印されたガーベラには綺麗な美術品を見た時に似た魅力を感じる。 刻印を消すのが勿体ないので付けるのを躊躇ってしまうくらい。 気になる点を強いて挙げるとすれば、付属のブラシが無い為にチークブラシを出すのが面倒なくらい。 しかしこれは性格の面がかなり強いので商品としては全く問題ない。 他の色も本当に素敵なのでぜひ。 まさに頬に花が咲いたような雰囲気にしてくれるチーク。
もっと見る
62
0
- 2023.05.10
 
開封した時、あまりの可愛さにやはりコスメは魔法だったかと再認識したコスメ。 つけたときの目元の華やかさと、時間が経っても取れない密着力に驚いた。 どのグリッターもそれぞれ違う顔をしていて、見ているだけでも飽きない。部屋に置いてあるだけでもかなり楽しいアイシャドウパレット。 このパレットは紫をベースとした色味になっているので、グリッターを多少多めにつけても、上品さ、綺麗さを保てる所がこのパレットの最大の魅力。透明感が瞼を飾ってくれる。 ブルベ冬の私には少しくすみが強いかと感じていたが、抜け感があるので唇をメインにメイクしたい時に良いバランスになる。 お気に入りではあるが使用頻度は少なめ。 しかし本当に可愛いパレット。夢とときめきが詰まってる。気分の上がり方が違う。コスメはやはり魔法。
もっと見る
62
5
- 2023.03.19
 
KATEデザイニングアイブロウ3DEX-9パープルブラウン系¥1,210(税込)眉こそが、メイクの鍵。立体グラデ眉とノーズシャドウでホリ深い印象の目もとをつくるパウダーアイブロウ。KATEが発売した大人気アイブロウの限定色。グラデーションしや...
もっと見る
61
3
- 2023.05.03
 
商品詳細情報JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー
- ランキングIN
 - 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第36位アイシャドウ 20代 第14位アイシャドウ 30代 第12位アイシャドウ 40代以上 第56位グリッター 10代 第1位グリッター 20代 第1位グリッター 30代 第1位グリッター 40代以上 第1位肌質別ランキング
 
- 受賞歴
 - LIPSベストコスメ2024 グリッター部門2位LIPSベストコスメ2023 グリッター部門3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイライナー部門ラメ賞3位LIPSベストコスメ2022 下半期新作賞 グリッター部門2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門ラメ賞3位
 
- 容量・参考価格
 - 3.5ml: 2,750円
 - 3.5mL: 2,750円
 
- バリエーション
 
- 商品説明
 - 目もとにダイヤモンドのようなまばゆい輝き。ひと塗りで美しく密着するアイカラー&アイライナー。 ● 目もとに宝石のようなまばゆい輝きをあたえ、ピュアなまなざしを叶えるアイカラー&アイライナーが新発売。 ● 水系のゲルを使用しているため、みずみずしくのび広がり、まぶたに密着します。 ● 高輝度の大粒ラメとパールを配合。普段のメイクにプラスするだけで、きらめきが生まれます。 ● まぶたや下まぶたの全体へのせるのはもちろん、目頭や目じりなどへアイライナーのようにピンポイントでもお使いいただけます。 ● しなやかな筆とみずみずしいベースで、指でぼかすことなく美しい仕上がりが叶います。 ● アルコール(エチルアルコール)フリー。 ● クリスタルフローラルブーケの香り。 <デザイン> ● ダイヤモンドのようにまばゆくきらめく宝石のようなデザインです。
 
- メーカー名
 - コーセー
 
- 発売日
 - 2022/8/5(最新発売日: 2025/11/14)
 
- 成分
 - <01 rose glitz> 水、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、BG、PEG-32、PEG-6、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、スクワラン、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、酸化チタン、酸化鉄 <02 amethyst gem> 水、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、BG、ホウケイ酸(Ca/Na)、PEG-32、PEG-6、ホウケイ酸(Ca/Al)、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、スクワラン、タルク、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄 <03 milky dust> 水、ポリブチレンテレフタレート、ポリメタクリル酸メチル、BG、PEG-32、PEG-6、ホウケイ酸(Ca/Na)、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、スクワラン、ポリソルベート60、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、酸化チタン <04 amber tears> 水、ホウケイ酸(Ca/Na)、PET、BG、PEG-32、PEG-6、グリセリン、アボカドエキス、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、PVP、t-ブタノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、スクワラン、ホウケイ酸(Ca/Al)、ポリウレタン-11、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、Al、マイカ、酸化チタン、酸化鉄
 
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

















































































































コメント