.Wonjungyo【ドローイングライナー】全3色各¥1,32012月1日に発売されたアイライナー♡◈カラー01ブラック02ブラウン03グレージュ描きやすい0.1mmの極細筆でスッと思ったとおりのラインが描ける✍ウォータープルーフなのに簡単お湯オフで5種の保湿成分配合♡私のオススメはグレージュ!暗めのグレージュで抜け感を出しつつ締まるカラーが使いやすい👏🏻お湯オフのアイライナーでたまにあるモロモロが出て描きにくい😫とか、そういう事もなくハッキリクッキリ描けます🫶🏻韓国アイドルメイクが好きな方はぜひ♡#ウォンジョンヨ#ウォンジョンヨドローイングライナー#ドローイングライナー#wonjungyo#ウォンジョンヨ2022#期待越えアイテム#本音レポ
もっと見る【2022年冬新作リキッドアイライナー】Wonjungyo ドローイングライナーの口コミ - 2022.12.1 Debut!
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | シルキーリキッドアイライナーWP | ”極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | リキッドアイライナーR4 | ”程よい長さとコシ、筆の太さ。アルミボトルの重みが手ブレ防止になりするっと描けます👏” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | スキルレスライナー | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | グロウリキッドライナー | ”細かなラメで、指でトントン広げたらさり気なくなるし 引くだけでそのままにしておくと、ラメの主張もできる!” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細アイライナーEX | ”極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | グリッター イルミネーションライナー R | ”派手になりすぎない適度な華やかさがポイント👌大人もハマる、上品な輝き🥰” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチキープ | ”筆が細くてとっても書きやすい♡耐久アイライナーって言ってるだけあって全然落ちない優れもの😍✨” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | ”ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい!” | リキッドアイライナー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る |
わっきー。さんの人気クチコミ
Innisfree(イニスフリー)で大人気の紅茶シリーズ、ブラックティーユースセラムをマジレポ!グリーンティーシードセラムNは昨年末から朝の美容液として使っていたんだけど、ブラックティーユースセラムは初めて使うからワクワク(*´꒳`*)保湿成分である発酵茶葉由来"Rコンセントレート"が潤いを与えてくれるから、乾燥肌やインナードライ肌の人に特にオススメなんだって!グリーンティーでもお馴染みの美容茶葉を、絶妙なレベルまで発酵しているのがブラックティーユースセラム。グリーンティーよりもとろみのあるテクスチャーで、香りはハーブのような爽やかな感じ✨グリーンティーとブラックティーを混ぜるのも良いという事で使ってみると、どちらか一方だけを使うよりもモッチリとした肌になって、保湿が長続きしたように感じました!これはもう両方使いするしかない!笑#イニスフリー#濃密美容セラム#発酵美容茶葉#マジレポモニター_ブラックティーユースセラム#Innisfree#韓国コスメ#韓国スキンケア#美肌#美肌になりたい#インナードライ#スキンケア#紅茶#女子力#発酵茶葉#ブラックティー#ハリツヤ#乾燥肌#インナードライ肌#保湿力#しっとり肌#しなやか肌#リピアイテム#ガチレビュー#ブラックティーユースセラム
もっと見る377
1
- 2022.02.28
とろ〜っと伸びる!TBCのボディスクラブソープでもちもち肌へ♡マッサージで弾けるビタミンオイルカプセルや、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸Na等、TBC厳選の美容成分配合でしっとりスベスベ肌に✨画像や動画でも分かる通り、とっても伸びる!ねっとり粘り気が強いけど、スクラブソープに少しずつぬるま湯を加えながらくるくるマッサージしていると、クリーミィな泡に変わっていくよ!使っていても不思議な感覚…。腰〜ヒップのザラつきが気になっていたので、そこを重点的にケアしてみました。シュガースクラブとソルトスクラブのWスクラブとクリーミィ泡のおかげで、お肌が柔らかくなってザラつきが軽減された感じがする✨濃厚すぎないローズの香りで、バスタイムが至福の時間に♡夏に向けてツルスベ肌を手に入れたいなぁ〜#TBC#tbcボディスクラブソープ#ボディスクラブソープ#スクラブ#美肌#美肌ケア#美肌になりたい#ボディケア#ボディスクラブ#ツルスベ肌#もち肌
もっと見る341
12
- 2022.02.24
FANCLのディープクリア洗顔パウダー!黒の酵素洗顔で毛穴ケアをしてみました。酵素(プロテアーゼ)が角栓・ザラつきのもととなるタンパク質に働きかけてくれるから、毛穴汚れを分解しやすくしてくれるみたい。更にファンケル独自のアミノ酸系洗浄成分が肌本来のうるおいを守ってくれるから、お肌が突っ張りにくいのも嬉しい✨動画では上手く撮れなかったけど、泡は濃密な感じ!泡立てネット使えば良かった笑今回ファンケル銀座スクエアさまより3ヶ月分のディープクリア洗顔パウダーをいただいたので、春に向けてうるつる肌を目指したいと思います♡#FANCL#ファンケル#fanclginzasquare#毛穴うるつる新体験#酵素洗顔#酵素洗顔パウダー#ファンケル銀座スクエア#美肌#美肌ケア
もっと見る337
0
- 2022.03.04
発売と同時にバズって品薄状態が続いていたキャンメイクの"マシュマロフィニッシュパウダー〜Abloom〜"が、先日定番化&新色が発売されましたね♡私も使ってみました!━━━━━━━━━━━━━━━新色サクラチュールは、暖かくなってきた春先に試してほしいやわらかいピンク系のカラーになっていて、最近流行りの多幸感メイクにもオススメ。華やかな印象に近付けるよ✨レッドピンク・さくらピンクは血色感をプラス、ラベンダー・ホワイトはハイライト効果、ピーチベージュはカバーしたい部分にのせると良いんだって。付属のパフや別商品のブラシを使ったり、気になる部分には指でとって重ね付けしてもOK!赤ら顔が悩みの人は、赤みのない部分に塗ってあげると赤みがカバーされて、目立ちにくくなりやすいみたい。━━━━━━━━━━━━━━━ディアレストブーケは、くすみ補正とトーンアップをしてくれる5色のコントロールカラー!発売してすぐに買いに行ってたけど買えず、しばらく経ってからもなかなか出会えなかったんだけど、今回定番化する事が決定。とっても嬉しい〜!イエローは目周りのくすみに、ピンクは血色感をプラス、グリーンは小鼻の赤みに、パープル・ホワイトはハイライトとして使える!━━━━━━━━━━━━━━━どちらも自然にトーンアップ&カバーをしてくれて崩れにくく、長時間メイクでも汚くヨレなかったので、バズるだけあるなという印象でした。また、混ぜても単色でも使えるのも良きでした♡----------------マシュマロフィニッシュパウダー〜Abloom〜01ディアレストブーケ02サクラチュール各1034円(税込)洗顔料・石けんでメイクオフ(単品使用時)SPF19・PA++----------------#キャンメイク#canmake#マシュマロフィニッシュパウダー#マシュマロフィニッシュパウダーabloom#キャンメイクオンライン体験会#ファンデーション#春のメイクレシピ
もっと見る295
4
- 2022.04.19
ANUAのドクダミスキンケアシリーズをライン使いしてみました!水分・油分のバランスや肌のキメを整えてくれるからニキビが改善されやすく、赤みも抑えられるんだって。今回使用したのは、・ドクダミ77スージングトナー・ドクダミ80水分鎮静アンプル・ドクダミ70インテンスカーミングクリームの3点。1つずつ紹介していくよ^^━━━━━━━━━━━━━━━まずは「ドクダミ77スージングトナー」。この1本にドクダミエキスがたっぷり77%入っているそう。この77%という配合は、ドクダミエキスと他の有効成分との最適な配合なんだって。テクスチャーはとろみがほぼなくてバシャバシャ使えちゃう。笑お肌に乗せたあと、しっかり水分が吸収されてる感があるのがすごく良い✨----------------そして「ドクダミ80水分鎮静アンプル」は、スージングトナーよりも多い80%ものドクダミエキスが配合されていて、肌の鎮静を手伝ってくれるんだって。かなりねっとりとしたテクスチャーなのに、肌に馴染ませるとベタつかない不思議な感覚。ベタつくのが苦手だから、すごくありがたい!----------------最後は「ドクダミ70インテンスカーミングクリーム」。こちらも濃厚なドクダミエキスが配合で、その他にもセラミド・パンテノールも配合されているから、皮膚バリア機能をケアしてくれる✨こっくりとしたクリームなのに伸びが良くベタつかない、こちらも不思議なテクスチャーでした。水分も入って保湿もしてくれるような、水分と油分が絶妙なクリームで感動…!━━━━━━━━━━━━━━━今回使ってみて、いろんな方がこぞって使用している意味が分かりました^^韓国で注目されているドクダミだけど、沢山入っているから良いという訳ではなく、人の肌に適切な比率で配合されているのが良いみたい。水分不足で油分過多な私の肌にとても相性が良かったので、ライン使いをしてお肌の治安維持として助けてもらおうと思います😁#ANUA#アヌア#ドクダミ#ドクダミアンプル#ドクダミトナー#韓国コスメ#韓国人気#保湿#鎮静#季節の変わり目スキンケア#おすすめ#pr#鎮静ケア#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケアオタク
もっと見る286
5
- 2022.03.30
Purunt.の新シリーズ『Purunt.DeepRepair(プルントディープリペア)』を使ってみました!パケが可愛くて、香りも良いと評判で気になってたシャンプー&トリートメント。以前から発売されていたPurunt.と同様、髪にぷるんとうるおいを貯め込む"貯水美容"を共通コンセプトとしていて、新シリーズは3大ダメージ「熱・ヘアカラー・紫外線」の集中補修ケアに特化!ディープリペア美容液シャンプーは、オイルかと思う程とてもとろみのあるテクスチャーで濃密。泡立ちが良く、洗い流した後はしっとりしていたよ。ホワイトリリーブーケの香り。ディープリペア美容液トリートメントは、傷ついたキューティクルを補修して、内部の栄養分を補ってくれるんだって。シャンプーでしっとりした髪をトリートメントで更にしっとりまとまる髪にしてくれる感じでした!ホワイトジャスミンブーケの香り。どちらもとっても香りが良く、動くとふんわり香るのでまわりにも好評でした!私の髪は人一倍紫外線に弱くて、カラーリングしてもすぐに色が落ちてしまうから、これから使い続けてどれくらいダメージ補修してくれるのか楽しみです^^
もっと見る283
4
- 2022.05.17
商品詳細情報Wonjungyo ドローイングライナー
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- 容量・参考価格
- 0.5ml: 1,320円
- バリエーション
- 01 リアルブラック
- 02 ブラウン
- 03 グレージュ
- 商品説明
- 目じりも目のキワも狙い通り 濃密発色リキッドアイライナー ・ウォータープルーフ×スマッジプルーフ 水・皮脂・こすれに強いW耐久処方で、綺麗なラインをしっかりキープ! ・描きやすい0.1mmの極細筆 適度にコシのある筆先で、目じりのハネや目のキワも簡単に描けます。 ・お湯オフ&染料不使用 にじみにくいのに、お湯で簡単に落とせます。肌を染めない顔料タイプ。 ・5種の美容液成分in(すべて保湿成分) パンテノール/ヒアルロン酸Na/カミツレ花エキス/モモ葉エキス/アロエベラ葉エキス
- 発売日
- 2022/12/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
ぼぶはじめまして。とても素敵な投稿だったので、フォローさせて頂きました😊参考にさせて頂きます🎶LIPSど素人ですが…フォロバして下さったら泣いて喜びます。よろしくお願いします🤲