生もち質感と3つの色・輝きでつくる濡れ立体感、優美さを宿すマーブルシャドウ しっとりなのにベタつかない、もちっとした新感覚質感 EX-2はパープル×ホワイト系カラー 柔らかくて崩れやすいので注意 スウォッチは指で付けていますが、ブラシを使うともっとふんわりした色になります ラメを楽しみたい人にオススメです 3色を混ぜた時の色が特にお気に入り✨ 限定販売でしたが、まだ在庫があるサイトもあるようです
もっと見るおすすめアイテムKATE×アイシャドウパレット
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
KATE エレクトリックショックアイズ | 1,320円 |
| アイシャドウパレットランキング第156位 | たっぷり取っても透け感が綺麗な目元に😍 他のアイシャドウと重ねてももちろんOK! | 詳細を見る | |
KATE 3Dプロデュースシャドウ | 1,540円 |
| 粉質めちゃくちゃいいのよ!発色もいいし!すんごい美人な洗練された目元に仕上がります! | 詳細を見る |
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第6位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第10位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円 |
| メイクアップランキング第12位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第13位 | 詳細を見る | ||
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第15位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第14位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
INOUI インウイ アイズ | 6,600円 |
| メイクアップランキング第18位 | 透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶 | 詳細を見る |
にょにょ子さんの人気クチコミ
すごい肌馴染みなカラー。 スルスル書けて書き味も悪くない! パールは控えめなラメ感で、私は使いやすいと思いました!(アラサーだからね!☺️) 目の大きさを盛ってくれるし、絶妙な配合のラメのお陰で目元がウルウルになります!!🥺 派手になり過ぎないか不安だったけど色味が自然なので使いやすかった! 華やかさがアップするので、普段使いとお出かけ使いでラメなしの物と使い分けるのが良いかも知れませんね。 違和感なく目の大きさ盛りたい、ウルウルな目にしたい方に是非試して頂きたい商品です!
もっと見る88
20
- 2022.10.22
接着力と香りは抜群に良かったのですが、まぶたが引っ張られるから寝る時に半目になって目が乾くし、皮膚が伸びそうだなと思ったので使用をやめました。 不器用の民にはテープタイプのやつは上手くつけられませんでした。 かなり厚めに塗らないと奥二重ラインが消えてくれず、綺麗に塗れてもまぶたの厚みに負けてしまい、寝て起きたら元に戻っていたので激重奥二重な私のまぶたとは相性悪かったみたいです……。 とりあえず100均にあるやつ適当に全部買った中の一つだけど、私には一番使いやすかった。楕円形のお陰で、元の奥二重ラインに重ねる事でラインを消しつつ二重幅も確保出来た優れもの。そこそこ接着力があるのに、水で濡らすと簡単に取れる点も良かった!
もっと見る85
10
- 2022.09.01
書き味を端的に表すなら『しっとりなめらか』 しっかり発色、しっかり密着で落ちにくいのも高ポイント👍 涙袋皆無な私の目元に涙袋が爆誕!✨ ぼかしてナチュラルに仕上げる方が好きかも もしくは手持ちのマットアイシャドウで涙袋作ってから、目立たせたい部分にだけスティックシャドウシマーを塗ると、立体的で自然な涙袋が出来そうなので今度試してみます💪 スティックシャドウシマーと比べてパールというよりラメ寄りの粒子なので、塗り過ぎると結構ギラギラする 書き味の良さ、高発色、艶感、落ちにくさがプチプラで手に入るならもう推すしかねぇ!! しかも涙袋用コスメとして優秀過ぎるから忘れがちだけどアイシャドウとしてはもちろん、目頭のハイライトとかオールマイティーに使えるならもうこれしか勝たん! 見かけたら是非試して欲しい一本です!
もっと見る82
18
- 2022.09.02
マーブル系のコスメって何故こんなに魅力的なんでしょうね? かわいいがすぎる。かわいいの暴力。 斜めに色をとると色味がかたよってしまうので、ぐるっと一周して色をとると大体同じ色味に塗れます👍 さっと混ぜて使うだけで今時メイクが簡単に出来るし、かと思えば色味を調節してグラデーションを作れるし自由度高すぎる。
もっと見る71
6
- 2022.09.25
イリデッセントピーコックグリーンと言う割に、開けて見た感じは公式サイトの画像より青みが少なくて、むしろゴールドみさえある気がする。 薄めに塗るとブラウンベースにほんのりグリーンラメになって、そこまで主張が激しくなくてびっくり。 ベースがブラウンなお陰で、適当に塗っても青あざみたいにならなさそうなところも推せます……! 薄めに塗るのも素敵ですが、玉虫の本領発揮はガッツリ濃いめに塗ってから。 さらに重ねれば重ねるほど玉虫色になるので、締め色として瞼のキワに濃く重ねるのが最適解……?🤔 アイシャドウベースとの相性によっては最初からガツンと色が乗る場合があるので、控えめに塗りたい方はご注意を! 本当に綺麗なので、是非実物を見てほしいアイシャドウです。
もっと見る70
8
- 2022.09.01
マットタイプのリップって初めてなんだけど、他のマットリップもこんな感じなのだろうか?と困惑するほど液に艶がない。 液の状態で既に艶感が無いのすごい新鮮、なんだかベルベットみたい😆 カラーはダークオレンジと言った所でしょうか。パンプキンワインよりも黄色味の強い暗めのオレンジで、マットな質感も相まって秋冬にめちゃくちゃ似合うカラー。
もっと見る70
4
- 2022.10.20
商品詳細情報KATE KATE 魂コレクション レアマーブルカラー
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- EX-1
- EX-2
- EX-1 レッドブラウン × イエローグリーン系カラー
- EX-2 パープル × ホワイト系カラー
- 商品説明
- 【魂コレクションについて】 コレクションテーマ:自分追求メイク 「魂」=自分らしさ。一番深いところにある、自分の原点。 個々人の生まれ持った骨格やパーツの美しさを引き立てながら、「もっとこうなりたい」という意志(内面個性)をも叶える、 そんな誰の真似でもない本当の「自分らしい美しさ」を追求できるメイクコレクション。 過去・現在のKATEの強みを進化させたコレクションアイテム。 ・伝統を現在に昇華させる着物ブランド「Rumi Rock」の芝崎るみさんとコラボレーションした、内から湧き出る魂を感じさせる特別なデザイン └全6商品 / 15 SKU 【レアマーブルカラー】 全2種 (EX-1 レッドブラウン×イエローグリーン系カラー・EX-2 パープル×ホワイト系カラー) 生もち質感と3つの色・輝きでつくる濡れ立体感 優美さを宿すマーブルシャドウ ・色と輝きをのせたい部分にマルチ使いできる(アイシャドウに・チークに) ・しっとりなのにベタつかない、もちっとしたクセになる生もち質感 ・輝きがピタッと密着 濡れたような生っぽい仕上がりに
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2022/9/24
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
コメント