うるっとした瞳を演出する グリッターライナー 四アイシャドウやライナーとして 四細かな部分にも塗りやすい筆タイプ 四落ちにくくヨレにくい❗️ 一瞬でキラキラ華やか目元に🤩✨
もっと見るリキッドアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Wonjungyo ウォンジョンヨ ダイヤモンドライナー | 1,540円 |
| 美容液ランキング第121位 | ピンク、パープル、ブルーの煌めきが特に綺麗でまさにアイちゃんのあの瞳になれる | 詳細を見る | |
M・A・C ダズルシャドウ リキッド | 3,190円 |
| アイシャドウランキング第187位 | ヨレにくい軽いテクスチャーとなったリキッドアイシャドウです🖤なんとも綺麗なラメ感、そして発色もいい♡ | 詳細を見る | |
CHANEL オンブル プルミエール ラック | 4,950円 |
| リキッドアイシャドウランキング第3位 | 伸びが良く、すぐに乾くのでピッタリ薄膜になり動かなくなる!本当に可愛いアイシャドウ♡ | 詳細を見る | |
ZEESEA ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ | 1,969円 |
| クリーミーな質感で肌なじみがよく、濃淡の調節も簡単✨️ちゃんとラメも密着してる! | 詳細を見る | ||
THREE THREE ユナイテッドフルイドアイカラー | 3,850円 |
| リキッドアイシャドウランキング第5位 | 乳液のように滑らかなテクスチャ、指で伸ばすだけでキレイに仕上がります✨ | 詳細を見る | |
SUQQU リクイド ラスター アイズ | 4,070円 |
| リキッドアイシャドウランキング第6位 | ぼかすごとにパールの煌めきが瞼に散りばめられて華やかな印象に仕上がる◎ | 詳細を見る | |
FlowerKnows フラワーノーズ スワンバレエシリーズ リキッドアイシャドウ | 1,540円 |
| リキッドアイシャドウランキング第7位 | 中に入っている偏光オーロララメの大きさがまた絶妙で、そのまま塗って使っても良いんだけど瞼にラメを乗せる感じで使ってもキラキラで可愛いよ | 詳細を見る | |
スウィーツ スウィーツ スパークリングアイグロス | 990円 |
| リキッドアイシャドウランキング第8位 | 1本で簡単にグラデーションができる♡ムラにならず伸ばしやすいので単色でも深みのある目元に | 詳細を見る | |
shu uemura アイ フォイル | 4,180円 |
| リキッドアイシャドウランキング第9位 | 指で伸ばして少し時間を置くだけで、まぶたにピタッとフィット。とても軽い付け心地◎使い方は自由自在! | 詳細を見る | |
Elégance エレガンス シルキー リクイッド アイズ | 3,300円 |
| 発色もとてもきれいで、光に当たるとラメがキラッと輝いて、目元が一気に華やかになります | 詳細を見る |
すーか(投稿ある方フォロバ◎)さんの人気クチコミ
突如現れたプティパレットアイズ✨ 捨て色なしの8色入り+チップ付き! 「持ち歩けること」、「外出先でもメイク直しができること」を重視した多色パレットだそうで、思っていたより実物はかなり小さめです✨ 01プリュムフラワーはピンクベージュ系 02ボヌールマロンは赤みブラウン系 マット、パール、ラメの3種類が楽しめるアイシャドウです! 久しぶりにキャンメイクのアイシャドウを使いましたが、発色やラメ感がプチプラの域じゃない...!
もっと見る244
38
- 2023.03.11
初めて使ってみましたが、リピートしたいと思いました!他の色も欲しくなります❤︎ 一番最初に驚くのは質感です。今までに感じたことのない質感がクセになります。 マットなのにふんわり色づき、伸びもいいので扱いやすいです。 カラーも絶妙...!肌馴染みが良かったりトレンドを反映しているカラーバリエーションで、自分にぴったりなカラーが見つかると思います❤︎ いつもと違うカラーを使ってみようと思っている方、マットリップを1本は欲しいと思っている方、おすすめです! ティント処方で色持ちも◎ 私は唇が荒れやすいですが、カサつきはあまり気になりませんでした! 友達は皮がめくれてしまうと言っていたので、そこはやっぱり使ってみるしかないなという感じです...。
もっと見る168
4
- 2022.11.24
多様な季節変化に対応したシーズンフリー処方 洗っている時の指通りはいい感じでした! 熱で溶けるリッチなケア成分が魅力的だと感じました! 洗い流したあとに、髪の毛に残ったケア成分がドライヤーの熱で、髪の内外にいきわたるそうです! 香りはどちらもハーブの香りで、かなりスッキリとした香りです。 使い心地としてはいい感じでした✨
もっと見る166
3
- 2023.04.09
シャンプー、コンディショナーどちらもフローラルリュクスの香りで、天然由来の美髪オイル18-MEA OILで髪を守り続けてくれる商品です✨ 少しこってりしたテクスチャーのシャンプーは、泡立ちはよく、なめらかスフレのような泡に。 少しだけ硬めのコンディショナーは髪に馴染ませやすいです。洗い流す時にとぅるんとぅるんになっているのがわかります。 まとまりはいつも使っているシャンプーやコンディショナーとの大きな違いはわかりませんでしたが、指を通した時のさらさら感は感じられました!
もっと見る163
2
- 2023.03.25
配色や質感の違い、カラー3色+ハイライト1色など、あかりんのこだわりが詰まったアイシャドウパレット✨ その中でも本命のブラウンは使いやすい万能カラーで、初心者さんにもおすすめです✨ 色味やラメはオレンジ+ベージュ+ブラウンという感じです! 発色が良く、捨て色なしの統一感のある配色がバランスの良い目元にしてくれます。 THE アイパレは他のカラーも本当に本当におすすめです✨ 特にラメはこの値段で手に入って良いのかと思うくらい❤︎ 他のアイシャドウを使っていても、ラメだけはTHE アイパレという時があるほど、アイシャドウに取り入れています✨
もっと見る141
5
- 2023.03.04
こちらの商品、プチプラなのにすごいんです! マリリンさんが自身のプロデュースコスメでメイクして、汗をダクダクにかいて湿気まみれでも崩れないのかガチ検証している動画がありました。 全体に塗るのもいいのですが、私は鼻周りや目元など部分的に使うのが好きです。 みずみずしく伸びて、塗った後はとっっっってもさらさらで、毛穴がカバーされて均一に滑らかになるイメージです。 目元に使用すると、アイメイクのもちが塗るのと塗らないのでは変ります! 直接指で塗っても伸びがいいので塗りやすく、その後に塗るアイシャドウもムラになりません 潤いを保ちながら皮脂によるテカリを防止してくれます。 プチプラなのに優秀すぎます!!! テスターがあったら、さらさらになる感じをぜひ試して欲しいです!!!
もっと見る138
17
- 2023.01.12
商品詳細情報WHOMEE フーミー キララメライナー
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,200円
- バリエーション
- ラメローズ
- ラメピンク
- ラメホワイト
- ラメベージュ
- ラメブロンズ
- 商品説明
- 〈限定発売〉 イガリ的きらめきの甘い誘惑 肌に密着してキラキラ続くマルチに使えるラメライナー
- メーカー名
- Nuzzle
- 発売日
- 2022/8/20
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > リキッドアイシャドウ
- 成分
- <ラメローズ> 水、BG、PEG-32、PEG-6、ヒアルロン酸Na、スクワラン、パンテノール、リン酸アスコルビルMg、加水分解シルク、ホホバ種子油、オタネニンジン根エキス、クインスシードエキス、オリーブ果実油、ユズ果実エキス、トコフェロール、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、PVP、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa) コポリマー、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)マイカ、酸化スズ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、ポリウレタン-11、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、PET、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、Al、t-ブタノール、イソステアリン酸ソルビタン <ラメピンク> 水、BG、PEG-32、PEG-6、ヒアルロン酸Na、スクワラン、パンテノール、リン酸アスコルビルMg、加水分解シルク、ホホバ種子油、オタネニンジン根エキス、クインスシードエキス、オリーブ果実油、ユズ果実エキス、トコフェロール、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、PVP、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa) コポリマー、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)マイカ、酸化スズ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、ポリウレタン-11、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、PET、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、Al、t-ブタノール、イソステアリン酸ソルビタン <ラメホワイト> 水、BG、PEG-32、PEG-6、ヒアルロン酸Na、スクワラン、パンテノール、リン酸アスコルビルMg、加水分解シルク、ホホバ種子油、オタネニンジン根エキス、クインスシードエキス、オリーブ果実油、ユズ果実エキス、トコフェロール、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、PVP、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa) コポリマー、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)マイカ、酸化スズ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、ポリウレタン-11、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、PET、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、Al、t-ブタノール、イソステアリン酸ソルビタン <ラメベージュ> 水、BG、PEG-32、PEG-6、ヒアルロン酸Na、スクワラン、パンテノール、リン酸アスコルビルMg、加水分解シルク、ホホバ種子油、オタネニンジン根エキス、クインスシードエキス、オリーブ果実油、ユズ果実エキス、トコフェロール、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、PVP、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa) コポリマー、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)マイカ、酸化スズ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、ポリウレタン-11、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、PET、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、Al、t-ブタノール、イソステアリン酸ソルビタン <ラメブロンズ> 水、BG、PEG-32、PEG-6、ヒアルロン酸Na、スクワラン、パンテノール、リン酸アスコルビルMg、加水分解シルク、ホホバ種子油、オタネニンジン根エキス、クインスシードエキス、オリーブ果実油、ユズ果実エキス、トコフェロール、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、PVP、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa) コポリマー、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)マイカ、酸化スズ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、ポリウレタン-11、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、PET、(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート、Al、t-ブタノール、イソステアリン酸ソルビタン
コメント