CORINGCOシャララオルゴールリップバームキラキラなパッケージに入ったリップバームパッケージがとにかく可愛い🤤ピンク色は結構しっかりめに色がつきましたリップクリーム感覚でスルスル塗れるのでしっかりリップケアもできる◎ランダムトゥーユーを通...
もっと見るおすすめアイテムCORINGCO×口紅
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
CORINGCO シャララスノーボールリップバーム | 1,628円 |
| するするなめらかなリップバーム💋ツヤっとナチュラルな発色が可愛くて好き🥰⠀ | 詳細を見る | |
CORINGCO チェリーチューンバーニーリップ |
| マットじゃなくて潤いがあるのでリップクリーム無しでも全然いけます! 色はめっちゃ可愛い!塗り心地も好き! | 詳細を見る | ||
CORINGCO ピンク チュロス プランピング グローシーリップ |
| 詳細を見る |
口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック | 4,840円 |
| 美容液ランキング第143位 | モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ | 5,500円 |
| 美容液ランキング第74位 | ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第78位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
KANEBO ルージュスターヴァイブラント | 4,620円 |
| 美容液ランキング第51位 | むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋 | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップスティック | 5,720円 |
| 美容液ランキング第129位 | 塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿! | 詳細を見る | |
RMK RMK デューイーメルト リップカラー | 4,180円 |
| 美容液ランキング第89位 | 唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎ | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第56位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン キャンディグレーズ | 5,940円 |
| スキンケアキットランキング第85位 | シロップのようにとろーりしていて 唇にのせると密着してくれる。じゅわっとした発色とむっちり感が たまらなくよかった⸝⸝⸝♡ | 詳細を見る |
空良さんの人気クチコミ
私個人的には大人っぽいマットな地雷メイク的なものに興味があり、ブルベ冬ソフトエレガント(大人)らしく ピンクベースの四色なのでこの1パレットでピンクグラデーションができる 粉質がしっとりしててつかいやすい! ワインレッドよりのピンクだったので自然に馴染みやすく印象深い目にもしてくれました! 大人の色気がちょっと滲むようなイメージのメイクでした!!
もっと見る130
9
- 2022.09.02
AUBE なめらか質感ひと塗りルージュRS24 ワインレッドを煮詰めてちょっぴり紫の色気を足したような絶妙なディープカラーのルージュ💄 するすると滑らかに塗ることが簡単に出来すぎてビックリ! マットな雰囲気の中に僅かなスキを見せるかのようなラメが可愛い なめらか質感にくわえティントでないから擦れには強くないかなと恐る恐るぼかしてみたら僅かに色延びはするものの輪郭はくっきり残る! ジルやエチュードを上回るお気に入りリップで これがあればクリスマスコフレ我慢できるわᕙ( ˙꒳˙ )ᕗと言い切れるハイクオリティなリップでした!
もっと見る121
7
- 2022.08.25
ブルベ冬がちふれ秋のオレンジカラーで元気みえメイクをしてみた🤗 ブルベさんがオレンジを使うのは抵抗を感じる方もいらっしゃるのではないか?と思いますが、意外とアイホールの縦3分の1-2くらいにのみ乗せてブラウン系とぼかせばカジュアルにみえたりするんです(❁´ω`❁) カラーはマット、ツヤともに粉質がよくツヤはやはりメタリック寄りでした! やっぱりちふれのコスメはかなり優秀ですね!
もっと見る118
2
- 2022.09.10
垢抜け女子化前は呪術〇戦 の 夏〇傑にそっくりね!と高確率で言われていた マスカラを塗るまつ毛の無さにショックを受けてから 結膜炎でないときは毎日CEZANNEのまつげ美容液を1日2回ほど塗って半年経った一昨日の夜 抜けたまつ毛を興味本位で測ってみたら1cm弱!よくみたら存在感が増したかなと投稿をしてみました! 基本的にまつ毛は一定の長さ(変わらない)でぬけるメカニズムです ハリ・コシなどを高めて抜けにくくする=成長期延びる というタイプのものが多いらしくこちらのCEZANNEも恐らくその部類かと思いました! 休止期(抜ける時期)などが緩やかになったりまつ毛を支える部分がしっかりするということならまぶたケア出来るのもいいな、と思い文章にしたのでそうなんだ🤔くらいに感じてくだされば幸いです。
もっと見る116
2
- 2022.09.09
MAJOLICA MAJORCAシャドーカスタマイズ(シングル)▶これは本当にひとつ持っておくとカラーメイクが楽しみ増すし、組み合わせを考えながら使うのがたのしくなっちゃう!ひとつ500円台なのも魅力的✨ CEZANNEナチュラルチーク(N)▶パウダーチークはこれに帰ってくる!といっても過言でないほどの信頼ぶり(私の中で)プチプラなのにブラシつきだしカラバリも豊富でなくなるとメイクできん CANMAKEクリームチーク▶学生時代も非常に助けられたクリームチーク。俗にいうKERAっ子だった私ですがいつも雑誌を片手にこれの赤とかでバンギャメイクしてた。今もポーチに3つはある 資生堂ベビーパウダー(プレスド)▶近年バズりはじめて今はベビーはもちろん美容に力を入れる女性にも大人気ベビーパウダー!プレスドタイプだから粉が舞い散るのも少ないしパフ付きがうれしい!私に関しては底見え❤
もっと見る116
4
- 2022.08.09
蜂蜜好きさんはもちろん甘ったるい匂いが苦手な方にもこれは全力オススメ…!! ハニープロテイン処方で髪の根本から強く鍛えてまとまりヘアーを叶えてくれるヘアミスト! 蜂蜜の成分が強い=あまったるい香りを想像しがちですがふんわりと甘い蜂蜜の香りで他の香水などの香りを損なわせにくいです! ブリーチ、カラー、縮毛矯正のトリプルダメージ髪でもしっとり艶やかにまとめてくれるので毎日使いたくなります(❁´ω`❁) ただ、ヘアミストの中ではかなりお値段が上位で流行りにのっているためなかなか出会えないかもしれません…
もっと見る115
3
- 2022.09.07
商品詳細情報CORINGCO シャララスノーボールリップバーム
- ブランド名
- CORINGCO(コリンコ)
- 容量・参考価格
- 4g: 1,628円
- バリエーション
- 01 バレリーナ
- 02 フェアリーフォレスト
- 03 スワンズレイク
- 04 スターライトフェリスホイール
- 05 ローゼスウィザード
- 06 スノーホワイツアップル
- 商品説明
- 幼いころにキラキラと舞うスノーボールを見た気持ちのように、持っているだけで嬉しくなるようなコスメ! 入念にリップバームを塗りなおしても、乾燥が気になる方におすすめ。 乾燥しがちな唇に保湿を与え、保湿だけでなく唇にしっかりと美容保湿成分を与え、潤いをキープ。 体温に合わせて発色し、もとの唇の色を生かした自然なリップカラーを演出。 しっかりとした発色がほしい方は3-4回ほど重ね塗りしていただくと華やかなリップを演出できます。 唇だけではなく、チークにも。ほんのり色づき自然な頬に! 2024年4月20日(土)よりLOFT及びPLAZAにて先行販売中 ※一部店舗を除く
- メーカー名
- CORINGCO
- 発売日
- 2021/7/1(最新発売日: 2023/3/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <01 バレリーナ> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、ジメチコン、ポリエチレン、ホホバエステル、マイクロクリスタリンワックス、合成ミツロウ、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ポリヒドロキシステアリン酸、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、カプリル酸グリセリル、香料、ジメチルシリル化シリカ、テトラジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル、ベンジルアルコール、月見草油、アンズ核油、ヒマワリ油、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、リナロール、リモネン、ゲラニオール、ファルネソール、酸化チタン、赤223、赤201 <02 フェアリーフォレスト> テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、トリメリト酸トリトリデシル、オゾケライト、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、ポリイソブテン、ミツロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリエチレン、酢酸トコフェロール、香料、カプリル酸グリセリル、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、テトラジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル、マカデミア種子油、ヒポファエラムノイデス果実油、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、グリセリン、ハチミツ、酸化チタン、黄5、赤223、赤104(1) <03 スワンズレイク> 水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、ジメチコン、ポリエチレン、ホホバエステル、マイクロクリスタリンワックス、合成ミツロウ、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ポリヒドロキシステアリン酸、カプリル酸グリセリル、テトラジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル、シア脂、アルガニアスピノサ核油、ホホバ油 <04 スターライトフェリスホイール> テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、トリメリト酸トリトリデシル、オゾケライト、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、ポリイソブテン、合成ミツロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、カプリル酸グリセリル、酢酸トコフェロール、香料、チャ実油、オリーブ果実油、ブドウ種子油、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、赤201、黄4、赤223、赤202 <05 ローゼスウィザード> ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリイソブテン、オクチルドデカノール、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ジフェニルジメチコン、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、ホホバエステル、ジメチコン、酢酸ステアリン酸スクロース、ポリヒドロキシステアリン酸、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、カプリル酸グリセリル、香料、マンゴー種子脂、メドウフォーム油、スクワラン、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、酸化チタン、赤色酸化鉄、赤223、赤202 <06 スノーホワイツアップル> テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、トリメリト酸トリトリデシル、オゾケライト、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、ポリイソブテン、合成ミツロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、カプリル酸グリセリル、酢酸トコフェロール、香料、オリーブ油、チャ種子油、ブドウ種子油、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、赤104、黄5、赤202、赤230
TPO正直面倒だけど(笑)大事だよね😃 リップ可愛い💕ブログフォローしたよー😆✌️