いつものアレで久々のセルフネイル💅★*∞----------------------∞HOMEIウィークリージェルNE-75VintageShelfNE-119WizardWG-1WeddingDress¥1,100(税込)∞----------------------∞パープル×ブラウンの組み合わせがめっちゃ可愛い😍最近古着をよく着るんですが、柄シャツからこの色味が見えたらめちゃくちゃ可愛くないですか!?😍今回は三度塗りしたので発色強めですが、パープルは一度塗りにして透け感を出すのもとても可愛いです🥰weeklygelは塗りムラが出にくいし、オフするのもペリっと剥がすだけだから簡単♬.*゚職場や学校でネイルが出来ない😭という方、本当におすすめですฅ•ﻌ•´ฅ∞----------------------∞#HOMEI#weeklygel#ウィークリージェル#VintageShelf#ブラウンネイル#Wizard#パープルネイル#セルフネイル#selfnail#ネイル#nail#ジェルネイル
もっと見るHOMEI ウィークリージェルの口コミ「超簡単で手軽に出来る♡HOMEI ウィークリージェル ..」
75
5
おすすめアイテムHOMEI×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HOMEI | ウィークリージェル | ”サンディング不要!未硬化ジェルもなし!オフは剥がすだけ!爪へのダメージも少ない画期的なジェルネイル” | マニキュア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
HOMEI | ネイルポリッシュ | ”HOMEIのポリッシュはスパンコールカラーだけでも種類多量でお手頃♡お値段もワンコイン内!” | マニキュア |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
HOMEI | 12Free ネイルカバーハードナー | ”トップコートなしでツヤッツヤのちゅるんちゅるん♡この質感に感動😳” | マニキュア |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | マニキュア |
| 121円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
nail S(ネイルエス) | ネイルエス | ”トップコートなしでもちゅるんってしました! 筆も扱いやすい太さで、乾燥も速い♪” | マニキュア |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 440円(税込) | 詳細を見る |
ほんま🐷🧡さんの人気クチコミ
こんにちは🐷今日は、オレンジジュース風ネイルの作り方を紹介させていただきます!!!Instagramでレモンティーネイルをやっている方がいらっしゃったので、それのオレンジジュース版を作成してみました!作り方は画像の2枚目を参考にしていただければと。[使用したもの]・URGLAMカラーネイルセレクションOR-1・GENEネイルホワイト・paネイルカラーA168質問等があればコメントで受け付けます!よければ❤️&📎&💬お願いします!!!#セルフネイル#オレンジジュース風ネイル#プチプラネイル#ほんまのねいる
もっと見る402
94
- 2021.01.06
こんばんは🐷今日は、ネイルチップを始めようと思っている人、ネイルチップが気になっているよって人向けに、ネイルチップを始めるにあたって用意した方がいいもの等を紹介しようと思います!!!少し長くなってしまいますが、オススメの商品等紹介しているので、是非読んでいってください!![あったほうがいいもの]まず、ネイルチップを始めるにあたってあったほうがいいものを紹介していきます!①ネイルチップまぁ、これはないと始められないので笑初めてネイルチップを使う人は、まずはたくさんサイズが揃っているネイルチップを買うのがオススメです。その中で自分の爪のサイズにあったものを控えておいて、次買う時は自分のサイズが入っているものを買うのがいいと思います。私が使用しているのは、DAISOのネイルチップ120個入りオーバルタイプです。これが私の身の回りの100均で見た中で1番量が入っているので、まずはこの辺で試してみるのがいいと思います。私はオーバルタイプを使用していますが、ノーマルタイプもあるので、そこはお好みで。②ネイルチップスタンドこれがないと、ネイルチップに色を塗ることが出来ません。ネイルチップスタンドは、ちゃんとしたものがどの100均にも売っていると思いますが、私はもっと安く済ませたかったので、壁に貼るようなフックをネイルチップスタンド(仮)ってことで使っています。写真が背景が白なのにものも白なんで見ずらいと思うんですけど、小さいサイズを使っているので、コンパクトでとても使いやすくてオススメです!③ピンセット(ネイル用)これは、ネイルパーツ等を使用する際にはあったほうがいいです。普通のピンセットでもいいとは思いますが、ネイル用のほうがやっぱり使いやすいと思うので、そっちをオススメします。④ネイルファイルこれは、ネイルチップが爪の形にどうしても合わなかったり、形を整えたかったりするときに使います。ネイルチップをプラスチックの棒から取り外す時に、先が欠けることが多いので、その時にはないと困ります。また、普段のネイルケアでも大活躍するので持っておいたほうがいいと思います!爪切りで爪を切るより、少し面倒ですがファイルで削ったほうが、深爪になることもなく、爪のピンクの部分も伸びやすくなります。写真はCanDoのネイルファイルです。以前セリアのネイルファイルを使用していましたが、セリアのは少し使いずらい印象でした。セリアのほうが見た目は可愛かったのですが、使いやすさで言ったらCanDoをオススメします。⑤好きなネイルポリッシュこれは本当に好きなものを何色か持っていれば大丈夫です!まだポリッシュも全然持っていない、これから買うよって人は、100均のでいいのならDAISOとCanDoを見てみるといいと思います。DAISOは写真の右のGENEネイルや、左のURGLAMのネイルカラーがあり、ニュアンスカラーもたくさんあるのでオススメです。CanDoは、たぶんお店によって変わるとは思うんですけど、結構品揃えがいい所が多くて、とことん好きなカラーを探せると思います。⑥好きなネイルパーツこれも好きなのがあれば大丈夫です。ネイルパーツは、セリアはめちゃめちゃ種類が豊富で、今どきっぽい感じ(?)のものが多いイメージです。この写真にはないですが、私がよく使用しているのは、スタッズミックスです。ゴールドの使いやすいパーツが9種類入っているので、色んなものに使いやすいと思います。また、セリアは手芸用品の売り場にストーンシールがたくさん売っているので、それをパーツとして使うのもいいと思います。CanDoもパーツは色々あって、写真の2つはCanDoのものです。ドライフラワーとかも、色んな色が入っていたりして、お得感があります。DAISOは、少し子供っぽかったり、派手だなーって思うものが多いですが、その中でも可愛いものもあるので、見てみるといいと思います。⑦ネイルアートブラシこれはあるとバリエーションが増えるので、あるといいと思います。ネイルアートなんて難しくて出来ない😱って人多いと思うんですが、ネイルチップだと意外と簡単に出来たりします。チャレンジしてみてほしいです。私が使用しているのは、DAISOのネイルアートブラシ8本入りです。コンパクトサイズで使いやすいし、8本も入っているのでお得感あると思います。⑧好きなネイルシールネイルアートなんてやっぱり難しいよ、、パーツとかも上手く乗せられるかわかんない、、っていう人も、やっぱりいると思います。そういう人は、是非ネイルシールを活用してみてください。ネイルシールは、ポリッシュが完全に乾いてから使うので失敗も少なく、その上とても簡単にめちゃめちゃ可愛いネイルが作れます。パーツがシールになっているようなものもありますし、100均だけでものすごく種類があるので、シールは本当にオススメです。なかでも、ウォーターネイルシール、転写シールはめちゃめちゃオススメです。シール自体がものすごく薄いので、上からトップコートを塗れば、シールを貼ってる感がなくなり、とても自然で可愛い仕上がりになります。CanDoはウォーターネイルシールの種類がとても豊富で、ほぼ100均ネイルでお馴染みのしずくさんのプロデュースしたウォーターネイルシールがとても可愛いです♡⑨ネイルチップ用両面テープこれはすみません。写真を撮り忘れました。これか、ネイル用グルーがないとせっかく作ったネイルチップが爪に付けられないので必須です。グルーもいいのですが、剥がす時に専用のリムーバーが必要だったりするのでちょっとめんどくさいと思います。手軽にできるのは両面テープです。以上がネイルチップを始めるにあたってあったほうがいいものです。[作る時に用意したほうがいいもの]①ティッシュペーパー結構手が汚れたりするので横に置いておいてください。また、こぼれたりするといけないので下にもひいておくといいと思います。②両面テープネイルチップをスタンドに固定するときに使います。普通のテープとかでも大丈夫ですが、両面テープのほうがしっかりとまって安定します。これらの商品はほぼ全て100均で手に入ります。すごいお手軽だと思いませんか!??まだ悩んでいる人、是非挑戦してみてください。ハマります。そしてどんどん上達して楽しくなると思います。これを読んだ人は皆さん100均でネイルコーナー見てみてくださいね!!!最後まで読んでくださってありがとうございます💓💞質問等はコメントで受け付けます!よければ❤&📎&💬お願いします!!!#ネイルチップ#ネイル初心者#セルフネイル#プチプラネイル#DAISO#セリア#CanDo#ほんまのねいる#ほんまのネイルチップのすすめ
もっと見る400
253
- 2021.01.05
こんにちは🐷今日は、校則だったり仕事の関係で普段ネイルが出来ない人のために、自爪を綺麗にするために普段私がやっていることを紹介させていただきます!!!まず、2枚目3枚目の画像を見ていただけるとわかると思うのですが、私は2週間で約1mm、爪のピンクの部分が伸びました!!!!!爪のピンクの部分が伸びると、爪が綺麗な縦爪になるのでは!?爪と皮膚をくっつけている、ハイポニキウムというものを育てることによって、爪のピンクの部分は伸びるらしいです。[私が普段やっていること]✔︎爪の保湿(あとで詳しく説明します!)✔爪を切る時は爪切りじゃなくてネイルファイルで削る✔出来るだけ爪は伸ばすこれだけです!!!2つ目の、爪を切る時に爪切りではなくネイルファイルを使うと、深爪を防ぐことにもなります。[爪の保湿]私が普段やっている爪の保湿を紹介させていただきます!!①お風呂あがりにネイルオイルを塗り保湿する。②寝る直前に、手にハンドクリームを塗るついでにハンドクリームを爪にも塗る。これだけです!!!!!本当にこれをするだけで簡単に綺麗な縦爪になります!!それで、たまに磨いてあげたりすれば、ネイルを出来なくても綺麗な爪を維持することができるんです!誰でもできることだと思います。まだやったことの無い人は是非やってみてほしいです!!!今回ちょっと日本語が色々難しくて意味わかんない文章あるかもしれません、💦わからないことがありましたら、気軽にコメントしてください!質問等はコメントで受け付けています!!よければ❤️&📎&💬よろしくお願いします!!!#育爪#育爪のすゝめ#爪のセルフケア#ほんまのねいる
もっと見る394
143
- 2021.01.07
こんにちは🐷今日は手が綺麗に見える、グラデーションネイルを紹介させていただきます!!!これ写真と現物の色がだいぶ違う気がしてきた😱現物はくすみピンクっぽい!もっと可愛い感じです笑[使用した商品]・CANMAKEファンデーションカラーズ01ナチュラルピンクこのCANMAKEのファンデーションカラーは、1度塗りだとナチュラルなオフィスネイルとかにおすすめです❤今日はそのファンデーションカラーを使用して、グラデーションネイルをしました!写真だと少しわかりずらいのですが、くすみピンクっぽい色合いですごく可愛いんです😆💘とても手が綺麗に見えるので、男ウケも女ウケも良さそう😍グラデーションのやり方は今度投稿出来たらなと思っています!質問等はコメントで受け付けています!!よければ+👤&❤&📎&💬よろしくお願いします!!!#CANMAKE#セルフネイル#グラデーションネイル#美爪#ほんまのねいる
もっと見る332
79
- 2021.02.15
こんばんは🐷今日はDAISOのネイルケアセットを紹介させていただきます!!!今日は学校の帰りにDAISOに寄って物色してたのですが、最寄りのDAISOには無かったこのネイルケアセットを発見したので即買いしちゃいました💖(学校帰りに1人でDAISO物色してる女子高生ってどうなんだろ、)200円商品なのですが、200円でも安すぎるなっていう印象です!6種類入っていて全部めちゃめちゃ使いやすくていいなって感じです(語彙力)①甘爪プッシャーらしい。(耳かきだと思ってた😱)②毛抜き③爪やすり④爪切り⑤はさみ(眉毛とかに使える気が。)⑥甘爪ニッパーコンパクトサイズだから鞄に入れときやすい!!これ持ってるだけでなんか女子力高い気が。(気の所為かも)ケースも何種類かあって、全部可愛かったです💓💓これは1人1つ持ってていいかなって思えた商品なので、是非見かけたら手に取ってみてください!質問等あればコメントで受け付けています!よければ+👤&❤&📎&💬よろしくお願いします!!!#ネイルケア#DAISOネイルケアセット#コスパ最強#女子力up
もっと見る306
74
- 2021.01.26
こんばんは🐷今日はいちごみるく風🍓最強のモテネイルを紹介させていただきます!!!今回使ったポリッシュは、もう販売中止してしまったもので申し訳ないのですが、似たような色でやっていただけたらなと思います、![使用した商品]・パラドゥネイルファンデーションPK02エンゲージピンク・UGカラーネイルセレクション03縦グラデは普通にグラデーションやるより簡単で初心者でもやりやすいと思います!めちゃんこ可愛い絶対モテる!って感じのネイルなので、皆さん是非是非やってみてほしいです!!!質問等あればコメントで受け付けています!よければ+👤&❤&📎&💬よろしくお願いします!!!#セルフネイル#モテネイル#いちごみるく風ネイル#女子力#ほんまのネイル
もっと見る306
41
- 2021.01.29
商品詳細情報HOMEI ウィークリージェル
- ブランド名
- HOMEI(ホーメイ)
- ランキングIN
- マニキュアランキング第19位ネイルランキング第30位
- 容量・参考価格
- 9ml: 1,100円
- 取扱店舗
- 近くのHOMEI取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- ※2022年11月よりパッケージを順次リニューアルいたします。 尚、リニューアルにかかる返品交換等は承っておりません。 ベース・トップ・カラーがこれ1本で完成! リムーバー不要なので、オフもらくちん♪ 気分に合わせて、お出かけに合わせて、お家で簡単ジェルネイル。
- メーカー名
- グルーブ
- 発売日
- 2018/3/2(最新発売日: 2018/9/3)
このクチコミのコメント