• つぶきち on LIPS 「ミラノコレクションの種類カネボウ版、GR版、インプレス版と3種..」(1枚目)
  • つぶきち on LIPS 「ミラノコレクションの種類カネボウ版、GR版、インプレス版と3種..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

つぶきち on LIPS 「ミラノコレクションの種類 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

ミラノコレクションの種類 カネボウ版、GR版、インプレス版と3種類あり、それぞれ成分が違います。 カネボウ版…ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、ゼニアオイエキス GR版…カネボウ版+オリーブ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、アルテア根エキス インプレス版…カネボウ版+ダマスクバラ花水、スイカズラ花エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液 となっています。 アンチエイジング効果保湿効果が最も高いと言われているのはインプレス版。 現在は廃盤となっており、GR版と統合しており2019版が最後となっています。 お肌の感想が気になる人にはGR版をオススメしたいので、見た目の違いも書いていきます。 ミラノコレクションの見分け方 写真の通りコンパクトの印字にGR、Impress、と刻印してあります。 フリマアプリ等でご購入される方は印字を良く見て購入して下さい。 印字以外ではカネボウ版が薄めのゴールド。 GR版が濃いめのゴールド。 こちらも購入の際の目印にして頂ければと思います。 使用感 最後になりましたが、どれもさらりとしたマット寄りの肌に仕上げてくれます。 春夏はカネボウ版をメインに使っています。 秋冬の乾燥時期にはImpress版、GR版を使って使い分けをしています。 ミラノコレクションに出会ってからはファンデーションは辞めました。 あくまで個人の感想ですが、下地とミラノコレクションだけで十分です。 肌のキメが細かく、何を塗っても厚化粧に感じてしまい悩む同志にオススメします🥰 #推しマットアイテム #無限リピートアイテム #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています