• ののん on LIPS 「皆さん!!!!!!助けてください…!!!!中学2年生のののんと..」(1枚目)
  • ののん on LIPS 「皆さん!!!!!!助けてください…!!!!中学2年生のののんと..」(1枚目)

コメント

  • ミ ブ 🤍 

    検索より失礼します! 私も中学生の時にどうすれば垢抜けれるか悩んでいたことがあったのでお力になれればと思いコメントさせていただきます!! 髪の毛…結構なクセがあるなら縮毛矯正、ストレートパーマをかけるのはありだと思います! 実際知り合いが矯正をかけてから更に垢抜けていたのでオススメです。 そこまでウネウネしていなければ毎朝ストレートアイロンをかけるくらいでいいと思います。 私は中学生の頃は金欠だったのでストレートアイロンをかけ、雨で湿気がすごかったら諦めて結んでいました☔️ インスタなどに載ってる縮毛矯正のビフォーアフターの写真のビフォーと自分の髪の毛の状態が似ていたらかけたほうがいいかもです!!

    • ミ ブ 🤍 

      @miblipその他のアドバイス… ・髪の毛はこだわりがないなら無難なストレートに。巻くのは難しいから髪は最初はストレートがいいと思います👀髪の毛がツヤっとしててまっすぐなだけでおおお!ってなりますし、褒められます😽 ・前髪があるならジグザグしているよりシースルーでぱっつんにするか、アイドル風に前髪を巻くのがオススメです。言葉では分かりにくいので乃木坂などのアイドルの前髪を参考にしてみてください!髪を切る時なせだか美容師の人は前髪を梳いてザクザクにしがちなのでちゃんとこうしたいですって言っておいた方が安心です💦 ・ムダ毛はしっかり剃る。口周り、指、腕、脇、足の毛はちゃんと剃りましょう!! ・肌荒れは皮膚科で治しましょう!半年行っても変化なしなら別の病院を検討してください!肌が綺麗だとメイクが綺麗に映えますよ〜!! ・制汗剤で匂い対策はもちろんのこと、更にボディミストをつかってふんわりいい匂いを香らせるのがオススメです!オススメはフィアンセやボディファンタジーです!好きな匂いを探してみてください! 私自身悩みに悩んでた時期があったことからいろいろ書きすぎて長くなっちゃいました💦💦 いろいろ分からなくて大変だと思いますがコスメや美容に触れていくうちにきっと楽しくなりますよ!! もしなにか分からないことがあったら空いてる時に返すのでコメントしてくださいね〜🤍👀

    • ミ ブ 🤍 

      @miblip初心者メイク…優先すべきははまゆげと唇の血色感だと思います。 私が中学生の時は自分なりに剃ってアイブロウで書いていましたが、今振り返って写真を見るとまだまだ全然イモっぽかったので💦、いっそ眉毛を整えるサロンに行ってやり方を教えてもらうのも手だと思います。 安いところなら2000円もしないところもあるので調べてみてください! アイブロウのオススメは「エチュードハウスのドローイングアイブロウペンシル(352円)」「ダイソーのだ円芯 アルミアイブローペンシル(110円)」「ダイソー UR GLAM EYEBROW POWDER(110円)」 どれも安い値段で手に入るので試しやすいと思いますよ!😺 そしてリップはしてるかしてないかでメイクに興味があるかないかがハッキリわかるほど大切なので優先して買うべきだと思ってます。 オススメとしては「セザンヌのウォータリーティントリップ(660円)」「キャンメイクのメルティールミナスルージュ(880円)」「OPERAのオペラリップティント(1650円)」が初めて買うならオススメかなと思います🤍セザンヌ、キャンメイクならドラッグストアで大体売られているので! まだ自分に似合う色が分からないと思うので、とりあえずはニュートラルなカラー(ピンクすぎず、オレンジすぎず、濃すぎない色)を買っておくのがベストかなと思います!(色名にコーラルとかナチュラルとかの名前が書いてあるのがいいかな、?)メイクに慣れていくうちに自分に似合う色がわかってくるので焦らずにいきましょう、!👀興味があったらパーソナルカラーについて調べてみてください! あと唇が乾燥していたらリップを塗っても可愛くならないのでリップクリームをこまめに塗りましょう!「ちふれ リップクリーム(330円)」が溶ける感じで安くてオススメですよ!🤍 コンシーラーは「ザセムカバーパーフェクト チップ コンシーラー(858円)」がオススメです!肌に合う合わないがあるのでいろいろ試して行ったほうがいいかもです。顔全体に塗るのではなくニキビの跡などにちょんっとつけて指で叩くようにぼかしていきます。目の下のクマも必要なら付けてみてください!!クマの塗り方は調べたほうが分かりやすいかもです💦💦 後日焼け止めは使っておいたほうがいいです! 私は「スキンアクア トーンアップUVエッセンス」のラベンダーを使ってました。年中塗りましょう!肌の色も明るく見えます! あと前髪があってべっとりしてたら「…😥」なので、余裕があれば「イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー(825円)」や「キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー(748円)」でおでこをパタパタしておいた方がいいかもです。 汗をかいてもベタベタしないのでオススメですよ!!見た目も良くなります!😽 アイシャドウ、チーク、アイライナーも使いたくなると思いますが、最初はアイブロウ・リップ・コンシーラー・日焼け止め・パウダーを優先した方がいい思います😺そのあとにアイシャドウやビューラーなど買っていくのがオススメです!!

  • ののん
    ののん

    本当に詳しくありがとうございます!😭 本当に助かりました!! フォロー失礼します(*^^*) 補足で失礼します、ブルベイエベ診断とかどうしたらいいのでしょうか??

    • ミ ブ 🤍 

      @supreme_perfume_he0kブルベイエベって瞳の色とか腕の血管の色とかをみて、自分で簡単にできるので、ネットで「ブルベイエベ 診断」で調べてみてください! …ですが、私の経験からすると、この自己診断って結構当てにならなくて、結局はプロに見てもらうのが一番だなって思うんです。 プロの診断って一万円くらいするので、今はまだ自己診断でいいと思ってて、THE 青みピンクとか黄色みたいなパキッとオレンジみたいなはっきりとした色を選ばなければ自己診断の結果が実は間違っても、失敗することないと思います。 ブルベイエベが自己判断でわかったらコスメを選ぶと思いますが私は実際に選ぶ時はLIPSで「商品名 ブルベ夏」と検索して出てきた口コミを見て選んでいます。「アイシャドウ PC別」みたいなかんじで調べる時もあります。 まだ自己診断での、私のオススメの選び方ははこのPC (パーソナルカラー)別まとめの口コミ投稿に時々載ってる十字の表の中心に近いものを選ぶといいと思います。(LIPSでなまこさんという方の投稿のいくつかにこの十字の表があります) ちなみにZOZOTOWNにある商品代も送料も全て無料のZOZOGLASSや(ブルベかイエベかまでは割と当たる)エチュードハウスの店舗では約2000円で診断してくれるので機会があれば行ってみてくださいね!

  • めい
    めい

    コメント失礼します。 フォローありがとうございます😭 是非仲良くしてください(/// ^///) 私も同い年です‼️‼️ ベースのファンデーションなどはいらないですよ! コントロールカラー コンシーラー アイメイク チーク リップ 眉毛 をすれば充分垢抜けられました‼️ あと 縮毛矯正はかけた方がいいかと でも安いものではないので色々調べてみるのがオススメです。 あとはパーソナルカラー 骨格 脚やせ (ダイエット) 自分に合う髪型 メイクが分かれば完璧です‼️ Lipsにはほんとに参考になるものばかりなので、 是非色々調べてみてください‼️ 垢抜けて見返してやりましょう!

アプリでサクサク読む

ののん on LIPS 「皆さん 助けてください 中学2年生の ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

皆さん!!!!!! 助けてください…!!!! 中学2年生の ののんと申す者です。 美容に詳しい先輩方、私に美容について教えてください😭 中学生でみんながお化粧し始めて私だけすっぴんで全然可愛くないです...🤦🏻‍♀かのんは可愛くないよねなどと言われてハブられてる感じなのでお助け下さい お聞きしたいこと💭 ✔︎ 髪がくせっ毛なので縮毛矯正はかけた方がいいですか? ✔ 初心者メイクは何が必要で何をすればいいですか?(例コンシーラー、アイライン等) ✔︎ これをしたら可愛くなれるよ!垢抜けるよ!などのアドバイス お願いします🙏お返事は必ずお返しします💭

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ののんさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています