• 美来 on LIPS 「皆さん、こんにちは!皆さんは「トランスベスタイト」とは聞いた事..」(1枚目)
  • 美来 on LIPS 「皆さん、こんにちは!皆さんは「トランスベスタイト」とは聞いた事..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

美来 on LIPS 「皆さん、こんにちは! 皆さんは「 トランスベスタイト 」とは聞いた事ありますか? ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

皆さん、こんにちは! 皆さんは「 トランスベスタイト 」とは聞いた事ありますか? 自分は先週の金曜日に知りました(笑) #性事情 要するに、、 "トランスベスタイト"は、よく言われるのは クロスドレッサー 詳しく説明すると、、 トランスベスタイト(クロスドレッサー)とは、一般的に心の性 体の性が一致しているが、女装/男装など、異性装をする方です。 難しく言うと、振る舞い(服装、メイクの有無や髪型、口調)に関し 社会から求められる「女らしさ」や「男らしさ」への抵抗感を覚える セクシュアリティです。 トランスベスタイトを語るうえで、 性表現について知っておく事は非常に重要です。 ケース①(女装家とも言われることがある)】 もって生まれた性→男性 性自認→男性 好きになる性→女性 性表現→女性 【ケース②(男装家とも言われることがある)】 もって生まれた性→女性 性自認→女性 好きになる性→女性 性表現→男性 です。 トランスベスタイトとトランスジェンダーの違いは、、 心と体の性が一致してるかしてないかの違いです。 (違ければすみませんでした) ですが、、 ① トランスベスタイト=同性愛者/トランスジェンダーではない ②もう一ついえることは、トランスベスタイトの人々が 常に異性装をしているとは限らない、ということです。 ※ 詳しく知りたいかたは自身で調べてください。 多分僕もこれだと思います。ケース①か②で考えると 自分はケース①の 生まれもった性は女性で性自認も女性です。 好きになる性は、もちろん男性です。で、性表現はわかりません、、 口調は男まざりですが女性だと思います。 服装はだいたいズボンが多く、パーカーとかラフ系が好きで。 昨日、服買いに行った時、セクシーの下着を見たら泣きそうなり 下着(ブラ)なんて付けなくなったし(金曜から) 出来れば、ナベシャツしたい() 髪は長いのが好きだったけど短いのも好きになった (髪を切りショートボブみたくなり、髪洗うの楽になった笑) 最初、文章を見た時に「私はこれだっ!」ってなったし。 多分 僕は男装した、ケース①なんだと思う、、 (これで 気持ち悪い と思った方はすみません。少しでも こーゆーのがあるよ!って知って貰いたくて、 カミングアウト(?)しました。でもこれまで通り接して欲しいです) (最後に長くなりすみませんでした。)じゃ、またね。

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

美来さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月26日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています