こんにちは!かみん。です☺️
検定勉強のため投稿を控えていましたが、ついに終わりました👏
そして、終わった喜びから、念願のパーソナルカラー、骨格、顔タイプの診断をしてきました🥰
診断してみたいけど悩んでるという方の参考になれば嬉しいです🍀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず、今回私は、大丸松坂屋百貨店のファッションナビプレミアムさんにて診断して頂きました🙏
(店舗や店員によって差があるかもしれませんので、私の感想を鵜呑みにしすぎず、ご自身で調べてみてほしいです。どこで診断してもらうかという考えの上では、あくまで参考程度にしてください。)
様々なコースがあるのでご自身のご要望に沿ったものを選んでほしいです。
今回私が選んだのは、ファッションタイプ診断(パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断をまとめてするコース)です🌸
これだけたくさんの診断を2時間ほどに渡りして頂けます✨
お値段は¥13,200でした😎
3つも診断し、それぞれ詳しく解説して下さることを考えると、安い方だと思いました😂
ここからは、どんな感じで診断が進んだのか紹介します🌷
※このご時世ということもあり、1番最初に消毒、リスク同意書(氏名、連絡先など)の記入があります。診断中も、顔を見なければならないため、マスクを外し、フェイスシールドをすることになります。近いうちに診断を悩んでいる方は、以上のことをご了承ください。
①パーソナルカラー診断
まず最初に、パーソナルカラーとは何かということや、イエベブルベ、春夏秋冬それぞれの特徴は何かということについて詳しく教えてくださります😉
自分とはかけ離れているであろうタイプの話でも、聞いていて面白いです🤣
そして、髪の色や目の色などを見て、それぞれの部分がどのタイプの要素を持っているかを教えて頂きます👁
次に、鏡の前でテストカラーの布を順番に当てていきます!
同じ白に分類される色でも、どのような白が似合うのか、など…様々な布を当ててもらいながら自分の顔色をみていきます🧐
ブルベ夏に合うもの、イエベ秋に合うもの、イエベ春に合うもの、ブルベ冬に合うものという順に見ていき、どれが合っているのか考えます😳
最初は色んな色を見すぎてわからなくなりますが…😂
見ているうちに段々自分に合っているのかが自分でもわかるようになります👏
また、事前に記入する書類の好きな色を書く欄に好きな色を書いておくと、その色をどのように取り入れたらいいか教えてくださります😊
②骨格診断
こちらもまず最初に、ストレート、ウェーブ、ナチュラルについてそれぞれ説明を聞きます。
そして、立ち上がって前ならえのような体勢をして、体を少し触って調べてくださります🙋♀️
この診断は割とすぐに終わります🤣
③顔タイプ診断
こちらは、鏡を見ながら質問に対して答えていくものでした。
エラははっているか、おでこに丸みがあるか、顎先はどうなっているか、などいろいろ見て考えていきます🧐
こちらも質問に答えていけば割とすぐに終わります🙆♀️
④フィードバック
全ての診断を終えて、似合う服、アクセサリー、化粧品などを細かく教えてくださります✨
本当に細かくたくさん話してくださるので、ここが1番時間がかかるかもしれません😂
この時に質問する機会が設けられるので、診断しながら何か考えておくといいと思います!
(お話が完璧すぎて全然浮かばなかったけど🙄)
フィードバックの資料ももらえるので、もしたくさんお話を聞いたのに少し忘れてしまったということがあっても大丈夫だと思います🤣
⑤数店舗周回
百貨店の中にあるため、同じ百貨店内の店舗を見回って、どういうものが似合うのかを実際に見ることができます☺️
服を主として、靴、化粧品、アクセサリー、バッグも少しずつ見ることができて、参考になりました🙋♀️
自分が似合うと思い込んでいた色も、実際に布を当ててみるとそうでもなかったことに気づき、自己診断ではなくきちんと診断することはとても大切だと感じました🙆♀️
診断を受けた時、実物を見た時に、「こんなの自分のキャラじゃない」「え〜、これ着るの?」と思うかもしれません。(私もそう思ったものがありました😅)
担当してくださった方も、実際同じようなことを思ったそうです。
でも、自分の気持ちを抑えて挑戦してみたら、周りから褒められることが圧倒的に増えたそうです👏
私は、店員さんに
「自分の気持ちも大切ですが、せっかく診断をしたからには少しは結果を気にしてみてほしいです。でも逆に、結果に固執して自分の気持ちを蔑ろにしても良くないので、自分の思うように楽しんでください!まあでも若いうちなら何でも着れると思うから今のうちに色々着てみてね!笑」
と言って頂きました😂
ご本人の体験談があるからこそこの言葉に重みがあったように感じました🧐
結果に固執せず、自分なりにオシャレを楽しんでいけたらいいなと思います🌸
この様な診断は本当に稀に変わってしまう方がいるそうですが、滅多にいません。
少し値段は張っても、1度診断するだけで一生参考になるので、若いうちから診断するのも全然ありだと思います🙆♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたでしょうか☺️
何かお役に立てたことがあれば幸いです🍀
それでは、またお会いしましょう👋
#パーソナルカラー #パーソナルカラー診断 #ブルベ夏 #イエベ春 #イエベ秋 #ブルベ冬 #骨格診断 #骨格ストレート #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #顔タイプ診断 #顔タイプ #面長 #丸顔 #ファッションナビ #ファッションナビプレミアム
コメント