このヘアマスク、かなりコーティング力が強いので、パーマがかかりずらくなったり、カラーの染まりが悪くなるケースがあります…。 市販のトリートメントは保湿成分と言うよりも、コーティング成分の方が多く含まれているんです…。このコーティング力が強いと、カラーが染まりづらくなったり、パーマがかかりずらくなったりする原因にもなるんです…。 また、毎日使っていると、髪の毛がどんどんしっとりしていき、髪の毛が乾きにくなる原因にも繋がります😭
もっと見る現役美容師の美容塾💐さんの人気クチコミ
118
12
- 2022.01.22
こんばんは!神奈川県美容師の芥川です😊今回はスタイリング用のオイルと髪の毛を乾かす前のオイルの違いを紹介していきたいと思います!えっ、違いがあるの?っと思ったそこの方や知らない方は是非最後までご覧下さい☝️結論から言います!!1番の違いは髪の...
もっと見る94
12
- 2022.02.04
こんにちは!神奈川県美容師の芥川です😊今回は前髪キープ方法を美容師目線で教えていきたいと思います✨前髪が上手くキープできない、崩れやすいという方、ガチガチにしたくない方は必見です!!用意するものは画像みたいなコームとケープの紫です!ケープの紫...
もっと見る82
14
- 2022.03.09
こんばんは!現役美容師の芥川です😊今回はアルミックシリーズのヘアミルクを紹介していきます!!なんと!!最後には僕が毎日髪の毛を乾かす前にやっている裏技も紹介しちゃいますので最後まで見てくださいね✌️✌️前回に引き続き僕の髪質を簡単に説明してい...
もっと見る81
5
- 2021.02.11
こんばんは😊現役美容師の芥川です!!皆さんは普段なにげなく使っているヘアオイルとヘアミルクの違いってご存知ですか??私、知らないかも…。というそこあなた!必見です!まず、ヘアオイルとヘアミルクの違いを簡単に説明していきます✨【オイル】・油から...
もっと見る77
18
- 2022.01.06
こんにちは!神奈川県美容師の芥川です😊今回は、女子なら1度は使ったことがあるアンドハニーのEXディープモイストオイル3.0を美容師目線で使った感想をレビューしてみたいと思います!まず、ディープモイストなのでしっとりした仕上がりになります!こん...
もっと見る68
10
- 2022.01.27
オススメのヘアアイロン教えてください