こんにちは!かみん。です☺️先日ダイソーに行ったとき、URGLAMのアイシャドウが売られていたので購入しました🙋♀️使ってみたら想像以上に素晴らしい商品だったので、ご紹介しようと思います🍀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『URGLAMベルベットアイカラーパレット』です!今回は、『05ルビーブラウン』と『06ピュアブラウン』を購入しました🙆♀️使ってみて、「これ本当に100円!?」と驚きました😳画像を見て頂ければわかると思いますが、発色がとてもいいです🙌ツヤ感も綺麗で気に入りました👏カラーもブラウンを中心にいくつか出ていて、ブラウン中心ということもあって誰でも使いやすいと思います🌷使用感でいうと、CANMAKEのシルキースフレアイズに少し近いような気がします🧐100円とは思えないほど素晴らしいので、ぜひ1度購入してみてほしいです🌸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかがでしたでしょうか☺️何かお役に立てたことがあれば幸いです🍀それでは、またお会いしましょう👋#daiso#daiso_アイシャドウ#ur_glam#ur_glam_アイシャドウ#ベルベットアイカラーパレット#フォロバ#フォロバ100
もっと見るU R GLAMのパウダーアイシャドウ UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE他、2商品を使った口コミ「【UR GLAM ベル..」
100
5
おすすめアイテムU R GLAM×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
U R GLAM | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE | ”マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い♡似た色がなくて捨て色もない!” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM POWDER EYESHADOW | ”粉飛び・ラメ飛びなし、使いやすいカラー。かなり実用性のあるカラーばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM VELVET EYE COLOR PALETTE | ”プチプラでもクオリティーは超優秀♡可愛く見せるカラーバリエーションに発色も◎” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る |
Haruka.さんの人気クチコミ
【オペラリップティント】【オペラシアーリップカラー】なんと、大人気リップの「オペラ」が「5月24日」からブランドリニューアルします!!使用感はそのままで、デザインとカラーラインがアップデートするそうです✨<コンセプト>唇から、はじまるオトナっぽさも、可愛さも、おしゃれさも無理なく、ほどよく、“ちょうどイイ感じ”に取り入れたい。そんな、よくばりなわたしたちへ。*【リップティント¥1500+tax】もともと6色展開だったリップティントは定番色が2色追加されます💗01レッド深みの赤にコーラルを差した絶妙なレッド。02ピンクモードな青みをきかせた、透明感のあるピンク。03アプリコット品が良く、やさしさを感じるアプリコット。04オレンジ赤みを感じるイノセントなオレンジ。05コーラルピンク肌になじむコーラルと、清楚なピンクを合わせた正統派カラー。06ピンクレッドピンクにも、レッドにも見える、不思議な魅力のカラー。 〈!NEW!〉07ベイビーピンク陽に透ける花びらのような、可憐なペールピンク。〈!NEW!〉08バーガンディほんのり赤みをしのばせた、センシュアルなバーガンディ。さっとひと塗りで“モテ質感リップ”に。ティント処方で、キレイ色が落ちずに続く。サラサラのリップケアオイルをベースにしているから、唇の上でスルスル伸びて極薄フィット。【シアーリップカラー¥1200+tax】こちらは、リップティントと同じデザインで細長のパッケージになるそうです💗容量が1.5倍に増量!!カラーは10色中9色がリニューアル✨01ピュアレッド繊細なラメをしのばせた、抜け感赤リップ。〈!NEW!〉02レッドベージュナチュラルな赤み シックなレディカラー。〈!NEW!〉03ピーチピンク桃のようにやわらか 愛されピンク。〈!NEW!〉04チェリーピンクブルーニュアンスがキュンとさせるピンク。〈!NEW!〉05シマリングピンク大粒のラメ 心くすぐるカラー。〈!NEW!〉06ママレード果実を煮詰めたようなメロウなオレンジ。〈!NEW!〉07コーラルレッドコーラルのニュアンスを差したフレッシュレッド。〈!NEW!〉08ベージュピンク繊細ラメの光る、イイ女のためのベージュ。〈!NEW!〉09モーヴレッド青みを差したミステリアスなレッド。〈!NEW!〉10バーガンディピュアな甘さと色っぽさの同居するカラー。さっと塗るだけで、キレイな発色と透明感を両立。リップクリーム+口紅+グロスの手間いらず。エッセンス配合のグロスをスティック状に固めているから(※スティクグロス構造)唇の上でほどけるようにみずみずしく伸びます。*<限定色>同時にリップティントの限定色も発売されるみたいです!!101ルーセントピンク羽衣のような薄桃色がプリズムの光をたたえた、優しく澄んだ大人のピンク甘く惹きつける魅力と、包み込む柔らかさ、2つの女性らしさを併せ持つゆらめくカラー102シマリングベージュプリズムが七色の魅力を映し出す、やわらかでクールなシマーベージュ可愛いのにきりっとして、上品なのにエッジーな、すべての魅力を包括した多面的なカラー*大人気で大好きなオペラのリップのリニューアルなので、細かく載せてみました💗参考になれば嬉しいです🙇♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#リップティント#リップ#リップカラー#シアーリップカラー#オペラ#OPERA#リニューアル#ブランド#メイク#リップメイク#コスメ#恋コスメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る269
153
- 2019.05.18
【エチュードハウスドローイングアイブロウペンシルダークブラウン】【キャンメイクミックスアイブロウ03】【ヴィセリシェカラーリングアイブロウマスカラBR-5】手順〜コスメ紹介、眉の整え方まで今の私流ではありますが徹底解説していきます!*中学生の時、自分の眉毛の形が嫌いで剃りまくってたら、眉尻の方があまり生えてこなくなりました…1回、眉尻何も無くなった😅(皆きっと1回はやるよねこの失敗)今は全然生えてきた方だけど、眉尻が薄めなのでアイブロウメイク必須!!!今までLIPSでも色々紹介してきましたが、多分アイブロウに1番労力をかけている…こだわっていると思います…!*そんな眉毛に悩まされてきた私が、イチオシするコスメと眉メイク手順を紹介します!〈メイク手順〉①ペンシルで眉尻を書いていく。②パウダーの真ん中の色を付属ブラシにとって、毛の流れに添いながら、眉全体にササッとつける③眉マスカラを、毛の流れに逆らって塗る。その後に毛の流れに沿って少し整える。④ブラシで1度整えて、調節する。⑤左右対象かを確認&調節して終了。色々な雑誌やYouTubeを見たけど、結局自分のやりたい様に、やりやすい様にしてます😅*〈コスメ紹介〉【エチュードハウスドローイングアイブロウペンシルダークブラウン】このペンシルは、後ろにブラシが付いているので、めっちゃ便利です!しかも書きやすい!500円以下で買えるのに優秀でコスパも良いのでリピ買いしてます☺︎【キャンメイクミックスアイブロウ03】前は、濃いカラーと真ん中のカラーを混ぜて使っていたけど、髪色より少し明るめの色の方が垢抜けるという噂を聞き笑そこからはずっと真ん中の色だけ使っています。1番薄いカラーはノーズシャドウにも使えます◎【ヴィセリシェカラーリングアイブロウマスカラBR-5】眉マスカラは、半年前くらいまで使っていなかったです。ベトッてつく感じが嫌で…でも汗っかきなのでペンシルとパウダーだけだと落ちてきてしまって💧使ってみて、今ではもう必須コスメです!BR5は色んな方が紹介していて、黒髪さんにオススメなカラー。一気に垢抜けた印象になります✨髪色より明るいカラーを選んでみてください🙆♀️*とはいえ、コスメを揃えて手順通りやっても、眉毛がしっかり整ってないといけない…私はずーっと眉毛はカミソリで剃ってきましたが、最近は毛抜きを使ってます。ただ力かけすぎたり保湿を怠ると、赤くなったり血が出たりするので注意です…!炎症が起こらないようにだけ気をつけてください!*こんな感じで私の眉メイク紹介でした!正しいかは分かりかねませんが笑あくまで私流になります…眉メイクに対して、「前髪で隠れるからいいや」とか「自前眉が濃いからメイクする必要はない」と思っている方がいたら、伝えたい!!眉毛ってなんだかんだすごく大事なんです!眉毛で印象はガラッと変わります!良かったら参考にしてみてください♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#眉メイク#眉毛ペンシル#眉毛#眉マスカラ#黒髪眉毛#眉毛書き方#パウダー#キャンメイク#エチュードハウス#韓国コスメ#プチプラ#プチプラコスメ#ドラックストア#ドラコス#ダイソー#100均#Visee#ヴィセリシェ#ヴィセ#コスメ#メイク#毎日メイク#リクエスト募集#リピートコスメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る161
36
- 2019.09.23
【Chu'sme1daycolorcontactlensBABYBROWN】ゆうこすのカラコンブランドChu'sme。7月22日に先行予約販売が開始でしたが、私はゆうこすちゃんの誕生日イベントでのモニターキャンペーンで頂いたので、いち早くカラコンレポをしていきたいと思います!*DIA:14.3mm着色直径:13.5mmBC:8.6mmカラーは全部で4色。↓BABYBROWNMOISTBROWNCHIFFONBROWNGAPBROWN*❤︎つけごこちポイント❤︎1.うるおいたっぷり 高含水レンズ含水率55%!2.たっぷり酸素を通すレンズ素材酸素を2倍多く通す素材らしい!3.なめらかなエッジデザイン瞬きの時に瞳とレンズの擦れが少ないなめらかなエッジデザインを採用!4.サンドイッチ製法色素が直接目に触れない!*私が頂いたのは、『BABYBROWN』という1番ナチュラルなカラーです。実は私、カラコンをしたことがなかったのですが、初心者でも抵抗なく気軽に使えるカラーでした!(この機会にカラコン初心者も是非❤︎)*すごく色が薄くて裸眼?ってくらい自然に馴染んでくれます✨だけど裸眼よりは、確実に盛れる…!大きすぎず小さすぎずの丁度いいサイズ感で、フチのボケ感も可愛い😳本当にナチュラルで、男女モテ狙えます!変に色付いたりしていなくて本当に瞳をひと回り大きくしてくれる、という感じなので、男ウケも抜群だと思います💗(男の人の前でつけたら、もう裸眼ではいれなそう…笑)是非♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#chusme#チューズミー#モニター#プレゼント#カラコンレポ#カラコン#ゆうこすカラコン#カラーコンタクトレンズ#ゆうこす#菅本裕子#ゆうこす現象#ゆうこすブランド#ブランドーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る154
50
- 2019.07.28
【セザンヌラスティンググロスリップRD11、101】480円という安さなのに、ティントっぽいしスルスル塗れてお気に入りのリップです♡*RD11は前から使っていて、ピンクよりの明るい赤という感じ。結構人気ある色ですよね!101は店舗限定で発売されてる色味で、LIPSで見つけてからずっと探していた商品です。そうしたらこの前、家から割と近いマツキヨで見つけて、驚き😳‼️即購入。笑*見た目はめっちゃ茶色!だけど唇につけてみると、結構赤みのあるブラウンでめっちゃ可愛い!買って大正解でした💓見つけたら是非買ってみてください✨秋に向けて…♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーー#コスメ#メイク#テラコッタ#リップ#ブラウンリップ#ブラウン#リップクリーム#カラーリップ#ラスティンググロスリップ#セザンヌ#プチプラコスメ#プチプラ#コスパ#店舗限定ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る137
21
- 2019.08.10
【セザンヌラスティングリップカラーN105】突然ですが、“私、固形タイプのリップスティック、口紅が苦手です"だからこのリップが人気なことは知っていたけど、気になりもしていませんでした😂*世間でも今、ブラウンリップが流行っていますが、私の中でもかなり流行ってて、同じくセザンヌの【ラスティングクロスリップ101】が大好きなのですが、セザンヌのブラウンってすごく可愛くて!LIPSで調べていて、このリップのブラウンが気になり出しまして…ついに店頭で手にとってみました。そして『こんなスルスルぬれるの?!』と驚き*私が固形タイプのリップが苦手な理由として・かたい↓・塗りにくい・乾燥する・ムラになるというのが有り…完全にナメていました…*このリップは乾燥しないし、本当にスルスルぬれます!(でも保湿はちゃんとしてからぬるべきかな💧105番は、レッド味の強いブラウンです。この秋冬のトレンド顔になれるし、一気に洒落ます!!リップ以外ノーメイクでも、かなり発色がいいから「メイクしてる感」も演出できる✨唇の縁取りがしやすいから、パキッと主張してぬるのも可愛い!けど、周りをぼかすと内側からじゅわっと発色してる感じのリップになってさらに可愛いです💗皆さんが良い!と言っていた理由がようやく分かりました!(遅やっぱり試してみることって大切!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#セザンヌ#セザンヌラスティングリップカラー#リップ#リップメイク#固形タイプ#口紅#プチプラ#プチプラリップ#プチプライス#口紅プチプラ#CEZANNE#映えコスメ#流行ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る137
43
- 2019.12.24
【ジルスチュアートリップブロッサム34】せっかくのデパコス、ということで38番と34番で、めちゃめちゃ悩みました!でも38番は似た色のリップで持っていたので、だったら使ったことない34番のリップにしよう!と、決めました🌸*いつも濃いリップをつけていたからか、ちゃんと色ついてる?!って思ったけど、重ね塗りすると2枚目の写真のようになります😊私は、元の唇の色が結構ピンクなので正直あまり綺麗には発色してくれなかったです……かなり上品なピンクで、ラメ感がまた可愛い。主張しすぎないピンクなのに、ツヤ感を出してくれる感じが男ウケしそうです💖(写真よりもう少しコーラルピンクです〜ジルスチュアートはやっぱり良い!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#リップ#リップブロッサム#ジルスチュアート#JILLSTUART#リップスティック#デパコス#恋コスメ#コスメ#ピンクリップ#映えコスメ#男ウケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る132
29
- 2019.07.26
このクチコミのコメント