チークの色は大きく分けて3種類あります! ✔︎ 膨張色・・・明るいカラー、ハイライト効果 ✔︎ 中間色・・・メインカラー、統一感を出す ✔︎ 収縮色・・・暗いカラー、シェーディング効果 顔の立体感が増して、一気に小顔に見えます✨ 自分の持っているチークをこの3つに分けて塗ると メイクに統一感が出て、垢抜けた印象になります! ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見るたうさんの人気クチコミ
❮初めてのメイク講座②❯~ベースメイク編~お肌を綺麗に見せたい!ニキビを隠したい!…なんて悩みを解決すべく! ①下地②リキッドファンデーション③コンシーラー④フィニッシュパウダー⑤ハイライトとローライト…なんて段階を踏む訳なのですが、ややこ...
もっと見る42
5
- 2020.12.31
❮初めてのメイク講座❯クラスの子たちがメイクを始めたから自分も挑戦!好きな子ができたからもっと可愛く、かっこよくなりたい!そんなメイク初心者🔰さんに向けて😌シリーズとして、自分の経験も踏まえつつ、紹介していけたら良いなと思っているので、よろし...
もっと見る40
5
- 2020.12.31
❮初めてのメイク講座③❯~ハイライトとローライト~顔を小さく見せたい!鼻が高かったらいいのに!なんて悩みはハイライトとローライトで解決!購入しやすいように、なるべく同じブランドの物を紹介していきます!🌼初めてのハイライト٠セザンヌパールグロウ...
もっと見る40
5
- 2021.01.01
❮初めてのメイク講座④❯~アイメイク編~アイシャドウやマスカラを駆使して印象的な目元に!私が一番好きなメイク部位がアイメイクです😌思い通りのアイメイクができた日はルンルンで過ごせるのです!🌼アイブロウローライトをアイシャドウブラシでふわふわっ...
もっと見る39
3
- 2021.01.02
❮初めてのメイク講座⑤❯~チークとリップ編~頬と唇を色づけ、血色感のあるお顔に!おすすめのチークブラシと共にご紹介します!🌼チーク٠セザンヌナチュラルチークN無難に12番をおすすめします!アイシャドウと色味を合わせて統一感を出せると🙆♀️٠...
もっと見る39
2
- 2021.01.03
コメント