こんにちは、おじぎです🌷最近蒸し暑くなってきましたね!💦暑い日にはアイスが恋しくなります。ガリガリ君のチョコミント味のアイスがおすすめです笑さて今回は久々におニューの香水をゲットしたのでレビューしていきたいと思います!︎︎︎︎☑︎Ariana・Grandeクラウドバイアリアナグランデオードパルファム(¥4,900+tax)世界の歌姫・アリアナグランデがプロデュースした香水です!パッケージが超絶可愛い!キャップ部分と土台が雲の形をしています☁*°普通にインテリアとしても飾れる可愛さ🤩わたあめのようにふんわり甘い香り🍬女の子らしさ全開!って感じなので、デートの日に付けたくなる🤤💖𓍯top𓍯ラベンダーブロッサム、ジューシーペアー、ベルガモット𓍯middle𓍯ココナッツ、プラリネ、バニラオーキッド𓍯last𓍯センシュアルムスク、セクシーウッド『Everycloudhasasilverlining. ~どんなに暗い雲にも太陽で輝く銀色の光の筋が見える~』どんなに辛い時でも、きっといいことが待っている。アリアナが自身を勇気づけるために大事にしている言葉から生まれたフレグランスらしい🥺嗅いでいるだけで癒されます!香りの持続もかなり長持ちなのが良き◎マジョロマンティカ好きな人は絶対好きな匂いだと思います!!!ただ、そろそろ夏本番…気温も上がると甘い系の香水はくどいし匂いで酔っちゃいそうなので、付けすぎには要注意ですね💦あと、キャップがちょっと開けずらい…開ける時にキュルキュル音が鳴るのがちょっと惜しかった…匂いはすごい好き✌️いいね、クリップ、フォローよろしくお願いします𓅿⸜❤︎⸝#アリアナグランデ#アリアナ香水
もっと見るアリアナ・グランデ クラウド バイ アリアナグランデ オードパルファム(香水(レディース))の口コミ「可愛らしい甘さと、清々しい清涼感...今年..」
おすすめアイテムアリアナ・グランデ×香水(レディース)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アリアナ・グランデ | クラウド バイ アリアナグランデ オードパルファム | ”わたあめのようにふんわり甘い香り!女の子らしさ全開!って感じなので、デートの日に付けたくなる♡” | 香水(レディース) |
| 詳細を見る | ||
アリアナ・グランデ | アリ バイ アリアナ・グランデ オードパルファム | ”甘い香りだけど甘すぎず、ガーリーの中にも大人の香りも♡” | 香水(レディース) |
| 4,900円(税抜) | 詳細を見る | |
アリアナ・グランデ | スイート ライク キャンディー オードパルファム | ”甘さのどこかに、ストロベリーのようなフルーティーさが感じられるのも魅力♡” | 香水(レディース) |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
香水(レディース)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィアンセ | フィアンセ ボディミスト ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーのようなやさしい香りのフレグランス♡ひとふきでお風呂上がりのようにふんわりと香りが広がる” | 香水(レディース) |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ) | ”素敵な香り💗ボトルも可愛くて部屋に飾ってると女子力爆発!” | 香水(レディース) |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LANVIN | エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム | ”万人受け間違いない!エレガントで洗練されている心地良い透明感がある香り♡” | 香水(レディース) |
| 6,600円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | マジョロマンティカ | ”結構甘い香りで、The女の子って感じ♡一滴垂らすだけでかなり香るし、持ちもいい!” | 香水(レディース) |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | オード ホワイトフローラル | ”コロンとした可愛いフォルム♪50mmで大容量でコスパも◎女の子らしさいっぱいの可憐な花の香り” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | ホワイトリリー オードパルファン | ”女性らしい香りだけど甘すぎなくて、いやらしさがない。でも癖になる香り♡” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン オードパルファン | ”清潔感のある石鹸のような香りはまさに【最強モテ香水】。日常使いしやすい商品!” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット(ヴァポリザター) | ”優しい甘さと爽やかさを兼ね揃えた香水。清楚な美しい女性がイメージされます♡” | 香水(レディース) |
| 14,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム(ヴァポリザター) | ”上品で甘すぎない、他にはない印象的な香り♡女ウケも男ウケも良い!” | 香水(レディース) |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
フェルナンダ | フレグランス ボディミスト マリアリゲル | ”清潔感&透明感♡広範囲にも香りを広げることができるので、ルームフレグランスとしても” | 香水(レディース) |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
Vividさんの人気クチコミ
今回は「これがないとダメ❗️メイクに欠かせないアイテム」を紹介したいと思います✨ブルベ用シェーディングパウダー達です。左からキャンメイクシェーディングパウダー04エチュードハウスフェイスカラーシェーディングジェントルシャドウBbia(ピアー)ラストブラッシュ08ピーナッツ私の1番のお気に入りは、エチュードハウスです🎶発色の良さ、色味が1番私の肌に合っていると思います。キャンメイクは赤みが強く、薄付きで調節はしやすいですが、物足りない感じがしました。また、そんなに白ピンクっぽい肌ではないので、この赤みはそこまでマッチしませんでした。超色白で、日焼けしても赤くなるだけで終わる🥵みたいな方だと良い感じかもしれません。Bbiaは初めて買ったブルベ用シェーディングなんですが、初めこそ気に入ってヘビロテしてましたが、徐々に他のシェーディングを買い足していくうちに、これでも黄色いな〜と感じてきました。実際はイエベ用のシェーディングに比べたら、大分ニュートラルカラーではありますが...※画像参照★★発色の良さ★★エチュードハウス>Bbia>キャンメイク★★赤みの強さ★★キャンメイク>エチュードハウス>Bbiaやっぱりシェーディングがないと、顔が締まらないですね。特に鼻筋と鼻の頭です。団子鼻をごまかすのにはほんとに必要不可欠なアイテム‼️だからこそ、色が合わないと悲惨なんですよね〜💦ーーーーーここからは余談ですーーーーーシェーディングって地味なアイテムだけどほんとにあなどれないし、色を間違うと小顔効果どころか、"疲れ""やつれ""顔についた汚れ""安田大サーカスのヒロ"になりますよ🤚※こちらも画像参照そんな私もパーソナルカラーや、自分の肌のアンダートーンを知る前は、そこら辺で簡単に手に入るイエベ色のシェーディングで輪郭を削ったつもりになって、よく顔が汚れてました‼️😓それも、その時代は今よりも"パーソナルカラー"ってやつが今ほど知れ渡ってなくて、化粧品売り場に溢れてるシェーディングはほとんどイエベ色だったんですね〜もちろん、熱心にいろんなブランドをくまなく探せばブルベ用シェーディングを出してるところもありましたが、店舗に置いてないブランドだったり、通販を使わなきゃだったり、妙にお高い...などなどでブルベにとっては大変な時代でした。あとあと、これも余計な話ですが...何故だかはわかりませんが、黒ギャルブームも衰退し、夏にバカンス行ったりやビーチで日焼け肌が美しい文化もない日本で、"小麦肌を目指そう🌞なキラキラ・ラメラメ・シマーなブロンザー"が出回ってる時期もありました...(覚えてる方いますか?)しかも売ってるブロンザーの色は軒並みイエベ用の黄色味の強いやつ。その頃は雑誌viviや下着ブランドピーチジョンなどのモデルの影響か、若干小麦肌でヘルシーセクシー✨👩🦱みたいなのが流行った気がします。そんな中、日焼けしてもいないし、セクシー系でもない私もそういうテイストに憧れ無理にブロンザーを使い酷いことになってました😖日焼けじゃなく完全に顔の汚れでしたね...今でこそ、自分の肌のアンダートーンも知り、パーソナルカラーも分析できて、自分の良さ、魅力を引き出す色やメイクの方向性もわかってきましたが、たまにシェーディングを見ていると、ふと昔の事が蘇ることがあります。成長したなぁ〜っと。というわけで、皆さんもご自分に合った色のシェーディングで、けして事故りませんように...
もっと見る78
11
- 2020.01.23
今更感もありますが...アメリカのランジェリーブランドから生まれたVictoria'sSecret(ヴィクトリアズシークレット)のフレグランスラインのボディミストにハマってます👯♀️✨私は、甘くてお菓子みたいなグルマン系の香りが好きなので、同じような方に参考になるかと思います🍬🧁🍒🥥(紹介する中にはさっぱりフルーティーなものもありますが、基本甘い香り多目です。)上の段の一番左から⭐︎SugarHigh(シュガーハイ)⭐︎名前の通りお砂糖の甘さがあり、バニラ、マシュマロ、ホイップクリームがブレンドされています。ほんのりミルクキャンディのような、ミルクマシュマロのような香り🍬🐄☁️4-5プッシュつけて、やっとハッキリ香ってきます。また、持続力は弱め。甘い香り好きな人にとっては、ハッピーで柔らかな幸せ気分になれます😌💓総合評価:★★★★☆甘さ:★★★★☆爽やかさ:☆☆☆☆☆セクシーさ:☆☆☆☆☆スパイシーさ:☆☆☆☆☆⭐︎BareVanilla(ベアバニラ)⭐︎これ、グルマン好きは1度嗅ぐと癖になると思います...🤤ブラウンシュガーとホイップクリームがブレンドされ、さらにバニラビーンズがたっぷり入ったバニラアイスの香りがします🍨💕こちらも意外と優しく香るので、最低5プッシュくらいかけて、やっと香水っぽく香ってきます。総合評価:★★★★★甘さ:★★★★★爽やかさ:☆☆☆☆☆セクシーさ:★★★★☆スパイシーさ:★☆☆☆☆⭐︎WildFlower(ワイルドフラワー)⭐︎甘いバニラとココナッツに、ラベンダーのエレガントで少しシャープな香りを足した香り。最初はラベンダーが入ってると知らなかったので、バニラ+ココナッツ+ミント🌱だと思ってました。ただただ甘いだけだと、くどかったり、子供っぽくなってしまうので、ラベンダーで一捻り効かせてあるのが気に入っています☝️✨こちらは香りが強いので1プッシュで十分香ります。総合評価:★★★★★甘さ:★★★★★爽やかさ:★☆☆☆☆セクシーさ:★★★★☆スパイシーさ:★★☆☆☆⭐︎CherryPop(チェリーポップ)⭐︎キャンディの甘さとチェリーのフルーティーさを50:50で割ったような甘い香り🍒🍬ローズも少し入っているようで、華やかさを添えてくれています🌹こちらもかなり気に入っています。キャンディの甘さが好き、チェリーが好きって方にはハマると思います🎶かなり香りが強く、こちらも1プッシュで十分香ります。もう少し寒くなったら、香り方も変わってくるかもしれません。総合評価:★★★★★甘さ:★★★★★爽やかさ:★☆☆☆☆セクシーさ:★★★☆☆スパイシーさ:☆☆☆☆☆⭐︎PinkSunset(ピンクサンセット)⭐︎ピンク色の夕焼けをイメージした香りだそう🌆甘いココナッツ、瑞々しいスイカ、ほんの少しのラム酒がブレンドされています。この3つのハーモニーが最高です🥥🍉🍷ピニャコラーダの香りともまた違った夏の甘さです。どちらかと言うと暖かみがある香りですが、なぜか夏でも鬱陶しくない香り😌ビーチそばのベランダやポーチで、夕焼けを眺めながら、お酒を交えてのディナーという情景が浮かびます🍽湿度が高いけど、どうしても甘い香りをつけたい❗️ってときに使っています。総合評価:★★★★☆甘さ:★★★☆☆爽やかさ:★☆☆☆☆セクシーさ:★★☆☆☆スパイシーさ:★☆☆☆☆下の段左から⭐︎VelvetPetals(ベルベットペタルズ)⭐︎お花とアーモンド、キャラメルの香り。フローラルの華やかさと、アーモンドの香ばしさ、キャラメルの美味しい甘さが実にマッチしており、アーモンドとキャラメルの組み合わせの時点で、完全にお菓子グルマンになりそうなのに、お花の香りがブレンドされることで、なんとも言えない美しさと深みのある香りになっています。アーモンド、キャラメルと聞くと、単調な香りではないかと倦厭する方もいると思いますが、全く子供っぽくない香りです。なんなら、これが今回紹介する中で、一番香水に近い、良い意味で複雑性のある香りかも。高温、高湿度の現在はあまり出番がないですが、秋冬に沢山使いたい香り🍁❄️総合評価:★★★★☆甘さ:★★☆☆☆爽やかさ:★☆☆☆☆セクシーさ:★★★★★スパイシーさ:★★☆☆☆⭐︎SqueezeofPineapple(スクイーズオブパイナップル)⭐︎これ、まんまパイナップルの香りです🍍今まで試したどのパイナップルの香水、ボディミストよりもパイナップル🎉とにかくフルーティーでジューシー🍹🍍重さはなくて、さっぱりしてます。5-6プッシュくらいかけても自然に香ります。パイナップルの香りが好き、パイナップルを食べるのも好き❗️って方には間違いない香り。私はパイナップル大好きなので、暑い夏の現在はこればっかり使ってます。評価:★★★★★甘さ:★★★☆☆爽やかさ:★★★★☆セクシーさ:☆☆☆☆☆スパイシーさ:☆☆☆☆☆⭐︎LoveSpellSunkissed(ラブスペルサンキスト)⭐︎桃と桜のフルーティーフローラルな香りを、サンダルウッド、シアームスク、アンバーで締めてある香り🍑🌸一見、日本のボディミストにもありがちな無難なフローラルフルーティーになりそうですが、シアームスクが、よりエレガントで大人っぽい印象を与え、締めのサンダルウッドが、夏の太陽光で照らされたビーチの砂を感じさせてくれるような、ほんのすこーしの香ばしさを演出しています。アンバーはそんなに嗅ぎとれませんでした。サンダルウッド、ムスク、アンバーと聞くと、重い香りを想像すると思いますが、まったく重さはなく、爽やかでとても良い香りです🐚⛵️総合評価:★★★★★甘さ:★★☆☆☆爽やかさ:★★★★★セクシーさ:★★★★☆スパイシーさ:★☆☆☆☆⭐︎MelonSorbet(メロンソルベ)⭐︎瑞々しいメロンとイチゴの葉がブレンドされた、フレッシュジューシーで、ほんのり甘く香る夏の香り🍉🍓商品名にメロンと書いてありますが、後ろに英語で"SugaredWatermelon"と書いてあるので、メロンではなくスイカの香りです🍉こちらも一切重さがなくさっぱりしています。香水が苦手な方や、ファーストフレグランスにもオススメな軽さ。お風呂あがりに5-6回プッシュして気分爽快になれます🚿✨総合評価:★★★★☆甘さ:★★☆☆☆爽やかさ:★★★★★セクシーさ:★★☆☆☆スパイシーさ:☆☆☆☆☆⭐︎TwistofWatermelon(ツイストオブウォーターメロン)⭐︎上記のMelonSorbetと似てるんじゃない?と思うかもしれませんが、こちらの方が良い意味で、よりリアルスイカの青臭さがします🍉メロンとマンダリンがブレンドされており、MelonSorbetより若干酸味が効いていて、さらにほんの少し甘さも増した香り。こっちの方が、より果実のジューシー感があります。水着の時につけたら映えるだろうなと思います👙水着までとはいかなくとも、カジュアルで夏らしい格好に似合う香り。海で使いたいなぁと思う1本⛱🌴総合評価:★★★★☆甘さ:★★★☆☆爽やかさ:★★★★☆セクシーさ:★☆☆☆☆スパイシーさ:★☆☆☆☆---------✂︎ここからは予断✂︎--------(長いので時間ある方のみご覧下さい。)なんで、ヴィクトリアズシークレットって日本にないんでしょうかね?なんで、ヴィクトリアズシークレットって、華やかで、キラキラしてて、キュートでもありセクシーでもあり、とにかく見てて楽しくて、どうやったってあの欧米のトップモデルたちに近づけるわけないのに、憧れてついつい色々商品買っちゃうんでしょうかね?なんで、ヴィクトリアズシークレットの方向性とか、あのきらびやかで美しいショーって#me_tooの槍玉に挙げられてるんでしょうかね?私個人の意見ですが、ヴィクトリアズシークレットは、けして"女性であること"を体現しているわけではなく、"スーパー脚長美人集団"と言う、一つのカテゴリーというか、エンターテイメントの頂点と言うか、もう芸術の域だと思うんですよ。なんで、ヴィクトリアズシークレットってあんまり日本でウケないんでしょうかね?下着に関しては、欧米人とアジア人で大きな体系の差があるため仕方ないものの、下着以外の衣類とか、バッグ・ポーチとか、コスメとか、フレグランスetc.頑張ったら日本展開できそうなんですけどね...日本にも一応2店舗(羽田空港と成田空港)ありますが、あそこらのエリアは実質もう日本国外扱いなので、海外旅行に行くとき、しかもヴィクトリアズシークレットの店舗のあるターミナルを使うときしか行けません...‼️そしてそして、なんで、ヴィクトリアズシークレットって経営破綻寸前になってしまったんでしょうかね...?私の、学生時代からの、永遠に手が届かない憧れの世界。夢と、完璧な美しさ、これでもかと女性性が詰まった幻のような団体。いくら、ちんちくりんなアジア人の私の体系や雰囲気に似合わなくとも、その方向性や大胆さ、きらびやかさが、本当に大好き。ブランドの代表的なロゴとなった"PINK"とか"VS"とかも大好きで、本当はTシャツもバッグもスマホカバーも、全部ヴィクトリアズシークレットで主張しまくりたいくらいなのですが、もう全盛期は過ぎ、今身に付けるには若干イタい感じさえ漂ってきているので控えてます。そういえば、ヴィクトリアズシークレットの方向性を、時代遅れだ!と批判する声や世の中の新たな流れを受け、"プラスサイズ"なる、大きめ(どすこい体系)モデル達が次々と起用され、新しいビジュアル広告なんかも見ましたが、なんか違う。コレジャナイ感。(気になる方は"ヴィクトリアズシークレットプラスサイズモデル"でチェックしてください汗)あのですね...夢は夢でいいんですよ!実用性なくてもいいんですよ!憧れていたいんですよ!日々の生活には目の保養って必要なんですよ!テイラー・ヒル可愛いな...YouTubeの本人メイクのHow-to動画観て研究しよう!(なれるわけない)って思ってたいんですよ...男性だって、実用性低い、燃費のかかる車に憧れたり、大金つぎ込んだり、その為に仕事頑張ったりするじゃないですか?(若い世代は少なくなってきてるらしいですが)これって性の問題じゃなく、もしかして、単純に、もう夢を見る時代は終わったことですかね...?なんだか寂しいです。アメリカンドリームや、手足の長い成熟した女性の美しさとはまるで無縁の日本に住んでいても、いつも頭の片隅には"ヴィクトリアズシークレット"があって、「旅行に行けばヴィクシーに行ける!」「いつかまた旅行に行ったときにヴィクシーに行きたい!」「誰かが、海外旅行のお土産何がいい?って聞いてきたら、迷わずヴィクトリアズシークレット!」と答えるほど、心のどこかに、いつもあのヴィクトリアズシークレットのキラキラでピンクピンクした世界を描いていました。それがなくなるなんて...学生時代〜20代全体を支えてきてくれた希望や夢を失くすくらい悲しいです...どうか、経営破綻せずに、どうにか頑張って欲しいです‼️#Victorias_Secret#ビクシー#ボディミスト
もっと見る70
8
- 6ヶ月前
かなり前の物になってしまいますが、好奇心から購入してしまいました。"アワーモーメントbyワンダイレクション"⭐️商品説明⭐️香調–スパークリング・ジューシー・フローラルトップピンクグレープフルーツ、ワイルドベリー、レッドカラントミドルジャスミンペタル、フレッシュフリージア、フランジパニラストクリーミームスク、シアーウッド、ホワイトパチョリちなみにワンダイレクションは活動休止中。私はファンでも何でもないです。海外の口コミを見ていたところ、"特に面白みはないティーン受けする香り""無難なとこに置きにきた""特筆すべきことはないけど普通に良い香り"などと、なんとも微妙なコメントが並んでいたので、逆にどんな香りか気になり購入。結果、お菓子グルマン好きな私は大好物な正解なお買い物となりました‼️香りは一言で言うと、ザラメ糖の甘い香りにほんのりフローラルを加えた香り。日本では無難な香りとは言えない香りだと思います💦トップのピンクグレープフルーツとラストのホワイトパチョリが刺激臭がするのでは?と心配でしたが、良い意味で期待を裏切る、グルマン好きにはたまらない甘ぁ〜い香りでした❗️まったく尖った感じはなく、トップからラストまで甘々な香りが続きます。「ワンダイレクションかぁ〜」「どうせアイドルプロデュースの香水でしょ〜」って思ってる"グルマン好きな方"に試してみてほしい香りです。
もっと見る67
2
- 5ヶ月前
エイトザタラソさんより『モイストシリーズの美容液シャンプー&美容液トリートメント』をいただきましたので、1週間使ってみての感想を書きます❗️🧼エイトザタラソの効果🧼・きめ細やかな泡立ちで、地肌も髪も保水しながら細部まで汚れをクレンジング・「タラソ幹細胞成分」が、髪の奥深くまで浸透し、ダメージの空洞化を募集・剥がれたキューティクルを保護し、髪の内側から毛先まで"ぷるん"と潤う👩私の髪の毛のスペック👩・とにかく髪の量が多い・1本1本太い・広がりやすい(何もしないと"ほうき"みたいなシルエットに🧹)・レベル中程度の癖毛・湿気でうねりやすい・わりとコシがある方(ポニーテールがピョンっとはねる)・毛先に行くに従ってパサついている・ブリーチ+カラーで大分傷んでいる・さらに黄ばみ防止にカラーバターの青紫を入れている⭕️良かった点⭕️・髪が柔らかくなった←これが1番の実感・毛先のパサつきが収まった・髪が絡まりにくくなり、指通りが良くなった・変なボリュームが抑えられて頭が少し小さく見える・香りが上品かつさりげなく癒される・シャンプーによるカラーの退色が比較的穏やか(カラーバターによる青紫の泡があまり出ない❗️)・髪に水分が補給されたせいか、洗った後の水切れが良く、いつまでもタオルにダラダラ垂れなくった⚠️注意すべき点⚠️・パサつきやうねりを抑えてしっとりボリュームダウンさせてくれるので、初めから柔らかくコシのない髪の方や、髪の毛が細い方なんかはペッタンコになりそうな予感・頭皮も保湿、ケア効果があるので、脂っぽい方はさらに脂っぽくなりそう使って1回目から効果を実感しました...私の場合は、結構コシのある固めの髪なのですが、とにかく髪が柔らかくなりました。そして今まで、ドライヤーで乾かしたあとは少しパリパリで絡みやすい髪だったのにそのパリパリパサパサ感がなく指通りの良い仕上がり✨うねりの方はそれなりでやはりアイロンなどで整える必要がありますが、毛先のパサつき感が目立たなくなっただけでも良いです☝️シャンプーのテクスチャ自体緩め(食器用洗剤よりも緩め)泡立ちも緩めですが、問題なく洗えますし、頭皮に脂が残っている感じもありません。何よりシャンプーって汚れを落とすためのものという意識しかなかったのですが、こちらはシャンプーしながら美容液成分でケアしてくれているような感覚で、泡立てた泡の中で髪がツルツルに潤っているのが、指通りでわかります...❗️洗い流した後も、今までの安価なシャンプー特有の髪の油分全部持ってかれたキシキシ感が一切ないです。トリートメントの方は、逆にマヨネーズより固めのテクスチャで髪に浸透させやすいです。あと、特筆すべきことと言えば、このホワイトフローラルの香り🌸💕フローラルと言っても、酔わない程度の優しく香るフローラルで、とても癒されました。乾かしたあともさりげなく香っていて、自分の髪から香ってくる優しい香りで気分が上がりますね☺️今まで、「どうせ何を使ってもそんなに変わりないから...」と正直思っていましたがこの仕上がりなら、このお値段を出しても継続したいなぁと考えています🤔(ボトル1,400円、詰め替え1,100円)#提供、#エイトザタラソ
もっと見る60
2
- 5ヶ月前
今回は"初めてヘアケアものに感動したぞ👀❗️"っていう商品を紹介します。(3週間使っての感想です。)ーサイト引用ーフランスグランマの知恵!さらキラな仕上がりに"リンシングビネガー さらキララズベリー"トリートメントなのに水感触!ビネガーなのにいい香り!髪に水分を与え、さらさらな指通りに。保湿効果のあるキイチゴ果実エキス配合。みずみずしいラズベリーの甘酸っぱい香り。150ml¥1,000(税込:¥1,100)イヴロシェ(YvesRocher)とは、フランス発のビューティケアブランドです。個人的にはイギリス発のボディショップ的な立ち位置かな?と思っています。2019年11月に日本上陸したようですが、先日立ち寄ったお店でたまたま見かけて、速攻でいろいろ買い物しました❗️こちら、お酢成分がたっぷり配合された"リンス"だそうです。使い方はリンスやトリートメント後に、頭皮と髪全体に振りかけて、よく馴染ませてから、すすいでくださいとあるので、トリートメント的な役割に位置する商品かと思います☝️テクスチャは本当にただの水と言うか、なんなら頭にお酢を振りかけている感覚です。私は、ダブルカラーをしており、ブリーチも大分繰り返している髪なので、髪の状態はけして良いとは言えず、ブリーチやカラー剤で、髪の毛の状態がかなりアルカリ性になっています。そのせいで、バサバサ、パリパリ、指通りの悪い髪だったのですが、アルカリ性とは反対の酸性である、このリンシングビネガーでトリートメントしたあとは、髪が柔らかく、指通りも良くなりました✨(広がりやすさは相変わらずですが😅)どうやら、アルカリ性に偏った髪に酸性のものを塗布することで、開き切ってガザガザになった髪のキューティクルをキュッ!と閉める効果があるようです。あと、特筆すべきことと言えば香りですかね。甘酸っぱいラズベリーの香りが心地よく、夏の暑い季節にマッチしているなと感じます💓しかも、香りの持続力があり、翌日の夕方くらいまでさりげなく香ります💁♀️特に汗をかくと香りが再燃する気がしますね。しかし、特に人に指摘されることもない、さりげない香り方なので、他の香り付きのボディケア商品や、香水とも喧嘩しません。ベリー系の香りや、酸っぱい香りが苦手な方にはNGでしょうけどね...💦話は効能についてに戻りますが、とにかくカラーやブリーチを繰り返して、ギシギシパサパサな髪の方に試してみてもらいたいです。オイルや美容液成分配合などと謳っている気休めトリートメントよりも即効性があると感じます。(アミノ酸やケラチンは別)特に、カラー後ブリーチ後まもない、あのギシギシ感を抑えてくれる効果は抜群なので、常にカラー、ブリーチする方は手元に1本あると便利かもしれません。お値段もそんなに高くはないと思うので、まずはお試しで使うにも痛くないと思います😉あっという間に、あと残り少なくなったので、次は大容量400mlの方を購入したいと思います♪#お部屋サロン#ヘアケア#髪の毛パサパサ#パサつき#ゴワゴワ
もっと見る59
2
- 5ヶ月前
※※注意※※ニキビ改善の話ではありません‼️元々持っている肌の色素が薄くなるお話ではありません‼️"ロート製薬肌ラボ薬用ホワイトニング化粧水白潤しっとりタイプ"もと顔中ニキビ肌出身、混合肌、Tゾーンと顎に油田持ち、油分強い乳液とか美容液付けると、翌朝すぐプツプツニキビができる肌質です。かと言って目元口元は突っ張る強張るくらい乾燥する複雑肌で困ってます...😓肌のトーンは、日本ブランドのファンデーションの1番明るい色から1段下がるくらいのまぁまぁまぁな明るさでした。かと言って、雪のように白い人とか、外資系ブランドしか合わなそうなピンク白い人と並ぶと普通に黄色いな〜自分ってわかるレベルです。使い始めてかれこれ3年は経ちますが、使用1年くらい過ぎてから、ちょくちょく周りに「色が白い」「透明感がある」「何か特別なもの使ってるの?」と言われ始めました。「他に褒めるとこないから、とりあえず色白いねとか言っとくか🤚」って感じなんだろな、みたいに思ってて、最初は真に受けてなかったんですが、本当に白くなったと確信したきっかけは、今まで使ってたファンデが若干暗く感じ始めたことでした。いつしか、ファンデ塗った顔より首の方が白い現象が起きはじめたんです❗️主にやってたことと言えばお風呂上がりに、まず顔にたっぷり、次に首、デコルテ、腕、肘、膝の黒ずみに塗ってたんですが、体全体トーン上がりました。ファンデの色が合わなくなったのも、首とデコルテにもせっせと塗ってたのが大きいと思います‼️結局、現在はワントーン明るいファンデに買い換えて使っています。今使ってるしっとりタイプは、ネバネバはしてませんが、肌にとどまる液の濃さがあり、保湿感も混合肌の私に合っています。さっぱりタイプも何度か使いましたが、シャバシャバし過ぎて、浸透があまり感じられないし、何より使う量が必要以上に多くなってしまう為、しっとりタイプの方が使い勝手が良かったです。なぜ、こんなに透明感が出たかというと、恐らく今まで顔の皮脂が酸化してくすんでいたせいで、肌トーンが元の明るさより下がっていたと思われます。そこに美白ケアを導入したことで、元々の色素のトーンが蘇ったのではないかと推測しています。人間誰でも、常に少しは日焼けしていますし、元の肌トーンよりは暗くなっている人も多いと思うので、けして劇的に真っ白くはなりませんが、少しでもトーンを上げたい方、元々持っている色素のトーンを出してあげたいって方にに試して欲しいです✨ちなみに画像のスヌーピーパッケージは去年の限定のものです。大事に使ってます☺️今年はサンリオとコラボの限定パッケージでしたね。
もっと見る59
0
- 2020.07.16
商品詳細情報アリアナ・グランデ クラウド バイ アリアナグランデ オードパルファム
- カテゴリ
- 香水(レディース)
- 容量・参考価格
- 30ml
- ブランド名
- アリアナ・グランデ
- メーカー名
- フィッツコーポレーション
- 商品説明
- アリアナ・グランデ プロデュース 香水第4弾 『Every cloud has a silver lining. ~どんなに暗い雲にも太陽で輝く銀色の光の筋が見える~』 どんなに辛い時でも、きっといいことが待っている 今作は自信を勇気付けるために彼女が大事にしている 言葉から生まれたフレグランス。 あなたをそっと誘い出すドリーミーココナッツの香り TOP:ラベンダーブロッサム、ジューシーペア、ベルガモット MIDDLE:ココナッツ、プラリネ、バニラオーキッド LAST:センシュアルムスク、セクシーウッド
このクチコミのコメント