つーちゃんの新作リップ当選しました!😭✨ありがとうございます!!早速ガチレポしていきます💁🥀CandyDoll🥀ケアオイルティントリップ¥1,100(税抜)501オールドピンク502キャラメルオレンジ503アーモンドレッド504ピーチブラウン505ブラックベリー香りですぐ酔っちゃうので無香料リップ嬉しいっ!🥰👏すっぴん唇は「体調悪いの…?」って職場で心配されるくらい青紫っぽいので、このオイルティントは発色もいいし縦じわも無くしてくれるので今では重宝しています🙏✨個人的なお気に入りは3つ!501オフィスメイクに使ってます!504秋メイクにピッタリ!肌も目に見えて白くなりました!505地雷メイクやダークな印象にしたい時にめっちゃ使えます!少し残念なところはティント効果はほぼないと言ってもいいかな…他のティント効果の高いリップを塗ってから、このケアオイルティントリップを使うのがおすすめです👌✨また、505は見た目よりも結構シアーな発色なため1度塗りではムラになります。何度か塗り重ねて色調節するのがオススメです。#CandyDollガチレポ#CandyDoll#ガチレポ#オイルティント#むっちりオイルティント
もっと見るCandyDoll ケアオイルティントリップの口コミ - イエベにおすすめのリップグロス!⚠️唇が並んでいる写真があります。
72
8
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦皺を目立たなくし、軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね!” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | エッセンス リッププランパー | ”ボリューム感のあるぷるんと唇に仕上げながら唇を乾燥から護るという最早一石二鳥プランパー💋” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ブリリアント ルージュ ビジュー | ”シアーでちゅるんとした感じは可愛い♡ エレガンスは派手にならずナチュラルなんだけど品がある感じがすごく好き” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | ジェリーイングヌードグロス | ”かなり持ちが良くて驚き👏🏻とにかくツヤ感がゼリーみたい!” | リップグロス |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | ウォーター ベアー ティント | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
ぺ子🧸さんの人気クチコミ
#Liese#泡カラー#カリフォルニアベージュ2ヶ月前に同じLiese泡カラーの#ブリティッシュアッシュを使用して染めました。次は美容室で染めようと思っていましたが…妊娠中でお腹が苦しくて行くのやめちゃいました。とはいえプリンもやばいし産んだ後に美容院行くのはもっと無理なので…結局またセルフカラー😂🤦🏽♀️笑今回はカリフォルニアベージュを使用☀️髪が太い•硬い•多い、セミロングの私は2箱使用。前回は40分置きましが染まりが悪く感じたので今回は50分置きました。Before→Afterは写真の通り。黒染めさえしてなければもう少しムラなく染まってくれてたはず😭😭😭髪質のせいかベージュというかオレンジっぽく染まってしまいました😭😭😭今回は見本通り、というわけにはいきませんでした😭😭1週間前に染めたのですが、さらにオレンジっぽくなってきました😭🥀🥀やっぱり色落ちはやい…かも😂でも頭のてっぺんの黒髪はしっかり染まったのですごいです🥺✨✨使い心地は2ヶ月前に投稿したときと変わらなかったので略します!(#ぺ子セルフカラー )簡単で安く染めれるので使い方さえ守れば初心者さんでも上手に染めれると思いますのでおすすめです😋✌🏽💗#セルフカラー
もっと見る186
46
- 2020.01.08
先日#LIPSベストコスメ2019の投稿内にてそのうちまとめる。と書いたのでまとめてみました。#無印良品#スウィートアーモンドオイルスウィートアーモンドオイルさんは、我が家の風呂場に住んでいます。正確に言うと酸化防止の為住んでいる部屋は洗面台の棚の中。お風呂に入る時に棚から出して一緒に風呂場に行ってます。つまり一緒にお風呂に入る仲です☺️笑私の使用目的だと#ホホバオイルでも同じことができそうでした。なぜ私が人気なホホバオイルよりこのスウィートアーモンドオイルを使っているかと言いますと…ホホバオイルより安い!!!←貧乏性のお仲間さん必見☺️🤑そしてビタミンEの含有量がピカイチでエイジングケアの効果(シミやシワや肌トラブル)があると聞いたからです😂💕今回まとめるにあたって少しスウィートアーモンドオイルについて調べたのですが、美白にも効果があるそうです☺️✌🏽✨✨地黒•色黒な私にもぴったり!!!!(美白しようと思って買ったわけではありませんが笑)正しいエイジングケアについてはよく知らないけど、ズボラでお風呂あがりのスキンケアが適当な分できるならしとくしかないと思って選びました😂笑スウィートアーモンドオイルは浸透力があるそうなので、忙しい方やママさん、ササっと保湿したい方にもオススメです☺️💕🧚🏽♀️使用目的💓①顔周りのマッサージ•メイク落とし②髪のパサつき予防③お風呂あがりの乾燥予防④妊娠中のケア🧚🏽♀️使い方のまとめ💓(⚠️超長文です)まず私は帰宅後に手洗い•うがいをすると同時にクレンジングシートでメイクを落とします。夕飯作りながら風呂をわかします。お風呂のタイミングになったらお湯に入浴剤を入れて、娘のトイレを済ませたら服を脱いでスウィートアーモンドオイルさんと一緒にお風呂場へGO🏃♀️まずは身体の汚れをお湯でサッと流します。それから浴槽へドボン🛀ここで使い方①の顔周りのマッサージ•メイク落としです。浴槽に浸かっている間にオイルを手にとってマッサージをします。クレンジングシートだけでは落ちなかったメイクをここで浮かせます。大体はクレンジングシートで落ちているのでメイク落としにがっつり使用しているわけではありません😂ゴリゴリマッサージをして顔の疲れとむくみをここでとります😉マッサージが終わったら浴槽から出て洗髪🧴私ズボラ代表なので風呂場の掃除を少しでも減らすためにシャンプー•コンディショナーはひとつしかありません。(ボトルのヌメヌメを洗うのが面倒くさい)家族全員で同じものを使うとなると高いものはもったいなくて使えない😂笑ここで使い方②髪のパサつき予防です!コンディショナー•リンスにオイルを少し混ぜます。すると洗い上がりしっとり☺️安いリンスでも高級なトリートメントをしたようにしっとりするのに、オイリーになるわけではなくベタつきません。これは私の髪質だからかもしれませんが😂(太い•硬い•多い•)次に洗顔•身体を洗います🧼ここで使い方③乾燥予防。娘とお風呂に入ることが多いのでどうしても自分のことは後回しになります。お風呂上がりはすぐに保湿ができない😂なので身体を洗ったらすぐに乾燥する箇所に塗ります。私は主にかかと•ひじ•ひざ•残ったオイルを手に擦り込んで顔にも塗っています。これをすることでお風呂上がりに慌てて保湿しなくても乾燥してつっぱることがありません。そして④の妊娠中のケアです。🤰🏽これは1人目妊娠中の時から妊娠中のみ行っています。身体を洗った後にお腹にオイルを塗ります。妊娠中はお腹の皮がどんどん伸びてつっぱり乾燥したり痛くなったり痒くなったりします。お腹の皮を柔らかくすると妊娠線予防にもなる為保湿は大事です。あと、乳房と会陰マッサージに使用しています。乳房のマッサージは産後のお乳の出がよくなるように行っています。会陰マッサージはお産の為に行っています。ただし!!私は1人目のときに妊娠線もできたし、会陰亀裂も普通にしました!!!笑何もしないよりはマシ、と思いながら行ってます☺️☺️☺️それから身体を温める為にもう一度お湯に浸かります。(ちなみにですが娘の身体は娘の気分によって洗うタイミングが変わりますが大体は身体を洗うときに洗います。それまでは浴槽内か私の隣で遊んでます。)オイルつけてるのにお湯に浸かるのかよ!となるかと思いますが、オイルをつけてからお湯に浸かった方がより肌がしっとりするような気がします。なんとなく。笑あとつけすぎちゃってもお湯に浸かれば大丈夫なのでズボラで適当な私にはこの方法が合ってます🤣笑お風呂から出たら娘の着替えを先に行い、身体にチャチャチャーっとボディクリームを塗り、着替えて娘と一緒にスキンケアをして、娘の髪を乾かし、自分の髪を乾かし、風呂場からスウィートアーモンドオイルさんを救出して棚に戻しておしまいです!!!!!すごく長くなってしまった😂😂😂スウィートアーモンドオイルさん、何にでも使えて万能なTHE優等生でしょ!!!!!!😏😏😏💓💓ズボラな私ですが無印の容量の多いオイルはポンプになっているのでチャチャチャーっと塗ったりできるので続けれています😌💕ちなみに会陰マッサージは面倒なので気が向いたときにしかしてません。だから1人目のとき裂けたのかも😂笑オイルと一緒にお風呂に入るの、今の時期にはとってもオススメですよ🥰💓長くまとまりのない文章を最後まで読んでくださった方、ありがとうございました🙇🏽♀️🙇🏽♀️#オイル美容#乾燥予防#妊娠線予防#エイジングケア#アーモンドオイル#スキンケア#オススメ#最近のスキンケア#リピートコスメ#正直レビュー
もっと見る142
48
- 2019.12.09
セザンヌのラスティングリップカラーN💄💋🧡LIPSで見てから絶対絶対絶対欲しいと思ってた大好きなブラウン系カラーのリップ🧸💓仕事が終わり、子供のお迎えをし…フラフラになりながら薬局へ…1店舗目で出会えたーーーーーー😚💗😚💗😚💗😚💗日頃の行いが良かったのかしら()一応テスターを仕事終わりのパサパサの唇へ…ウワァアアアアアアアア!!!!!しっとり!!!!!そんで色!!!!!!写真で見るよりかわいい…ッていうか地黒の私に似合いすぎるカラー…😭🧡私のために作られたリップかな(勘違い)数年前からちふれの口紅の748をつかっていましたが…すべての人にこのブラウンリップをおすすめしたい。本気と書いてマジで。オレンジは似合うと思っていたけど(笑)ブラウンはプチプラの中で一番似合うブラウンに出会えたという気持ち。これぞデスティニー…🦈✨色黒にブラウンとか肌と同じ色になるやん、唇ドコヤネンになるやん…と思っている色黒のあなた。これは…肌に馴染むゥ〜〜〜!!!!そんで値段安ゥィ!!!!!試す価値存分にアリ!!!!!🐜🐜🐜🧡🧡🧡ですよ😚特に504のオレンジはブラウンリップはじめてでも挑戦しやすいカラー💋🧡セザンヌさん。素晴らしいリップをありがとうございます。最高です。お願いだから一生発売しててください…。#秋メイク#秋リップ#ブラウンリップ#セザンヌ#リップ#映えコスメ#ママコスメ#ママメイク#地黒#黒肌#色黒
もっと見る138
31
- 2019.09.11
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴#エンシェルーズ #カラーバター #アッシュピンク∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴そのカラーバターちょっと待った!!!!!!一生その色で居続ける覚悟はありますか…?投稿を見てくださり、ありがとうございます。ほとんど画像の通りなので文章は簡潔に…私の場合、美容院でブリーチ&カラー ⇣2週間後にカラーバター使用 ⇣3週間後にブリーチ&カラー…の予定でした。しかしブリーチしても残っていたピンクが抜けない😭😭しかしこの3週間、内側のピンクは全く抜ける感はなかった。ちなみにアッシュも抜ける感じはしませんでした。アッシュはかわいかったけど、まだらに残っていたピンクが…。しかし私は気付いていました。最初はカラーバターをトリートメントで割って使用したのですが、足りなくなったとき面倒でそのまま原液で塗っていました。(出、出た〜!!!!!!ズボラ奴〜!!!!!!!!!)古担当の美容師さんも原液で使うのはやめて〜と言っておりました。(まじでごめんなさい)カラーバターは一生その色がいい!って人には向いてるそうです。私はブリーチしたからには髪色いろいろかえたいのでもうカラーバターを使用するのはやめとこうと思っています😂皆様も使用方法にはお気をつけくださいね😇🤍🤍🤍🤍しかし色持ちよかったなぁ〜上手に染めれればかなりコスパ良いかも。こんだけ色抜けなかったらリタッチが難しそうだけど。😂😂😂完#ANCELSCOLORBUTTER #エンシェールズ #セルフカラー
もっと見る133
42
- 2021.05.01
#KATE#マスカラ下地⚠️2枚目から目のアップが並んでいる写真が続きます。苦手な方は注意してください😣家にあるブラウンとブラックのマスカラ、両方ともカールキープ力がなく困っていました😱下地ってビューラーして塗って乾かしてまたビューラーしてマスカラ塗って乾いたらまたまたビューラーして…ってしなきゃいけないイメージだったのでズボラで面倒くさがり屋の私はカールキープ力のあるマスカラを買い直すか迷いましたが…ズボラ心よりケチンボ心が勝利したので(笑)カールキープ力のある下地を買ってみることにしました。#ラッシュマキシマイザーES夜に仕込むマスカラ下地とのこと。液はサラサラトロトロで繊維も入ってません。ビューラー後に塗ると重みで睫毛が下がりましたが、乾燥後ビューラーで対応。乾燥後若干白くなる?けどほぼクリアマスカラという印象。#ラッシュマキシマイザーN白っぽい液にブラックの繊維入り。私が下地に慣れていないからか液も繊維もうまくつかず、上手に塗るのにコツがいる?😂特に繊維があっちこっち向きについてしまって睫毛大暴れ😂コーム必須😂1日目夜にESを塗布。翌朝になってもカールがキープされていました!!!!朝は洗顔せず拭き取り化粧水のみなので、睫毛が濡れないように拭き取り。そのままビューラーせずに軽めにNを塗布。1日仕事。職場で顔を机に伏せて昼寝もしました😚笑が、夜になっても全くカールが落ちていませんでした!!12時間以上ビューラー触っていないのに😳😮😲😶どっちのカールキープ力がすごかったのだろうと思ったのであと2日かけて実験してみることにしました🧪🔬🧐2日目夜は何もせず、朝にビューラー後N塗布。実験は同じ条件でしなきゃね!と職場で昼寝もしました☺️笑夜になっても朝のカールはキープされていました!私が下地を塗るのが下手すぎるのが大問題ではあります😣笑3日目夜ES塗布。1日目と同じく塗るとカールが落ちるので寝る前に再度ビューラー。翌日、若干カールは落ちているものの普通に睫毛はカールされていたのでそのままビューラー無しでマスカラ。さすがにカール落ちるかな?と思いましたがそのままのカール状態は保たれたまま!!1.2日目と同じく職場で昼寝も…笑ですが夜になっても朝マスカラを塗った時点でのカールはキープされていました。そしてメイクオフの話。毎日帰宅後すぐにクレンジングシートを使用してメイクオフしているのですが…この下地、ウォータープルーフなんだよなぁ。落ちるかな…ここでメイクオフが楽にできなかったらめんどくさいぞ…(ちなみにマスカラの方はお湯落ちのものしか使ってません)いざ…!!!と結構ドキドキしながらメイクオフしたのですが、クレンジングシートをしばらくあてて馴染ませてからスッとすべらすと一度でわりとしっかり落ちました!!!メイクオフも時間かからずできました。本当にびっくり…😳😳😳😳3日間かけて実験をしましたが、3日ともビューラーしたのは下地を塗ったときのみ。ESは乾燥後にもビューラーしましたがマスカラ塗布の際はビューラーしてません。両方使用した日が1番カールキープ力が強かったように思いました。ESの方は朝にもビューラー、Nの方は乾燥後にもビューラーしたらもう少しぱっちりとしたカールがキープされていたのかな?とも思います。でも下地を塗った際のみのビューラー使用で半日〜12時間以上カールキープされていたのは本当にすごい…!!!ズボラな私でも何度もビューラーしたりしなくていいのなら下地使うのありじゃん!とおもいました☺️💗これならマスカラ購入の失敗が怖くない…!!笑我が家のカールキープ力のないマスカラたちも救われます😭✨✨どちらもかなりオススメできますが欠点を挙げるならESは乾燥後に再度ビューラーしなければいけないことNは繊維がうまく塗れない、ゴワゴワになることこの点で−☆1という感想です。とはいえ、私はどちらも気に入ったのでESのお試しのミニサイズがなくなったら購入検討します😚誰もが知っている定番品なのに長いレビューになってしまいましたが、最後まで見てくれた方いらっしゃっまらありがとうございました😊🌼※今回の実験で使用したマスカラは3日間とも#デジャヴの#ラッシュアップマスカラE1です。前に割と低評価をつけましたが、下地を使用するとカールキープもされるし、乾くのが遅い点も気にならなかったです。ブラシの形がとっても塗りやすいのとダマにならないのやっぱり最高やん…と思いました☺️💓下地ありきで考えたらなので、-☆1ですが改めて☆4つけさせていただきます☺️🌼✨#メイク写真#二重メイク#実験
もっと見る104
7
- 2019.12.20
#Borica#リッププランパーエクストラセラム今回はMimiTV様を通して、T-Garden様よりリップをいただきましたのでガチレビューさせていただきます。⚠︎唇が並んでいる写真があるので苦手な方は閲覧注意してください😖今回いただいたのはあのDiorのマキシマイザーと激似!?と話題になっていたBoricaのリッププランパーエクストラセラム。01ピンク02ラズベリーピンク03カシスレッドプランプ効果で縦ジワを瞬間カバー🦛ハリを与えて、ボリューム感UP💋カプサイシンなどの刺激成分が不使用で、美容成分がたっぷり10種配合😳💓01はベースやナイトパックにも使えるとのこと😌✨🌙届いた商品を開封してみると色白さんやブルベさん向きのカラーでは…?私のようなイエベカラーしか似合わない#色黒に似合うのか?と不安に…😂とにかく塗ってみましょ!と蓋を開けると甘くていい香りがふわっ😳💓パッケージといいここまででもうすでに女子力が爆発的に上がっているような気がする💣🤯笑塗り心地はもったりとしていて伸びはあまりよくなかったです。綺麗に発色させる為に上唇半分、上唇もう半分、下唇半分、下唇もう半分、と4回出し入れして塗りました。ちょっと塗るの面倒くさい(あくまでズボラ日本代表の私の感想です)チップは先端が細くなっているので細かく塗りやすかったです😳塗ったそばから唇がスーッとしてきます。少し時間を置いてもスーッと感がしばらく続き、唇が更にふっくらぷるんとしてくるのが実感できます。ピリピリとした痛みは無く、私の唇では荒れたり皮剥けたりも一切無し。メーカーさんのこだわりをビシバシ感じる🧐笑塗り心地は3色共に同じだったので、ここからカラー別でレビューしていきます。01Pink薄いピンクのグロス液にゴールド、ピンクゴールドっぽい偏光ラメが入っていて全体的にツヤツヤ。唇にのせてもラメは目立たないし、ラメのザラザラ感は全くありません。近くでよーくみるとラメがキラキラしているので、よりうるうるに見せてくれます🥺✨ピンクの発色はほとんど無しなので下地やナイトパック、口紅に重ねるのに適したカラーです。02RaspberryPink青みピンク。ラメ無し。グロスにしてははっきりと発色されると感じました。パキッとカラーですがシアー発色ではあるので、たっぷりコテコテに塗らなければ色味調節できて使い勝手が良いと思います。私は色黒なのでこのカラーは浮いてしまった…😂03CassisRedパープル感強めのカシスカラーにシルバー、赤、ピンクっぽい色のラメが入っています。唇にのせると01のラメよりは目立ちますが、ラメのザラザラ感は同じく無し。そしてこのキラキラにより更にうるうる感がUP🥺✨発色は02と同じく良し。グロスは発色が調整できるのでこういう深め大人っぽカラーを使ってみたいけど勇気がない方にオススメ!ラメが入ってるから大人っぽくなりすぎないし挑戦しやすいと思います。色黒の私が塗っても肌色に沈むことなく使える!と思いました☺️02、03はティント効果もあるとのことで試してみました。そこまで色が残るという感じはしませんでしたが、若干色が残っているからか血色が良くしっとりしている健康的で自然な唇💋に見える。これはこれでナチュラルなかんじがして私は好きかも…😳💕そして01をつけたままご飯を食べたのですが(ちなみにネギ塩チキン丼😋笑)しっとりぷるんと感が続いていました。ティッシュオフしても丼掻き込んでも大丈夫なら一生カサカサにならないのでは…?と思いました☺️💗✨笑色もちが抜群に良いわけではないので塗りたてのパキッとカラー&ぷるぷるをキープしたい人はお直し必須ですが、私のようにカサカサしてこなけりゃOK🙆🏽♀️な人にはお直しもいらないかも。色が落ちても完全に落ちてしまうわけじゃなく、しっとりしているのでノーメイクには見えない☺️笑髪の毛がついたりするのが嫌なのと子供に触られたりすることがあるのでグロスは苦手だったけど、こんな唇になれるなら普段からグロスも使いたくなりました☺️💗既存3色に加えて数量限定🥀101RosePink(ピンクベージュ)更にSAKURACOLLECTION🌸102SakuraPink(モーヴピンク)103SakuraPink(ピンクベースにゴールドラメ)104SakuraPink(レッドベースにゴールドラメ)限定発売中のものが4色も😳💓101と103が気になるから買い足したい😳💕とっても良い商品だったのでかなりお勧めです🥳💗⚠︎唇写真はiPhoneデフォルト外カメラ室内灯撮影、色味加工無し#ガチレビュー_Borica#ボリカ#リッププランパー#メイクする唇美容液#リップケア#唇美容液#縦ジワカバー#唇ケア#スウォッチ#映えコスメ#ガチレビュー#メイク写真#サヨナラ乾燥肌#加工無し
もっと見る95
5
- 2020.01.18
商品詳細情報CandyDoll ケアオイルティントリップ
- ブランド名
- CandyDoll(キャンディドール)
- 容量・参考価格
- 4g: 1,210円
- バリエーション
- 501 オールドピンク
- 502 キャラメルオレンジ
- 503 アーモンドレッド
- 504 ピーチブラウン
- 505 ブラックベリー
- 商品説明
- 誰もが憧れる透明感のあるお肌。実はベースメイクだけでなく、合わせて使うカラーアイテムの色味次第でさらにワントーン明るく、透明感のある印象に見せられる効果があるんです。 そんな効果を叶えるのが、CandyDollこだわりの“透明感引き立てカラー”。メイクだけではなく、顔全体の印象からも透明感を目指したいオンナノコのためのオイルティントリップです。
- メーカー名
- T-Garden
- 発売日
- 2020/9/2
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
このクチコミのコメント