ヴィセリシェカラーリングアイブロウマスカラ[基本情報]全5色7g850円お湯で落とせるフィルムタイプ無香料美容液成分配合[カラーバリエーション]BR-1ヘーゼルBR-2ライトブラウンBR-3ブラウンBR-4ピンクブラウンBR-5ダークブラウン黒髪用のBR-5ダークブラウンを使用しています。☑︎ブラシの形状細めのストレートタイプです。眉毛がしっかり生えてる人により適した形のブラシだと思います。☑︎発色眉毛にしっかりと色づきます。短めの毛は拾いにくいように感じたので、全体的に眉が薄くて短い方には使いにくいかもしれません…。☑︎塗りやすさ持ち手になるキャップの部分が太くて安定して持てるので塗りやすいです。☑︎色持ち1日中使っても落ちてくることがないので持ちよし🙆♀️☑︎クレンジングお湯落ちなので、いつものクレンジングで簡単に落とすことができます。お湯だけだと少しクレンジングに比べると時間が必要です。最近増えつつある黒髪用の眉マスカラです。明るくなり過ぎず、でも簡単に垢抜けた印象になれるので学生さんや初心者の方にもオススメです。買いやすい価格で販売されているので、気になった方は探してみてください。(眉マスカラの重要性についての投稿はこちら→https://lipscosme.com/posts/552543)#Visee#ヴィセリシェ#眉マスカラ#アイブロウマスカラ#黒髪
もっと見るVisée リシェ カラーリング アイブロウマスカラ BR-5 ダークブラウンの口コミ - ヴィセの眉マスカラ✨最近暗い髪色にしたので、黒髪・暗髪に使いや
おすすめアイテムVisée×眉マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ スタイリング クリア アイブロウ | ”小回りのきく小さめのブラシで、毛流れを整えてツヤとナチュラルな立体感を出してくれます!” | 眉マスカラ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ カラーリング アイブロウマスカラ | ”お値段お手頃なのにしっかり眉毛に色付く!色展開も沢山あるからどの髪色でも似合いそう” | 眉マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフ◎” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3DアイブロウカラーN | ”眉毛がふわっと仕上がってパリパリ固まらないのでお気に入りです✨” | 眉マスカラ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールブロウカラ | ”すごく発色がよくてびっくりしました!本当に眉の印象が変わる😳 落ちにくさも抜群です” | 眉マスカラ |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | 極細アイブロウマスカラ | ”使いやすい垢抜けカラーだと思いました♪ 極細でまゆ毛に塗りやすかったです◎” | 眉マスカラ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | スマートミニアイブロウカラー | ”地肌につきにくい小さなコームが本当に使いやすい!” | 眉マスカラ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
&be | アイブロウマスカラ | ”長時間経っても落ちにくくそこまでパリパリ眉にならないのも良いところ!” | 眉マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | インディケイト アイブロウマスカラ | ”ベタっとせず、ふんわり感を残しつつツヤと色味を出してくれます♪” | 眉マスカラ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | フロッキー アイブロウ マスカラ | 眉マスカラ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
のあさんの人気クチコミ
【保存版】キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズの似てる色比較!19アーバンコッパー23アーモンドカヌレこの2色、似てますよねー🙌どっちを買おうか迷う方も多いと思うので、私なりにスウォッチや特長をまとめてみました😃🍀色味の違い🍀【19アーバンコッパー】☑️赤みブラウン系のパレット。☑️コッパーは銅を意味していて、銅のようなあたたかみのある色が揃っている。☑️パレット全体で近い色が揃っているのでグラデーションがきれいに作りやすい。☑️アーモンドカヌレに比べるとナチュラルな仕上がり。【23アーモンドカヌレ】☑️焼き菓子のようなこっくりしたブラウン。万人ウケパレット。☑️赤やオレンジに傾いていない落ち着いた色味が揃っていて、お仕事や遊びなどシーンを問わず使いやすい。☑️淡い色も濃い色もバランスよく入っているので、組み合わせ次第で儚げメイクも強めメイクもできる。☑️アーバンコッパーに比べるとしっかりめの発色。💄アーバンコッパーはこんな人におすすめ💄🙋♀️普通のブラウン系パレットはもう持ってるor普通のブラウンに飽きた🙋♀️グラデーションを簡単に作りたい🙋♀️テクいらずで垢ぬけたい🙋♀️発色が強すぎないパレットが欲しい💄アーモンドカヌレはこんな人におすすめ💄🙋♀️流行に左右されない王道のブラウンがいい🙋♀️薄いメイクも濃いメイクも楽しみたい🙋♀️しっかりめの発色で目ヂカラをUPさせたい🙋♀️お仕事メイクにも使えるパレットを探している今回の比較が皆さんのお買い物の参考になれば嬉しいです😃今回紹介した2色のメイクレシピつきの投稿や、他の色のレビューは#のあpseレビューのハッシュタグから見れます😊パーフェクトスタイリストアイズは全色制覇予定なので、投稿は少しずつ増える予定です。ぜひ他の色も見てみてくださいね♡#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#のあpseレビュー
もっと見る669
302
- 2021.03.07
上半期のアイシャドウ、こればっかり使っていました😊2021上半期Myベスコス第1位✨SUQQUシグニチャーカラーアイズ02陽香色税込7,700円こだわり抜いた色とぜいたくな質感がステキなアイシャドウ💕買って良かったと全力で思えるパレットです😃あらゆる褒め言葉をここに集結させて並べたいくらい気に入っています。02番は温かみのあるオレンジ系のパレットで、メインカラーは左下のオレンジコーラルと、右上のトープ。(トープはグレーがかったブラウン)テクスチャーはサラッとしつつ保湿力を感じるきめ細かいパウダーで、ほわっと伸びてピタッと密着してくれます✨保湿成分としてローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油を配合しているのだそう☺️質感は軽いのにほんのりしっとりしていて、粉っぽさが抑えられています。透け感のあるやわらかな発色で重ねても濁らずクリアな仕上がりです。多色使いしても重たくならず、目元に抜け感と温かみをプラスしてくれます☺️02番の陽香色は、「マスクの時も目元を明るい印象にしたい🥺でも肌浮きさせたくないし、トレンドもおさえたい❣️」という私の願望を実現してくれるカラー。春の日差しを思わせるような、軽やかでまろやかなオレンジが絶妙で惚れ込みました💕オレンジ=主張が激しい、使いにくいという先入観を覆してくれる逸品です。私は左上のきらめきカラーと左下のまろやかオレンジを混ぜて使うのにハマっています☺️左下のオレンジ以外の3色でブラウン系のメイクをしても軽やかでいい感じ。色落ちや粉飛び、乾燥も私の使用環境ではほぼ感じず、さすがSUQQUという仕上がり✨ケースはツヤのあるブラックにゴールドのアクセントが効いていて高級感が漂います🌹パレットは磁石の力で穏やかに閉じることができ、ケース開閉時の粉飛びや崩れに配慮されたつくりです☺️メイクをするときの気分がアガる、本当に優秀なアイテムでした☺️#SUQQU#シグニチャーカラーアイズ#シグニチャーカラーアイズ02#陽香色#YOKOUIRO#コスメ#アイシャドウ#デパコス#2021年上半期ベストアイメイク#一生貢ぎたい神コスメ
もっと見る460
138
- 2021.07.03
田中みな実さんの繊細なまつげを支えるアイテム♡チャスティマスカラコームメタルN税込770円ドラッグストアなどで購入可能です🍀美容雑誌MAQUIA『田中みな実がリアルに選ぶ100名品』に掲載されていました😃マスカラをひと塗りした後、マスカラが乾かないうちにこちらを使って根元からまつげをとかすと、ダマがなくキレイにまつげがセパレートできます☺️重ね塗りをするときは、マスカラを塗るたびにとかしていきます。私はこちらを買うまでは資生堂のプラスチック製マスカラコームを使っていました。資生堂のも悪くはないのですが、こちらの方が歯の密度が高いのでより細かくセパレートできて、繊細な印象の目元に仕上げてくれます💕私は使ってみて「おおー✨」となったので、ぜひチェックしてみてくださいね😃お手入れは、中性洗剤をうすく溶かしたぬるま湯にしばらく浸してから、軽く歯ブラシ等で洗い落とします🍀(メーカー公式サイトにそう書いてありました)⚠️金属製で鋭いので、使用する際は周りに人がいないのを確認し、目や目元の皮膚を傷つけないように注意しながら使う必要があります。#マスカラコーム#チャスティ#まつげ#アイメイク#マスカラ#儚げメイク#フォロバ#フォロバ100#私のベストコスメ2020
もっと見る450
180
- 2020.10.15
万能ブラウンパレット💕キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ23アーモンドカヌレ(焼き菓子のようなこっくりブラウン)税込858円23番アーモンドカヌレは5色入りが嬉しい、ブラウン系のアイシャドウです☺️正統派の王道ブラウンで、シーンを選ばず使えてとっても便利!これひとつ持っておくだけでオフィスメイクにも遊びメイクにもかなり使えると思います☺️テクスチャーはきめ細かくしっとりめのパウダーで、発色はふわっとして薄づきです。ブラウン系のアイシャドウはつけすぎると目元が暗く見えがちなので、このほんわりした発色がすごくいいなと思いました😃ケースの裏側に色の組み合わせが2通り書いてあり、これに従えばメイク初心者さんでもパレットを使いこなせます💕私はACEの組み合わせでやさしめのブラウンメイクをするのが好きです☺️真ん中のEはキラキラでとてもかわいいベージュ系の色味✨黒目の上や涙袋に入れると無難なブラウンメイクがあか抜けた雰囲気になるので重宝しています。Eを使わなければお仕事メイクにもぴったりな色合い。最近よくあるオレンジや赤ベースのブラウンではなく、王道の落ち着いたブラウンなので、知的な雰囲気のメイクも楽しめます💄5色入りのパレットで税込858円なのでコスパもとても良いです😃とても使いやすいパレットでしたので、みなさんも試してみてくださいね💕他の色もレビュー済みで、#のあpseレビューのハッシュタグから見れます。私のフォルダからも見れるので、他の色も気になる方はチェックしてみてくださいね😊ツイッター@noa_cosme15最近始めました。コスメレビューをサクサク見たい方はツイッターもぜひ!#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#パーフェクトスタイリストアイズ23#プチプラ#アイシャドウ#CANMAKE#一重メイク#初心者_一重メイク#ひとえメイク#アイメイク_初心者#アイメイク_ナチュラル#アイメイクのやり方#のあpseレビュー※私が発信した画像や文章の無断転載、盗用、改変等の行為は禁止です。これらの行為を発見した場合は運営に通報します。また、著作権侵害について法的措置を取ることがあります。※私がお世話になっている企業様を除く第三者(まとめアカウントや他人の著作物を紹介し直すだけのアカウント等)からの二次利用のご相談については、すべてお断りしています。
もっと見る399
157
- 2021.01.18
KATEのデパコス級!単色アイシャドウ✨2020年11月に発売された6色をコンプリートしたので、まとめてみました😊このシリーズ、1個715円で安いのに高発色でデパコスのような仕上がりになるところが気に入っています✨まず、似ている3色の紹介から。049テラコッタブラウン(パール質感)赤みがかなり強めのブラウン。王道のレンガ色って感じ🧱053キャメルオレンジ(クリーム質感)黄み寄りのくすみオレンジ。049に比べると赤みは控えめ。(キャメル=ラクダ色🐫)054グリッターブラウン(クリーム質感)ほんのり赤みブラウンにゴールドのラメ✨細かいラメがザクザクなので上の2色とは印象が異なる。残り3色も紹介します😃050ブリックレッド(パール質感)「ブリック」=レンガ🧱名前の通りレンガっぽい赤色をしています。ほんのりブラウンがかった赤って感じで使いやすい😃051イエロー(マット質感)去年から密かに流行っているイエローシャドウ✨使いにくそうに見えるけど肌なじみ◎使うだけでオシャレ度アップ✨垢抜けた目元に😊052プラムピンク(マット質感)派手に見えるけど、ちょっぴりくすんだピンクがなじんで意外と使いやすい。アイラインみたいな使い方をしてもかわいい♡各色の詳しいレビューは#のあ_ザアイカラーレポのハッシュタグから見れます😊気になった色があったらチェックしてみてくださいね💕#kate#ザアイカラー#アイシャドウ
もっと見る395
190
- 2021.04.17
【KATEの単色アイシャドウ】色味が似ている3色まとめ✨2020年11月に発売した新色のうち、この3色が似ているなと思ったので比較してみました😃KATEザアイカラー各税込715円049テラコッタブラウン053キャメルオレンジ054グリッターブラウン☑️色味の違い049テラコッタブラウン赤みが強めのブラウン。053キャメルオレンジ黄み寄りのくすみオレンジ。049に比べると赤みは控えめ。(キャメル=ラクダ色🐫)054グリッターブラウンほんのり赤みブラウンにゴールドのラメ✨細かいラメがザクザクなので上の2色とは印象が異なる。☑️質感の違い049テラコッタブラウンパール系のしっとりパウダーアイシャドウ053キャメルオレンジクリーム質感の超しっとりアイシャドウ。密着力が高いので粉飛びしない。054グリッターブラウン053と同じクリーム質感だけど、ラメがザクザクしているので054よりは硬めに感じるかも🙌こちらもクリーム質感なので色とラメがきちんとまぶたにとどまってくれます。☑️私のお気に入り054グリッターブラウンこの3色、どれも好きでお気に入りなのですが、1番をつけるなら054です😃これをサッと塗るだけで即!今っぽい顔になれます。色味もラメ感も全部好みです。以上、KATEの単色アイシャドウの似てる3色比較でした。皆様のお買い物の参考になれば幸いです。#KATE#ザアイカラー#テラコッタブラウン#キャメルオレンジ#グリッターブラウン#アイシャドウ#プチプラ#プチプラアイシャドウ#のあ_ザアイカラーレポ※私が発信した画像や文章の無断転載、盗用、改変等の行為は禁止です。これらの行為を発見した場合は運営に通報します。また、著作権侵害について法的措置を取ることがあります。※私がお世話になっている企業様を除く第三者(まとめアカウントや他人の著作物を紹介し直すだけのアカウント等)からの二次利用の相談については、すべてお断りしています。
もっと見る383
153
- 2021.02.01
商品詳細情報Visée リシェ カラーリング アイブロウマスカラ
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BR-1 ヘーゼル
- BR-2 ライトブラウン
- BR-3 ブラウン
- BR-4 ピンクブラウン
- BR-5 ダークブラウン
- 商品説明
- カラーしたような眉にチェンジできるアイブロウマスカラ。 カラーリング成分配合で、カラーリングしたかのような眉色が長時間持続。 髪色やなりたい自分色に眉色を変えられる高発色アイブロウマスカラです。 ダマつきがなく、均一で自然な仕上がりです。 クイックドライパウダー配合。多くの穴があいている多孔質粉体で、乾きが早く、べたつきを感じない仕上がりです。 板状パウダー配合。スルスルとのび広がり、地肌につくことなく、しっかり眉毛に密着します。 お湯で落とせるフィルムタイプ。 無香料
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2016/5/16