Glow.mのブースターソニックエステ機器と同じ周波数で自宅でできるエステ管理ができる美顔器💆♀️専用のジェル又は市販のフェイスマスクでも使えるよ✨PDRN美容液の浸透を良くしたくて、買いました!手で塗るより断然良きです!!😊👍❤️本体は口...
もっと見る関連するクチコミ
- しぽ
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
- イエベ秋
49
0
- 5ヶ月前
ブルベ冬だから普段使わない色だったけど手持ちの色と重ねたらめちゃくちゃ可愛かった!なにより粘膜リップの中でも使い心地がよくてむちむち感が好きで他の色も集めたくなった!#はじめての投稿...
もっと見る- しまたろう
- 女性
- 20代後半
59
0
- 4ヶ月前
※写真はリニューアル前のパッケージです。現在使用中の新デザインのものは、〈一部成分〉も変更になっているようですが、使用感等、変わりなく使えています〇#はじめての投稿...
もっと見る- アラフォー3児ママの美容探求💄投稿ありフォロバ
- 女性
- 40代前半
- 混合肌
- イエベ春
60
0
- 2024.09.23
SKIN1004(スキンワンオーオーフォー)毛穴と吹き出物が気になって、ついに使ってみました‼️何してもぼこぼこした肌が、つるんとしたよ‼️マダガスカルのツボ草エキスが、お肌にしみわたるー♩すごいおすすめです。ツルツル目指す方には、ぜひ使って...
もっと見る- おだちえ
- 女性
- 40代前半
47
0
- 4ヶ月前
テテ風メイク🐻🐻💜BTS_V前に大好きなテテを意識してメイクした時の🫶2年くらいLIPSやってたのに消してしまって、また新たに再開♡#はじめての投稿...
もっと見る- himawari
- 女性
- 混合肌
- ブルベ冬
57
3
- 2024.08.21
使うシーンごとにまとめています! いちばん取り出しやすい1段目の引き出しには、バイトや大学に行くためのデイリーメイクに使うもの達 そして、棚の手前に置いてあるトレイには、ファンデーションやハイライト、シェーディングなどのベースメイクで使っているものを置いています。
もっと見る- しう #深夜のメイク研究会
- 女性
- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ冬
46
0
- 2024.05.14
見た目がめちゃめちゃ可愛いです💖 シールがついてきたのでそれでパーケージをデコることもできます✨ 粉質は基本サラサラ系で、ホイップみたいに盛り上がってる部分だけしっとり系でした! ETUDEは他の商品も可愛い物が多いのでチェックしてみて下さい😊
もっと見る- 白黒ぱんだ🐼
- 女性
- 20代前半
- 敏感肌
61
6
- 2024.09.09
推し色コスメに!♡色別コスメ♡オレンジ、紫、黄色、ピンク、青色のパケのコスメを集めました💄推し色で集めても可愛いですね💗#コスメ#推し#推し色#色#カラー#色別#色別コスメ#スキンケア#リップ#ハンドクリーム#チーク#アイシャドウ#リップ#下...
もっと見る- るか
- 女性
- 20代前半
- 普通肌
- ブルベ夏
51
1
- 2025.01.03
BBIA(ピアー)のティントがあの頃大好きだったメゾピアノ とコラボということでさっそく3色購入してみました♡ つけると水のように綺麗な透明感でうるうるな唇になりました。うるうるといってもベタベタすることはないです! メゾピアノの限定パッケージを機に購入してみるのもありだと思います!!
もっと見る- Sora
- 20代前半
- ブルベ冬
64
3
- 6ヶ月前
とても大満足なので、またこちらをリピしたいと思います。 オレンジ味の目立たないアッシュ系の綺麗なブラウンに染めることができました! 生え際も伸びてきた結果プリン状態になってしまっていました💦
もっと見る- じょん
- 女性
- 20代前半
- 混合肌
- イエベ春
59
7
- 2024.05.08
純度98%のグルタチオンを詰め込んだカプセルが入っているので肌に効果的に吸収! 敏感になった肌を鎮静させる効果があります👍 目に見えるカプセルが沢山入ってて、付けるとすぐに肌に馴染みます👀 エッセンスをかなり含んでいるので肌に超密着してくれます。パッドが柔らかめなので使いやすいです!
もっと見る- いちご
- 女性
- 20代後半
- 敏感肌
49
0
- 2024.10.31
最近、紫外線が気になってきたので「サファーデイスノー」を購入してみました!これは粒も小さくて飲みやすいから続けやすいなと思いました👍🏻❤️🔥グルタチオンやビタミンC、ナイアシンアミドも入っていて、肌の透明感やくすみにアプローチしてくれる感じ...
もっと見る- 名無しのシンデレラ
- 女性
- 30代前半
- 混合肌
57
2
- 1ヶ月前
コメント失礼します。 ・油っぽいものをひかえる。 ・ビタミンCを多く摂取する。 ・ニキビに効果があるスキンケアを取り入れる。☞メラノCCの化粧水とロゼットの荒性肌がオススメです。 ・皮膚科に行く。 ☞正しい治療法や薬を処方してくれます。正直、皮膚科にいくのが1番いいと思います。 ・リラックスしてストレス解消 ・睡眠の質を上げる。 ☞肌のターンオーバーを正常にすることでにきび跡が消えるのが早くなります。 ・グルテンなどのアレルギー検査をする。☞何をやっても治らない場合はアレルギーの場合があります。 ・触らない、刺激しない。 ☞洗顔で擦りすぎないことや寝方、頬杖など日常の肌への接触をなくしましょう。 長々と失礼しました(o_ _)o