濃密なバームテクスチャーが叶えるとろけるようなつけ心地と豊富なカラーバリエーションが話題のディオールアディクトステラーグロス。「553プリンセス」は淡く優しいコーラルピンクに多色ラメが繊細に煌めき春らしい印象に🌸おでかけしないときのナチュラルメイクにも♪http://on-pp.dior.com/lips-addict-2004-03ディオール公式オンラインブティックでは、1点から送料無料・ギフトラッピング無料でお届けします。#ディオール#リップ#グロス#ステラーグロス【reexminiさんから引用】“大好きなディオールのグロスがとっても使いやすくなってリニューアル!💋ふっくらとした唇を叶えるディオールのグロス。これまでのアプリケーターが筆タイプのものから、リップグロウオイルと同じ太めチップに変わってるところもポイント高し👌💕色展開としては、パール入りはひとぬりでパッと気分まで明るくなる可愛らしいポップなカラーが豊富で、透明感を感じるものが多い印象🍭パールなしのカラーは華やかでシックなものが多いく、濃密でグッと大人っぽい印象に👠私はなんと気付けば4本とも前者を選んでた👀🎶ちょっと好みが偏りすぎたかな?😳次こそはマットなカラーにも挑戦してみる✨◇553PRINCESS最高に可愛いストレートなネーミング👸発色は淡いから、もう一本別にステラーシャインと重ねて使いたいと思ってる。◇629MIRROREDナチュラルなセクシーさがあるカラー💋デニムに合わせて力の抜けた色気を。◇643EVERDIOR昔から人気の高いカラーだそう✨唇の色が少し透けるくらいで、自然な血色感を演出☀️629と合わせてメンズ受けの良いカラーだってアーティストさんが教えてくれたよ💕◇759DIORMANIA今、こういう元気が出るレッドが欲しかったの❤️!春から初夏にかけて、彩度高めのレッドにピンクとブルーパールが輝く透明感のある唇って最高!👑しかも今見たらなんと"DIORMANIA"👠お呼びかしら?って感じでしょ!💄💕”【2020.4.15時点】
もっと見るDior ディオール アディクト ステラー グロスの口コミ「 大好きなディオールのグロスが ..」
211
79
おすすめアイテムDior×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
LiSa♡@nc_69こんにちは✨どんな風に使いたいかによるかなと思います!リップケアを重視するならマキシマイザーの方がオススメです。発色的にはマキシマイザーはほんのり色づく程度なので、リップの下地or上から重ねたり、ナチュラルメイクに使う時におすすめです。 逆にしっかり色づかせてリップメイクを楽しみたいなら、1本でもきちんと発色するステラーグロスがいいと思いますよ💕
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥した唇に潤いを与えてくれるうえに、縦じわをなくしてくれ、そのまま1日中ふわふわの唇を保ってくれます💖” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | エッセンス リッププランパー | ”ボリューム感のあるぷるんと唇に仕上げながら唇を乾燥から護るという最早一石二鳥プランパー💋” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーグロウリップ | ”唇がよりうるうるキラキラに見えるので瞬時に唇メイクが可愛く仕上がります😌” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,800円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
LiSa♡さんの人気クチコミ
大好きなディオールのグロスがとっても使いやすくなってリニューアル!💋ふっくらとした唇を叶えるディオールのグロス。これまでのアプリケーターが筆タイプのものから、リップグロウオイルと同じ太めチップに変わってるところもポイント高し👌💕色展開としては、パール入りはひとぬりでパッと気分まで明るくなる可愛らしいポップなカラーが豊富で、透明感を感じるものが多い印象🍭パールなしのカラーは華やかでシックなものが多いく、濃密でグッと大人っぽい印象に👠私はなんと気付けば4本とも前者を選んでた👀🎶ちょっと好みが偏りすぎたかな?😳次こそはマットなカラーにも挑戦してみる✨◇553PRINCESS最高に可愛いストレートなネーミング👸発色は淡いから、もう一本別にステラーシャインと重ねて使いたいと思ってる。◇629MIRROREDナチュラルなセクシーさがあるカラー💋デニムに合わせて力の抜けた色気を。◇643EVERDIOR昔から人気の高いカラーだそう✨唇の色が少し透けるくらいで、自然な血色感を演出☀️629と合わせてメンズ受けの良いカラーだってアーティストさんが教えてくれたよ💕◇759DIORMANIA今、こういう元気が出るレッドが欲しかったの❤️!春から初夏にかけて、彩度高めのレッドにピンクとブルーパールが輝く透明感のある唇って最高!👑しかも今見たらなんと"DIORMANIA"👠お呼びかしら?って感じでしょ!💄💕
もっと見る211
79
- 2020.03.14
【#今日のメイク】#バックステージアイパレットで今日のメイク💄無難なカラー3色を使ってお仕事メイク。の、予定だったんだけどついまつげをパープルに染めて(色づけして)しまったよ🥴笑今日みたいに眉を立たせたいときは、キープ力のある#メイベリンの眉マスカラが好き!眉を立たせるとちょっとワイルドに見えるよ🦁(#ファッションブロウカラードラママスカラ)
もっと見る140
86
- 2020.04.17
\PC別🌸春色DIORアイシャドウ/春になると私の定番になり始めるディオールの単色シャドウのご紹介です💁♀️左の2色はイエベさん、右の2色はブルベさんに似合いやすいカラー💕今回ご紹介しているショウモノのカラーは、パウダリーな質感なので柔らかく優しい印象になる粉質が多いです。まずはピンクで2色。【826】BACKSTAGE(イエベ)アイホールや涙袋に入れてほんのり淡くピュアな印象に✨目元がぼやっとしないよう、ブラウンのペンシルライナーなどでしっかり引き締めて使うと可愛いよ💓【848】FOCUS(ブルベ)毎年春に流行り出す青みピンク💕こちらは部分的に目尻などに使うのがおすすめ✨ネイビーのアイラインとの相性も良いのでお洒落な感じで使ってね🎀今年はピンクのお洋服もトレンドなので、メイクにも少しピンクを入れて統一感を出すのもおすすめ💓!続いて、ブラウン系を2色。【573】MINERAL(イエベ)ナチュラルな印影がつけられるほんのり淡いベージュ。グレーみのあるベージュでは顔色が悪く見えることもあるんだけど、573は黄みがかってるからそんなこともなく✨他のラメが主役のアイシャドウと合わせたり、他のブラウンシャドウとグラデにしたりと使い方は色々。【756】FRONTROW(ブルベ)くすみ系のパープルブラウンなので、この中で一番大人っぽいモードが作れるカラー✨アイラインを少し長めに描いて、切れ長アイにするのがお気に入り💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈♥︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ディオール#ショウモノ#春メイク#春アイシャドウ#イエベ春#ブルベ夏#春カラー
もっと見る107
13
- 2020.02.26
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ローラメルシエフローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション ¥6,380(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いちばんカバー力がありました💕なのに艶が綺麗で、滑らかにピタとぅるんって感じ。潤う下地と一緒に使ったからか、潤い持続力も高くて良い感じ✨毛穴も赤みも一瞬で消えてすご!ってなったし、シミも薄くなるのでコンシーラー無しでも良いかも。すごく綺麗で文句なしなんだけど、カバー力ありすぎてのっぺり見えぎみなところが気になってて、今の気分的にもう少し抜け感ほしいかもと思って迷い中です。色は1c1が合うみたいでした。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ドルチェアンドガッバーナプレシャスキンパーフェクトフィニッシュクッションファンデーション¥8,500+tax┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈水分量の多いジェルのエマルジョンファンデみたいなものが中に入ってるらしい。なので夏場もひんやりと使えて気持ち良いんだとか。ブラシでもスポンジでも使えて、スポンジだとしっかりカバー、ブラシ(別売)だと艶っぽく仕上がるそう。両方試してみたけど、艶っぽさを求める私には少し艶感が足りない気が。艶々が苦手な人には適度な艶で良いかも✨時間が経つにつれて皮脂と融合して素肌っぽさが出てくる感じ。ローラよりも少しカバー力は劣るけど、お顔の凹凸を感じられて自然かも。色はピンク系の100が合いました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈コスメデコルテスキンフォルミングクッションファンデーション¥10,000+tax┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈カバー力はローラほどではなかったけどきちんとある方でしたが、色付きのものは一番明るい色でも少し暗めで色が合わず。😭それで色なしの000のトーンアップを。意外にもこちらがハマった!乳白色でトーンアップ、スキンケア後の艶っぽさを再現。抜け感のある仕上がりがまさに今の気分でした✨素肌が綺麗な人みたい。スキンケア効果が高いのも◎。UVはSPF30/PA+++と日常使いなら十分。しかも体温で固まるゲルがリフトアップ効果ももたらすらしく、気持ちハリが出た感じも?💕ただカバー力はほぼ無いので、艶っぽい薄めのコンシーラーを併用したり、ファンデを重ねる必要はあるかも。肌が綺麗な人はこれ一つでも。あとはお値段...!美容液と同じ成分が入ってるとはいえ、さすがに諭吉はお高い。。今のところローラメルシエ優勢!悩み中です。また購入したらレビュー投稿しますね💕#ガチレビュー
もっと見る105
16
- 2020.03.11
\リップグロウオイル&マキシマイザー比較レビュー!/同じベリーだけど、マキシマイザーの方が柔らかいピンクベリーに。リップグロウオイルはちょっと濃いめピンクに。◇これまでの定番"マキシマイザー"┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ふっくらハリのあるぷるぷるリップをつくる。カプサイシン(トウガラシ種成分)とミントでスーッとする感覚が病みつき。◇新作"リップグロウオイル"┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈もっとちっちゃいのかと思いきや、結構ゴツめ!マキシマイザーより短く太くなってたよ。チェリーオイル配合で唇を保護しながらツヤを与えるってことで、マキシマイザーよりも潤いの持続力は長く💕テクスチャーはとろ〜っとしたオイル。つけるところが太く大きくなってがっつりと塗りやすくなってたのが良いね👌マキシマイザーだと、潤いが無くなった後は全然色が残らなかったけど、リップグロウオイルはティント処方なので、色は何してても全然残ったよ!実際、一日仕事して、そのあと新年会行って帰ってきた後の写真載せとく!✨乾燥気味で綺麗ではなくてごめんね🙏1、2回の塗り直しでは感じなかったけど、一日中塗り直すと結構ベリーの色がきっちりついてくるみたい。発色はね、ひとりひとりの唇の水分量によって変わるから参考まで✨◇使い分けは?┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈マキシマイザーは普段使いに。気楽につけられるし、アフター5で別のリップをつけようと思っても色が邪魔しないから大丈夫🙆♂️リップグロウオイルはお出かけ使いに💕1本でしっかり発色するし、ティントだから友達とのランチも飲み会もOK!#リップトリートメント#マキシマイザー
もっと見る99
9
- 2020.02.12
乾燥した唇をかわいく保湿ケア💄🌸春らしい桜カラー3色が数量限定で登場だよ!某デパコスの美容液プランパーに似てると聞いてドラッグストアやバラエティショップで見かける度に気になってたボリカリップ。ついに今回初めて使ってみたよ〜っ😊✨某デパコスのプランパーといえば、あのピリッとしたつけ心地!唇をふっくらさせるためのカプサイシン(唐辛子成分)のピリッと感だよね。ボリカのスーッとしたつけ心地はメントールの清涼感。なのでピリつきじゃなく、スーッとする。だから誰でも使いやすいんじゃないかな👌✨抗酸化力の高いフラーレンや保湿力でお馴染みのヒアルロン酸、コラーゲン、ペプチドなど贅沢に美容成分が配合されてるので、唇のふっくらもきちんと叶えるよ💕コスパが良くて、みんながこぞって買いに行くのも分かるな〜っ!と納得できました🥺🌹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈春限定のカラーはこんな感じ☟【102】シックな唇に。ノンパールで、濃密な桜ピンク🌸青みピンクの色がしっかりめに出るカラーだよ。【103】フェミニンな唇に。シアーなラメ入り桜ピンク✨リップの形をぷるんと女性らしい形に整えます。【104】エレガントな唇に。こちらもラメ入りで、シアーな春らしい苺カラー🍓#LIPS賞#リップ
もっと見る97
19
- 2020.02.06
商品詳細情報Dior ディオール アディクト ステラー グロス
- ブランド名
- Dior(ディオール)
- ランキングIN
- リップグロスランキング第19位
- 容量・参考価格
- 6.5ml: 4,180円
- 取扱店舗
- 近くのDior取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- なめらかなツヤと輝き、心地よい潤いで唇を包み込み、いつでもベストなあなたに導いてくれるリップグロス。アロエベラとクランベリー由来のビタミンEが24時間唇を保湿を叶えます。
- メーカー名
- パルファン・クリスチャン・ディオール
- 発売日
- 2020/3/6(最新発売日: 2021/4/2)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
halコメント失礼します! アディクトステラーグロスかマキシマイザーのどっちを買おうか悩んでいるのですが、どちらがおすすめですか?😥