Diorリップマキシマイザー002アプリコット[限定色]カプサイシンで少しだけピリッとしますが、唇をふっくらさせてくれるので口紅を塗る前に使っています。マキシマイザーのリピーターで、今3本目を使用中です。トリートメント効果もある様ですが、私は唇が荒れやすいのでマキシマイザーを塗る前にリップクリームを使っています。002アプリコットは限定色ですが、以前使っていた001PINKと塗ったときの感じはほとんど変わらないと思います。見た目はPINKよりアプリコットの方が濃い色味で可愛らしい印象です。マキシマイザーは比較的お手頃価格で、見た目も可愛く、使い勝手もいいのでプレゼントするのにもいいと思います。私も妹にプレゼントしてとっても喜ばれました!#Dior#マキシマイザー#はじめての投稿
もっと見るディオール アディクト リップ マキシマイザー|Diorを使った口コミ 「私の中で、ここぞと勝負の時、必ず使うコスメ..」
49
0
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムDior×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | ”薄く塗るにもとても調節がしやすく色持ちがバツグン!サラサラなテクスチャーでぼかすのも簡単” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト グロス | ”細かいパール&ラメが、ザックザク♡ラメが細かいから下品にならない!ひと塗りで、華やかな唇に♡” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
さささんの人気クチコミ
30代も折り返し地点に入り、スキンケアは保湿だけを求めてきたけど、本当にそれで良いのか?と疑問に思い、悩むくらいなら一気に変えてしまえと、敏感肌のクセに一式見直してみました。そして出会ったのがこの子達!今まで無印良品の敏感肌用高保湿を使っていて、肌トラブルもなく保湿もされ助けられていたのですが、難点が化粧水を5回ほどプレスしてたのが面倒臭かったのです。それが、こちらの#アクアレーベル#バウンシングケアローションは3回で、お肌がもういいでしょという程、手のひらにも吸い付いてくれます!その次に#バウンシングケアミルクで水分が逃げないように蓋をします。その次に#スペシャルジェルクリーム(オイルイン)を、マッサージしながら塗って、ちょっと放置。これはたるみ毛穴が悩みである私の、私の中での贅沢使いなんですが、再び#スペシャルジェルクリーム(オイルイン)をたるみ毛穴が気になる部分に多めに塗ります。最後に#バランシングクリームを、その上からたっぷり乗せて寝ます。翌朝肌をみると、たるみ毛穴が小さくなってきて、更にしっとりが続いていて、メイクの時短になります。しばらく、アクアレーベルの虜になりそうです♡
もっと見る67
9
- 2019.12.10
私のツヤ肌作りに欠かせないハイライト達です。私がハイライトに求めるのは、色によってなのですが、ゴールドとパープルはツヤと立体感、ピンクは血色感とふっくら感なのです。これまでリキッドやクリーム含め、色んなハイライトを試してきました。恐らくメイクの中でも、1番購入頻度が高く、良い物を見つけては収集してます。これでも断捨離したのですが、この子達はすごくお気に入りで、今1番のお気に入りは#クリオプリズムエアーハイライターです。細かな粒子でキラキラ、そして韓国で作られてるのかと思いきや、MadeInItalyなのです。何故かそこにとても惹かれて、色ち買いしました。ゴールドは目頭と目の下、鼻筋にピンクは目尻にくの字、頬の1番高い所にササッと入れてます。ゴールドはゴールドでも、やたら黄色い訳でもなく、ブルベでも馴染んでくれ、自然なツヤを出してくれてピンクは、年齢的にコケてきて、元気のない頬あたりをふっくら見せてくれ、目尻の笑いジワにも食い込みません。モチも良いので、お直しする必要もなしです。私が求めてるハイライトの役目を、クリオが叶えてくれ、ここ最近はずっとクリオですが、夜遊びでもっとギラギラさせたい時にはexcel、控えめなメイクの時にはLUNASOLと使い分けていて、どれもお気に入りのハイライトです。
もっと見る62
2
- 2019.12.15
10年前、ベースメイクをしてからの乾燥に悩まされ、カバーマークをお勧めしてもらい、藁にもすがる思いでお店に行き、それからの付き合いです。カウンターでまず腕を出してと言われ、なんで?と思いながら差し出すと、4色のファンデを塗られ、しばらくBAさんとお喋りして、時間が経ってから1番馴染んでるお色を見つけてくれ、私はブルベとの事で、ブルベの豊富な色味の中から近い色味を2色顔にタッチアップして、慎重に選んでくださり、BO00をずっと信頼して使用してます。下地は、保湿だけを求めてた20代と変わり、35歳の今は保湿にトーンアップを求めるようになり、顔周りは#モイスチュアクリアベースハイライトの部分には#ジャスミーカラーラスティングベースを塗ってます。その後#ブライトアップファンデーションでアラを指でトントンしながら隠し#エッセンスファンデーションを#ロージーローザポアカバーブラシで磨くように乗せて行きます。どれも少量で(あずき粒位)で、充分伸びるので30gでもコスパ良いです。他のファンデも使ったりするのですが、くすみを飛ばしてくれ、隠したい場所を自然に隠してくれ、お直しのいらない潤いが持続するのは、やはりカバーマーク様です。ここぞって時に頼りになるカバーマークです。
もっと見る59
0
- 2019.12.18
普段仕事の時は、医療関係の為、常にマスクをしていて、更にはお昼休みは昼寝をしたいと決めこんでいるため、メイク直しをせずに済むベースメイクを仕上げて行きます。朝、寝呆けながらスキンケアを終え、崩れたくないTゾーン、たるみ毛穴の気になる部分に、MIMURAをクルクルと薄く塗り、顔全体に、マキアージュドラマティックライティングベースを塗ります。仕上げに資生堂のBAさんに教わった方法で、ファンデーションブラシで、ドラマティックパウダリーをクルクル塗って終わりです。これで8時から18時半まで仕事をするのですが、どれだけ汗をかこうが、乾燥でカピカピになろうが、マスクで蒸れようが、一切崩れていないのです。昼寝の時、カーディガンのまま腕枕をして寝ようが、カーディガンのシワの跡が顔につくものの崩れておらず、カーディガンにファンデがうつってないので、怠け者の私にとって、ものすごく助かっております。仕事の日は、このベースメイクと決めてるほど、好きな組み合わせです。
もっと見る57
9
- 2019.12.26
冬は乾燥が酷いので、フェイスオイルとして購入した、ホホバオイル。いつもは、フェイスジェルでマッサージするのですが、何となくこちらでマッサージしてみました。…なんかザラザラし始めてる?オイルが固い?…あれ?黒い小さい物が…ホコリ?…違うこれ角栓取れてる!生まれて初めての体験に、当初戸惑いました。と、同時に何これー♡と楽しくて、楽しくて、マッサージというより、磨いてる感じで、終わりの頃には肌がキュキュッとなります。その汚れをネイチャーコンクで拭き取るのですが、クレンジングや洗顔で落としきれてない、肌の角栓が取れる取れる!拭き取ったあとの肌を鏡で見てみると、黒ずみ毛穴が消えた!あ、鼻の横にシミが出来てると、悲しい発見をしつつも、ツルッツルなお肌にニヤニヤです。その後のスキンケアを終えた後、ホホバオイルを使う前に比べ、肌がふっくらしてる事にもニヤニヤです。翌日までツルッツルの、潤いまで持続してくれ、メイクの乗りも良し。この使用感に虜になり、すぐなくなるわけでもないのに、ストック2本購入してきました♡
もっと見る56
3
- 2020.01.03
今までベースメイクは、スポンジ派で、ブラシはパウダーや、チークぐらいしか使ったことがありませんでした。以前、歯ブラシ型が流行った時、ダイソーのをまず試してみようと購入したものの、顔に馴染まないというか、細かな線が入り結局スポンジに頼った経験から、ブラシ型は敬遠してました。が、ロージーローザのメイク道具が大好きな私は、この子を見た瞬間、それは購入します。でも、また使いこなせないのかな…と、ずっとにらめっこが続き、今日やっと勇気を出してクリームファンデに使ってみました。まず磨くように優しく滑らせ、気になる部分はトントン……めっちゃ良き!スポンジでやるより、時短にだし、肌を綺麗に見せてくれ、ベースメイクで求めてる素肌感を残しつつカバー力のあるツヤ肌が実現されてる!友人と写真を撮ったのですが、「ささの肌、写真撮ってもツヤツヤだね」と褒めてもらえるほどでした。この子と出会えて良かった!お世話になる気満々で、本日予備の子も購入してきました♡
もっと見る55
2
- 2019.12.14
このクチコミのコメント