キャンメイク【ラッシュフレームマスカラ】💮プチプラ。お湯オフ。コームが細く小さく目尻の細かい部分まで塗りやすい。下まつげに◎💭名前の通りアイラインいらずの根元からくっきりつけれるかは…謎💦久々のヒットでした。ボリュームが欲しい私はその点は惜しいのですが、プチプラでコームが細く小さくこんなにも塗りやすいのは初めてです✨上まつげもですが、何と言っても下まつげに良い❣️コームが小さいので一本一本逃さず塗れ、ナチュラルなまつ毛にしてくれます😄-------------------------------------------------------メイベリン【ラッシュセンセーショナルプライマー】💮プチプラ、お湯オフ、ボリューム👌🏻💭今のところ特にありません。以前ラン⚪︎ムのマスカラ下地を使っていました。それに似たものをプチプラでずーっと探していて、ついに見つけました🤗有名なケイ…とエテュ…のマスカラ下地を使いましたが、2つともウォータープルーフがすごくて、後者はポイントメイク落とし使用でも落としきれず、まつ毛も抜けてしまうしで散々でした😢こちらのはボリュームも出るし、お湯で落とせて、まつ毛にも優しいので使い切ったらリピすると思います♡#キャンメイク#メイベリン#マスカラ
もっと見るラッシュセンセーショナル プライマー|MAYBELLINE NEW YORKを使った口コミ 「#メイベリン#プライマー#マスカラ以前にパ..」
73
0
おすすめアイテムMAYBELLINE NEW YORK×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | ラッシュニスタ N | マスカラ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ラッシュニスタ オイリシャス | マスカラ |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | スナップスカラ | マスカラ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
アンジェリカ@suzume8suzume8さん、こんばんは。 私と同じですね。 マスカラ無しでもバサバサに長く、多く上を向いています。 私の弟が言ってましたが、外人モデルやブレイク・ライブリーや〇〇(名前忘れました)は、付けまつ毛をしてるのにアンジェリカは付けまつ毛を付けなくても良いくらいだから、マスカラで活かすべきだよ!と 言ってまして「なるほど…。」と思いました。 慣れるまでは鏡を見ると違和感がありましたが、慣れましたよ😁
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | マスカラ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | クイックラッシュカーラー | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | マスカラ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | ロング&カラード ラッシュ | マスカラ |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | ラッシュバージョンアップ | マスカラ下地・トップコート |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ラッシュエキスパンダー ロングロングロング | マスカラ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ スーパーWP | マスカラ |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク カラーカラ | マスカラ |
| 1200円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | マスカラ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | マイラッシュ アドバンスト | マスカラ |
| 951円(税抜) | 詳細を見る |
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CANMAKE | クイックラッシュカーラー | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | ラッシュバージョンアップ | マスカラ下地・トップコート |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーN | マスカラ下地・トップコート |
| 1200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | マスカラ下地・トップコート |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | モテマスカラ TECHNICAL 1 | マスカラ下地・トップコート |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | クリア マスカラR | マスカラ下地・トップコート |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | マスカラ下地・トップコート |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
Visee | リシェ ダズリングニュアンサー | マスカラ下地・トップコート |
| 1200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ettusais | ラッシュバージョンアップ(リッチロング) | マスカラ下地・トップコート |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | モテマスカラ リペア Lo(ロング) | マスカラ下地・トップコート |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る |
アンジェリカさんの人気クチコミ
#自己紹介#フランス人🇫🇷改めて自己紹介もおかしなお話ですが、私の目だけでも写真を載せないと日本人と思われてしまうので使い回し写真をアップします。皆様、フォローをして下さって、いつも、いいねやコメントをありがとうございます🙏私のアップする事を読んで頂けて、とても嬉しいです。感謝を致しております。🐱🎸🎵🐱🎸🎵🐱🎸🎵🐱🎸🎵🐱🎸🎵🐱改めまして私はフランス人です🇫🇷日本に2016年9月に日本へやって来ました🇯🇵1年間日本語漬けにし、日本語の勉強をしました。話すのは1年間で話はマスター出来ました。まだ、分からない日本語もありますがニュース等の専門用語も理解出来るようになりましたが、文章にするのは難しくLipsでも日本語が思い浮かばなかったり、書き間違えたりしてしまう事にがあります😰この公の場であるLipsに投稿するのもコスメ情報は素より、日本語の文章を書くのに勉強になります。フランス人なので日本人の皆さんと違う感覚があり、不快な思いをさせてしまう事もあるかと思いますが、どうぞお見知りおきをお願い申し上げます😁💕ℒℴνℯ💗ℒℴνℯ❤︎︎ℒℴνℯ💖ℒℴνℯ💓肌質は凄く乾燥肌です。ニキビはありません。白人なので、そのまま色白です。笑笑瞳の色が、光の当たり方でグリーンにもブルーにも見えます。髪はくせっ毛で縦ロールです。💖💠🌷💖💠🌷💖💠🌷💖💠日本の女の子より生意気です🧐主張が強いです🧐自分の考えがブレません🧐良いものは良い、好きじゃないものは好きじゃないと白黒がはっきりしてます🧐海外のモデル活動もしてます🧐ここが悩みであり誤解を生む問題でもあります。↓↓↓日本人の「可愛い」の概念が、今だ分からない時が多く日本人の可愛いは、ややもすると幼さの残る可愛いさがウケているのか?とさえ思う事が多々あり、日本に来た時は、「可愛い」と言われ、幼いとネガティブな事を言われているようで、バカにされてると不機嫌になりました。今も可愛いが理解し切れてないです🧐🧐🥵🤨(これによって誤解があると思います。ごめんなさい😭🙏😞)ちょっとアレルギー反応のような感覚です。🍀可愛いよりも美しいという表現になります🍀😍😘😁❤️💕😍😘🤞❤️💕💞💓💗一番身近にいる女性のママはエレガントを体現しているような人で、ママの博識で知性や感性に大きな尊敬の念を感じます。語学オタクな所があり、私にも只今ドイツ語とイタリア語を教えてくれてます。私をプロデュースしてくれるママです。#ママから美容は必見です。家族が大好きです😍パパはママや私の事を「美しい妻(あるいは娘)」と言うのが日常茶飯事で、そのままLipsにアップします。パパはサプライズが好きで、突然プレゼント🎁してくれたり、1Wに2~3回はママにお花💐をプレゼントする人です。弟も可愛くて、「綺麗なアンジェリカでいてね。」と言います😘パパのようなステキなパリジャンになってくれると思います😁なんとも、めでたい家族です。コスメもバイトが出来ない上に、お小遣いをもらうと服や靴に費やしてしまい、中々購入に至りません。ママに買ってもらう事が多いかな?アップするのは雑談が多いです。こんな私ではありますが、よろしくお願い申し上げます💞💛💗💕🌸💓💛💖💙感謝を込めて💙
もっと見る193
25
- 2019.02.03
#プロフェッショナル#講座#モデルなんだかタイトルで反感をかってしまいそうだけど、メイクの先生が付けたタイトル🧐🙄今日はママのお見送りで家族揃って空港✈️🇩🇪へ行って、撮影をしてから講座会場へ行ったの。先生は男性だけど、ちょっと女性っぽくヘアメイクさんによくいるタイプ。(細かい)いつも講座やサロンのメイクのレッスンがあるとお呼び出し😊私は座って生徒さん(プロの方々)に見やすいポーズを取って、たまにウォーキングするだけ。先生はいつも少々怒って登場する。「なんなの❓もう来る途中ブスばっかり😡」↑↑↑これが口癖で.、私が「ヘイト用語禁止〜」って言うと「あんたは僕にはっきりと言うし、可愛くないから好きなの。」と言うの。これがお決まり。私に可愛くないっと言うのは、先生いわく「ぶりぶりの女の子じゃないから、ブスって訳じゃないのよ。」だそうです。フランス人🇫🇷で、日本に来て日も浅いのではっきり物申す事が良いと言ってくれる。先生の毎度、毎度のお怒りの「ブスばっかり」はメイク下手な人の事です。🌹大人のイタいメイク講座の内容🌹(こういうマイナス講座の時は先生はキレ気味に講義するの)🍀高校生みたいにチークを頬の真ん中にしないい!‼️黒目の外側の延長線から入れていく。ピンクを頻繁に使う人がいるが、ピンクでも色選びが大切。ピンクは、落ち着いたピンクを選ぶ事‼️20代後半から既にたるみが現れるので笑って高い所へ入れても、真顔になるとチークが下の方になってしまうので、真顔の高い位置にこめかみに向かってシャープの入れること。チークは血色を良くする物で、色を出し過ぎない。🍀ギラギラのラメは下品になるので、ラメの細かい物を選ぶ事。特に目のメイクは注意が必要。リップもラメ入りを使う時は、クロスを控える。リップにラメを入れるなら、シャドウはラメを使わない。ハイライトはたっぷり取った後、トンと余分な粉を落とし確認しながら足りない所へ重ねて、一気に入れない。🍀しっかり保湿をして、乾燥する所は保湿効果の高いベースを付けTゾーンは乾燥肌の方でも、皮脂を抑えるベースを塗る。シミや大人ニキビ、目の下はリキッドのコンシーラで叩きこむようにしファンデーションで消そうとしない。ファンデーションは、リキッドかクリームタイプをパレットに出し、手の甲で確認しながら薄く塗り、離れて付き具合いを見ながら重ねていく。ファンデーションに限らず、一工程をする都度離れてチェックする事。年齢が上がれば上がるほど、コンシーラーを駆使してファンデーションは薄く。ファンデーションを厚くすればするほど、老けて見えてしまう。これは基本の基本で絶対に首と顎の色みが一緒である事。お客様のご要望でも、これを説明してコンシーラー、ハイライトで肌のトーンを明るくする旨を説明する。ツヤ肌ずくりをしても、Tゾーンは軽くパウダーで抑え崩れないようにする。🍀アイメイクはくすみを取ってから。余りにノーメイクで目元がくすんでいる人は目のベースはピンクかラベンダーを塗り、目だけファンデーションを一段明るくする。プロならブラウンにたよらない。黄色味がある東洋人がブラウンを使うと、だだのくすみになる。どうしてもブラウンを使う場合は黄色味lよりのブラウンは避け、赤みブラウンにする。理想はアイシーな色を薄く重ねて。マスカラは目元が大切。根元をしっかり塗り、先はすっと流すように。先に付けすぎると、塗りました感が出すぎて重いし、お客様があざとい人になってしまう。20代後半からはお客様のご要望でも、バサバサの付けまつげはイタイ事を上手く説明する。🍀トレンドのマットの赤を使わない。💋唇だけ浮いてしまう、不自然になってまとまりのないメイクになってしまう。赤を使う場合は透明感のある赤を使用する。マットレッドを使う場合は、下唇の中央にだけ使用すること💄🍀メイクを押し付けず、お客様の良さを引きだす。「マスターベイションのようなメイクをしないでちょうだい」(先生が言っていました。)まだまだ、あったけど、全部は書き切れませんので本日はここまでにします。今日は、ママの見送りの為にオシャレしてGUCCIのワンピースを着て、昨日購入したメイク用品でメイクしていてね、先生が機嫌悪く入って来て私の顔を見て「ウォーキングして、みんなにアンタのメイクを見せて」と言われてみんなさんに真近くで見られたの。先生に今日のメイクを褒められたの🤗😄嬉しいかった〜🙌🏻👍✌️長々と書いてしまいましたが、私でも実践しているから、みんなも知ってると思うけどアップしました。先生とは日本に来てマガジィンの撮影の時にお会いして、何かと可愛いがってもらってます。私が「可愛いが納得出来ない。可愛いのは嫌だからマガジィンの撮影はもうしない。」可愛いフリフリの服にpinkonpinkのメイク。パリではスタイリッシュか、いやらしくないセクシー系の撮影で日本のマガジィンとは全く違うので、日本に来たばかりの私は「可愛い」が不愉快でした。今では慣れたけど、中身のない人っていう風に聞こえちゃうのよね〜。今は海外メーカーのサイトのモデルをしてます。長々と書いてしまいましたが、私でも実践しているから、みんなも知ってると思うけどアップしてみました。あー、でも可愛いメイクしてる人は確かに多いなぁ。コテコテのピンクチークに可愛い系のピンクのルージュしてる残念な人いるなぁ〜。わ、ヘイト用語禁止🙄
もっと見る158
113
- 2018.12.10
#メイク講座#プロフェッショナル#メイクの先生先日、先生の講座がありメイクモデルとして行ってきました。講座の前日に打ち合わせミーティングで、Lipsが話題に上がりアシスタントさんがサーチしてました。先生は「上手い子もいるけど、痛過ぎて見てらんないよ。もうイライラしちゃうよ。」😤といつものように少々不機嫌。「アンタのいう、アジアンビューティ、クールビューティーの人は綺麗なメイクしてるけどさ、アンタのフォローをしてない人の大人のメイク見てると、あーあーあーってなりるワケ。だから、アシスタントにたのんだの。涙ぶくろだけでイラッとくる。」Lipsからダメメイクを例に上げたら?という意見もあったけど、そこは個人の事だから本人の許可が必要で却下。プロフェッショナル向きでしょ?ということで、コスメエディターとプロの人のメイクがマガジンやネットでアップされてるからそちらを優先しないといけないという事になった。エディターやヘアメイクさんでも、痛いメイクを推奨してしまっているらしいです😱翌日の本番でも、そういう方々が出席者としてくるので注意喚起をするには良いのではないかという事で、時間的に私は両親が心配するので退席して迎えにきてもらいました。💖💠🌷💖💠🌷💖💠🌷💖💠🍀本番🍀広い会場で見たことある人や有名なアーティストさんの顔もあったり、サロンの人もいました。🍇ファンデーション実際より明るいファンデーションを使わない!顎と首の境目をファンデーションに合わせ、撮影なレフ板があたるので余計に白く写ってしまうので首に合わせる。モデルが地黒の場合はデコルテからファンデーションを塗り明るいファンデーションを塗る。「まぁ、地黒のモデルを使う事次第が間違い。(メイク用モデル)、地黒さん向けの場合は、とにかく白いのに憧れるので白く浮いてしまうので、それではダメであると打ち出す。ファンデーションは首に合わせてハイライトや他の部分でフォロー出来る事に重視する」🍇アイシャドウプチプラが巷で流行り若い子と同じメイクをすると痛い😣大人は色よりもくすみを消す事が先決!くすみを消して明るい色を乗せる。くすみ色は使わない。黄色いアイシャドウが流行っているが、単色で黄色を使うのでは肌の黄身が悪目立ちするのでミックスする。大人になら、ラメを推奨するがラメを瞼全体に使ってしまうと古いメイクくなる。ラメを入れながら抑えめにする。目尻を下げないように入れる。下瞼の涙ぶくろはみっともない(先生が言っておりました)ので、推奨はしない。ただし、下瞼もアイシャドウは使うのがバランスが良い。下瞼に目の細かいラメのベースを塗ると顔が明るくなる。🍇アイブローアイブローが古臭いイメージを与えてしまう。細い眉毛は眉毛の下側を埋めるようにナチュラルな太さまでにする。細い眉毛は古臭いメイクの代表格。⚠️注意⚠️韓国からの影響でざがり眉、いわゆる困ったちゃん眉にしない。不幸メイクになるし、たるんで見えてしまうので絶対にしないこと!🍇チーク下の方にブラッシュしない。たるみ肌を強調してしまう。頬骨の高い所より若干高い所からでもOK。(ここで私のこの日のチークの乗せ方を例に上げて)今日のこの子(私)のように目の下に丸ではなくスライドさせてそこから斜め上に入れているのはプロでも使えるテクで練習すること!🍇ルージュ大人になったらマットは避ける。グロスの乗せ方が肝心で、全体にグロスを乗せない。グロスを全体に乗せるのは下品になって、唇だけ悪目立ちするので中心のみ!上唇も中心のみだけれど、唇の山まで乗せない。セクシーに見せる為に山まで乗せると下品になる。ラメ入り口紅とグロスは特に注意。🎷🎶🎵🎷🎶🎵🎷🎶🎵🎷🎶🎵🎷🎶🎵一般の人でも参考になるのはこのくらいでした。あとは撮影でのプロフェッショナルテクニックでしたので略します。私はここからメイクを落として、先生がプロフェッショナルテクニックメイクをしていきました。撮影や映像用の為のメイクだったので、あとで鏡で見ると意外と濃いメイクでした。上の先生のお話は私でも使えるテクなのでアップしました。
もっと見る143
63
- 4ヶ月前
#雑談#メイク先生#ママから美容1Wほど前にメイクの先生達をお招きしてのディナーをした。そこで先生が気になる話をしてくれたの👂👂🏻先生が「プロでも手が出せない人っているんだよね〜。」私「え?頑固な人?わがままな人?」と尋ねると、先生はゲラゲラ笑って「自分を熟知してる人。自分の見せるじゃないわよ、魅せ方を知ってる人。」私は「なるほど🤔🧐」と言うと「あんたんチのマダムよ。」???先生曰く、ママは頭の良い人だし、年齢を重ねた経験もあるし育ちもあるけど、あれでいて不思議ちゃんでボーッとしてる人間味のある人だから、計算ではないんだよね〜。生まれ持った臭覚や感性っていうのかな?でファションやメイク、立ち振る舞いが自然なのよ。人にどう見られるかも大事だけど、自分の為にしている無欲さね。と言って、「マダムのメイクしていて気付いた事ある?」と聞かれて「んー🤔鏡でチェックする事が多い。ドレッサーの前でメイクして自然光に行って直しての繰り返しで落ち着きがないし、あー、光だ!出掛ける場所の照明と同じような光にしてチェックしてる👀」と言うと、「それもある。マダムはね。手入れの行き届いた肌で、薄いけどマンネリメイクじゃないの。特にチーク使いが上手いの。」先生が言うママポイント☝️💓ファンデーションを自分の肌より一段暗めにしている。💓ファンデーションを塗るのに一番手を掛けている。💓コンシーラーも出来るだけ薄めにして、なおかつ欠点を隠す。💓チークはグラデーションをちゃんと付けて、本当に薄く額の生え際、目と目の間の鼻分(本来ハイライトを入れる)、顎にはハイラライトを入れたあとにチークを薄く乗せる。それぞれの場所でチークの色を変えている。先生はプロだから、チークを乗せている事が分かるけど普通の人は気付かないくらい薄く頬以外も乗せているのだそう。眉毛の下にも分からないくらい薄く乗せているのだそう。それが華やかでいても上品なのだそうです。💓ルージュもグラデーションを付けてる。💓アイブロウもグラデーションを付けている。💓アイライナーもグラデーションを付けてる。私が思い返して気付い事。🧚♀️服を先に決める。🧚♀️出掛ける先の明るさでチェックしている。いろいろな角度でチェックしている。🧚♀️仕上げにいろいろな角度で自撮りしてチェックして削除している。🧚♀️楽しみながらメイクしている。🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨私は毎日見てるし、素人だから分からないけれど、先生は「マダムはテクニックじゃなく、自分をきっちりと知ってる人で魅せ方も不思議ちゃんだから、あざとさがないの。常に自然体。あざとさのない魅せ方だから、僕が冒険したメイクも自分のものにしちゃうの。この人はプロがチョコチョコと手出し出来ない人だなと感じたのよ」と仰ってました。🌟✨😆💫⭐️メイクの具体的なお話もなく分かりずらいと思うのですが、人間性も関係あるのだなと思ったのと、チーク使いが上手、チェックをこまめにしながら薄く少しずつファンデーションやアイシャドウ、チーク、リップもグラデーションを付けながら付けている。身近に先生も手出し出来ない人がいるとは分からなかった😓「見せるかではなく魅せる。無欲だから魅せ方が綺麗。」難しい😩1W観察して、そう言われてみるとチークのカラー使いが上手👏👏要所要所でグラデーションを付けてるのは分かった😊具体的な例を上げずに分かりずらくなってしまってごめんなさい🙇💦
もっと見る119
64
- 2019.04.14
#タンポン#生理用品システムが変わり、項目を記入しなくてはならないので#ダイエットにしてしまいましたが、本当は#生理用品に付いてです。このシステムはその他なり雑談なりを足して欲しいものです。運営サイドさん、なんとかして〜。私は生理用品はタンポンを使う。日本女性はナプキン派が多いとは聞いた。CMを見ていて「8時間漏れない」と堂々と宣言し、最終的にはCM最後にこれまた字幕が流れる。2~3日は特に出血が多く悩ませるのは、多くの女性が感じているだろう。そんな日を快適に8時間漏れないとは何たること😤確かに立ち上がった時などの不快感は、ナプキンに比べない。私はタンポンとナプキンの併用。…と、いうのは伝え漏れをするから😓ジュニアサイズ、レギュラー、スーパー、〇〇スーパー(名前を忘れました)2~4日が私の場合は、生理痛と共に出血も多いので、〇〇スーパーを使用しているが状況によっては2時間でトイレへ行く。すると、タンポンの紐から伝い漏れしてナプキンがほんの少し汚れてしまっている。就寝時もタンポンと夜用ナプキンを欠かさない。出血が少なくなっても衛生上、8時間も試すのもためらう。マーケット状況からも、8時間も漏れなかったら回らないだろう。生理用品業界の打撃だ。タンポンを初めて使う方もCMを信じて失敗した人も多いと思う😰大切なことなので、はっきり言わせて頂きますが、ヴァージョンであってもタンポンは使えます✌️CMの通りドッと出血する不快感はないですがタンポンので受容量を超えてしまうと不快感はあります。是非とも、ナプキンとの併用をオススメします。取り替え時も、ナプキンがあると下着を汚さずにすみます。⚠️⚠️⚠️⚠️生理中の礼儀として、他人の家へ行った時は自分でブルーディ用のビニール袋を用意し、家の女性に何処へ捨てるか聞き、自分で捨てましょう。状況的に聞けない場合は自分で持って帰りましょう。ですので、ビニール袋は多めに事前に自分で準備をして知り合いの家へ行きましょう。生理は内膜が剥がれますので、ドロッとしたゼリー状のものがタンポンの上部に付着し吸収しずらくなる事がありますので、チェンジしたばかりでも再度トイレへ行って下さい。希にです。暑くなってくると生理中は蒸れるし、体力も無くなるので気が重いですが、楽しく快適に過ごす一つの手段としてタンポンとナプキンの併用を推奨したいものです😁💞
もっと見る117
20
- 5ヶ月前
#資生堂#香水#香水報告書#禅京都に降り立った。向かう場所は観光客で溢れかえる場所ではない。駅からタクシーにのり京都の中心地を離れ、山へと向かう。中心地から北へ10キロ離れた場所に到着した。喧騒をのがれ一人行く場所だ。鞍馬山へ辿り着いた。森深く、静寂で木々が揺れる音のみだ。木漏れ日が木と一緒に揺れている。長い長い階段を乗ると鞍馬寺があるが、目的はこの長い階段だ。階段に沿って幾本の木があるのだろうか?階段はいびつで登りにくいが、そこは苔で覆いかぶさっている。森特有の匂いだろうか?苔の匂いだろうか?階段の中腹で腰を降ろして、森とも苔とも分からない香りを楽しむ。喧騒を逃れ、湿った苔に覆われた階段と木々。木々の周りをねじ巻、生き物の様に生え木の根にも苔で覆われている。そんな香りや風景に、しっぽりと抱きしめもらうようにやってきた。ZENの香りがすると、この風景に引き込まれる。少し青っぽく華やかさよりも、日本らしい奥ゆかしい香りだ。パッケージもボトルのデザインも日本らしく雅やかで美しい。🍀トップノートグレープフルーツ、パインアップル、ブルーローズ。🍀ミドルノートすずらん、フリージア、すみれ。🍀ラストノートインセンス、パチョリ、ムスク華やかなノート書きがあるが、探してもそれらしい香りはないように思う。青々とした香りはすずらんだろうか?ムスクのような強烈な香りはない。全て調和されて奥ゆかしく雅な香りだ。Zen(禅)は3回に渡って香りが変わってきているが、日本で買えるものはクラッシックタイプで最初の調香だ。スプレーではなく、指に付けて首筋に付けてもほのかでひっそりと香ってくれる。禅に合う日本らしいアトマイザーを探しているが、これというものに出会えていない。秋をイメージして作られているが、シプレーウッディの香りで甘さはない。季節を問わずに使える一品だ。自然の山の緑を彷彿とさせる香りでリラックスし、静かな気持ちにしてくれる禅が大好きだ。生命に寄り添い心を癒してくれる。優しい香りだ。
もっと見る112
21
- 6ヶ月前
suzume8こんばんわ🐈 この投稿を見て、久しぶりにマスカラを塗ってみようと思います😁私の睫毛は黒く、太く長くて、元々カールがついています。なのでマスカラするとかなり派手になってしまうので避けてました💦また、睫毛が目に入るとかなり痛い😵💥