日焼け止めとは思えない程みずみずしく肌にスーッと馴染みます。 日焼け止めを塗って肌がカピカピする感覚が苦手だったのですが、乳液を塗った後のような肌質になる為とても気持ちよく使えました。 白浮きもしません。 SPF50 PA++++なので強い日差しの日も大活躍だと思います。 日焼け止め特有の香りもなく肌がピリピリする感じもないのでとても使いやすいと思いました。
もっと見るコメント失礼します🙇♀️ 私も少し前まで悩んでいました。隠そうと焦るほど沢山出来て辛いでよね😭 治すという方向性ならばリンデロンを塗るのがオススメです。(既に試されていたらごめんなさい) あとは洗顔のし過ぎに注意することも大事だと思います。私の場合、ニキビを隠すためにコンシーラーやファンデを沢山使ってしまったせいで余計にひどくなってしまったので少し自然な状態にするのも良いかと思います。 ただ、直近で1日遊ぶ時にということだけを考えるのでしたら、カバー力は断トツザセムです。ですが乾燥しやすいので私的にはメイベリンのコンシーラーがおすすめです。 長くなりましたが少しでも参考になれば。。。 良い1日になりますように💓💭
フォローありがとうございます! 急ぎなら皮膚科に行っちゃいます、、、 コンシーラーはキャンメイクの白い長さ10㎝くらいのやつ使ってます!結構隠れましたよ!
コメント💬失礼します オロナイン軟膏がオススメです! 自分も、早く治したい時はつけて寝てます。 早いときは、1日でだいぶよくなるので試してみてください。 くるくる塗って、朝まで置くだけで大丈夫です。 かすり傷が1日で治るくらい凄いのです。 フォローもありがとうございます😊
エチュードハウスの店頭かネットで買えます。 メーカーは違いますが、ドラッグストアでゼロスポットパッチと言うのも有りますが、こちらはは1000円はしないですが230円に比べると高くなります。 パッチタイプは幹部に物が触れない、ゴミがつかない、布団などに付かないので、寝てる間も安心です。
東北大学発、次世代パール顔料が拓く美容の可能性とは?
Kotaro Ueno|11 view
アーモンドミルクをダイエット時に飲むメリット|飲み方&おすすめレシピ
由梨|80 view
自爪ジェルネイルのやり方を徹底解説!落とし方やおすすめデザインも紹介
いとみ|61 view
パナソニックの家庭用光美容器にムーブメントの予感!『実際どう?家でムダ毛ケア』
LIPS PR|6487 view
ジェルネイルの筆の洗い方とお手入れ方法!100均で買えるブラシクリーナーも紹介
nene|52 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
初めまして、コメント失礼します。 エチュードハウスのACCパッチと言うニキビパッチがあります。 230円くらいだったかな? 完全にニキビが治るとは言えませんが赤みはだいぶ引きますし、小さくなります。 症状を抑えてから、コンシーラー使うのがいいかもしれません。