愛用リップはこれ!絶対これ😂もうしつこいくらいこれ!!!!笑全色レビューはこちら#ぽにたんのグレイズバームリップ#愛用リップ
もっと見るexcel グレイズバームリップ(口紅)の口コミ「ブルベにおすすめの口紅!夏が終わってくれません..」
96
34
おすすめアイテムexcel×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | グレイズバームリップ | ”美容オイル配合!付け心地とってもなめらかで保湿効果もありパサつかない” | 口紅 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | リップスーツ | ”細いスタイリッシュなパッケージ♡唇の縁どりや塗りつぶしがやりやすい!” | 口紅 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スリークグロウリップ | ”シアーなリップ。リップクリームなどで保湿しなくても使えるほどみずみずしい♡” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
ていちゃんさんの人気クチコミ
初めて画像付きで投稿します〜!何を初めに(画像付きで)投稿する?ってなった時にこれしかないだろ〜!!って思った最愛コスメちゃんを今日は紹介します!それがこちらのセザンヌさんから発売されている「ラスティングリップカラーN」です〜!!!⭐️🧸【全体評価】⭐⭐⭐⭐⭐これとにかく最高なの〜!!1つ目に、唇が荒れにくい!マットだったらもっともっと水分取られて荒れると思うの。でも私リップクリームも何も塗らずにこれ塗るんだけど(ズボラなんです😥)それでも荒れない!2つ目に、色持ちがいい!ご飯食べて鏡とか見てもそこまで色落ちてなくない〜?!?えっ私の汚い食べ方でも落ちないの〜??🥴って嬉しくなったのを覚えてます(笑)3つ目に、色の濃さの調整がしやすい!薄く塗りたいならポンポンって感じで唇に置いて伸ばせばいいし、ハッキリしたいんじゃ〜みたいな時はグリグリ塗っちゃえばいいよ!そうなんだよ!最高なのが伝わりましたか??(超絶一方通行)持っている色は3つなんですけど、どれも最高なので1個ずつ紹介しちゃいます〜!!えへ😌😌【402】3つの中で1番潤いがある(ような気がする)とは言ってもマットだからちゃんと発色はいいしツヤ感✨っていう感じではない(笑)なんていえばいいか分からないけど私は勝手に「白雪姫の唇の色」って呼んでる!鮮やか過ぎない赤色なんだけど、だからと言って暗くなりすぎることもなく、どんな人でもどんな時でもどんな服を着た時でもどんな髪色でも使いやすいリップだと思います〜!1個持ってて絶対に損は無い!【407】これだけやたらマット!!!なんかすごいマット!!でも乾燥することは無いし、もちろん発色はいいし使いやすすぎる〜😌冬に使うって言うよりは夏とか秋とかに使うと映えると思う!赤と言うよりはオレンジだけど、テラコッタ色なのかな?とにかく綺麗です!🥰🥰この3つの中で1番登場回数多いんじゃないかな?とにかく使いやすい!そして私的にこの色肌なじみがいい気がするんだよな〜!「私思いっきりイエベ〜!☺️」の方!本気でおすすめです♡【501】この中では2番目に潤いがあります!マットですけどね。(笑)明るいオレンジ色のリップが欲しくてこれを試しにつけてみていい色だったから買ったのに、家でつけたらピンクに近いオレンジだな?ってなった😓要はちょっと落ち着いた色のコーラルピンクみたいな感じ!使わないかな〜って思ったけど、綺麗めで化粧したい時とか、ナチュラルメイクしたい時とか、いわゆるそんなに唇目立たせたくない時に使ってます。これ使っときゃ健康的な唇になれるし主張し過ぎないから良きです🤲◎と、こんな感じです〜!去年の秋ぐらいから使ってるけど、物持ちもいいし、容器も壊れないし最高です〜🥺💗値段も480円+税で手頃だから迷ってる人は買ってみてください〜!!🐰#初めての投稿#セザンヌ#ラスティングリップ#リピート決定
もっと見る274
180
- 2019.08.04
夏が終わってくれませんね〜いつ終わるんですかね、もう9月来ますけど???まあそんなことは置いといて、今日は#愛用リップを紹介していきます♡元々この商品すごい良かったから投稿しよ〜って思ってたところ、LIPSで企画もやってるって知って仕組みとかなんにも知らんがとりあえずやってみます〜!初心者ですのでその辺はよろしくお願いします!さて、前置きが長くなってしまいましたが、商品を紹介していきますね!今回は、Excelさんから発売されている『グレイズバームリップ06ショコラベリー』についてです!↓↓↓こちら商品情報からコピペ↓↓↓美しいツヤ・発色と濃厚なバームのようなテクスチャーを実現した新感覚のトリートメントリップ。4種類のセラミドとアルガンオイルを贅沢に配合した濃厚バームが、唇の上でとろけて密着。ひと塗りで鮮やかな美発色を実現し、密着力にも優れているので美しい色とツヤが長時間持続します。唇のフォルムをきれいに見せるリッチなツヤ感は、ガサガサも縦ジワも目立たせません。いやマジでそうなんですよ、とにかく唇が喜んでるなって思うような感じで絶対に荒れないしツヤ感綺麗すぎて唇のレベルが5ぐらい上がった感じするし最高なんです!伝わりやすいですねこの文章(そりゃ公式だから当たり前)🐼06の色味について🐼こちらは赤リップとしてどんな人にも使って貰えるような素敵な色合いをしています💗濃すぎず薄すぎずの色をしていて派手と言うよりは落ち着いた色味だと思います。夏と言うよりは秋とかの方が映る色味かもしれないです😶ここで私的に最高で強すぎる点がたっくさんあるのでとにかく箇条書きで書きますと、・ツヤ感・ティントじゃないくせに色がそこそこ残る・匂いがない・パッケージの高級感・色味が最高に好き・自分で濃さを変芸自在に変えられる・唇が荒れないという所です!!!!!!!好きなところありすぎてどっから書けばいいのかわからず、とりあえず箇条書きにしてしまいました、、、ここから下はあつ〜く語っていきます(笑)(笑)需要ありましたら読んでってください!そして重複してる箇所が多分ありますごめんなさい😭その1『ツヤ感』私は普段マット派、ツヤ感のあるリップとかは似合わないと思い、避けてました。ですが、これはつけてみて「いける!」って思い即購入。6年間似合わないと思い買えなかった私がようやく見つけた最高のリップなんですコレ♡🤲その2『ティントじゃないくせに色がそこそこ残る』もうそのままの意味で説明する必要ある???って思っちゃうけどそういうことです(笑)色落ち汚くないしとりあえず強いよこれほんとに。その3『匂いがない』例えば、ポ〇ジョとかデパコスとか韓国のコスメって基本香り付きだったり、味(?)がついていたりするけど、これは無味無臭!個人的にあんま味付き好きじゃないからありがてえ!って思った!!😌その4『パッケージの高級感』いやもうこれデパコス????っていうね。プチプラ感が皆無。黒と金をベースに作られたケースすんごーく素敵です!適度な重さなのも私的には高ポイント🙆♀️その5『色味が最高に好き』この06は赤リップだと思う。鮮やかな赤と言うよりは少し黄が入ってるように思う。だからイエベは使いやすい!そして、ブルベも使えるらしいです!ブルベの友達も愛用してるのをこの前目撃した(笑)どんな人にも合う万能カラーということが分かりました!!ので自信を持って勧められます!絶対みんな似合うから!その6『自分で濃さを変芸自在に変えられる』例えば濃くしたくないなら、1回塗れば大人の女性〜!!(?)みたいな少し控えめな色味になるし、何回も塗ると艶と赤みが増してすっごくエロエロな唇になれます♡ちなみにこのリップの上にグロス重ねてみたら激エロすぎて笑いが止まらなかったので(いい意味で)、官能的な雰囲気惑わせたい時はまじでオススメです!!その7『唇が荒れない』なんなら唇の荒れが治った!今までの人生で唇乾燥したこと無かったんだけど、いきなり乾燥しだしてリップが思うように塗れなくなって萎えてる時に出会えたのがこの子!治るって言うのはリップクリームも塗ったりしたから大袈裟かもしれないけど、少なくとも荒れることは無いです!こちらのお値段は1600円+税とプチプラにしては少し高いですが、出す価値はあるし本気で素敵です。私はもうこれから離れられないレベルです。ぜひぜひ気になった方はご検討を、後悔はさせません!!#愛用リップ#赤リップ#Excel
もっと見る96
34
- 2019.08.25
いや〜まじでこれ口コミ見ても結局どっちやねん!ってなるから書くことにしました。(私の備忘録でもある)一応私の髪の毛を説明すると・髪染めてるセミロング・パッサパサで広がりやすい・うねるし寝癖もつきやすい・とりあえず残念という感じです😭😭美容師さんに「ヘアオイルじゃなくてミルクにしたらまとまりやすくなるかもよ〜!」と言われたために様々なヘアミルクを試し最終的にこちらに手を出してみましたが…『どちらを買う!!?』問題!!!!なのでとりまグレイスオンを買って使い切って、エマルジョン+を買って半分まで使い切ったので感想を述べて行こうと思いま〜す。まずは、エマルジョン+から!両方共通してテクスチャは白くとろっとしてます。まとまりは普通にまとまる!髪の毛乾かす前に4プッシュ程度付けるのですが、乾かしてて手ぐしで止まったりすることは無いです。これ一本だと朝起きた時にパサつきを感じてしまうので、だいぶ乾いてきたな〜のタイミングでホホバオイルを投入します。そうすると朝までしっとりした髪の毛を保てます〜!次にグレイスオン!こちらの方がまとまりやすいかな〜?と気持ち感じました!これだけでも朝起きた時そこまでパサつくなァとは思わなかったし、ホホバオイルそんなに塗らんくてもまあなんとかなる感がありました。でも、あくまで気持ちなのでめっちゃ違う!とかって訳じゃないです笑なお両方共通して香りが少しキツめです(グレイスオンの方が若干強めかな?)私は大丈夫なのですが、家族からはめっちゃ不評でしたね、、だからといって次の日まで匂い強すぎ!!!ってことは無いのでご安心を笑結果発表ー!!!!より美しい髪になれるのは、、「グレイスオン」!(※私の中での話です)お値段はエマルジョン+の方が200円ほど安いのでまずはそちらを買ってからどうするか考えた方がコスパ的にはいいかもしれません◎!とりあえず色んなヘアミルクを試したりした結果コスパ的に1番いいのはこれかな!となりました!2本ともだいたい2ヶ月ぐらいは持ちますので良きです❕❕❕でもまだ到底一日中髪の毛を下ろして出かけることは困難なので(広がりで山姥に、、なる、、)より良いシャンプーやトリートメント、ヘアミルク、などなどに出会えるよう私はこれからもヘアケアを頑張っていく所存でございます、、、#ヘアケア#ヘアトリートメント#ヘアミルク#ミルボン#ヘアミルクヘアオイル
もっと見る82
8
- 6ヶ月前
どうしてバズらないのか?と永遠の謎を抱えている(いうて1週間)アイシャドウをご紹介します!※画像の手抜き感お許しください※3枚目目のドアップあり、ピンとあってないけど雰囲気感じたければよかったら見て見てください。それがこちら!kissのレイヤードアイズの02番、principalです!購入の決め手は、もうずばり配色!どの色も魅力的でどれ買おうかな〜ってめちゃくちゃ迷いましたが、手に着けてみて、温かみのあるブラウン系なのかな?と感じ02を購入させていただきました!次の日ルンルンで化粧をしたらあらびっくり!ピンクブラウンって感じになりました❕❕🥺ピンクブラウンって選ばれた人しか付けられないって思っていたけど、これはどんな人にも合うのではないか、、?と思い始めました。現にここにこの子のおかげでブラウンピンク克服した人がいますしね笑全色可愛いのだが、個人的には上の2色がめちゃんこお気に入りです!左上は控えめなラメラメで自然なキラメキを目に与えてくれますもう最高です、確実にこの左上は底見えすると思います。もうエンドレス使い続けるよって感じです。右上はマットな感じの質感でアイホール全体に塗ってます。良きです。腫れぼったい感じにならないところが個人的に好きです。下の2色が割とブルベ寄りかもしれないのでゴリゴリに塗るとイエベ春の私はメイク濃い人!けば!みたいになってしまいます。なので優しく優しくとにかく優しく塗っています!そうすると自然な清楚系おめめ、デカ目GETって感じです。ちなみに、目じり側涙袋に右上、目頭側左上ラメ入れるともうそれはそれはとんでもなくかわゆくてびっくりしました。今まで全然涙袋とかろくに作ってこなかったけど作ったらめちゃんこ可愛いやんってなった感動したよ🥺🥺もう本当に良かったのでほかの色も買いたい所存です。一軍アイシャドウがExcelしかなかったのでとてもこの子の存在は嬉しいです。春と言うよりは夏とかに使いたい色味だな、きっと春も使うけど夏はもっと宜しくね🐨🐨#kissアイシャドウ#一軍コスメ#新作コスメ#ブラウンピンク#アイシャドウ
もっと見る69
10
- 2020.03.12
写真ボロボロですみません…そんぐらい使い込んだってことにしてください()こちらの商品は!セブンイレブンに行かないと売っていない!!(そうだよね?)パラドゥの「ブライトベースUV」です!公式サイトから⤵︎⤵︎SPF35PA++美容液成分※83%配合、低刺激性アルコール・紫外線吸収剤・タール色素・鉱物油不使用いや〜UV効果があり肌に優しく価格の安い(重要)下地を探していてLIPS見てたら出会ったこの子!即買いに行きました笑ほぼ毎日使って3ヶ月ぐらい使い終わるのにかかりました!!コスパはまずまずかと😊それでは!❀良かった点❀・色がいい⇒ピンクベージュ??オフホワイト?のような肌なじみいい色です!私はどちらかと言うと白めの肌ですが程よくトーンアップしてくれました◎・乾燥しない⇒だからといってずっと保湿されてる訳では無いです(おい)でもまぁ許容範囲です。時間が経つと少し鼻の周りはてかりましたね!あ、私は混合肌です。・伸びがいい⇒気がする。だいたいパール一個分ぐらい出せば足りました。完璧に顔全体に塗りたいならもう少し出した方がいいです。・(いい意味で)薄付き!ナチュラル!⇒自然にちょっと肌が綺麗な人って感じにしてくれます!!逆に言うとカバー力はそこまで無いのでコンシーラなど使うと良いでしょう。あ、でも、薄めのシミぐらいならなんとなく薄くしてくれます。(語彙力)・匂いにくせがない⇒無臭では無いけど、鼻につく匂いではないです。日焼け止めの匂いと花の匂いが混ざった感じの匂いがします。私は気になりませんでした!❁︎悪かった点❁︎・ファンデとの相性が悪い(私だけかも)⇒ケイトのシークレットスキンメーカーが好きなのでそれと一緒に使ってましたが、乾燥がひどいのかなんなのか、夕方には化粧疲れ?というのでしょうか、肌色がゾンビのようになったりしてしまいました。他のファンデも試したけどほぼダメでした。あの時は泣いた。あ、ファンデではないのですが、Innisfreeのパウダーを上から軽くはたく分には気にならなかったので、てかりたくない日はパフパフしてます!てか、このファンデ合わねえ事件をきっかけにノーファンデ派になりました。今になってみると良かったのかもしれないなと思ってます。なんだか拙い日本語だらけになってしまいましたごめんなさい😭とりあえず他の気になるやつに浮気しちゃうけどまたナチュラルさとか考えたら戻ってくるかもしれない〜!って感じる子でした!3ヶ月ありがとう!残り1週間分ぐらい残ってるから最後までよろしくね🤝#使い切り#パラドゥ#ツヤ肌下地#ツヤ肌#UV
もっと見る57
0
- 2020.02.04
寒くなってきてそろそろ秋かな〜??なんて思える季節になりましたね!私はエモくてちょっと悲しくなっちゃってます、まだ夏も満喫してないのに秋くんな〜!!😠😠😠でもそう言っても秋は服も可愛いし、ご飯も美味しいし、何より秋メイク可愛いよね!すきだよ、秋。というわけで、秋メイクにおすすめのリップをご紹介します!(無理やり)それがこちら!『カラーリッシュモイストマットn』こちらは、ロレアルパリさんから発売されています、お値段は多分2000円しないぐらいだと思います、!私はワゴンセールで半額で売られてて即購入を決めました!ロレアルパリ半額セールとかありがたさしか無かった、、そして使ってわかったこと、それは、「これは定価でも買いたい!!!!!😌」そんな私の買った経緯自慢はこの辺にして、早速紹介していきます!!※二枚目以降、上に塗っているものが、203で、下に塗っているものが271です。記載し忘れましたごめんなさい😓この商品の特徴としては、まずマット!とにかくマット!!マットすぎんかと思うぐらいマット!!なのに、そこまで乾燥しない!ぬっとりと唇に着いてくれます(伝われ)少しムラになりやすい気がするし、発色もとにかくいいので少なめに塗って、んまんま〜!が1番量を調節しやすい気がします🤲そして、ご飯食べてもそこまで落ちません!これはとってもいいですね!最高!私の中ではかなりの高ポイントあげちゃう㊗️あとね、においがない気がする!これも良いですね!!🙆♀️🙆♀️そしてそして、ケースがレザー調なんだなあ、お高く見えるよすごいいいねって思ってる👍🏻♥次に色別に特徴を見ていきましょう〜!203「ピーチィブラウン」ピーチィ、、!!??まぁそれは1回置いときましょう。この色はまさしくピーチのような明るめの色です!ピーチと言うとピンクを想像しがちですが、唇に塗ってみると割とオレンジ寄りに発色する気がします。そして何よりも細かいラメラメが可愛いんじゃ〜!!🥰🥰「俺、イエベ春だわ」みたいな人ほんとおすすめ!!!!!!私はどーーしても自分がイエベ春って認めたくなくて、この手のリップには手を出さなかったのだが、これ買って思ったことは「あー、うん、多幸感?なんか出てる気がするな??、すごいねえ〜〜〜!!!!」でした!(笑)とにかく明るく血色ある顔に見せてくれるし、イエベ春のテンション爆上がり間違いなし!私もイエベ春でも最高じゃねえか〜!💗と思えるようになりました!!(ちなみに私がイエベ春と認めたくなかった理由は、根暗な人間が幸せ感のある顔でいいわけないという謎の思い込みからです)(誰も聞いてない)この色自体あまり濃くはないので、私はアイメイクを重点にやった時などはこれのみで唇を仕上げるようにしてます。逆にリップに重点を置きたい時は、これを下地替わりに塗って、唇の中心にセザンヌのラスティングリップカラーnの407を中心に塗ってみたり、手持ちのオレンジリップを重ねてみたりしてます☺️濃い色で締めることでグラデーションぽくなってめちゃんこ可愛くなります、愛が止まんねえな!271「ディバインモカ」ブラウン系のリップが欲しくて買ってみたけど結果大当たりでした🎉茶色のブラウンと言うよりはレンガ色のような赤が混ざったブラウンなので結構どんな人でも使いやすい色なんじゃないかな〜と思います!これのすごいとこは、とにかく落ちない!いやコップとかについちゃうけど、食べたあととか落ちない、なんか203に比べて落ちにくい気がする、、、(単純に色が濃いだけかもしれない)あとはとにかく発色が良すぎてビビる、3度塗りなんてしちゃった日にはもう強い女ですよ🦇🦇強くなりたい日って女の子なら誰でもあるじゃん?(私はあるよ?)だからそういう日にうわーーーって塗って自己満してます🥰さっきも言ったけど、この色は相当に発色がいい。アイメイクが割と濃い時は部分に置いて、んまんま〜!!!するぐらいでほんとにちょうどいい、その上から赤リップとか重ねちゃっても可愛い。個人的なおすすめはExcelのグレイズバームリップの06です☺️もちろん1本でもかっこよく使えます!!そして秋にピッタリ!!冬だって使える!なんなら春だって夏だって使えると思います!!もうやばくない?良き色だな〜〜こちらの商品、プチプラ界の中では少しお高いかもしれませんが、持ってて損は無いと思います!ぜひ気になった方は買ってみてください〜!!それでは良い秋を〜👋#お気に入り#秋メイク#秋リップ#イエベ春#イエベ#イエベ秋#マットリップ#秋コスメ#スウォッチ#比較
もっと見る53
10
- 2019.09.21
商品詳細情報excel グレイズバームリップ
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 1,600円
- 発売日
- 2018/10/16(最新発売日: 2020/9/23)
- ブランド名
- excel(エクセル)
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 商品説明
- 1濃厚なバームのように、唇の上でとろけて密着。毎日つけたくなるトリートメント感覚リップ 2ひと塗りで鮮やかな美発色。重ねても厚塗り感ゼロ! 3唇のフォルムを綺麗に見せるリッチなツヤ感。ガサガサも縦ジワも目立たせない 4密着力に優れているから、カラーキープ力も抜群 スマートでスタイリッシュな四角形状デザイン
- 色
このクチコミのコメント