天然保湿成分『絹セリシン』と、 ※10種の保湿成分を配合した保湿力の高いクレンジングジェルなんです🥺 手に取ると感触もあるしっかりとしたジェルで伸びが良く、 メイクと優しく絡んでやさしく落ちていく感じ🪽🪽 洗い流すとベタつき感はなくすっきりと落ちるのに肌の水分も残してくれている感じ♡ 濡れた手でも使えるのも嬉しくて、 お風呂でメイクを落とす派の私にはポイント高いんです💡 ジェルタイプのメイク落としってあんまり使用したことがないんですが、 メイク落ちも洗い上がりもいい感じ♥️
もっと見るきぬもよふ
きぬもよふのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気商品ランキング
人気のクチコミきぬもよふの人気レビュー
93
4
- 2023.09.19
天然保湿成分「絹セリシン」と10種の保湿成分, 美肌効果のある植物エキスが配合された きぬもよふ クレンジングジェル⚪️ みずみずしいジェルが メイクに素早くなじんで こすらずスルンと落としてくれる~ 濡れた手でも使えるのがありがたい◎
もっと見る60
1
- 2023.10.25
お肌にやさしい植物由来。鉱物油、パラベン、香料不使用。 天然保湿成分『絹セリシン』と10種の保湿成分を配合した保湿力の高いクレンジングジェル。 柔らかく、瑞々しいジェルで、滑らかに伸びてくれます。 メイクとの馴染みが良く、みるみる浮いてきます。 程よく厚みがあるので、摩擦をかけにくい感じです。 濡れた手でも使えます。 洗い流しもスムーズで、ヌルつきが残りにくいです。 ツッパリ感がなく、しっとりした洗いあがりです。 植物由来成分配合で、鉱物油、パラベン、香料は不使用です。 香りは気になりません。 驚いたのはメイクとの馴染みの良さと、洗いあがりのしっとりさ。
もっと見る57
2
- 2023.09.18
濡れた手でも使えるクレンジングジェル! 伸びのよいテクスチャーです。 天然保湿成分絹セリシンと10種の保湿成分、 美肌効果が期待できる植物エキス配合🫧 絹セリシンは人の肌が持っている天然の潤い成分に似ていて、お肌をしっとり保ち外部刺激から保護する働きの期待できます!! 鉱物油、パラベン、香料不使用🌟
もっと見る93
2
- 2023.09.13
とろっとしたテクスチャでスルスルメイクが落ちていきます! 洗い上がりもつっぱらず保湿されてるなーと感じます! お肌にやさしい植物由来。鉱物油、パラベン、香料不使用。天然保湿成分『絹セリシン』と10種の保湿成分を配合してるそう! 濡れた手でもつかえてお風呂の中でメイクも落とせちゃうのでかなり便利です!
もっと見る54
4
- 2023.09.16
☑️きぬもよふお肌にやさしい植物由来。鉱物油、パラベン、香料不使用。天然保湿成分『絹セリシン』と10種の保湿成分を配合した保湿力の高いクレンジングジェル。濡れた手でも使え、みずみずしいジェルがお肌のうるおいを保ちながら、メイクをやさしく落とし...
もっと見る37
0
- 2023.09.12
こちらは天然保湿成分(NMF)絹セリシン配合の日やけ止めクリームです💖 絹セリシンは絹の1つの成分であり、人の肌が持っている天然のうるおい成分にとても近く、お肌をみずみずしくしっとりと保ち、外部刺激からお肌を保護する働きに優れています。 紫外線カット力はSPF50+/PA++++と、国内最高スペックのUVクリーム。 パラベンフリー、無着色、無鉱物油、無香料となっており、お肌への優しさも考えられています。 ウォーターベースということで、とてもてみずみずしくてのびの良テクスチャーです。 さらりとお肌に馴染み、塗ってもお肌が白くならず、ベタつきも感じません。 しっとり感はありつつさらりとした仕上がり感なので、夏場もとても心地よく使うことが出来ます。 絹セリシン配合の、贅沢で上質な日焼け止めクリームとなっており、大人の女性にこそオススメな日焼け止めです🥰
もっと見る78
4
- 2023.09.04
ブランド詳細きぬもよふ
- 商品登録件数
- 2件
- クチコミ件数
- 7件
- お気に入り登録者数
- 3人
関連する記事きぬもよふ
【イニスフリーパウダー9種類】徹底紹介!お悩み別おすすめの選び方も
ひいらぎ|97542 view
ブルベ夏に似合う黒髪6選!髪色が「重い・垢抜けない」理由やサマータイプに似合うメイクも紹介
みーとと|80739 view
汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|105948 view
《韓国発》3CEのおすすめアイシャドウ7選!可愛い人気パレットの使い方も紹介
kinaco|1752 view
懐かしのたまごっちが手の中に!「たまごっちカスタム!!リップ&チーク」が登場。
LIPS編集部|596 view