アイシャドウは【JOOCYEE】 エトワールパレット 14 セルフィッシュピンク 前回と違う塗り方で👏🏻 3650のアイライナー、ホワイトをポイントで🤍 カラコンは #キュプリエ #アムールロゼ
もっと見る3650(san roku go zero)のクチコミ一覧
3650(san roku go zero)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!1344件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
551-600件 / 994件中
52
3
- 2023.08.11
筆はしなやかでコシもそこまで強くないのでなめらかな描き心地🫶目尻のハネも描きやすい! 今回使用した色は「シアーブラウン」でブラウンより少し薄く、ほんのり赤みのあるブラウンです。そこまでラインが強調されないので、ナチュラルメイクにおすすめ! 他のカラーも試してみたい🫶
もっと見る62
2
- 2023.07.12
カラーがかわいい!パケがかわいい! バーガンディーが絶妙で、派手すぎず 普段のメイクでも全然使えます◎ フィルムタイプのお湯落ちですが、 正直お湯だけだとしっかり落とせるか不安なので クレンジングは使ったほうが良さそう。 カールは落ちてきてしまうので カール力命の方は落としにくくなるかもだけど 下地は必要だとおもいます!
もっと見る83
0
- 2023.11.15
こちら、カラーバリエーションが豊富なアイライナー‼️ グレーと言っても灰色ではなく、かなり使い勝手が良さげな色♡♡ 六角形?七角形?とにかく丸みがあるのにカクカクしてるから持ちやすく、太さも程よくて手に馴染む😳✨️ 細い線から太い線も描きやすいし、手ブレしにくい感じがすっごく気に入りました! 他のカラーも使ってみたい!😍❣️❣️ 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。 抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。 ダイヤモンドフォルムが手ブレを防ぎ、圧倒的な描きやすさ コンパクトで、ポーチに入れやすい 速乾タイプで、まぶたにつきにくい アレルギーテスト済み*3 抗菌*4ボトル採用
もっと見る49
3
- 2023.07.16
3650 サンロクゴゼロ まつ毛美容液成分配合 Wプルーフ処方&お湯でオフ 血色感シアーレッド 自由自在な透け感アレンジ、、内側からにじみ出るような血色感をプラス シアーレッドって、めちゃくちゃ良い色❤️ 透け感出しても可愛いし、重ねてひけば透け感残しつつ綺麗に発色してくれるから重くならずに赤ライン楽しめる🥰 目尻にひくのも良いけど、黒目下とか二重ラインとか色んなろところに使えるのも嬉しい🌟 秋は赤メイク楽しみたいな〜
もっと見る43
3
- 2023.08.25
その名の通りとっても透け感のある赤だから薄めのメイクでもアイライナーだけ浮いたりせずに全体にスッと馴染む感じが可愛い✨ 色味としては青み少なめ系レッドなんだけどシアーな感じで肌馴染みがとってもいいからイエベさんでもブルベさんでも使い勝手が良さそう✨ 筆のしなり具合もいい感じでするんと描きやすい♪ そして何より何よりアイライナーだけどまつ毛美容液成分配合なのがハイブリッドすぎて! お湯で落とせるウォータープルーフなのもありがたい💕
もっと見る45
2
- 2023.08.25
\毎日を進化させるアイライナー/3650@3650.jpリキッドアイライナー【形状】各カラーに合わせた独自のアートを採用˚✧₊⁎私が使用したシアーブラウンはメタリックな輝きを放つ波々ライン☺︎手ブレを防ぐダイヤモンドフォルムは握りやすく、筆も...
もっと見る59
2
- 2023.07.17
コシがあってかきやすい筆です♡ パールピンクは アイライナーのうえに重ねたり涙袋やハイライトにも使える 控えめにきらめくカラー♩ わたしは下のラインに少し広めに使うのが好き♡
もっと見る51
1
- 2023.08.25
私が使っているのがパールピンク🩷ギラギラの派手なピンクではなくきらめくツヤ感のある控えめな色味のパールピンクです 3650 san roku go zeroは筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆🖌️コシのある絶妙な描き心地で好きな場所にキレイに描くことができましたよ カラーは10種類もありコンプリしたくなるリキッドアイライナーBlack/Brown Black/GrayKhaki/BurgundyWhite/Sheer Brown/Sheer RedPear Pink/Brown
もっと見る37
1
- 2023.07.11
今までアイライナーは黒しか使った事なかったのですが、今回はRetouch Eyeliner : Brownの色味を選んでみました! 使ってみるとアイシャドーつける前でも目元が華やかな印象になりました。 筆は筆職人監修の匠筆で描きやすく、美容成分が入っていてお湯で落ちるので安心して使えました!
もっと見る41
4
- 2023.08.25
全10色✨ 定番ブラックから、ホワイト、ピンクなどおしゃれなカラーまで揃う、3650のリキッドアイライナー。 Sheer Red、その名の通りシアーな発色で、とっても可愛いんです❤️ 私はコーラルピンクのアイシャドウが好きでよく使うのですが、Sheer Redの発色がぴったりマッチして とっても可愛かったです✨ 私は目尻の跳ね上げに、アクセントとして使うのが好みでした☺️ なめらかに描けてとても使いやすかったです🙌 まつげ美容液成分配合 Wプルーフ処方&お湯でオフ 筆職人監修の匠筆
もっと見る82
2
- 2023.07.14
濃いめのブラウンで、黒だと強すぎけど、ブラウンじゃ物足りない。ぬくもりと凛々しさの絶妙の色バランスで目元を華やかに演出するカラー。 スルスルとした書き心地で、まつ毛美容液成分配合なのも嬉しい。まつ毛の間に描くから、アイライナーを引くたびにまつ毛ケアできちゃいます。 サイズ感も小さめでポーチにポンっと入れて持ち歩きやすいサイズ感。発色も良くて筆も柔らかく描きやすいから、ぜひcheckしてみて!!
もっと見る42
4
- 2023.07.18
まつげ美容液成分配合で、アイライナーを引くたびまつげケアしてくれるそう😳 また、ダイヤモンドフォルムが手ブレを防いでくれるんだって! 筆先は細く、程よいコシがあるので太さも自由自在に描きやすいです。
もっと見る48
3
- 2023.07.12
初めてグレー使ったけど、いいー❤️ 定番のブラックや人気の高いブラウンブラックから日本人の肌なじみの良いカラー、リタッチカラーまで全10種類のラインナップがあるみたい✨ 美容液成分も配合されてるみたいでメイクしながらまつげケアもできるなんて❤️ 細くてスッとひくことができて、描きやすい☺︎ 個人的にはブラックよりもグレーいいかもって思った❤️
もっと見る48
2
- 2023.07.11
まつげ美容液成分配合アイライナーを引くたびまつげケア。厳選した4種類の美容液成分配合。オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1*1加水分解コンキオリン(すべて保湿剤) Wプルーフ処方&お湯でオフ涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできる スマッジプルーフ処方*2*2落ちにくく感じる場合は、洗顔料(石けん等)をご使用ください 筆職人監修の匠筆筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地 独自開発素材VIRUTEXを採用抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。*すべての菌に有効性を示している訳ではありません。(抗菌性試験(JIS)による判定)
もっと見る43
2
- 2023.07.17
速乾フィルムタイプ 日本人の目の形に合わせたゆるカールブラシ! 美容液成分配合 抗菌ボトル採用 パケの赤さといい ちょっと戦隊モノを彷彿とさせるデザイン🤖笑 見た目とは裏腹にとっても軽くて 八角系なので持ち心地が良いんです✍️ 液は少ーし重ためな印象。 ダマになりにくく ナチュラルにセパレートしてくれるので マスカラ苦手な私にはありがたい👼🏻 ここのマスカラ色んなタイプがあって それぞれブラシも違ったり とってもこだわって作られているので 是非他のもチェックしてみようと思います🌟
もっと見る66
0
- 2023.11.15
目元のメイクも目尻とかくずれが目立つよね💦 どんなアイライナーとも相性がよくて上から重ねても良い感じだよ💓 それだけでなくそのままブラウンのアイライナーとしても使える優れもの✨ 優しいブラウンのお色なので使いやすい🥰 サイズ感も少し長さがコンパクトなのでポーチにも入れやすくて持ち運びもしやすいです 先月の6月20日に発売されたばかりのコスメ&たくさんのお色があるので気になる方はぜひチェックしてみてください❣️
もっと見る62
2
- 2023.07.18
<3650 sanrokugozero>を愛用中♪毎日を進化させるアイライナーで毎日を10倍楽しく✨とても素敵なコンセプトの、バリエーション豊かなアイライナーを使用させて頂きました💕こちらのアイライナー、何よりも目を引くのがそのカラバリの豊か...
もっと見る82
1
- 2023.07.10
本当なめらかにスーッとひけるし描きやすかった😊💓 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできるスマッジプルーフ処方※2のWプルーフ処方🥺✨ 見た目もおしゃれでかなり使いやすかったから違う色も気になる!
もっと見る56
1
- 2023.07.11
リキッドアイライナーは ブラック ブラウンブラック カーキ ホワイト バーガンディー シアーレッド シアーブラウン グレー パールピンク リタッチアイライナーブラウン ✔リキッドアイライナー シアーレッド 血色感あふれる魅惑のシアーレッド💗 内側からにじみでるような血色感。 涙袋の影や涙袋のベースに引くことで 小悪魔的なうさぎメイクに仕上げるそう🐇 普段下はラインあまりひかないけど 目立ちすぎないカラーで いつもと違うアイメイク楽しめる!💕 にじみにくくてとっても描きやすい所が気に入りました🫶 王道ブラックも使ってみたいし カーキ グレー バーガンディー 気になるカラーも多い!😍
もっと見る52
2
- 2023.07.18
独特な容器が目を引くマスカラ♪ 重厚感もあって思ったより持ちやすい! 日本人の目に合わせて生まれた設計の独自ブラシが、短いまつ毛もしっかりキャッチしてくれて塗りやすかったです♪ ふんわりというより、かっちりとしたしっかり仕上がり◎ カールもセパレートも長時間キープ♪ 滲みにくいのも良かったです◎ 色味は肌に馴染むブラウンでいつでも使えそうです♪ ブラックよりもソフトな目もとをつくれそう◎ 持った感じがいつもと違う感じで楽しいマスカラでした♪
もっと見る89
0
- 2023.11.08
𓇥 筆職人監修の匠筆 異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆 優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地で 細くも太くもするすると描ける✔️ 𓇥 Wプルーフ処方&お湯オフ 涙・汗・皮脂・こすれに強く速乾タイプで にじみにくいウォーター プルーフ処方 落とす時はこすらずお湯オフも可能👌🏻 𓇥 まつげ美容液成分配合で目元に優しく 𓇥 独自開発素材VIRUTEX採用 抗菌ボトルを採用して菌の防止にも◎ 𓇥 持ちやすいフォルムにコンパクトな設計 𓇥 豊富なカラバリは全10色展開
もっと見る135
7
- 2023.12.15
こちらのカラー「ディファイングレー」は、黒よりは優しいけれど、ブラウンよりは目力が出る“絶妙な”カラー❗️ 鉛筆のような形(ダイヤモンドフォルム)の容器で、少し重さがあるので、ブレずに安定してラインを描くことができます! ✅まつ毛美容液成分が配合されているそう!さらに、ウォータープルーフ処方なのに、お湯でオフできます⭕️
もっと見る85
1
- 2024.10.15
メイクもメイク直しもこれ1本でOK! 手持ちのライナーと合わせてもナチュラルに。 いつものリキッドライナーとしても使用できる多機能型のアイライナー。 まつげ美容液成分配合。 ウォータープルーフ処方&お湯でオフ。 私は手持ちのアイライナー(ブラック)を使用した後、ニュアンスチェンジとして上から重ねて使うのがお気に入り^ ^ メイク直しとして消えてしまったラインの描き足しや、リキッドライナー単体としても使えるので、マルチに活躍してくれそう! コンパクトサイズなのでポーチにも入れやすく、持ち運びとしても◎! 使いやすいブラウンカラーで、描き心地も良くてお気に入り^ ^ 描き方次第でラインの細さや色味の調節も出来るので、その日の気分やTPOに合わせてアレンジもしやすい!
もっと見る39
3
- 2023.07.11
目元拡張ピュアホワイト🤍 目元を拡張したように大きく見せるピュアホワイト。 抜け感あるピュアな印象に👀✨ このアイライナーは、まつげ美容液成分配合配合で、 アイライナーを引くたびまつげケアができちゃう! ウォータープルーフ&スマッジプルーフ🙌 高発色で速乾タイプなので、まぶたにつきにくく、 落とす時はお湯で簡単にオフできます😌
もっと見る56
2
- 2023.07.15
カラーごとにデザインが違って高級感があるのでテンションが上がります・・・! Sheer Redは血色感のあるレッドカラー! レッドって強すぎると浮いたり印象になったりするのですが、こちらは肌馴染みが良いレッドカラーで使いやすかったです! 今回はブラウン系のアイメイクと合わせるたのですが、可愛かったです! 少し目じりから跳ねさせるとアイメイクのワンポイントに✨✨✨ こしのある筆でペン先も細いので描きやすいです!
もっと見る54
3
- 2023.07.14
全10色展開と豊富なカラーバリエーションのリキッドアイライナーです。 柔らかなニュアンスグレー。黒よりもインパクトが強すぎず、ブラウンほど柔らかすぎないナチュラルな仕上がりで上品さもあるカラー。 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。 まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。 ウォータープルーフなので、汗や皮脂にも強いそう。 目尻もスーッと描きやすい。 まつげ美容成分も配合されているところが良いなと思います。 カラーが10色あるので、他のカラーも使ってみたいです。
もっと見る41
3
- 2023.07.18
2023年6月20日に発売された「3650 sanrokugozero」より、リキッドアイライナーブラウンブラックを使用してみました。*************3650 sanrokugozero*************「3650」は、メイ...
もっと見る44
2
- 2023.07.17
Sheer Redカラーを今回お試し★ 内側からにじみ出るような血色感。透け感のあるカラーで涙袋にも使える万能カラー。 筆先は柔らかく しなやかに描ける印象。目元に描いて、たとえ失敗しても目立ちにくいカラーでとっても使いやすく感じたよ★ アイライナーだけで目元の印象柔らかく出来るし化粧感でるしすごく好みのアイライナー! ハッキリしたカラーだと、アイライナーの引き始め部分がくっきりしちゃってマスカラ必須なんだけど これなら自然に肌色やアイシャドウに馴染んでてすごくない?
もっと見る66
2
- 2023.07.16
まつげ美容液成分配合アイライナーを引くたびまつげケア。厳選した4種類の美容液成分配合。→ オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1*1 加水分解コンキオリン(すべて保湿剤) 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&こすらずお湯でオフできるスマッジプルーフのWプルーフ処方になってます。 このカクカクした形のダイヤモンドフォルムが手ぶれを防いでとても描きやすくなっているみたいです。 なめらかでスッとラインを描けます。 発色力も◎ コシのあるシュッとした筆先で、細かな線もとても描きやすいです。安定感もあって、繊細なラインがすごく描きやすかったです。 あと滲みにくいところも優秀! しっかり耐久性があるのに、お湯で楽にオフできるところも嬉しいなと思います。
もっと見る48
2
- 2023.07.17
まずフォルムが持ちやすくてアイライナーを描くのが苦手方でも安定して持てるので使いやすいと思いました☺️ 筆を寝かせたり立たせたり、、太さも自由自在に調節できるのも嬉しいポイント✨ そして何より速乾性と落ちにくさが私はすごく気に入りました🙆🏻♀️ 落ちにくいのにオフしやすい!!!
もっと見る41
2
- 2023.07.25
全10色という豊富なカラー🌈 私はシアーレッドを使用しました🔴 肌なじみの良いくすみカラーな赤 脇役カラーで、目尻、涙袋にしのばせるとナチュラルだけどいつもと違ったメイクができて可愛い🐰 手におさまるコンパクトサイズで、八角系のダイヤモンドフォルムと筆職人によるこだわりの筆で、鉛筆のちょい太い版みたいな感覚で持ちやすいし書きやすい! カラーによってパケと本体のデザインが違ってて、和モダンみたいな感じでオシャレで揃えたくなる☺️ 初めて使う色味だったけど、思ってた以上に使いやすくて、ナチュラルに血色感足したい時にオススメカラーです𓂃 𓈒𓏸 ♡
もっと見る56
1
- 2023.07.18
2023.6.20Debut!!新コスメブランド「3650」アイライナー新商品発表会に#コスメコンシェルジュアンバサダーとして参加させていただきました。こだわりの詰まった3650のアイライナーを紹介します✨ポイント1まつげ美容液成分配合アイラ...
もっと見る46
3
- 2023.07.08
カラーはパールピンク。 とても肌なじみのいいカラーで、 パール感が上品😊 単体で使うよりも他のカラーと合わせて使ったり、 涙袋に使うとかわいいです! 細かい部分にスッとラインをひくと華やかな印象に。 Wプルーフ処方で滲みにくいのに、 お湯でオフできるのもいいです☺️
もっと見る44
3
- 2023.07.18
私が使った色 はBlack(ブラック) 他にも 🔹Brown Black(ブラウンブラック) 🔹Gray(グレー) 🔹Khaki(カーキ) 🔹Burgundy(バーガンディー) 🔹White(ホワイト) 🔹Sheer Brown(シアーブラウン) 🔹Sheer Red(シアーレッド) 🔹Pearl Pink(パールピンク)あるよ💕 筆ペンタイプで程良い筆のコシと細さでとても書きやすいです👍 しっかり黒だけど黒光りしないブラックで気に入ってます🥰 サイズがコンパクトでポーチにも入れやすい👝 〇まつげ美容液成分配合 〇ウォータープルーフ処方&お湯でオフ 〇筆職人監修の匠筆 〇独自開発素材VIRUTEXを採用。だそうですよ💡
もっと見る58
2
- 2023.07.11
まつげ美容液成分配合で、アイライナーを引くたびまつげケアができるそうです。 全部で10種類。 私が使ったのは、メイク直しにぴったりなリタッチアイライナー。 どんなアイライナーに重ねてもなじみ、透明感のある絶妙ブラウンです。 ダイヤモンドフォルムの握りやすい形。 筆もコシがあり描き心地が良いです。 カラーは優しめのブラウンで使いやすい! 最近よく使う淡い色のアイシャドウにもなじみ、目元が強くなりすぎないのでお気に入りです♡
もっと見る50
1
- 2023.07.19
私は女性らしい華やかな目元になるバーガンディを使ってみました✨ 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方なのに、お湯でオフ コンパクトでポーチに入れやすい 抗菌*ボトル採用 色をアートで表現したパッケージデザインがとても素敵✨ 6角形で手ブレしにくく、描きやすい✨ 一日メイクをしてても目元が滲まないのが嬉しかった☺️
もっと見る62
1
- 2023.07.16
バーガンディーカラーって珍しくないですか😳🫶 『ごく暗い紫みの赤』 ワインレッドやボルドーよりも暗めで使ってみると、普段使いもしやすいカラーだなと思いました♡ 筆部分は細くて程よい硬さもあるので、ブレずにスーっと描きやすく定番のカラーも欲しくなったライナー🥰
もっと見る52
1
- 2023.07.14
オシャレなパケが印象的なアイライナー◎ カラーによってデザインが違って再生紙を使った パケになっているそう! 筆は程よくコシがあって目尻も引きやすくて スル〜っとなめらかに引けます◎ 久々に黒を使ったのですが、目元がキュッと引き締まって目元の印象が変わり雰囲気を変えるのにアイライナーのカラーを変えるのもいいなぁと思いました^^
もっと見る54
3
- 2023.07.13
✔️Wプルーフ処方&お湯でオフ ✔️ まつげ美容液成分配合 ✔️筆職人監修の匠筆 ✔️独自開発 素材VIRUTEX を採用 どんなアイライナーに重ねてもなじみ、 透明感のある自分色の絶妙 ブラウン へ アイラインが崩れやすい 目尻や 途切れ途切れになってしまっているラインの修正に最適 オレンジ味のある カラーなので 夕方、 メイクが崩れてきて 疲れて見えるお顔の印象から血色を戻して明るく見せてくれます。 綺麗なオレンジブラウン。 リタッチ アイライナーだけあり 手持ちのアイライナー ともなじみます。 ふわっと明るくなる感じで とても綺麗にお直しできました。
もっと見る66
1
- 2023.07.13
好きポイントは描いた後の質感がペンシルに近いこと!リキッドアイライナー特有のテカリがほぼないので、アイラインを貼り付けた感がないのにしっかり発色するからぼやけたりせず本当絶妙な質感! ダイヤモンドフォルムの本体が手ブレを防いで描きやすいようにデザインされているとのことなんだけど、形に加えてずっしりと重みがあるので本当に描きやすい! 筆にもしっかり拘っているようで、筆職人が監修し異なる3種類の毛をブレンドしてまぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地とのことなんだけど、本当この筆先すごいんだよ描きやすさが!筆先の画像をあわせて投稿してみたけど、コシ感わかるかな😂 今回モニターしたグレーは、グレー!!を求めている人にはちょっと物足りないのかもしれないのが注意かも?だけどこの色味が本当に絶妙で、他の色も欲しくなってる。ラメピンクとかめちゃくちゃかわいい〜本当に描きやすいからお店で見て欲しいな。
もっと見る36
1
- 2023.07.18
煌めく艶感のあるパールピンクで他のアイライナーの上に重ねて2色使いや涙袋やハイライトにもおすすめのカラーとのこと🤔 思っていたよりもラメは細かめで上品な感じ薄いピンク色ベースのなかに細かなラメがチラッと輝いてて可愛いんだけど私には物足りないかな😂 涙袋に乗せてもナチュラルすぎてラメ感がわからなくて💦
もっと見る47
2
- 2023.07.18
血色感あふれる魅惑のシアーレッドは まるで内側からにじみでるような血色感が漂っています! 滑らかな描き心地で、発色もGood👍 シアー感があり主張しすぎないカラーで使いやすいです! 主張しすぎない赤が可愛いです❤️🌹
もっと見る41
3
- 2023.07.12
まず、この筆の「しなり」がかなりわたし好み…! 太めのラインも細めのラインも描きやすい✨ そしてこの八角形のペンシルが手に馴染む鉛筆を思い出して良い感じ。好き。 比較的やわらかめの色合いなので、勢いよくぐいぐい描いても大丈夫な感じ。 ちゃーんと瞼に馴染んでくれます。 アイライン初心者さんにもいいかも。 ホワイトとシアー以外のカラー、全色揃えたくなっています…!!
もっと見る53
3
- 2023.07.17
筆職人監修の匠筆 コシがあってラインが引きやすい! 定番のブラックは、黒目の印象を引き立て目元の印象を際立たせます Wプルーフ処方&お湯でオフ 厳選した4種類の美容液成分配合 アイライナーを引くたびまつげケアも! 毎日使いたくなるアイライナー♡
もっと見る91
2
- 2023.07.08
容器に抗菌効果*を持つ独自開発素材の VIRUTEX(ウィルテック)を使用🌿 ひと筆で体温が上がったような、発色がよく、あたたかみのある仕上がりに。 コシのある筆で描き心地が良いです🙆🏻♀️ 落ちにくいウォータープルーフでありながら 目もとへの負担感なくお湯オフできるのが 嬉しいポイント🫶🏻 形がめずらしくダイヤモンドフォルム💎 手ブレを防いでくれる形です😊
もっと見る63
2
- 2023.07.11
プチプラ史上ラグジュアリーなリキッドアイライナー✨3650sanrokugozeroリキッドアイライナー¥1,650(税込)♡BrownBlackブラウンブラック♡Blackブラック♡Grayグレー♡Khakiカーキ♡Burgundyバーガン...
もっと見る70
4
- 2023.06.19
かなり薄づきだけど、パール感が綺麗😍 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフなので、汗をかいても落ちにくいので気に入って使っています✨ 落とす時はこすらずお湯オフができる 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆なので、あたりも柔らかい
もっと見る42
2
- 2023.08.30
まつげ美容液成分配合 Wウォータープルーフ処方 お湯でオフ 筆職人監修の匠筆 速乾タイプ シアーブラウンはこっそり仕込むコントゥアイラインで目もとに立体感。 二重強調ラインや涙袋の影をつくりさりげないインパクトを与えます。 ダイヤモンドフォルムが持ちやすくて書きやすい♪ コンパクトなサイズも好み♪ 筆にコシがあって書き心地も良いです◎ シアー感がちょうど良くて、いろんな使い方が出来そうなところも◎ 紙のパッケージなところもけっこう好きです!
もっと見る54
3
- 2023.07.12
全10色のカラーバリエーションがあり、色によってパッケージや容器のデザインが違っておしゃれなんです✨ 容器は小ぶりで少しだけ重ためにつくられていて、とっても描きやすい‼️ どの色も甲乙つけがたく発色が綺麗なので、是非ブラックやブラウン以外を使ってみてほしいな😊
もっと見る77
3
- 2023.07.09

3650(san roku go zero)
- メーカー名
- D-Neeコスメティック
- 商品登録件数
- 10件
- クチコミ件数
- 1344件
- お気に入り登録者数
- 1121人
関連する記事3650(san roku go zero)
【無印良品】3つの機能が特徴の「発酵導入エッセンスパッド」が新登場
LIPS編集部|238 view
たるみ毛穴の原因って?予防方法やおすすめスキンケアを紹介
konifumi|109 view
毛穴の黒ずみ汚れの原因とケア方法!おすすめ洗顔・クレンジング・化粧水・美容液を紹介
konifumi|157 view
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|14756 view
クレンジングタオルは肌に悪い?デメリットやおすすめの使い方を解説
ケイ|107 view
おすすめのブランド3650(san roku go zero)
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと5日
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと3日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人 - あと3日
夏も崩れにくい!ベスコス受賞*ファンデx新感覚パウダーの最強コンビ**
抽選で300人 - あと4日
美容先進国の韓国が生んだハリ活特化型スキンケア、BIOHEAL BOH
抽選で300人 - あと4日
\先行体験/リニューアルしたミノン アミノモイストの 『モイストチャージ ミルク』をプレゼント💗
抽選で300人 - あと5日
大人気マスカラ メイベリン スカイハイからリムーバーが新登場。
抽選で300人