植物性のオイルももちろん良いのですが、やっぱり人のお肌に馴染む、そのスピード感と馴じみの良さに関しては、動物性に勝るものはないですよね。 猪のオイルは、馬油やエミューオイルと比べてもさらに人のお肌になじみやすい割合でオイルの成分が含まれています。 肌なじみが良く、潤いの力も高く、それでいて、顔以外にも全身に使用することができます。
もっと見るさがジビエ
さがジビエのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年夏の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気のクチコミさがジビエの人気レビュー
66
2
- 2024.03.02
さがジビエboar&boar様の【boarboarBeautybalm月桃×伊予柑の香り】のご紹介です。『商品説明』32g¥2,310人と脂肪酸組成が似ているイノシシ油から抽出した無添加保湿バーム肌馴染みがよくオイルなのにベタつかない(少量で...
もっと見る63
2
- 2021.11.05
動物性の油は圧倒的に保湿力が高くて、乾燥肌にはうってつけ✨ 保湿成分のオレイン酸の濃度が動物油脂の中でも1番高く、保湿だけでなく、日焼けによるシミ・そばかす予防にも使えます。 ニキビ対策など、ゆらぎ肌ケアや整肌にも使えるところが気になってたの💓 香りの面も、パケの色気も、カバーしてくれてるなと思ったから使いやすかったよ👍 スッキリとさわやかな香りで、強すぎず、いい香り。イノシシ油を彷彿とさせるような臭みはないよ! バームのしっとりななじみの良さをキープしながら、馴染んだ後はなぜかサラリとします。 佐賀県ってイノシシ被害が多いんだそうで、その駆除されるイノシシから、さがジビエ(ウインナー)も生まれ、さらにそこからこのイノシシ油のスキンケアも生まれています。 作るために狩猟されているのではなく、人間とイノシシとのバランスの良い世界のために狩猟され、その結果、イノシシの命をいただいて作られている優しい商品です。
もっと見る124
0
- 2021.11.03
ブランド詳細さがジビエ
- メーカー名
- 鶴商興産
- 商品登録件数
- 1件
- クチコミ件数
- 3件
- お気に入り登録者数
- 14人
関連する記事さがジビエ
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|478 view
黒酢の効果って?飲み方やおすすめレシピも紹介!
nene|82 view
黒酢の効果とは?美容・健康にうれしいメリットや飲み方のポイントを解説
由梨|34 view
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|6722 view
オーツミルクとは?効果や栄養、メリット・デメリットについて徹底解説!
由梨|51 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと3日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと15時間
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと6日
ボディにも美容液を。ニベアから「ルーセントビューティ美容液ボディミルク」が8/30(土)から新発売!
抽選で200人 - あと2日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと15時間
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人