
【2024年版】オルフェス(ALFACE+)のフェイスマスク(パック)人気の秘密。口コミとともに人気ランキング大公開!
オルフェスのフェイスマスクは安く買うことができるのに、美容液たっぷりでしっかりうるおいをキープできちゃう大人気パック!
LIPSユーザーの口コミをもとにして、リニューアル後の新商品も加えた全8種類をランキング形式でご紹介します。
また、オルフェスフェイスマスクの5つの魅力や効果的な使い方、全8種類の各特徴なども徹底解説。
自分の肌悩みに合ったオルフェスのフェイスマスクで、ぷるぷる美肌を目指しましょう。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
韓国の人気ブランド「オルフェス(ALFACE+)」とは?
『オルフェス(ALFACE+)』とは、解決力を実感できる新世代スキンケアブランドのこと。毎日変化するお肌のコンディションに対応できる商品を作りたいという思いから、オルフェスのフェイスマスクは生まれました! 2023年8月には6商品がリニューアルされ、2024年3月には新商品も発売されていますよ。
保湿やハリツヤなど目的別で選べるうえ、ピタッとフィットするシート設計で心地よく使えるのが特徴。そんな大人気フェイスマスクは開発にとことんこだわっているからこそ生み出せるものもあります!ちなみに、オルフェスフェイスマスクの製造販売元・発売元はロハス製薬という日本の会社ですが韓国製の製品です。
オルフェスのフェイスマスク(パック)5つの魅力
口コミでも人気の高いオルフェスのフェイスマスク!どんな魅力があるのか、人気の秘密を見ていきましょう。
①肌悩みに合わせたフェイスマスクは全部で8種類!
全部で8種類のバリエーションから選べるオルフェスフェイスマスクは、気になる毛穴の目立ちやハリツヤ・乾燥などの肌悩みに合わせてそれぞれ効果や配合成分が異なります。どんな種類があるのかチェックしてみましょう!
- TREATMENT RESET MASK(トリートメント リセット マスク):透明感*1・ハリツヤ・エイジングケア
- PEEL MILK MASK(ピール ミルク マスク):透明感・毛穴*3・敏感肌
- YELLOW ESSENTIAL MASK(イエロー エッセンシャル マスク): 透明感・ハリツヤ・毛穴
- SENSITIVE MASK(センシティブ マスク):乾燥肌・敏感肌
- PURE BLACK(ピュア ブラック):透明感・毛穴・皮脂
- DIAMOND MOISTURE(ダイヤモンド モイスチャー):乾燥肌・敏感肌
- DEEP BLACK(ディープ ブラック):乾燥肌・ハリツヤ・毛穴・エイジングケア*2
- CRYSTAL MOISTURE(クリスタル モイスチャー):透明感
種類が多いため、使うときのお肌のコンディションに合わせてチョイスできるのが嬉しいですよね。
*1 透明感:うるおいによる
*2 エイジングケア:年齢を重ねた肌にうるおいを与えるケア
*3 毛穴:うるおいにより毛穴を目立ちにくくする
②美容液がたっぷり!液だれしにくいのも◎
オルフェスのフェイスマスクには、約23ml~30mlもの美容液がたっぷりと入っています。程よくとろみがついていて、シートがヒタヒタになるほどの美容液の量なのに液だれしにくいのも◎
パック中もポタポタ落ちてきたり乾いたりすることが少なく、つけているときも快適です!お顔をパックしたあとも、まだたっぷりの美容液が残っているから、首やデコルテまで一緒にケアできちゃうのが嬉しいポイント。
③シートがしっかり密着!日本人の顔に合わせたサイズ設計
オルフェスのフェイスマスクは、日本人の顔に合わせて設計されています。髪にかからずぴったりフィットするように、横幅や目・口・鼻部分の開き具合も丁度良い大きさに作られているんです!パックしている間もしっかり密着してくれるから剥がれてくる心配も少ないですよ。
④1枚300円以下のお手頃価格

オルフェスは1枚あたり200円〜300円。大容量のフェイスマスクやパックに比べるとほんの少しお高めに感じるかもしれませんが、個包装されたフェイスマスクのなかでは比較的価格が安いのが特徴です。
フェイスマスクの使用頻度は週1〜2回がおすすめなので、週に1〜2回であればこのお値段でも継続しやすいですよね。また、安く買うならお得な1箱5枚入りのセットも発売されているので、まとめ買いにも◎
⑤ドラスト・ドンキ・オンラインでも!買える場所が多い身近なアイテム

マツキヨなどのドラッグストア・ロフト・ドンキ・Amazon・Qoo10・楽天 etc…オルフェスのフェイスマスクは取り扱い店が多く、手に入れやすいのが特徴です。近所の店舗やオンラインサイトで、すぐに購入できる手軽さも人気のポイントです!
オルフェスのフェイスマスク(パック)の効果的な使い方
オルフェスのフェイスマスクの使い方は以下のとおり。
- 洗顔後にフェイスマスクを優しく広げ、目・鼻・口などに合わせて密着させる
- 約5~15分待ちます。残った美容液は首やデコルテに広げて
- フェイスマスクを剥がし、乳液・クリームなどで仕上げます
使用時間は肌のコンディションに合わせて調節しましょう。フェイスマスクを使う順番は洗顔後すぐ!化粧水は使わずに、乳液とクリームで仕上げてOKです。
フェイスマスク(パック)の使用頻度は週1〜2回が目安
オルフェスに限らず、フェイスマスクの毎日使いはおすすめできません。実はパックを頻繁にすることで美容成分を過多に与えることになり、お肌の保護バリアが乱れてしまう可能性があるんです!
お肌のためのフェイスマスクも、毎日使えば逆効果になってしまうかもしれないということですね。フェイスマスクを使う理想の頻度は、週に1~2回程。お肌の状態を見ながら行いましょう。
フェイスマスクについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もチェック!
【全8種類】オルフェスのフェイスマスク(パック)の人気ランキングを口コミとともに紹介!
オルフェスのフェイスマスク全8種類をご紹介します。LIPSの口コミで人気のある順にランキング形式で紹介するので、参考にしてみて。ただし、ランキングだけで選ばず、自分の肌悩みに合うフェイスマスクを選ぶようにするのがおすすめですよ。
≪第1位≫肌のコンディションを守って荒れやすい肌を予防ケア
オルフェスの「センシティブマスク」は、乾燥肌や敏感肌の方におすすめ◎ 整肌成分であるCICA成分(ツボクサエキス、ツボクサ葉水、マデカッソシド)を配合していて、肌をすこやかに保ちます。
肌のコンディションを守ってくれるので、外的な刺激・乾燥で荒れがちな肌の予防ケアに役立ちますよ。ヴィーガン処方なので、動物由来成分が気になる方にもおすすめです!
≪第2位≫ビタミン系成分配合で毛穴の目立ちやツヤケアにおすすめ
オルフェスの「イエローエッセンシャルマスク」は、毛穴の目立ちやツヤ不足が気になる方におすすめ!4種類のビタミンC誘導体*1に加えて4種類のビタミンB*2も配合されています。
肌のキメを整えることで毛穴目立ちをケアしてくれる他、うるおいUPでツヤと輝きのある肌を目指せますよ。フェイスマスクの色もほのかに黄みがかっていて見た目でもビタミン感を感じられます。日焼けによる乾燥が気になる春~夏にもおすすめのフェイスマスクです!
*1アスコルビルリン酸Na、アスコルビルグルコシド、リン酸アスコルビルMg、3-O-エチルアスコルビン酸(すべて整肌成分)
*2チアミンHCl、リボフラビン、ビオチン、ピリドキシン(すべて整肌成分)
≪第3位≫乾燥によるくすみをケアしてツヤ・輝きUPを目指せる
オルフェスの「クリスタルモイスチャー」は、乾燥によるくすみが気になる方におすすめ!フェイスマスクの美容液には、ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)やナイアシンアミド(整肌成分)を配合しています。
肌の水分バランスやキメを整えてくれることが期待でき、うるおいのある明るい肌印象を目指すことができますよ。お肌にとって余分な古い角質のケアもしてくれるのが嬉しいポイントです。肌が乾燥してくすみが気になると感じはじめた方は、クリスタルモイスチャーを使ってみて。
≪第4位≫コラーゲン配合でハリのある肌を目指したい方にぴったり
オルフェスの「ディープブラック」は、肌のハリ・弾力不足が気になる方におすすめ。コラーゲンやペプチド配合で、もちっとしたハリのある肌を目指せます。
フェイスマスクには濃密なミルク状の美容液がたっぷり♡ 真っ黒なシートでインパクト強めですが、フェイスマスクをした自分がおかしくて楽しくパックタイムを過ごせそう。肌にハリ不足などの年齢サインを感じはじめた方は、ぜひこちらのフェイスマスクを選んでみて。
≪第5位≫竹炭シートで毛穴の黒ずみ汚れや皮脂ケアにおすすめ
オルフェスの「ピュアブラック」は、毛穴の汚れや過剰な皮脂が気になる方におすすめ!竹炭を練りこんでつくられたブラックシートが、肌表面の汚れを吸着して毛穴の汚れにアプローチしてくれます。
また、古い角質が残っている肌のにごり(肌印象)にもアプローチしてくれるので、角質ケアを取り入れたい方にもおすすめです。毛穴や皮脂ケア系のパックは乾燥しがちと思う方も多いかもしれませんが、オルフェスのフェイスマスクならうるおいたっぷりなので、乾燥予防にも役立ちますよ。
≪第6位≫ゆらぎやすい肌のコンディションをサポート
オルフェスの「ダイヤモンドモイスチャー」は、ゆらぎやすい肌の方におすすめ!美肌菌(皮膚常在菌のうち善玉菌のこと)に着目してつくられたフェイスマスクで、ゆらぎがちなお肌をうるおいケアでサポートしてくれます。
保湿成分である乳酸桿菌培養溶解質を配合していて、外部の刺激からお肌を守ってバリア機能をサポートしてくれるのが特徴です。季節の変わり目に肌のコンディションを崩しがちな方も多いので、ゆらぎ肌が気になったときはダイヤモンドモイスチャーを選びましょう。
≪第7位≫ざらつきや角質くすみの原因にアプローチ
オルフェスの「ピールミルクマスク」は、2024年3月に発売された新商品。肌のざらつきやごわつき、角質くすみが気になる方におすすめ!4種類のピーリング成分*と整肌成分の乳タンパクエキスで、ざらつきや角質くすみの原因にアプローチしてくれます。
また、グリシルグリシン(整肌成分)によって、毛穴目立ちやキメのケアも期待できますよ。化粧のノリが悪かったり、スキンケアが入っていかなかったりするのは古い角質が原因かも…。そんなときはピールミルクマスクを使ってみてくださいね。
*クエン酸、サリチル酸、グルコノラクトン、カプリロイルサリチル酸 (すべて整肌成分) マスクをはがすことで潤いにより軟化した古い角質を除く
≪第8位≫ハリツヤUPで年齢を重ねた肌をサポート
オルフェスの「トリートメントリセットマスク」は、年齢を重ねた肌が気になる方やエイジングケアを取り入れたい方におすすめです!2024年3月に新しく加わった新商品で、先進的エイジングケア(年齢を重ねた肌にうるおいを与えるケア)成分配合で、肌本来の力をサポート。
保湿成分ヒト幹細胞順化培養液によって、ハリツヤUPも期待できます。ハリや弾力不足が気になり始めたら、早めにトリートメントリセットマスクでケアをはじめてみてくださいね。
自分の肌悩みに合ったオルフェスのフェイスマスク(パック)を見つけよう♡
オルフェスのフェイスマスクは、種類豊富で肌悩みに合わせて選べるのが人気のポイント!美容液たっぷりでも液だれしにくく、日本人の顔にもピタッと密着するところも魅力です。リーズナブルなお値段で手軽に買えるので、早速オルフェスのパックを使って美肌をキープしましょう。
しっかり保湿ができるフェイスマスクなら、メディヒールなどもおすすめ。他のフェイスマスクもチェックしたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
ALFACE+ センシティブマスク | 275円〜 |
| 肌ゆらぎを感じた時に頼りになる!美容液たっぷりのひたひたシートで肌あたりが優しいところもお気に入り🫶🏻 | 詳細を見る | |
ALFACE+ イエローエッセンシャルマスク | 〜 |
| シートがとっても柔らかくて 気持ち良いです🌟 しっかり密着してくれます✨ | 詳細を見る | |
ALFACE+ クリスタルモイスチャーマスク | 〜 |
| シートは柔らかく、お肌にピターっと密着. ほんのりとろみのあるエッセンスがちょっと気持ちいいじゃないか… | 詳細を見る | |
ALFACE+ ディープブラック | 〜 |
| 真っ黒なのはびっくりしたけど、ピターっと肌に 密着します。 | 詳細を見る | |
ALFACE+ オルフェス ピュアブラック | 〜 |
| サッパリしているのに乾燥する感じはなく、とても使用感が良いです! | 詳細を見る | |
ALFACE+ ダイヤモンドモイスチャーマスク | 〜 |
| 大判なシートにひたひたの液がたっぷり✨しっとりするけどベタベタ感はなくて、よかったです😊 | 詳細を見る | |
ALFACE+ ピールミルクマスク | 〜 |
| 湯葉のようななめらかシートがお顔に高密着. シートにしっかり含まれたミルク美容液の心地よさ | 詳細を見る | |
ALFACE+ トリートメントリセットマスク | 〜 |
| ぷるんぷるんのテクスチャーで美容液もヒタヒタ! おはだにのせると冷んやりして気持ちいいの😚 | 詳細を見る |