
唇が荒れて治らない【神お助けリップ】ランキング16選&最強スペシャルケア
単純な保湿力の高いリップじゃ物足りない!ガサガサに荒れて皮がむけてしまった唇や、口角炎・口唇炎になってしまった唇…どうにもできないなんて諦めないで!唇の荒れの原因からLIPSで人気の神お助けリップとスペシャルケア方法まで徹底解説します♡
目次
唇が荒れてしまう原因は?あなたはいくつ当てはまる?
唇が荒れてしまう、その原因はいくつもあります。あなたの荒れの原因は何ですか?原因を断つだけでも改善されるかもしれません。主な唇の荒れの原因は以下の6つ。
- 空気の乾燥や唇自体の乾燥、唇を舐める癖
- 摩擦
- 紫外線ダメージ
- クレンジング不足
- 合わない成分の入ったリップメイクや歯磨き粉
- ビタミンB2・B6の不足
心当たりはありますか?対処法は原因によって変わってきます。詳しく解説していきますね。
空気の乾燥や唇自体の乾燥、唇を舐める癖
人の唇は、いわば粘膜が外に露出している状態です。そのため他の皮膚と違い角質層が非常に薄いため、紫外線に弱く乾燥しやすいのです。
他の皮膚のように汗腺や皮脂腺がほとんどないため、水分を保持出来ずリップクリームによる保護が重要です。
唇を舐める癖がある方は要注意。舐めると唇に付着した水分が蒸発するとともに唇内部の水分を奪ってしまいます。
摩擦
飲食や口元をぬぐう行為、クレンジングでのふき取りなど、日常の中で唇を摩擦してしまう事は多いと思います。唇は刺激に弱いためこういった摩擦で大きなダメージを受けてしまいます。
紫外線ダメージ
顔にはしっかりと日焼け止めを塗るという方でも、唇の紫外線対策には無頓着だったりします。あらゆる刺激に弱い唇は紫外線も大敵。UV効果のあるリップクリームやコスメで対策していないと唇が荒れてしまう事もあります。

クレンジング不足
口紅やグロスを使用した時にしっかりクレンジングしていますか?特に落ちにくい口紅やティントを使用した際は、ポイントメイク落としでしっかり落とさないと唇にリップの成分が残り荒れの原因となるので注意が必要です。
合わない成分の入ったリップメイクや歯磨き粉
なかなか特定が難しいかもしれませんが、慢性的に荒れている方は合わない成分がある可能性があります。特定のコスメや歯磨き粉を使った時に唇の皮むけが起こるのなら、使用するのをやめて成分をメモしておきましょう。
複数の商品で荒れる場合、共通する成分がないか確認すると良いですよ。
何を使っても荒れるという方はリップメイク商品に配合されている事の多いひまし油と「赤色〇号」などという成分で表示されているタール色素が合わない可能性があります。
ビタミンB2・B6の不足
唇の端が切れる口角炎に悩んでいる方はビタミンB2・B6が不足している可能性があります。口角炎の頻度が高い方はストレスの出来るだけ少ない生活をするように心がけて、食事を見直してみましょう。
治らない唇荒れ…どう対処したらいい?リップの医薬品・医薬部外品(薬用)・化粧品の違い

Photo by Beauty Navi
唇の荒れの対策として、上記の原因を取り除くことはもちろん、リップクリームでの保湿が有効です。リップクリームは大きくわけて3つの種類があります。
- 医薬品
- 医薬部外品(薬用)
- 化粧品
それぞれどのように違うのでしょうか?
医薬品…治療を目的とした、有効成分の配合されたリップクリーム
医薬部外品(薬用)…治療を目的と「しない」、有効成分の配合されたリップクリーム
化粧品…保湿成分の配合されたリップクリーム
いつでも医薬品を使えば良いのではなく、唇の状態に合わせて使用するリップを使い分けるのがおすすめです。唇の荒れがひどい時は医薬品、荒れそうな体調や気候、環境の時は医薬部外品、普段使いには化粧品という感じです。
化粧品には有効成分が配合されていなくても、使用感や保護力では医薬品や医薬部外品(薬用)を上回る事もあります。
リップクリームでの保湿の他にもスペシャルケアでぷるぷるの唇を目指せます。おすすめの方法も紹介しますね。
荒れた唇のためのリップクリームの正しい塗り方って知ってる?これで年中うるつや唇♡
リップクリームをどのように塗っていますか?唇の上を左右に往復させて塗っている方が多いと思います。リップクリームは唇の縦ジワに沿って上下に塗る方が、縦ジワが目立たなく保湿力もアップします。
ジャータイプのリップクリームなら、指であたためて上下に塗ってみましょう。同じリップクリームでも別物のように感じるかも。
唇荒れにおすすめの神♡リップクリームランキング16選【決定版】
口角炎・口唇炎を治す医薬品のリップクリーム
ユースキンAのメディリップ(リリップキュア)
私のイチオシはこちら。唇の端が切れる口角炎に悩まされた時、これを使用したらいつも治るまでに数週間かかるのがたった3日ほどでおさまりました。現在パッケージと名前が変更になり、リリップキュアとして販売されています。
その日の夜に早速使ったんですが、翌朝唇の横が切れていたのが治ってて感動しました、マジで全私が泣いた!!! もちろん皮ズル剥けだったのも治ってて…😇😇😇😇😇😇😇😇
https://lipscosme.com/posts/1030963
メンソレータムのメディカルリップnc
チューブ型でグロスのように塗りやすい形状のリップクリーム。唇全体に炎症や亀裂がおこる口唇炎の方に定評がありますよ。かたいテクスチャーのものが痛くて塗り辛い時にもおすすめ。

たった3日塗っただけで3枚目の写真からわかる通りめっちゃ良くなった! 割れがない! 皮もほぼ回復してる! しかも、保湿されている!素晴らしい! 即効性ありまくりですごい!
https://lipscosme.com/posts/1017364
資生堂のモアリップN
魅力的な唇の石原さとみさんも愛用!たくさんの女優さんやモデルさんにも愛用者の多いモアリップ。これしか使えないという人もよく聞きます。荒れたら最初に試しておきたい商品です。

少し固めのテクスチャーですが、塗った後しっかりと唇を覆ってくれるラップ効果が素晴らしい🌟✨夜塗って朝起きると、前日の荒れが嘘のように治ってます😳❤️
https://lipscosme.com/posts/674087
荒れを防止する医薬部外品(薬用)のリップクリーム
DHC(ディーエイチシー)の薬用リップクリーム
ロングセラーの人気商品。たびたび出るコラボパッケージもかわいくてその上、優れた保湿力でリピート買いしているLIPSユーザーも多い商品です。
この投稿は削除されました。
毎年リップクリームの新商品は 出ますし、他のリップクリームを 使ったりと、離れた時期もありました。 しかし、10年近く経っても良さは ずっと脳裏に残っているものですね💕 値段、効果、持続力、コスパ全て 考えてもやっぱりまたこの商品に 戻ろうと思えます😊
https://lipscosme.com/posts/1244825
NIVEA(ニベア)のディープモイスチャーナイトプロテクト
ニベアの夜用のリップバームです。もちろん日中も使えますが、かためのバームでこってり一晩中唇を保護してくれます。無香料とはちみつの香りの2種類あるので甘い香りに癒されたい方ははちみつがおすすめです♡

試しで買ってみたのですが、これがもう最高に保湿をしてくれます!朝起きてからもカサつきが無く、むしろ潤っててびっくりしました! 化粧しないオフの日は丸一日リップクリームをつけなくてもカサつきが気にならないくらい保湿力抜群です! 唇の荒れ・ひび割れを防いでくれて、今ではもう手放せません(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://lipscosme.com/posts/1476155
Curel(キュレル)のリップケアクリーム
スティックタイプなのに保湿力が高く重め。テカテカするリップクリームが苦手な方におすすめしたい!メンズ用リップクリームじゃ物足りないという男性もテカテカしないからつけやすいかも。

こんなかんじで使い始めて何年だろう🤔💭 軽く100本はリピっています🌷 本当に!盛ってないです。 それくらい!!!! 全力でおすすめです。✨
https://lipscosme.com/posts/474998
Avene(アベンヌ)の薬用リップケアモイスト
擦りガラスのようなマットな質感。斜めにカットされているので塗りやすさも◎。かためのものじゃないと不安という方にぴったりな、唇表面をしっかり保護してくれるリップクリームです。
私の場合、唇がかなり乾燥するので1時間おきに塗り直しても足りないくらいだったんですが、アベンヌのリップクリームなら1日に2回ぬるだけで十分だなんて! これはめちゃくちゃ楽です。
https://lipscosme.com/posts/1278754
皮むけにもOK!普段使いにぴったりの保湿力最強のリップクリーム
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)のリップカーム
香りはオリジナルシトラス、ペパーミント、バニラ、ラズベリーの4種類に加え、今ならハロウィン限定パンプキンスパイスがあります。大人気なのもうなずける、ひと塗りであっという間に潤うオーガニックリップクリームです。
塗った瞬間 え…?溶けた…。ってなりました!もちろんいい意味で!♥ 唇の温度で溶けるって感じで本当にジュワッと広がり保湿されます😊 元々リップクリームのベタつく感じが本当に苦手なのですが、保湿されてるのにあまりベタつかないので使いやすい!
https://lipscosme.com/posts/1473184
URIAGE(ユリアージュ)のモイストリップ
無香料とバニラの香りがあり。リップが浸透して内側から潤うような不思議な感覚。表面のベタつきが少ないので髪がくっついたりしないのが嬉しい。

最強の保湿リップです。ほんとこれに巡り合ってよかったです。どれ塗っても乾燥するし泣きそうという方はこれ塗ってたら改善します。
https://lipscosme.com/posts/1282514
サンホワイトのサンホワイトP-1
ワセリンの中でも一番不純物の少ない純度の高いものがこちらのサンホワイト。ワセリンは水分の蒸発を防ぐには最強!病院では子供やアトピーの方にも処方されている商品です。
切れて痛い・水もしみるというほど荒れている時は、リップメイクをお休みしてこちらでしっかり保護してみては?
唇の皮がすぐにむけてしまうので、これはかなり重宝しています。唇にオーバーめに塗りたくって、そのまま寝るとコンディションが結構回復してくれます。 また、リップパックにも最適です。
https://lipscosme.com/posts/1329198
Neutrogena(ニュートロジーナ)のノルウェーフォーミュラリップモイスチャライザー
香りは無香料とノルディックベリーの2種類。保湿力もさることながら、SPF15・PA+のUVカット機能もついているので紫外線対策も出来ちゃいます。UVカットリップは保湿力が弱い、と思っている方におすすめ。
あらびっくり!!!そのリップによるけどあの嫌なテカテカ感がなく、唇の荒れもなく!!いい事づくめでした✨✨これを使ってると唇の治安が守られていい感じですよ⋆*ೄ
https://lipscosme.com/posts/740710
Arouge(アルージェ)のトータルモイストベールリップエッセンス
グロスをつけているようなツヤツヤ・ぷるぷるの仕上がりになるリップ美容液。唇の色が悪い・くすみが気になるという方にも、色付きじゃないのに不思議と綺麗な血色にしてくれるのでおすすめです。
ある美容家さんが雑誌ですすめてて、購入。 美容家さんが言っていたとおり、このリップを塗ってからだと、どんな口紅塗っても荒れません✨ もう3年くらいは荒れ知らずです。朝晩、メイク前に必ず塗っています。 私の一番のお気に入りです💓
https://lipscosme.com/posts/1458887
Obagi(オバジ)のダーマパワーXリップエッセンス
SNSで爆発的に人気になったこちら。べたつかないのに潤って皮むけもあっという間につるつるになると話題♡唇のくすみまでぬけてこれじゃないとダメって人多数!

まさに唇の救世主でした こういうのを神っていうんだなって思いました これを最初使ったとき、皮剥けしそうなところが二ヶ所ほどあったのですが、夜つけて寝て朝起きたらビックリ ほぼ治ってるんですけどー!( Д ) ⊙ ⊙ 唇荒れてるから、今日はこの口紅やめとこ...っていうのも無くなりました 使う口紅を選ぶのが憂鬱だったんですが、気にせずに選べて嬉しい幸せ 今までマットリップは使う日選んでたけど、今ではいつでもマットOK( ✌︎'ω')✌︎ 唇の内側から乾燥してる感じも無くなりましたし、もっと早くこれと出会いたかった
https://lipscosme.com/posts/328584
Vaseline(ヴァセリン)のペトロリュームジェリーリップ
レギュラー(バニラ)とチェリーの2種類。白色ワセリンベースで唇の水分蒸発をしっかり保護してくれます。かためのテクスチャーの方が安心という方にぴったり。

カサカサな唇がこれ塗っただけでプルップルッ💕 しかも!長持ちします! ずーっと保湿がキープされます ご飯食べたら結構取れますが、ご飯を食べなければ最長で6時間は持つかと! 午前中はこれ一本でイケそうです✨
https://lipscosme.com/posts/968162
honeyroa(ハニーロア)のハニーメルティコンクr
ハニーロアは旧ベキュアが名前を変えてリニューアルしたブランド。おなじみゆうこすちゃんが唇の荒れにこれを使ってぷるぷるになったと大絶賛した商品です。
ゆうこすちゃんが使用していたアップルキスが再度2019年秋冬限定で発売中。限定でないものはおいしそうなはちみつの香り♡

私はこれを使用し始めてから本当に唇がぷるっぷる🌟 以前はカッサカサで皮向けもひどくてリップなどですぐに荒れてしまう程の唇でした… 薬用リップでも皮向けなどはなかなか治らずでした。
https://lipscosme.com/posts/1063996
Dior(ディオール)のディオールアディクトリップマキシマイザー
カプサイシンの効果でリップにボリュームをもたせてくれるアイテムですが、荒れない・荒れていてもぷるぷるになる事から不動の人気に。色付きもありますが寝る前にも使用したいのなら001のライトピンクがおすすめ。

実際に使用してみると… 本当に良すぎる😳😳😳😳😳 驚きの連続。 一日が終わり帰ってくると大抵唇が皮むけしてますが、これを使い始めてから皮むけがなくなりました😳
https://lipscosme.com/posts/1414985
デート前に必須♡唇荒れのための最強スペシャルケア!
普段のリップクリームでのケア以外に出来る一瞬でぷるぷるの唇になれるスペシャルケアを紹介します。家にあるものだけで簡単に出来る方法もあるので、ぜひ試してみてくださいね♡
家にあるものだけで出来る♡寝る前のラップパック
まず紹介したいのがラップパック。手持ちのリップクリームや家にあるはちみつとラップだけで出来る、簡単なのに抜群に効果のある方法です。
- リップクリームまたははちみつをたっぷりめに唇に塗る
- 唇からややはみ出す大きさに切ったラップを貼り付ける
- そのまま5~10分待つ(ホットタオルで上から温めるとさらに効果UP!)
- ラップをはがす
この方法をぜひお風呂上りの寝る前にやってみてください。はちみつにはたくさんのビタミンが含まれています。ニコチン酸、ビタミンB6は皮膚ビタミンと言われており、荒れた唇を修復しながら潤ってくれます。
ラップをする事で内側からの水分の蒸発をふせぎ、あたためることでリップやはちみつの成分を浸透しやすくするのです。荒れて困った時はもちろん、デートの前日にもぜひ試してみてほしい方法です♡
ガサガサ唇から一気に脱出したい!緊急時のお助けリップスクラブ
あまりにガサガサしている時はリップスクラブをしてみましょう。強制的に皮をむいてしまって、下の綺麗な唇をしっかり保湿するイメージです。
- スクラブを唇にのせてくるくると優しくマッサージする
- 濡らしたコットンで優しくふきとる
- しっかり洗い流す
- リップクリームで保湿する
スクラブ後は唇が乾燥しやすくなるので、とくに保湿力の高いリップで仕上げるのが重要です。頻繁にするとヒリヒリしたり乾燥しすぎたりしてしまうので週に1~2回のスペシャルケアにとどめて。
LUSH(ラッシュ)のリップスクラブ
定番バブルガムフレーバーの他にも限定で様々な香りが出ているので要チェック。バブルガムフレーバーはいちごシロップのような甘い香りで気分も高まります♡
・唇のくすみがマシになった気が(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)❤ ・ツルツルふにふに柔らかい唇になりました😍 ・リップのノリが良くなった気が(*´`)♡ ・あっこれ(๑˘ ³˘๑)チュ~♡したくなる唇やん...ってなりました(⸝⸝´๏౪๏`⸝⸝)デヘ
https://lipscosme.com/posts/1067718
honeyroa(ハニーロア)のハニーリップゴマージュr
はちみつの香りのスクラブ。砂糖とアンズの粒が優しくめくれた皮をとりのぞいてくれます。全く痛くなく優しい使用感なのでスクラブ初心者さんにも。

はちみつと砂糖が入ったスクラブで、唇に塗って30秒ぐらいくるくるして拭き取ったらふわふわな唇になってました💋✨
https://lipscosme.com/posts/1124143
唇にもパックで保湿!スリーピングマスク&唇用パッチが話題♡
顔にもパックをするように、唇にも唇専用のパックをしてみましょう。習慣づけると潤った唇がキープされて荒れる事も少なくなるかも。
LANEIGE(ラネージュ)のリップスリーピングマスク
体温ですーっと溶ける塗り心地。寝る前に少量塗るだけで朝まで潤いが続く上にかわいいピンクのパケと甘い香りにリラックスできます。
この投稿は削除されました。
私は唇の角質がよく剥けてしまって、可愛いリップも すごく気を使いながら塗らないといけないのですが、 パックをするようになってから内側から水分を含んだ 縦ジワの目立たない唇になって、リップのノリも良くなりました♡
https://lipscosme.com/posts/1479182
KOCOSTAR(ココスター)のリップマスクレッドローズ
唇の形のぷるぷるのシートをはりつけるだけの簡単ケア。お手入れしている時間が楽しくなりそう。シートには美容液がふくまれているので定期的に使って唇の状態をキープするのに◎。
フェイスマスクの美容液や、化粧水、美容液またはリップエッセンスをたっぷりとつけてからココスターのリップマスクを10分ほどつけるとぷるぷるな唇のできあがり。 週に2,3程度のケアで慢性的なカサカサ唇もかなり潤いを増してくると思います!
https://lipscosme.com/posts/1105801
Photo by Beauty Navi
荒れのない唇を保つには日々の注意とケアが大事。困った時はLIPSで人気のスクラブやパック、医薬品のリップに助けてもらってぷるぷるな唇をキープしちゃおう!
ぷるぷる唇は一日にしてならず!お気に入りをみつけて♡

この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユースキン | メディリップ(医薬品) | ”私の唇の救世主♡これを塗り出してからは硬い皮が出来なくなりました” | その他 |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | メディカルリップnc(医薬品) | ”ジェルっぽい感じで潤うのにベタベタしない。メントール無配合でしみない、匂いもない!” | その他 |
| 詳細を見る | ||
SHISEIDO | モアリップ N (医薬品) | ”"医薬品"のリップクリーム。5つの有効成分配合で、唇の炎症に非常に効果が高い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ディープモイスチャー ナイトプロテクト | ”唇が荒れやすい人、リップの後のケアに。塗った瞬間から保湿!はちみつの香りにほっこり” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Curel | リップケア クリーム[医薬部外品] | ”水分と油分のバランスが絶妙!水分たっぷりのふっくらと柔らかくうるうるした唇に” | リップケア・リップクリーム |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | 薬用リップケア モイスト <医薬部外品> | ”『うるおいラップ』と書いてあるように、唇に膜を張ったように保湿。全然べたつかないのが凄い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,155円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
john masters organics | リップカーム オリジナルシトラス | ”スルスルーって潤う♡オーガニックコスメだから荒れてても使いやすい!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ユリアージュ | モイストリップ(無香料) | ”塗って寝て起きると唇がモチモチ、潤い感がめちゃくちゃ続く!塗った後に口紅を塗っても定着してくれる♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
サンホワイト | サンホワイトP-1 | ”高品質で無添加・無味無臭の白色ワセリン!赤ちゃんにも使えちゃう♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | ||
Neutrogena | ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ リップモイスチャライザー | ”自然に潤う!テカテカしないからリップの邪魔をしない!これはリピ決定” | リップケア・リップクリーム |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
アルージェ | トータルモイストベール リップエッセンス | ”出会って感動しました!長時間続く保湿感!! うるうる、ぷるぷるです♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | ダーマパワーX リップエッセンス | ”保湿感が半日以上持続して、使用した日は唇が荒れない!唇がふっくらして縦じわも改善♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ペトロリューム ジェリー リップ | ”高保湿!チューブタイプだから手が汚れない!防腐剤不使用だからお肌に優しい♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ハニーロア | ハニーメルティコンクr | ”下地&寝るときのリップケアにも使える!バリア力と保湿力が同時に得られるクリームです♡” | リップケア・リップクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | バブルガムフレーバー リップスクラブ | ”古くなった角質を取り除いてくれる!砂糖スクラブで使い心地が優しい” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税込) | 詳細を見る | |
ハニーロア | ハニーリップゴマージュr | ”ふっくらプルプルの唇に♡シュガースクラブなので粒子が細かく、敏感肌の方にもオススメです。” | リップケア・リップクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
KOCOSTAR(ココスター) | リップマスク ローズ | ”乾燥してツヤのない唇に潤いを与えて キメを整え ぷるぷる唇に♡” | シートマスク・パック |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る |