トレンドカラーとしてもよく話題に上がるくすみカラーは肌馴染みも良く、メイクでも程よいアクセントとなってくれる万能色。くすみカラーを使えばちょっぴりミステリアスな大人っぽさも手に入れる事が出来ちゃいますよ♡
大人っぽさ手に入れませんか?

なんだか顔色が悪く見えそう…なんて思ってくすんだ色味のコスメを使うのに抵抗がある方多いのでは? 実はくすみカラーは日本人の肌に馴染みが良く、とっても使いやすいカラーなんです。 今回はそんなくすみカラーのコスメをまとめてご紹介いたします。
くすみカラーで大人っぽメイクに挑戦
KATE(ケイト) ヴィンテージモードアイズ
スモーキーなカラー展開が話題となったケイトのアイシャドウシリーズ。 印象的な目元を生み出すなんとも言えないくすみカラーが揃っています。 囲み目メイクも重すぎず、こなれ感のある仕上がりになるのでデイリー使いにもおすすめです。
CANMAKE(キャンメイク) ジューシーピュアアイズ
大人ガーリーな雰囲気をゲット出来るのはこちらのアイシャドウ。 10 ナイトラベンダーのカラーはグレーがかった紫色が絶妙。 たっぷりのラメが濡れたような儚げなアイを演出します。 3色で簡単にアイメイクを仕上げられちゃう使いやすさもポイントです。
CANMAKE(キャンメイク) グロウフルールチークス
こちらのチークはキャンメイクの人気アイテム。 09の色味は中央のくすみレッドにローズカラーやプラムカラーを混ぜて頰にオンすればなんだかセクシーな蒸気ほっぺに。 ハイライトパートを多めに乗せるとツヤ感が更に増し、色っぽさもぐっとアップします。
THREE(スリー) チーキーシークブラッシュ
こっくりとしたシックなレッドがクールな印象のこちらは16 SISTER OF NIGHT。 ダークなメイクやファッションとの相性も良く落ち着いた雰囲気に。 広めに乗せて少しずつぼかすと火照ったようなふんわりほっぺにもなれちゃうんです♡
Dior(ディオール) ディオール アディクト リップ ティント
ダスティローズのカラーがアダルトな雰囲気を醸し出すこちらのアイテムはディオールから。 491 ナチュラル ローズウッドという色味は深みのあるカラーなので大人メイクにも大活躍! ティントタイプなので色持ちもとても良く、しっかりと発色してくれます。
くすみカラーで上品メイクを

あなたもくすみカラーをメイクに取り入れて落ち着きのある大人な印象を手に入れませんか? いつもと違う自分に出会えるかも。