LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


ゆ る

@lipsylu

10代後半

混合肌

21
フォロー
2.2K
フォロワー
29.2K
いいね・保存

#イエベ秋か、イエベ春 #アンニュイ #物憂げ #透明感 #JK 1

続きを読む
『ダイソーお気に入りアイシャドウでアイメイク』


最近の100均はすごいですよね、、、


めちゃくちゃ可愛いアイメイクになったので紹介します🐤



🌷使用したコスメ🌷

ユーアーグラム 9色アイパレット 01

ユーアーグラム
『圧倒的デカ目アーバンコッパーメイク』



誕生日プレゼントに友からいただいたので、出遅れましたが、



紹介していこうと思います🐤



🐦使用したコスメ🐦

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 19

キャンメイク
『2020私的。春のベースメイク』


私は、コロちゃん感染防止、花粉対策で、マスクをすることが多いので、

崩れにくくて、マスクはずしてもテカらない、乾燥しない、ふわふわ白肌になれるベースメイクを考えてみました!


🌸使用したコスメ�
『春のナチュモリアイメイク』


使用したのは、

キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 03

キャンメイク ライティングリキッドアイズ 01

ケイト ダブルラインエキスパート

ユーアーグラム リキッドアイライナー BR-1

フロ
~美白、美肌命の私がしているスキンケア~


昔の写真がないからあれなんですけど、昔に比べたら、肌がかなり綺麗になったと思うんですよね😁


写真、髪の毛ボサボサor背景きたなくてごめんなさい🙇


まだまだなんですが、白くて、ふわもち
全国的に始まったコロナウイルス感染防止休校

1ヶ月くらい休みが続いている今、

陰キャ→陽キャに変わりたい!!

芋→人間→垢抜け→可愛い、にグレードアップしたいんだよ。


自分で言うのもなんですが、、本当に昔に比べて、性格も見た目も変
~透明人間になれちゃうスクールメイク~

私の学校は、ホントに校則が厳しくて、他の学校とは、比にならないくらい厳しいです😭
軽く紹介します!!

・スカートは、膝下それ以降はNG
・髪染め、ピアスなんかぜっっっったいNG 
・ポニーテール
~色素薄い系になるための一歩~


私は黄色人種なので、肌を均一に白くしたかったんですよ。


前に#G9ウユクリーム と #3CEウユクリーム を使っていたんですけど、、、


G9は、肌に馴染むのに時間がかかる!!


3CEは、高い!

~涙袋ぷっくり法!!~ 涙袋ぷっくりしたくないですか?? 私はめちゃくちゃなりたいです。。 涙袋ぷっくりメイク方法!!とか、涙袋皆無の我がやったら、目の下になんか茶色の線ありますか?みたいになるんですよ。 早くみたいという方は、⭐までとんでください。 どうしても、自然に涙袋ができない!! そこで私が考えた袋筋トレが最強だったんです、、、 知ってる人も多いでしょう。涙袋は、眼輪筋(がんりんきん)という目の回りの筋肉でつくられています。 涙袋とは、脂肪を集めてつくられた涙袋、筋肉でつくられた涙袋という2種類あります。 脂肪の場合、アイテープなどで脂肪を集めたかたまりが涙袋です。 一般的な、筋肉は、筋トレなどでできます。 脂肪の涙袋の方が戻りやすいです。 ⭐筋トレ方法⭐ 笑ったら涙袋ができますよね。 そのできた涙袋を中指と人差し指で押し上げるような感じで、(2枚目参考) 涙袋に力を入れ、ぷくぷくします。 3分くらい続けます。 終わったら、涙袋の影をなぞります。(3回) 涙袋を押し下げるような感じで、押します。(語彙力なくてすみません🙇) これで終わりです。 私は、休みの日は、アイテープで涙袋をつくり、メイクをしています。 だいたい、2ヶ月くらいは続けた方がいいです。 それでは、、、バイバイキーン(;゚∇゚)

知ってましたか?

ニベアの10の使い方


1、ハンドクリーム
これはみなさん知ってると思います!
お肌がしっとりして、乾燥やひび割れから守ってくれます。

2、ボディクリーム
足や腕につけてマッサージできます。
テクスチャーが重めなので

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 ゆるってどんな子? まぁ「ゆる」についての説明をさせてください!! ⚠️ホントにうざいくらい説明してます。ご注文ください⚠️ れっつらごーgo 身長は160センチで153くらいになりたいんです! ↑めちゃんこスタイル良かったら、もっとのびろぉってなるんですけどね笑 3月14日にこの世に誕生しました!!←誰か祝ってくれたら嬉しいです笑 ↑どうせならバレンタインに産まれたかったなぁ、、、 なえなのちゃんや、山之内すずちゃんが大好きです❤️可愛いすぎて、、、 芸能界では、米倉涼子さん、永野めいさん、橋本かんなさん、が好きです!! 好きなドラマは、「ドクターX」「リーガルV」「今日から俺は」「恋は続くよどこまでも」は、大好きです。 好きな映画は、「響-HIBIKI」「かぐや様は告らせたい」「ういらぶ」も、とても好きです。 好きな歌は、「髭男pretender」「髭男 i love」「アイネクライネ」「ただ君に晴れ」「フラレガイガール」「恋におちたら」です (他にもたくさんありますが、、、) 春茶さんという方が、カバーしている曲はだいたい好きです。 春茶さんが歌うと、なんとも言えないんですけど、とりあえず、良き。 もう、「透明感」「ふわふわ」「透きとおってる」「乙女心」ってかんじなんです。 聞いたことない人は、ぜひ聞いてみてほしいです。 YouTube「春茶」で検索🔍 YouTubeは、まあたそさんと、えみりんさん、ヒカラファさん、そわんわんさん、あさぎーにょさん、こばしりさん、、、 を見ます。大好きです。 自慢ですが、そわちゃんに、返信してもらったことがあります!!(ありがとう~~そわちゃん!!LOVE!!) 最近は、こばしりちゃんの、髪型にしたくて💦でも似合うか不安😖 周りからは「天然」と言われることが多いです。 でも、「天然」っていっても2種類あって、バカな方の天然と、可愛い方の天然。 私は、誰になんと言われようと、バカです。 頭はめちゃんこ悪くて、高校いけないんじゃないの??ってレベル。 運動神経も悪いです。 卓球や、バドミントンは好きです!! 「顔可愛い」じゃなくて、「雰囲気可愛い」を目指してます。(まぁ顔可愛いも目指してるケド,) 授業中は基本的集中してません笑 うるさいです。寝てることもたびたび、、、 コスメが大好きで、持ってるだけでテンション上がります🐤 最近は、クリオのアイシャドウパレットと、オペラのリップを買いました!! ずっと欲しかったので嬉しいです! 私は、インナードライ肌(混合肌)で、Tゾーンだけテカるタイプの人間です。 私は、とにかく可愛い子が好きで、ずっと可愛い可愛い言いながら写真とか見てます笑 私の嫌いなタイプの人種は、人の悪口や、噂をすぐに信じるタイプの人間です。 ↑男女問わずね笑 好きなタイプの人種は、いっしょにいて、遠慮しない、居心地がいい人です。 わりとよく着る服は、いろいろあるんですけど、気分によって変わります😁 古着系も着たりするし、大人っぽいカジュアルな感じやったり、ロック系、ガーリー系も着たりします。 よく買う服屋さんは、ZARA、CECIL McBEE、INGNI、GAP、A&M、アベイル、などなど、、、 私は、何フェチ?と聞かれたら、「足フェチ」「匂いフェチ」と答えますね。 可愛い女の子とか見たら、足みちゃいますね。(キモい(|||´Д`)) 女子も男子も、通り過ぎた時にいい匂いしたら、必ず振り向きますね。笑 特に好きな香りは、柑橘系、ピオニーの香りです。 あ、AB型です。   怒ってるときは、ねちねちしてめんどくさいので、Bよりかなと。。 普通に人間生活してるときは、Aよりかなと思いますね。 もし、私が男子だったら、名前は、「颯」がいいです!! なんかめっちゃかっこいい名前だなぁって思います😁 一応、イエベ秋でやらせてもらってるんですけど、THEイエベって感じです。 10人中、10人に聞いたら、全員「イエベ」って答えると思います。(間違いない) もうホントに、ピンクとか、似合わないから。なんかね、老けて見える😭 秋は、ただ単にカーキだったり、テラコッタだったり、"秋"って感じのメイクや、服装よくするので、、、 「似合ってる」って言ってもらえたことは、ある!! あと、「エチュードハウスパーソナルカラー診断」って調べて、ネット診断したら、「イエベ秋」だった。 パーソナルカラー知りたい人は、お試しで、「エチュードハウスパーソナルカラー診断」で検索🔍 プロフィールにも書いているとおり、アンニュイ、物憂げ、透明感、重視って感じです。 「アンニュイ」めんどくさそうな、だるい、やる気のないような感じの個性的なナチュラルメイクがかわい。 「物憂げ」"囲いメイク"暗い色で目を囲ったり、大人なオシャレな感じのメイクが好きです。 "透明感"で私が重視していることは、ナチュラルなんだけど、まるでフィルターがかかったような感じのベース ふわふわ、つやつや、さらさら、って感じの、髪の毛 内側からじゅわっとにじみでるような血色メイクを意識して、やってます。 好きなことが、YouTube、インスタ、リップスをみること。 スクールメイク、コンプレックスを生かしたメイク研究 いかに肌を改良でき効果を感じられるスキンケア ゴロゴロ&寝ること キノコ類、牛乳、とうもろこしが嫌いです。 キノコと、牛乳は、特に、見た目も、匂いも、食感も全て無理。 とうもろこしは、学校とかで出てくる、サラダとかに入ってる、とうもろこしが美味しくない。 (食べれるっちゃ、食べれるんだけどね。。) 2歳から、小学5年生までバレエをしてました!! 海鮮丼、カニ、さくらんぼ、ザクロが大好きです🤤 私は、保育園のころから好きな人がいるんですけど、一時、好きな人はいないって言ってたんですけど、やっぱり好きなものは好きなんですよね🍀 ↑私の恋愛相談のってくれる人大募集 恋ばなとかめっちゃ好きです❤️ 付き合ったことはないです。 将来の夢は、Diorか、MAC、RMK、のBAさんになることです。 あとは、安定した楽しい人間生活、好きな人と両思いになること!! 友達と旅行にも行って、たくさん友と旅したいなぁ~🌠 メイクももっと上手になりたいし、もっといろんな意味で魅力的な、人になりたいし、、、 もう少し運動神経がほしかった。。。(親は運動神経いいのになぜ私だけ!?) 勉強もできるようになりたい!! 友達もたくさんほしいし、歌も上手になりたい。。。() いっぱいある😅 もし3つの願いがなんでも叶えられるとしたら、、、 1、勉強が勉強しなくても余裕でできるようになりたい。 2、安定した楽しい人間生活が一生つづきますように。 3、人の心が読めるようになりたい。 この3つです!!かなりヤバめなものが多いんですけど。 この3つは、1番先に叶えたい願いです。 もし10億円あったら、、、 1、家を建て直す!! 2、家族にほしいものを1つづつ買ってあげる( ̄^ ̄) 3、旅行にいきたい。。。() ディズニーとか、ユニバとか、新大久保、原宿、渋谷、、、とりあえず都会にいきたい!! 4、ほしいものを買いたい。(服がない) 5、貯金 困ったときのために貯金~貯金~使ってしまいそう笑 私の初のデパコスデビューは、中1の冬頃でした🍀 Diorのリップマキシマイザーを誕生日プレゼントにお母さんに買ってもらいました!!! 嬉しすぎて、写真をとって、袋も入れ物も、いまだに綺麗にとってます😁 はじめてメイクをしたのが3歳のころ、バレエの発表会でバチバチの化粧をしていました。 メイクに興味を持ち始めたのが小5の頃でした。 初めてが、薬用の色つきリップを買ったのを覚えています。 結構ちゃんとしたメイクをしはじめたのが、中2の頃、ベース、アイシャドウ、アイライン、リップ、シェーディングをしてました。ファンデーションは、まだしたことないです。 ファンデーションは、高校3年生か、卒業してからぐらいでいいと思っています。 厚塗り感がとても嫌いで😭 スキンケアもメイクも正しいやり方を覚えたのが中2の頃でした。 それまでは、全部ぐちゃぐちゃでした。 自分なりに、勉強したと思っています。 イエベ秋、アンニュイメイク、色素薄い系メイクが好きです。 鼻と丸顔がコンプレックスです。 丸顔は別にいいんですよ。でも、頬骨が嫌嫌嫌なんですよ。笑ったときに、ほっぺに、何がつまっとるん?? って感じぐらいにふくれあがる。体重以上に、太って見える。顔に肉がたまるたまる。。😭 私は、「共感性羞恥」きょうかんせいしゅうち という日本人に約10%がなるというものになってます。 「共感性羞恥」とは、人の恥をかいてるところ、恥ずかしい思いをしてると、自分まで恥ずかしくなってくる というものです。 例えば、芸人さんが、スベってるところや、音痴な人が歌っているところを見ると、自分まで恥ずかしくなってくるんです。 日本では、珍しいとされているようです。 涙袋がほしくて、アイテープや、筋トレで、作ろうとしてますがなかなかできなくて、オススメあったら教えてください!😆 最近のメイクでは、ちふれのルースパウダーしか使ってないです。。好きすぎて! はい。こんな感じです。 ↑こんなに詳しく、迷惑なくらいに紹介してるのは私ぐらいしかいないような気がします。笑 (いろいろ編集で途中追記するかもしれません。ごめんなさい🙇) 「ゆる」とは、多分皆さんが思ってる以上にバカです。ヤバいです。今テスト期間中です。 勉強します。 それでは、、、バイバイキーン(*^^*)

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 突然ですが、あなたは病んでますか?? 女子の方なら分かってくれるであろう悩み、あるあるなどをまとめて見ました!!! それでは、、、やってみよ-( ・`ω・´) 私は、病みかけビーポーなんですよ、、、 私の場合、見た目の事で言われるとものすごく病んじゃうんですよねェ 分かってくれる人います?? 過去の自分の黒歴などを思い出しても病んじゃうんですよ:-O 多分ですが、女子のお方って思い込みで病んじゃう事多くないですか?? 「こんなこと思われてたらどうしよう😞💨」 「ァァァァァァ終わった、、、詰んだ」 みたいな?私は、めちゃくちゃあります笑 ポジティブに考えろーって言われてもねぇ (こちとら、それができたら苦労してねぇんだよ)、、、みたいな? 「あ、今日は無理な日だ。」 「絶対今日は上手くいかない」 だいたい私の場合ではよくあります。。。 悪口言われて心の中で自分と言い合いしてる。→めったストレス溜まる💦 「もし、、、私が病んでしまったら、どうするのか。」 1、1回落ち着く。 2、無心でお風呂入る。 3、ふかふかふわふわなものに囲まれて、最高にリラックスできる場所をつくる。 4、なんかする。絵を描いてもいいし、YouTubeを見てもいい、テレビを見てもOK 5、お菓子を食べる。もうカロリーなんて気にしない♪ 6、心行くまで寝る💤 7、モチベーションが上がるなにかをする。 はい。こんな感じで、ゆるの病んだときにする行動でした!! 基本的、好きなことを全力でやればいいと思います。 人生楽しく行こう(*´_⊃`)人(´⊂_`*) バイバイキーン( ・`ω・´) #病み

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 今回は、確実に肌が白くなる方法を紹介していきたいと思います! それでは、、、れっつらごーgo 肌というのは生まれ変わりがあり、人にもよるのですか、だいたい1ヶ月くらいかなと、、、 1週間で確実に白くなるのは難しいと思います。。 私が今から紹介するスキンケアは、約1ヶ月ほどで効果が見えてきます。 ~用意するもの~ プラチナレーベル美白化粧水 ホリカホリカ99%アロエジェル ニベア コットン 薬用ホワイトクレンジングウォッシュか、ロゼットホワイトダイヤ アリィ日焼け止め(別に何でも良い) まず、ニベアをさくらんぼ大くらいとり、ニベアパックをします。 メイクをしている人は落としてから。 そのままお風呂へgo 髪の毛を洗うなどして、だいたい15分~20分くらいおく。週に3回ほど。 ぬるま湯に濡らしたタオルでニベアを優しく拭き取る。 ホワイトクレンジングウォッシュ洗顔で洗顔 ~お風呂上がり~ コットンに美白化粧水をつけて、顔を拭き取るように化粧水を馴染ませる。 手で馴染ませてもOK コットンにたっぷり化粧水を含ませ、コットンパック。 10分ほどおき、外したら顔に化粧水を馴染ませる。毎日する。 アロエジェルを塗る(たっぷり保湿したい人は多目に塗る。) 1センチ~2センチくらい。 外に出る際は、日焼け止めを塗るのをおすすめします! このスキンケアをすると肌が白くなりました!! バイバイキーン( ・`ω・´) #美白スキンケア

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。


今回は、失敗しない肌タイプ別の下地の選び方を私なりにまとめてみたので、良かったら参考にしてください!!


それでは、、、れっつらごーgo



~乾燥肌さん向け~
#ちふれメーキャップクリームベース
こんにちは(*´∇`*)ゆるです。


今回は、最新!!スクールメイクを紹介していきたいと思います!


とりあえず、盛れる、透明感、崩れない、の三本だて。。


れっつらごーgo


化粧水をふりかけた状態でやっていきましょう。

「ベー
ケバくならずに盛る神ファンデ



中学生、高校生の皆さんは、ファンデ塗るの抵抗ありませんか??



厚塗り感がでて、、、ちょっとケバくなりそう



でも、キスのファンデーションは、カバーされるし、日焼け止め効果が入ってるし、よれにくい
限定商品なんてやめてよ。



涙袋メイク、デカ目メイクにはかかせない。



普通のブラウンじゃなくて、赤みがかったレッドブラウン



ノーズシャドウには向かないけど、眉毛、涙袋、アイシャドウにはめっちゃ使える。。



眉毛は、垢抜け
※鼻低い人必見!!



これを購入して2週間



暇なときにだいたい10分~20分つけてただけ。



えぇぇぇなにこれ!!



なんか鼻高くなってないですか!?



マッサージ長々と続けるより絶対こっちんがいいやん!!



ロフ
私は思う。



なんでみんな買わないんだろう、、、



ウユクリーム300円で買えるのに。



めちゃ安いのに、肌荒れしないし、保湿してくれるし、自然に肌白くしてくれる。



私から言うと、3CEのウユクリームに似てるなって。
こんにちは(*´∇`*)ゆるです。




今回は、辛口、ホンネで語る、ホホバオイルをレビューしたいと思います。



れっつらごーgo



ホホバオイルは、体全体に使えます。


クレンジングとしても使えるし、角質ケア、化粧水の導入液、

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 今回は私の、うねり、癖がひどい、災害だった髪の毛を生き返らせてくれたヘアケアについて紹介したいと思います。 本当に、癖や、うねりがひどくて、アイロンしてもすぐに復活してくる髪の毛が、サムネの山之内すずちゃんのような、 うねり、癖がなく、さらさらな髪にしてくれます!! アイロンや、ブリーチのしすぎでギシギシ、ぼろぼろな髪の毛でも生き返らせてくれます! れっつらごーgo まず、シャンプーは特別なものは特に使ってません。 家にあるシャンプーやリンスで大丈夫だと思います! リンス→シャンプー→リンスの順番で洗うと、めちゃサラサラになります。 ⚠️リンスを地肌につけないでください!ふけやかゆみの原因になります。 3日に1回のスペシャルケアとして、#フィーノヘアマスク 900円 を使います。 髪に艶がでるので、アイロンのしすぎで髪の毛が痛んでる人には、特におすすめです! 10分くらいパックしておきます。 ちょっとコスパ悪いような~、、、1回のケアにスプーン2配分くらい使うので、、、 お風呂からでてしっかりタオルドライし、#パンテーンインテンシブヴィタミルクパサついてまとまらない髪用 850円  毛先→根元→前髪→全体の順番でつけます。特に、毛先を多目につけておくといいと思います! 毛先を多目につけておくことで、毛先が重くなるのでストレートになりやすくなります。 これを使うとめちゃめちゃ災害だった髪の毛が落ち着きます!! #無印良品ホホバオイル 100㎎1600円 ←めちゃくちゃ高くて、少ないんですけど、それぐらいの価値があるくらい効果があります!! めちゃくちゃ、癖やうねり、がスーとストレートになってとにかくヤバいんです!!!!! 1回のケアに5~6適くらいで大丈夫なので、あんまりなくなりません!! 3カ月くらい体のいろんなとこに使ってるんですけど、まだ半分も使いきってません。 1回の値段は高いんですけど、使いきれる時間を考えたら結構安いと思います! #ヒアルロン酸太陽のアロエ社 500円 ←これもスペシャルケアなんですけど、ちょーーさらっさらになります。。。 ずっとさわっていたい、、、 1カ月分くらいあります。 ドライヤーの仕方としては、上から下へを繰り返して乾かします。 髪質にもよると思うんですが、髪の毛をなでながら乾かしたり、くしでときながら髪の毛を乾かすと、毛先がはねてしまいます💦 わしゃわしゃしながら乾かすと綺麗に乾かせると思います! しっかり乾かせれたら、仕上げで冷風を上から下にあてていきます。 これで完了です!! 乾かしたあと、耳にかけたり癖がつくことは夜の間はやらない方がいいと思います。 今回紹介した商品は、ほぼ、薬局や、ロフトとかにおいてるのでよかったら見てみてください!! 最後まで見てくれてありがとうございました! #ヘアケア #うねり #癖や #痛み

~垢抜ける方法~ こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 今回は私的「垢抜ける方法」を紹介していきたいと思います! れっつらごーgo 顔や、眉毛の無駄毛ちゃんと処理していますか? 口周りの無駄毛、頬、などの無駄毛は、絶対処理した方がいいです! 眉毛は、人の顔のつくりによって変わってくるけど、私は平行眉になるようにそってます。 #敏感肌用シェーバー これは王道だと思いますが、眉マスカラで眉毛を染める。 学生さん(黒髪)ヴィセや、ベビーローテーションの1番くらい色の眉マスカラを使います!!(他のものでもいいと思います) 私は↑のメーカーのものが使いやすいと思いました!! 眉が整えられていると、顔の印象がハッキリして、一気に垢抜けて見えます! #ヴィセリシェカラーリングアイブロウマスカラ 肌の綺麗にする。 綺麗にもいろいろあると思うんですが、、、 私的には、ほどよく透明感があり白いお肌、ニキビ0、ほどよく潤っている。 こんな感じの肌が垢抜けると思います! まぁ全部無理言うなって感じですけどね笑 #ナチュリエハトムギ化粧水 #メラノCC美容液 #セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルー #キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー リップの色を変えてみる。 普段赤いリップを使ってる人が、オレンジや、テラコッタ色のリップに変えたら一気に垢抜けませんか? マットが似合う人もいれば、うるうる系のリップが似合う人もいるのでいちがいには言えませんが、 簡単に言うと、ギャップを持たせるということですね! #セザンヌラスティングリップカラーN #ペリペラインクザエアリーベルベット #キャンメイクステイオンバームルージュ 前髪を薄くしてみる。 空くのもいいと思うんですが、髪を横によけていって薄くする方が確実だと思います! おでこ狭い人は、シースルー間違えたら、ゴリラになってしまうので気をつけてください!! 髪質改良 うねり、癖のないさらさらな髪が一番垢抜けて見えると思います。 また詳しい内容は、投稿したいと思います。 #ホホバオイル #フィーノヘアマスク #パンテーン洗い流さないトリートメント #マシェリサラサラEX カラコンを小さめにしてみる。 小さめの方が白目が多く見えるので、目が大きく見えます。 色素薄い系のカラコンにしてみてもいいかも☁️ 大きめ←可愛い系 小さめ←大人っぽい、ナチュラル #カンナロゼ #バンビシリーズ 私的、垢抜けポイントをまとめて見ました! 自分に似合う色やメイクを見つけたら、一気に垢抜けると思います!! 最後まで見てくれてありがとうございました!! #垢抜けポイント #可愛いくなる計画 ※拡散※ 画像は、なえなのさんです。

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 今回は前回に引き続き、(2枚目) 「半年で6回告白されたスクールメイク」を紹介していきたいと思います! 私は夏と冬でベースメイクを変えているので一緒に紹介しようと思います。 れっつらごーgo #サンカットトーンアップUVエッセンス ←夏(全顔) #セザンヌ皮脂テカリ防止下地 ←夏(鼻、おでこ) #G9CCクッションファンデーション ←冬(全顔) 下地は、夏は皮脂テカリ、日焼け止め系で、冬は、保湿、トーンアップ系を選ぶようにしてます! 私は、コンシーラーはぬらない人なので、くまなどを隠す時はコントロールカラーベースをぬってます。 コンシーラーはバレる気がする… #セザンヌUVフェイスシルクパウダー01番 ←たまに(大事な日とかに) #クラブすっぴんパウダーサクラスウィートソローの香り ←夏、冬(期間限定の香り) ベースメイクはこれだけで完了 両方とも付属のパフでぬってます。 ブラシ←自然に パフ←ふわふわ肌 #ケイトデザイニングアイブロウライトブラウン系 ←ノーズシャドウ、涙袋(眉毛は描かない) 私は眉毛はもともとある方なので描きません。 ノーズシャドウは真ん中の色と下の色をまぜてする。 涙袋は真ん中の色、中心から外側にぼかす。 #キャンメイククリームチークティント01番 ←夏(目の下から指一本分あけたところに) #セザンヌナチュラルチークN17番 ←冬(おっきいブラシにとってふんわりのせる) 夏←ジューシー系 冬←ふわふわ系 #白いアイシャドウ ←鼻筋、涙袋 できれば、ラメなしのマットなカラーがいい。 ちょっとピンクがかったアイシャドウでもOK #ビューラー ←3段階に分けてあげる #エスポルールティントオレンジ ←夏(薄づきだから3回くらい重ねぬり) #ペラペラインクエアリーベルベット ←冬(指でぽんぽんぬり) 乾燥したら#ヴァセリンペトロリューム をグロスがわりにしたり、保湿リップにしたりしてます! こんな感じで朝はだいたい10分くらいで終わらすようにしてます。 髪はボブなのでストレートアイロンで軽くうちまきにしてます。 ↑髪は色々変わります。。 私は、春と夏、秋と冬で合体させてます!! 最後まで見てくれてありがとうございました! #ゆる流スクールメイク #男子ウケ #女子ウケ

~食べるの大好き。運動嫌い。めんどくさがりの私が唯一続けれたダイエット方法~





こんにちは(*´∇`*)ゆるです。



今回は、2週間で-3キロ痩せたダイエット方法を紹介していきたいと思います!





れっつらごーgo
こんにちは(*´∇`*)ゆるです。



今回は、黒ずみが消えたスキンケアを紹介したいと思います!!



れっつらごー(^^)



まず、毛穴をひらくために、お風呂につかるか、蒸しタオルを顔にのせます。←2~3回くらい繰り返して下さい。

こんにちは(*´∇`*)ゆるです。 今回は「男子から嫌われていた私が半年で6回告白された理由」を話していこうと思います! 私は正直、「めんどくさい」 「うざい」 「怖い」で、男子から嫌われていました。 女子にも嫌われるタイプです(-o-)/ ホントにあの頃の自分はめちゃくちゃ黒歴デス。 迷惑をかけた全ての人類に謝りたいくらい。。。 だから私は生まれ変わることに決めました!!!!!! #ゆる生まれ変わるってよ  ークラス替えの日ー 笑顔、笑顔、笑顔、笑顔、、とにかく笑顔がめちゃくちゃ大事です! ホントに!! 笑って、明るい印象を! ⚠️ガハハハ笑いや、ばか笑いは、禁止です。 横を通ったとき、近づいたとき、ふわっといい香りがしたら、めちゃくちゃ可愛くないですか? #ヴァシリーサパフュームスティックフィオナ 他にも種類があるんですけど、これがいちばん万人受けする香りです!多分… ふわっと香るあまい香りがめちゃくちゃ美少女感!!!!!! 髪がうねってたり、パサパサだったりしたら清潔感がないです。 私はうねうね、アイロンのしすぎで、パサパサ、ギシギシ。 縮毛矯正をしてもらうことに。→先生に即バレてめちゃくちゃ怒こられました。笑 縮毛矯正できないよーって人は、#ホホバオイル #パンテーン洗い流さないトリートメント がおすすめです(-o-)/ 私も使ってて、ほめられる髪になれました! ちなみにボブです! あと、スクールメイクをするようになったことです! でもバレたら引かれるので、バレない程度にやっていくことが大切です! リップはマット、乾燥、色が濃すぎ、は男女ともウケ悪いと思います。←違ったらごめん🙇 肌も白すぎ、乾燥、毛穴、もNG 🙅 スクールメイクは、また投稿しようと思います!! 肌は適度に白い方がいいです。 白すぎは、良くないそうで、日焼けしてないような感じの肌がいいそう! #クラブすっぴんパウダー #G9CCクッションファンデーション ↑絶対バレないし、肌を自然に白く、綺麗に見せてくれる!! #セザンヌナチュラルチークN17番 ←ほてったようなほっぺにしてくれる美少女チーク 顔可愛いよりも、雰囲気可愛いの方がよき。 やっぱ、優しくて、さばさばしてて接しやすい女の子がいい。 NG めんどくさい、ねちねちしてる、短気、視野が狭い。 ↓絶対良くない。。。 清潔感!は、絶対!!!!!! 悪口言ってると引く。いつ見ても人の悪口しか言ってない人はあとから死にます!( ・ε・) 悪口言うなら、絶対信用できる友達に言ってください! NGワード 氏ね ある程度は、痩せてなくちゃいけないですよね。。。 特に、男子は足、二の腕、顔を気にしている… あと、無駄毛もね。 こんなことを日々気にしながら生活していたら、まるで人生変わったかのような学校生活がおくれています。 彼氏は、いませんが、素敵な学校生活おくろうや。 人生=彼氏やないから。 みなさん、ゆると一緒に頑張りましょーーーーーーー✨ 最後まで見てくれてありがとうございました!! サムネ誤字ってて申し訳ないです。💦 #告白 #生まれ変わるってよ

「ゆる、顔ちっさ」 「まじで横にならびたくない(笑)」 「私の顔の脂肪あげよか??笑」 なんとも嬉しい。。私の愛する友が言ってくれた言葉です! こんにちは(*ˊᵕˋ*)ゆるです。 今回は、私が試して1週間で効果がでた小顔マッサージを紹介していきたいと思います。 ⚠️このマッサージは、むくみタイプの人向けです。歯ぎしりしちゃうタイプの人のマッサージは、投稿しています! rettugo- まず、黄色の部分(耳の下のくぼみ)をグリグリする。 初めは痛いかもしれないけど、だんだんなれてくると思います。 2分~3分くらいグリグリしながら、押します。 顔の輪郭にそった矢印の方向へ、ピースをして第2関節を曲げた指で輪郭をゴリゴリします。 あまり痛くない程度に、、、 3枚目の写真の指で輪郭をはさみゴリゴリします。 噛んだときに、ボコっとでるところはとくにゴリゴリします。 次は耳下に溜まっている老廃物を、首の矢印の方向へ向かって流します。 鎖骨のほうまで流します。 最後にこめかみをグリグリします。 1分くらい、痛くない程度に。。。 これはやらなくてもいいんですけど、、 顔を上に向けて、あ い う え お と繰り返し言います。 これをすると、一気に顔のむくみがとれます。 こんな感じで終わりです。 今回は、私の大好きな永野芽郁ちゃんの画像を使っています♡ めちゃくちゃ可愛い♡ このマッサージは、1週間で効果がでてきて、1ヶ月後には確実に実感できると思います! マッサージをやったあとにもすぐに効果を感じることが出来るので、続けやすいと思います! かっさなどを使ってもいいと思います! 最後まで見てくれてありがとうございます^^* バイバイキーン( ´罒`*) #永野芽郁ちゃん #かっさ #小顔マッサージ

~透明感ぶち上げ大作戦~ こんにちは(*ˊᵕˋ*)ゆるです。 今回は透明感をぶち上げにする方法を紹介していきたいと思います!! ※本当にぶち上げにしたい人だけ見てください rettugo- ①透明感と白肌どちらも手に入れたいのなら、ラベンダーカラーの下地を選ぶべし。 私は、日焼け止めと下地がいっしょになってるやつ使います。 #パラソーライルミスキンUVエッセンス 大体は洗顔で落ちる肌にやさしいものなので、私は一年中使ってます! 透明感ぶち上げです! ②バシャバシャ使える化粧水を。 高くて、ちょっとしか使えない化粧水よりもバシャバシャ使った方が断然いいです! #ナチュリエハトムギ化粧水 ←安いし、使うと肌が白くなるので使ってます! ③肌にたくさんの水分を!! 肌にたくさん水分をあたえて、みずみずしいお肌にした方が、透明感ぶち上がりです。 #透明白肌パック ←3日に1回ペースでします! その名の通り、白肌になります!しかもプチプラ! #ナチュリエハトムギ化粧水 ←お手軽にすましたい時は、#資生堂コットン にこれでもか!と言うほど、しみ込ませ、ほっぺ、鼻、顎、おでこにペタッと。 ④ちゃんとした保湿をするべし。 #ニベアの青缶 ←お風呂入る前に、顔が白くなるほど塗りたくり、パックします。そのままお風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 入浴をして20分くらいしたら、濡れたタオルで優しくふき取り、洗顔。週に3回ぐらいします。 しっかり保湿されて、肌白くなるし、もちもち!! #純白専科美容液 ←ちょっと高いけど、買って損なしって感じで、透明感でます! お金ない人は、(私と同じ)#ダイソー美白美容液 おすすめ♂ ニキビとか、肌荒れとか、私はしなかったです。 肌白くなるって言うか、みずみずしくなるっていう感じです! ~結論~ バシャバシャ使える化粧水を惜しみなく使い、しっかり保湿する。 パックは、美白効果のあるものを! トマト好きな方は、トマトジュースなどを買いだめして、飲むのとかもいいかも!←トマトにはリコピンが入っているので美肌効果があります。 ~注意~ もしウユクリームを夜にぬって白くしている人がいれば、やめた方いいです。 ウユクリームは、オイルクレンジングしか落ちないので、夜にぬると危険です。 もし、白くなったという人がいれば、それは、白い粒(ウユクリーム)が毛穴に詰まっている状態なので、 肌が白くなったと勘違いしています。 ウユクリームは、黒ずみや、毛穴づまりの原因になるので、使用する際は、オイルクレンジングでしっかり落としてくださいね。 私は、ウユクリームを夜にぬって毛穴がつまった人間の1人です。(笑) 橋本環奈さん並みの透明感を目指して!! 頑張りましょう!! それではバイバイキーン(`・∀・)ノ 鼻の黒ずみ気になる方は、私の投稿見てください!・・……(-。-) ボソッ フォロワーさん140人ありがとうございます❁( ᵕᴗᵕ ) #透明感 #白肌 #ゆる美少女化計画

~スクールメイクバレた時の恐怖~








こんにちわゆるです(´・ω・`)



みなさんはスクールメイクバレた時ってどんな感じだと思いますか?...


そう。ものすごく恐怖なんです。(特に田舎


どんなことが起こるかというと.

~顔小さくしてみませんか?~ 昨日に引き続き、今回は顔を小さくするマッサージを紹介します(*´罒`*) ⚠️このマッサージは、むくみタイプの人にはあまり効果がありません。このマッサージは、歯ぎしりしちゃうタイプの人向けです。 むくみタイプの人のマッサージは、また投稿します! 前回の投稿は、鼻の形、大きさをかえるマッサージを紹介したので気になる方は見てみてください!!! まず二枚目の写真赤い部分を手を✊にして、歯をかみ締めた時にポコっとでるやつにグリグリ。 2分 ピースして折り曲げた形の指で青い部分をゴリゴリ。 1分 そしたら、白色い矢印の方向にリンパを流す。 10秒 黄色い矢印の方向にもリンパを流す。 20秒 こめかみの紫の部分を手を✊にしてゴリゴリ。 1分 最後に全力の顔で あ い う え お と口を全力であけて言います。 3回 こんな感じでお風呂の中でやってます。 お風呂の中でやる時は、ホホバオイルをつけてやってます。 私はこのマッサージをして、1週間たった時、あれ?なんか細くなってる?と思い、1ヶ月続けると確実に効果が見られると思います(´・ω・`) 効果が出たからといって辞めてしまうともとどうり。 効果が出たら、1週間に4、5回など、回数を減らすのもいいと思いますヽ(´・ω・`ヽ) 何事も努力の積み重ねが大事なのでやってみようと思う方は、私と一緒に頑張りましょ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ それではバイバイキーンBye(´・∀・)/ #小顔マッサージ #優姫ちゃん

~鼻の形、大きさはかえられます~





こんにちはゆるです(´・ω・`)

私が前回の投稿でチラッと言っていた鼻を小さくかえるマッサージを紹介していきます!!



まず2枚目の写真の白い矢印の方向に向かってリンパを流すように指三本指で
♡



❤︎



♡



❤︎


~私が理想とする女の子になるために~

ゆるです(´・ω・`)

今回は私の理想とする女の子になるためにしていることを紹介させてください!



♡

1/1




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.